【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part55【イヤホン】 [無断転載禁止]
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcb-kqps [14.10.9.224])
垢版 |
2019/05/21(火) 11:09:05.65ID:EhloTYbE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
前スレ
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part53【イヤホン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1499033119/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part54【イヤホン】 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1533956562/

ラインナップ
http://www.sony.jp/headphone/lineup/inner_ear.html

MDR-EX1000
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX1000/
MDR-EX800ST《業務使用向け》
http://www.smci.jp/mob/pageShw.php?site=headp&;cd=ex800st
MDR-EX750
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX750/
MDR-EX600(生産終了)
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX600/
MDR-EX650
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX650/
MDR-EX450
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX450/
MDR-EX510SL(生産終了)
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX510SL/
MDR-EX310SL(生産終了)
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX310SL/
(*300未満の型番は数が多いため省略、XB及びXBAは別スレにて)

モニターヘッドホン スペシャルコンテンツ
http://www.sony.jp/headphone/special/park/products_ms/index.html
MDR-EX1000 開発秘話
http://www.sony.jp/headphone/special/park/products_ms/tech2.html
“EXモニター”MDR-EX90SL 開発者インタビュー
http://www.sony.jp/headphone/special/mdr-ex90sl_interview/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-w0xW [126.116.4.78])
垢版 |
2022/03/24(木) 00:30:51.36ID:SJv6vLu20
最近XB90EX使って低音多めで精細さはいまいちだが全体的に暖かみのある音だなと思いまた使いだしているけどEX1000とかその頃一緒に出たEXシリーズは低音控えめのバランスのいい音質だったんだろうか
もう売ってないけどそうだったのかなと思うと欲しくなってしまった
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-Wyfp [60.91.28.108])
垢版 |
2022/04/19(火) 13:08:54.35ID:5uT8URrW0
自分がポータブルオーディオ沼にはまるきっかけがEX-1000だった
生産完了前後に中古を含めて買い漁った
今後も同じイヤホンをこんなに買うことはないと思う
我が家のEX-1000 8兄弟
https://i.imgur.com/WHedpu1.jpeg
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6eb-kt8p [111.99.206.24])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:25:01.73ID:TpMdorfO0
800st購入したけどちゃんと耳にフィットするか不安になってきた…
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbd-mP0v [60.91.28.108])
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:08.57ID:5pRwPwWL0
>>339
久しぶりに来てみたら書き込みがあったので再アップさせていただきます
>>340
自分でもどっぷりと沼にはまっていることを自覚していますw

https://i.imgur.com/m7IuQUk.jpg
https://i.imgur.com/YEjyVjD.jpg
https://i.imgur.com/gMJmAeo.jpg
https://i.imgur.com/wQEoPu9.jpg
https://i.imgur.com/aIUWn3m.jpg
https://i.imgur.com/0WRstjn.jpg
https://i.imgur.com/n0TVhGq.jpg
https://i.imgur.com/gfdEXCU.jpg
https://i.imgur.com/90tZfiE.jpg

ソニー製のイヤホンは他にはZ1Rが1機種のみ
https://i.imgur.com/st52XIY.jpg

ソニー製のDAPはNW-WM1A, 1Z×2, NW-ZX100×2があります(NW-E507,A808,X1050も買ったので探せば家のどこかにあるのですが)
ちなみに新型のNW-WM1M2シリーズは上着の内ポケットに入らないので買っていません
https://i.imgur.com/p01R1Iq.jpg
https://i.imgur.com/qggMINm.jpg
https://i.imgur.com/gJqtLg5.jpg
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3+h2 [14.9.15.64])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:12:48.57ID:hmtdOS/00
この前ヤフオクで未使用のMDR-EX90SL落としたんだけど本物?
パッケージにはちゃんとバーコードシール貼ってあってプラグ部には「CHINA」表記があり、かつケース留め具も「Brand-X」のものだったけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3+h2 [14.9.15.64])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:30:56.44ID:hmtdOS/00
>>343
ありがとう
MMCX化したSTH50Cと比較して音が籠り気味なんだけどやっぱり偽物疑惑ありかなこれ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3+h2 [14.9.15.64])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:31:42.75ID:hmtdOS/00
それともエージングが足りないだけか
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3+h2 [14.9.15.64])
垢版 |
2022/07/21(木) 04:39:26.89ID:E7PaYMLd0
>>349
出品者の方に尋ねたらヨドバシカメラで購入との事
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3+h2 [14.9.15.64])
垢版 |
2022/07/21(木) 04:59:34.53ID:E7PaYMLd0
今後有線の新作は出るのかね…
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-7F9T [60.91.28.108])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:42:05.49ID:yLvoyuLc0
EX1000の後継を出してくれないかなぁ
IER-Z1Rの音ははあまり好みじゃなかったので1DDならではの高音質なモデルが欲しい
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbb-bK5r [14.9.15.64])
垢版 |
2022/07/25(月) 19:53:29.14ID:47PYOB7S0
MDR-EX800STのハウジングの材質分かる方いらっしゃいます…?
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbb-bK5r [14.9.15.64])
垢版 |
2022/07/26(火) 02:23:55.20ID:jFKGVd610
みんなありがとう
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-Wk/L [183.176.5.2])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:47:46.35ID:yYKBuQHa0
800STが届いてドキドキしながら初めて聴いた時の
興奮が忘れられない

