X



questyleのDAP。QP2R QP1R

0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:09:49.24ID:OPQ1SW9W
>>548
フフン、貴様どうせスレ住人装ったソニオタ工作員かe☆の手の者だろう
そんなのが出てきたら儂も手を引くわ、お前も汚ならしいから消え失せろ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:06:59.92ID:GIcRgU40
過疎気味なので崩壊しない程度なら荒れててもほっこりする。
この時期はQPMを鞄に入れて使ってると排熱ヤバいので悩みどころ。BIAS標準にするとマシになる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 12:29:32.65ID:vpB7OG8l
>>549
早速来てるしw
ダッセー
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:51:58.76ID:zvW7+b8S
>>553
福ヨド
スペースグレーとゴールド1台ずつあった
他にもCOWONやHibyの旧機種があったよ3割から半額くらい割引
Questyleはもうなかったもしれない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:04:09.28ID:gS/wxR7B
QP2R、付属のUSBケーブルでPCにつなぐとかなりの確率でプツプツ音が入ったり、酷い時は音が歪んで途切れたりするんだけど、これなんとかならないかな?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:57:14.46ID:gS/wxR7B
うーんそういうの詳しくなくてな
・ケーブルを差し直すと直ったり直らなかったりする
・PCとの接続時にQP2R本体のメモリにアクセスする場合も時々接続が切れる
・本体はUSB-DACとしての使用時以外音楽再生上の不調はない

現状思い浮かぶのはこんなところか
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:24:04.75ID:tXXzqAu6
付属ケーブル接点不良、本体凹部ゴミ噛み、付属品と思い込んで違うケーブルを挿して奥まで挿さってない等。
新しいケーブル買いな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:34:49.64ID:tXXzqAu6
端子の樹脂ケースが大抵奥まで入らないから鉛筆削る要領でカッターで少し削っては挿しを繰り返しやってる内に良いケーブルが作れるだろう。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 21:28:19.95ID:gS/wxR7B
ケーブルが怪しいか。これ純正品のはずなんだけどな……まあつくりがそんなよさそうでもないのは確かなんだが
一応スマホのケーブル(スマホは最近替えたばかりなのでこのケーブルは真新しい)でも試したけどそっちでもノイズ出るな。量は少ない気がするけど

