X



【ケースinケース】WF-1000XM3 ケース専用スレ【マトリョーシカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:57:55.27ID:UbwfGLDI
SednaEarfit Short届いたから付けたけどちゃんとケース収まるし耳への収まりも完璧だな
遮音性も高いし後は音が好みなら悪くないわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:08:57.57ID:JzcvkeSn
シコリンカバーも当時気になっていたが
スマホォでケースを付けられた時代にケースを付けていたのに一部の局部が誇りかチリかで傷だらけになったのを思い出し買うのを病めた
ガラスとステンレスのボディで傷が付いていたのに、爪で引っ掻いただけで塗装がハゲる銅メッキ、エグれるラバーはより酷くなると察せられた
私は名刺ケースに収まった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 08:32:07.29ID:E449d3vF
メルカリにも中華ケース出品されてるんだな
中国人が出品してるのか日本語はメチャクチャだかw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:13:52.84ID:5B6EYFqy
充電口に蓋なんかあったって邪魔なだけやん
ヒンジ部にテンション掛からんよう作れるなら1パーツになった方がいいがこの出来で8割満足だわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:06:50.26ID:Mt5gnt9d
秋葉原に行くとバンナイズみたいなのいっぱいつけてる人いるからなあ
ニーズは確実にあるんだろう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:11:24.77ID:8NGTaj+V
今アマゾン見ていたら充電ケースとイヤホン本体を別々に収納できるケースあったんだが、イヤホンを充電ケースに収納しないメリットってあるのか疑問
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:00:53.87ID:aE16NKlV
>>175
バッテリー100%なのにケースに入れるとさらに充電しようとするよね
あれってバッテリーに良くないんじゃないの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:15:45.38ID:ncn+M+Pi
過充電はしなくても、充電繰り返したら劣化するから、
充電回数少ないことに越したことはないのでは

ただ、ちゃんと別にしまった状態で電源offになるようになってるかが疑問
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:18:28.23ID:FSfG05U+
>>177
100%充電されてるイヤホンをケースに入れた際でも赤のLEDが暫く(3分くらい)点灯してるけどあれは充電されてるわけではないってことなのか
精神衛生上良くないから改善してくれると良いんだがな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:20:55.13ID:3RBh0oJk
充電するしないではなくバッテリーが80%以上ある状態で長く維持する or バッテリーが20%以下で長期間放置がバッテリーにはよくないよ
ワイヤレスイヤホンは電池寿命がくる2年〜4年で使い捨てるアイテムだよ
電池交換をユーザー側ができるようになればまた話は変わってくるかもしれんが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:27.15ID:JADEsBng
AirPodsは2年でまともに使うのは難しくなったぞ
満充電でも片側だけが1時間ちょっとで電池切れになる
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 01:09:22.10ID:xA4ntl++
>>184
はめ込み式だから近接センサーの影響なしでイヤホン電源オフにしたまま持ち歩きたい人向け
てかどうせ二年くらいで電池劣化して買い換えるものなのに
あまり気にせず使い終わったら普通にケースに戻せばいいのにとは思うけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:14:03.59ID:9ubemh8k
>>176
それは充電じゃなくて自動電源オフのための給電
自動電源オフにするために一時的でもケースからイヤホンに給電しないと切れない
実際ケースバッテリーが0だとケースに戻してもイヤホンの電源が切れない

それとケースの蓋を開けてる間はイヤホンの初期化、リセット動作受付になってて常にバッテリーを消費する
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:16:57.25ID:+TcTR1kc
>>181
それは異常
もう2年以上使ってて、家でも毎日使ってたから普通より多く使ってると思うが流石に1時間はない
だが明らかに5時間も持たないけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 23:40:05.80ID:wdHc2hYz
今時、過充電防止回路なんて当たり前のように実装されてるし神経質すぎやろ
そこまで気にするなら放電深度も気にするべきだが完全ワイヤレスイヤホンでそんなもん気にしてたら利便性落ちてアホらしいわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:22.92ID:BXK3jNtm
シリコンケース買った
200円台のやつの人柱になる勇気はなく
千円ぐらいのgeekriaってとこから買った
なんの不満もない
もっと早くつければよかった
フタの塗膜弱すぎで傷だらけ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:27:44.24ID:74t/FdAF
>>172
ベルトに装着できるのがいいんじゃないか。
シリコン使ってる奴はどうやって持ち歩いてんの?
夏はケース入れるポケットもないしわざわざバッグ持つの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:32:18.16ID:8aEKnI1+
カバンに装着するなら分かるけど
XM3サイズのケースをベルトに装着してる奴とかいるの?

俺もカラビナ無しのケースあったらそっち買ったわ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 01:58:10.67ID:+XvScRpz
コンデジサイズだろ
普通に腰に引っ掛けるわ

ポケットには入れない というか入らないよこんなのw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 02:33:08.83ID:jS92NSFF
うむ、腰に下げるためにはシリコンだと
千切れて紛失する危険性があるから
パンナイスくらいの高級品じゃないとだめだな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:48:56.49ID:JE1Zhb42
良さげだけど、7000円近くか…
保護だけなら100均のコンデジポーチとかでいいかな
腰に付けたりしないし
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:57:31.75ID:cUSmsd6s
>>214
へえ充電とインジケーター確認の穴も空いてて一度収納したら入れっぱなしでもいいのか
何よりマジックテープじゃなくてボタンで留めるながいいじゃあないか

ん?色は黒のみなのか
オッサンだしまあいいか

で値段は?
スクロールして

え6400円

んー

今のシリコンケースでいいっか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 09:05:45.86ID:cUSmsd6s
てか尼で2000円台で似たようなキャリングケースが買えるんだよなあ
マグネットで蓋閉じるタイプ
そちらは充電穴がないから出し入れが必須だけども
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 09:06:42.04ID:ZZp187+c
>>214
これ、本体が入る方のボタンの裏(内側)がどうなってるのか気になる。
金属出てたら、本体に跡がつきそう。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 10:37:46.37ID:iF7yfOvO
尼のAMOVOってとこの2000円くらいの革のケース使ってる人いる?
見た目良さそうなんだがどうなんだろう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 11:54:54.76ID:vCqAe5r/
>>221
以前に880円で出てる似たような奴を買ったが、色違いが欲しくなり俺もそれ興味あるけど。
1450円でまたまた同じような奴が出てるがそれと同じっぽくない?
安い方は合成って謳ってるがその高い方は革と表記してるけど本革なのかな?
俺は多分、合皮の気がするけどw

本革なら欲しいけど、合皮なら安い方が良いし。

てか、以上3点は全て同じものと俺は予想するけどwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:20:42.09ID:TdAKnhJX
amazonの1200円くらいのレザーっぽいケース届いた。フェイクレザーっぽいけどXM3にはピッタリだった。難をいえば内側にレザーを擦ったら出るようなボロボロッっとしたカスが出まくる事ぐらいか・・・。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:07:56.30ID:gB705SvZ
>>248
SFEpress追跡は国内到着までは確認出来た
それまでの配達が遅延してるとは表示されてた
届くまでそれから更に6日もかかったよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況