あの興奮をもう一度味わいたいんだけど
なかなかコレ!といったのが見つからない
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-iNeV [14.9.15.64])
垢版 |
2022/08/02(火) 02:41:35.70ID:BJWRYOzW0
SONY最後のカナル型ワイヤードはSTH50Cって認識でおk?
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-iNeV [14.9.15.64])
垢版 |
2022/08/02(火) 02:53:49.88ID:BJWRYOzW0
>>369
高級機除く
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-ldZd [119.230.103.248])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:47:38.39ID:pAmsKF5e0
8000円位の中華イヤホン買ったけど満足できずに
800ST買ったんだけど最高だね。
昔音響屋だったんだけどやっぱりこういう音が私の好みに合う。
ヘッドフォンはAKGのK702使ってるけど、遜色ないというか800STのがいいかもって感じがする。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-Tk+f [59.159.135.81])
垢版 |
2022/10/29(土) 05:00:49.20ID:/EHU1YXD0
詳しいオーディオの神、教えてください

EX1000で、2pin?という規格のケーブルでリケーブルしたいのだが、
コネクタがちょっとわからない。

今はMMCXという規格になるように以下のコネクタを利用してる。中華だけど動いている
NGワードになるのでAMAZONのところ変えてる
あまぞん/gp/product/B07KYKFCLQ/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&th=1
Linsoul 0.78mm 2pinとMMCXコネクタ互いに変換機 ミニーイヤホン金メッキインターフェースプラグ 高温に対して強大な耐性をもって Westone W4R QDC UM3X UM3RC JH13 JH16 ES3など機種適用 (EXK-MMCX)

EX1000を2pinに対応させられるコネクタって市販されていますか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-n2DL [60.91.28.108])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:17:28.47ID:M0grEdrW0
>>376
336, 341です
市販はされてないので業者に依頼する以外方法は無いと思います
E4UAさん、もしくはヤフオクに出品している業者のgroove_audio_cableさん等にメールや質問欄を通して作成の可否や価格を尋ねてみては?
自分も以前、2pin → EX1000専用端子をヤフオクで業者さんへ作ってもらいました
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-n2DL [60.91.28.108])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:36:47.39ID:M0grEdrW0
失礼しました
変換アダプタ完成品ではなくコネクタ部分を部品として探していらっしゃったのですね
誤った書き込みをしてしまい申し訳ありません
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-Oc+2 [59.159.135.81])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:37:21.63ID:/EHU1YXD0
>>378
すみません、どういう意味ですか??
結論としては市販されてるってことですか??
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-Tk+f [220.211.42.59])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:54:24.77ID:YSsBq8fy0
377-378氏は、
377で「変換コネクタは完成品では多分市販されてないから、自分は専門の業者で作って貰った」と言って、
その後に378で「2pin-EXの変換コネクタではなくコネクタ端子の部品を探しているのか」と思い直した模様。
だから要するに、
・完成品の変換コネクタは恐らく売ってない
・ただしケーブル作成業者でカスタムして貰うのは可能
・でも376氏は完成品では無くて端子の部品だけ欲しかったのかしら?
と言いたいのかと。
なので>>377に出ている業者に問い合わせるのが手っ取り早い気がする。
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-5SHu [60.91.28.108])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:32:11.27ID:M0grEdrW0
380さん 補足の説明をしていただき有り難うございます。

