X



SONY ウォークマン NW-ZX1/ZX2/ZX100 統合スレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc5-C/EH [202.219.247.155])
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:49.90ID:NrddD0z80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを建てる人は↑を2行コピペすること

NW-ZX1
製品情報
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX1/

仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX1/spec.html

Webヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwzx1/v1/ja/index.html

取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html

本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/

NW-ZX2
製品情報
磨き抜かれた、高音質技術の結晶
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/

仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/spec.html

Webヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwzx2/v1/ja/index.html

その他ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html

NW-ZX100
製品情報
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX100/

仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX100/spec.html

Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-zx100/

取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html

本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/

次スレは >>980 以降

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-1kHZ [203.135.226.35])
垢版 |
2021/08/14(土) 16:33:14.22ID:j7N5tie80
いよいよzx1のバッテリーがもたなくなってきた
上の方では修理に出したらzx500と交換になったともあるけど、ここ最近でも同じ対応になるのかな?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-1kHZ [203.135.226.35])
垢版 |
2021/08/14(土) 16:58:26.78ID:j7N5tie80
>>811
受け付けてもらえないのか
もう少し早くに知っておくべきだった…ありがとう
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-gbwQ [126.157.71.5])
垢版 |
2021/08/15(日) 10:56:51.32ID:K5coCcEVr
Zx1を1.14→1.12にファーム変更出来る裏技無いかな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-WpVb [126.243.28.111])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:49:24.96ID:9TMSu53u0
A55 Zx1 Zx100 Zx2 Zx300 Zx507 有るが、pha3に繋いだipodが最高だな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-eoas [60.72.135.5])
垢版 |
2021/10/02(土) 21:18:15.25ID:LZMx+nKa0
zx100にアルバナライブは大根が沢庵になったようだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+aKM [126.254.134.109])
垢版 |
2021/10/21(木) 06:27:55.77ID:7geEpQ/Er
しばらく放置してたZX1を充電しようとしたら電源がつかないし、一晩充電しておいたのですが、本体が温かくもなりません。
USB充電器とパソコン両方試したけどダメでした。
何か手立てはありませんでしょうか…ご教示いただけると嬉しいです。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+aKM [126.166.165.59])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:43:46.72ID:6XSfzbZxr
>>841 リセットはもう試しましたがダメでした。
>>843 Aシリーズに付属していた、動作確認済みでほぼ新品のケーブルも試したんですが使えませんでした。
>>844 しばらくは熱も持たず無反応だったのに、数日後に突然復活したんですよね?
回答ありがとうございます。焦らず充電器に差して数日置いておこうと思います。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-OFH5 [126.194.155.78])
垢版 |
2021/10/23(土) 20:33:54.10ID:A9TkeNWk0
zx100は真面目にバッテリー持ちはいい
操作性は不満だが
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-OFH5 [126.241.246.135])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:49:04.35ID:+JAzY6UE0
zx100はノイキャンのせいで4極でのグランド分離は出来なかったがノイキャン付きでは最高クラスですね
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Buxl [126.158.172.55])
垢版 |
2021/11/06(土) 17:00:50.24ID:FueoHv6Xr
ZX2って電池交換出したらちゃんと戻ってきますよね?
上の方にZX507と交換になるかもって書き込みがありましたが、結構前の話だったので…
最近修理に出した方いたら教えてください。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Buxl [126.158.180.58])
垢版 |
2021/11/06(土) 20:18:47.95ID:9j+2b9Ssr
ありがとうございます。
そちらは一応確認しています。
ただ修理可能な期間内でもZX1を電池交換に出したらZX507になったという話もあったので、最近電池交換をした方がいたら教えて欲しいなと思って書き込みました。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-Wv+D [126.224.122.66])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:27:29.73ID:ptol2Oxh0
zx507にならないでA100になると予想
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Buxl [126.158.250.13])
垢版 |
2021/11/07(日) 13:57:09.20ID:iehj2H+4r
>>860
ZX2のままという選択肢はないんですかね…
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Buxl [126.204.217.15])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:52:59.96ID:4YyJDkOZr
>>863
私はZX2を持っているが、そろそろ修理期限が近くなってきた
ZX1が修理期限間近の際は、ZX507に交換されたらしい
私はZX2を電池交換してそのまま使い続けたいと思っている
すなわち、ZX2をZX507に交換されることは望んでいない
そのため、最近メーカーで電池交換などに出した人がどのような対応だったのか、情報を知りたい

これでいいですか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-wTpE [14.9.148.33])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:26:15.15ID:nfaGSvPV0
>>864
仮にそうだとした場合、出すときに何がなんでも電池交換で他機種への交換は希望しない
故障箇所があり電池交換のみが出来ない場合はそのまま返却希望と言えばそうしてくれるよ
ZX1のときアキバのソニーでそう言ったら電池交換でかえってきた
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-gw2U [126.253.250.149])
垢版 |
2021/11/15(月) 07:09:13.22ID:FePlwtpFr
NC付きフルワイヤレスイヤホンが主流になり
Zx100の良さはバッテリー持ち
Zx2がZx300を低音なら勝る 4極使いグランド分離したのがやはりいいんじゃないかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-U+se [60.69.122.195])
垢版 |
2021/11/28(日) 03:54:25.31ID:+PacmBdT0
ロシアンルーレットですか
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-A5R+ [49.98.224.44])
垢版 |
2021/11/28(日) 20:07:47.21ID:VyUDWIP/d
ロロロ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3916-niu/ [126.141.160.33])
垢版 |
2021/12/17(金) 19:57:41.42ID:K3P5Foiy0
3機種とも持っているけどmdr1r リケーブル済との相性はzx1のが一番いいな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3916-SDN+ [126.243.253.117])
垢版 |
2021/12/19(日) 08:11:26.50ID:qremPDhE0
アルコール清掃して接点復活剤で凌げる
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3916-SDN+ [126.243.253.117])
垢版 |
2021/12/19(日) 10:48:27.74ID:qremPDhE0
zx1で507になりzx2でも507って
zx2立場無いわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-kmQb [126.194.247.119])
垢版 |
2021/12/20(月) 03:06:03.41ID:Nk8Xbs7Hr
ZX1は知らんがZX100はA50以下だ
多ドラどころかFX750すらまともに鳴らせん
完全に出力不足で細かい音死んでる
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SDN+ [126.166.188.192])
垢版 |
2021/12/20(月) 19:30:12.50ID:kTLnaT+Ir
zx100のメリットはクソみたいに長持ちするバッテリーだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況