376, 379さんへ
後から気付いたのですが、376さんが示されたアマゾンのサイトにまさしく2pin → EX1000専用端子アダプターの完成品が載ってますよ
「SONY-EXK-0.78mm」のところをクリックするとMMCXタイプと同じ5,980円で画像と共に表示されます
個人的には実績のある国内業者製をお勧めしますが376さんが使っているMMCXタイプに満足していらっしゃるのであれば中華製でも良いのかな と思います
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-Oc+2 [59.159.135.81])
垢版 |
2022/10/30(日) 04:09:15.51ID:y9ItN2rX0
>>380
ありがとう、しかし
「変換アダプタ完成品」てのと「コネクタ部分を部品として」の違いがわからなくて。
おそらく後者なんだが、思い直してレスが止まってたので
後述のレスで解決されてたけど

>>382
ありがとうございます
これがそうなんですね!

完成品と部品の違いがわかりませんでしたが、
日本のは注文しないと存在しないと理解しました
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-Tk+f [220.211.42.59])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:12:14.14ID:NFvehcPb0
おそらく378の書き込みは「ソニー用のコネクタ端子の部品だけ買って他の(mmcx-2pin等の)アダプタと部品を差し替える」と解釈したということかと。
例えば「mmcx-2pin」のアダプタを既にお持ちのようなので、これのmmcx端子をソニー用端子にDIYなり外注なりで差し替えるイメージ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-FuLu [133.106.49.167])
垢版 |
2022/11/15(火) 13:00:14.15ID:6Y63KFM9M
EX800ST、スマホの色に合わせてシルバーソニック→純正ケーブルに戻したが、割と聴けるんだけど解像度がシルバーソニックのが圧倒的に上にでちょっと物足りない…あと、やはり純正は長い…L字コネクタで黒で、程々の長さ言うと、ソニー純正のXBAとかのケーブルしか無いよね?悩み中
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-ZKGJ [60.91.28.108])
垢版 |
2022/11/15(火) 15:01:01.77ID:EOyQl9n90
>>385
自分もEX1000持ちだからBeat AudioのSilver Sonicを買ったんだけど数ヶ月で取り外した時にあっさりと壊れた
なのでそれ以降は手持ちのMMCXや2PINのケーブルに変換プラグを繋いで音の相性を確認、気に入ったものがあれば業者さんに端子の付け替えやケーブルの作成を依頼するようになった
ヤフオクで評価数、評価率の高い業者さんは経験豊富なので細かな相談にも乗ってくれるし最適なアドバイスもしてくれるよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-FuLu [133.106.49.167])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:42:18.16ID:6Y63KFM9M
>>386
えらい外れ引いたね、俺のシルバーソニックは全然大丈夫。それなりに雑に使ったけど…業者の情報は知らんかった、有益情報THXです👍 とりあえずシルバーソニックはジャック壊れてるのを前に買ったのがもう一本あるから、それにL字コネクタ繋いでみるわ。ケーブルの染色もやってみる、これは自分で出来るかな。。
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-ZKGJ [60.91.28.108])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:32:51.59ID:EOyQl9n90
>>386
ちなみに壊れたのはイヤホンジャック側ではなくて専用端子側の黒いプラスチック部分が折れました
ネジを回してロックを解除した後、特に力を入れることもなく普通に引き抜いただけなんですけどね…
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-ZKGJ [60.91.28.108])
垢版 |
2022/11/15(火) 21:33:59.55ID:EOyQl9n90
>>387さんへの誤りです
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-ZKGJ [60.91.28.108])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:03:53.01ID:EOyQl9n90
>>387
>>341でアップしている画像の大半が新規に作成を依頼した自作ケーブル、もしくは市販のケーブルのMMCXやIEM2PIN端子をソニー専用端子に替えていただいた物になります
5枚目の水色のケーブルが前述したSilver Sonicで壊れた端子は業者さんに付け替えてもらいました
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-FuLu [133.106.50.136])
垢版 |
2022/11/17(木) 22:30:26.73ID:SU6A0u8tM
>>391
ワー、すごい沼だぁ✨と言うか既に湖ですね。。これだけ揃える経済力も凄い。。俺はA10xとXperiaAceで迷って、結局機種発表→実機触れてAceにしました。Aceは1,2,3と各2台ずつ持ってますが、余り知られていないけどAce1の初期ロットが一つ頭抜けた音質です。それでもA10xには色々な意味で音質的には敵わないですよ。

イヤホンは、XBA-A2を永らく一張羅で使ってましたが、EX800STと最新型中華、AudiosenseのDT100とを使う機種のケースとかに合わせてチョイスしてます。今の赤い手帳ケース付けたXperiaAce3には、EX800STですね。。

https://i.imgur.com/wv3Vl02.jpg

あと、可愛くて使いまわしラクラクだったEX155がついに断線。買い直してもいいんだけど、ねんまつ飛びだせ諭吉ラッシュに備えて、カートにいれっぱなし。。(^_^;)
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-bsiP [157.107.76.68])
垢版 |
2023/02/16(木) 03:39:15.71ID:SI2KOa2r0
>>118
これと同じじゃね?
@mazon.co.jp/gp/product/B0BGS5GXSL/
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-gP+y [1.75.8.156])
垢版 |
2023/02/23(木) 22:59:02.76ID:h7ybDA2td
ずっと眠ってたex1000
イチかバチかで中華のmmcxコネクタ買ってみたがややきつい感はあるがとりあえず当たりだわ
おまけにバランスで聴いてるがほんまに傑作やわこのイヤホン
つけ心地もストレートが可能になって最高や
塗装ぼっろぼろだから穴ふさいでレジンでドブ漬け塗装コーティングしようか検討中
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-7DSA [1.79.85.81])
垢版 |
2023/02/26(日) 08:44:19.40ID:UDqIAxvld
MDR-EX800ST買った
自分が聴いてみた感想としては音の傾向がMDR-CD900STよりもMDR-EX90SL寄りの音だと感じたね、WI-1000X改(MMCX化)の方がCD900STに似ている気がする
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-7qqg [153.246.176.177])
垢版 |
2023/02/28(火) 02:56:45.40ID:3Y1Sd3Oo0
MDR-EX650
5年ぐらい使ってるけどもう一本買っとけば良かったと後悔するぐらい良いイヤホンだ
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-7qqg [153.246.176.177])
垢版 |
2023/02/28(火) 09:57:11.49ID:3Y1Sd3Oo0
>>402
ありがとう
調べたらAmazonにまだあったから予備に買うわ
正直なところマイクは要らないんだけどな
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-VKqx [183.176.5.2])
垢版 |
2023/03/25(土) 01:36:52.22ID:E5wCjgAT0
IER-Z1R買った今
改めてMDR-EX800STのポテンシャルの高さと
コスパの良さを感じる

IER-Z1Rに合わせてプレーヤーも替えたんだが
今まで800STを活かせてなかったことが
分かったよ

800STの高音が刺さるのが苦手だと
思っていたけど
元のプレーヤーの出力が足りてなくて
音圧を得たい為に音量を上げすぎていたようだ
(爆音で聴いている自覚はあった)

それなりに出力あるプレーヤーにしたら
以前より音量を下げても濃密な音を鳴らして
くれたよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-yYLZ [14.9.98.192 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/20(日) 14:02:24.08ID:BF6jMGWZ0
なんか、過疎ってますね…。
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-pd1m [49.98.153.118])
垢版 |
2023/12/01(金) 00:45:03.91ID:grLEekd6d
もう塗装ボロボロのEX1000
ものは試しと中華のmmcxコネクタ変換を買ってバランスにしてみたがやはりこのイヤホン馬鹿みたいに良いな
これがあるからイヤホンはまったく買ってない
当時はたった4万だったが今売り出したら明らかに8~10万コースだったろうな
音の純度が極めて高い上に大口径のお陰でイヤホンで無二の帯域の空気感を表現している
唯一の弱点は8000hzあたりのピークだがここを抑えれば基本まったく問題がない
強いて言えばやや乾き気味なサウンドではあるが極めてニュートラルだ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-pd1m [49.98.156.146])
垢版 |
2023/12/01(金) 02:26:24.76ID:TlNGVlHXd
細かいが6000だった
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yuVo [49.98.155.91])
垢版 |
2023/12/04(月) 23:13:37.98ID:3lfsZUz8d
まあ一応狙いの帯域をなんかしてるのかもしれんが正直その辺のスポンジで十分やろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況