なんかおすすめのケーブルってある? なければ適当なの買うことにする
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:39:57.93ID:5ECY06nu
>>561
すまん、1Rと間違えたわ、Cなら樹脂部は関係ない
寝苦しくて起きてたまたま目を通したら気づいた
USB-DAC使用時限定の事象ならどうやって聴いてるのかそこが問題かも
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 12:23:28.16ID:Wk62Y3XN
真っ暗な寝室、何者かの気配、私は金縛り状態。そいつは私の薄掛け布団を一気に引っ剥がした。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 12:25:09.30ID:Wk62Y3XN
こんな真夜中にこっそり出戻ってきたのかと不憫に思う気持ちが先に立って...そこで目が醒めた。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 12:26:03.76ID:Wk62Y3XN
夢だから支離滅裂だ。的外れなレスした事に対しけじめはつけられたが。
最初から布団を半分しか被ってなくて冷え込んできて寒かったんだろう。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 12:49:36.28ID:Wk62Y3XN
相談してきた方は善意の第三者だが運悪くいつもの荒らしに絡まれてしまったという経緯だろう。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 12:56:13.01ID:Wk62Y3XN
自らの犯行でも客観的に分析できる私ほどの知能を持てなかったのが悲劇を招いた。自業自得かと
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 06:40:14.89ID:zdcjxztr
私の期待は磁性流体フルレンジ据置機に向かう。これをNmodeのアンプで鳴らす。夜明けは近い。
音に立体感があるNmodeアンプ、磁性流体フルレンジの完璧なインパルス応答性、真のHi-Fi空間が紡ぎ出される。
もう手が届くすぐそこにある。奴らも逡巡してるんだろう。出して良いのかと。出さねばならん。こんな時代だからこそ。
2000年TD512以後 進化のなかったTD、 その究極の完成形と位置付けられるもの。Technics からのリリースに期待したい。
テンは欲かきすぎて自滅した。全く期待しない。1A+TZ700聴けば、 私の予言の信憑性も分かる。
正直言ってこれでほぼ満足できる。イヤホンでありながら据置の音場が広がってるから。完璧なインパルス応答の賜物だ。
次のフェイズが始まっている。あんた達が情報に疎いだけだ。毛虫の様にのたくってる場合じゃないんだよ!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 06:55:10.32ID:mqvDRDX6
TZ700失い1R2R+hs1650に戻りました。しっとりしてる。ステムの緑青化が激しいので..ST1000化してもいいかなと思う。
TZ700が無ければ1Aは用無しで元の三軍落ちに。高出力中韓DAPだと派手に鳴りすぎるTZ700は1Aとしか合わせなかった。
それだけの事だった。またぼちぼちやってこうかと思う。CD、 DLでソフトの充実を優先する。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 08:06:14.28ID:qfZioJp2
QPとHS1650CUの組み合わせいいよね!
ぼくはQPM+HS1650+NICE HCK C-4+XELENTO REMOTE付属イヤピ(ダースベイダー)で組み合わせたのがエースのひとつ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:32:06.78ID:mqvDRDX6
QPMエェな。私はTZ700付属のonsoケーブルが良かったので、GOURDストア限定品の03赤ケーブル65cmを使ってますが、 胸ポケ専用で極端に短い。
純正ケーブルは緑青化が酷くみっともなくて使えなくなってた。onsoの方がスッキリした音がするのでこれで十分です。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:36:26.72ID:AjzlnCJx
金属筐体のイヤホンはキョンセームクロス買って拭くと楽しいよ。偽物注意だけど。
HS1650CUはステムも去ることながらチャンバーとシェル(黒部)の境近くの真鍮部分によく汚れが溜まるからこまめに拭いてる。
ついでにQPMの牛革ケースに革クリーム塗るのに本体取り出したときにもクロスで拭いてる(申し訳程度のスレチ回避)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:23:57.32ID:9vAYAyxP
昨日eイヤホンでqp2r用のdesignsケース売ってきた
500円wwww
まあそれはいいとして欲しい人はサイトチェックしてみて
いくらで売ってるか知らないけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 02:25:43.20ID:PUS+HPFR
中古のQP2Rでも本社とコンタクトが取れれば修理してもらえますかね?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:25:42.18ID:3mhToIkG
>>579
代理店に相談
おそらく有償で対応してくれると思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 15:05:28.03ID:90ejumYQ
>>580
ありがとうございます。
メールで問い合わせてみます。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 03:10:07.11ID:pYQSCiPj
Questyle、日本から撤退しちゃったね…(終電並感)
アレだけQPMくんの末永いサポート頼むよって言ってたのによォ〜〜ッ?
Questyleの話題をこんな形でTwitterで目にしたくはなかったのう(´Д⊂ヽ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:40:04.94ID:fn0+hVkq
QP1R,2R,QPMと揃っちゃってる身としては大事にしていきたい。撤退日前に全てバッテリー交換してもらっておくべきかなぁ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 15:04:01.08ID:xYq9yxZd
最近の20万クラスのフラグシップいろいろ試聴したけどいまだにqp1rの可変ラインアウトを超える音に出会えない
近い音だったのはsp2000、paw gold touchだけど値段が...
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:26:55.70ID:0VZFO2WS
あら、撤退してしまったのか
まぁコロナ前からDAPブームも萎んで来た感があったし、コロナや半導体不足で終了。って感じかな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:52:31.27ID:fIOy59+2
サブスクに対応したカスタムファームウェアが出るといいんだけどそういう規模の品物じゃないからね…
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 00:24:13.99ID:WmMY+q1Z
Questyleはスマホとケーブルで繋げばUSB DACとして使えるからサブスクも安心!て言ってるけど、それじゃない感
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:11:58.13ID:4Q2pnN9b
QPRなる先代が、 1R以前
に存在したと夢想する。
CD音質専用設計であり、
Nos-DAC搭載機
であるのは間違いない。
あかさたなはまやらわあ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:48:06.94ID:4Q2pnN9b
途中送信すいません。
私が想定するスペックのQPRなるものを入門機として十万くらいで出してみる価値は十分あると考えるわけです。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:05:10.63ID:4Q2pnN9b
cd音源しか聴かない層にそれ専用Nos-DAC搭載機を用意する責務があると言っとるんだワシは。
ワシらに十万で安住の地を与えよと。ハイレゾにもバランスにも失望させられた。もう要らない。
ここで愚痴る筋合いの話ではないが Questyleなら出してくれるかもと。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 21:06:02.38ID:0jw/Sz+3
>>598
通りすがりに、むちゃくちゃ同意なレスが。
そうそう。バランス接続もハイレゾも
無線もストリーミングも要らん。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 18:06:39.05ID:bXkP5iFR
バランスとハイレゾは必要
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 02:57:45.03ID:Pu6JWr9I
QP2Rの3.5mm端子側が認識悪くなったんで軽く接点復活剤塗ったら直ったんだけど、
プラグ差す時になんかリレーが動作してるようなカチカチ音するんだよな
元からこんな音してたっけ? それとも俺の場合差す時にはだいたいイヤホンしてたから、今まで気づかなかっただけ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 16:23:00.34ID:vf1osN0Q
>>602
QPMだけどカチカチ言うときあるよー
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:28.66ID:W/g3k+xc
中古でQP2R購入しましたが、バランス使用時右側からの音が小さく、
ノイズがかなりあるのですが、故障でしょうか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 21:28:55.43ID:GMJdbUEy
過疎ってるなー。M12を注文しました、楽しみ。
ここでQPMプチ知識、設定欄の「QPMについて」を
開くと下部に「Software is served by Hiby Music」
と書いてある。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:16:09.90ID:o91u+S/9
中古で買ったcma600iがWin10で認識しないんだけど、なぜなんだ。ドライバーもダウンロードしたのに。修理してくれるところあるかな。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 09:42:58.56ID:J1VM4cND
>>609
QPMもちのエイヤの店員と談義したけど換えが効かないって結論になったから大事にしな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 09:40:30.35ID:ErHslybN
前情報なかったから期待はしてなかったけど、ポタフェスに新作は来なかったな……
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:43:16.40ID:f1cTEi8j
昨年の8月くらいにQPMのv1.0.5ファームウェアきてたの気づかんかった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:24:44.75ID:H/Dds6W6
過ッ疎過疎やけどワイはAK4499EX + AK4191EQ搭載DAP待ってるやで
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 22:11:04.30ID:gqmre9xX
612
QPMアップデートしたよ。
DSD再生でLchとRchが反転する不具合が解消されたみたいだ。
あと遅ればせながらMQAに対応するようになった。
ところでこのアップデートQP2Rにもやってみたんだが、
そしたら何とQP2RがQPMになった笑。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 13:35:51.00ID:Gvod8jCt
>>614
プラセボ効果で実質お得(謎)
MQA…いいやつだったよ、たぶん。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 11:34:46.07ID:wg/VPtWM
新製品なんやろなあ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 11:34:49.13ID:wg/VPtWM
新製品なんやろなあ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:33:42.08ID:6DGmbTd2
Questyleくんだいぶキテレツなヤツをだしてきたわね……
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 17:47:02.68ID:qqPBP5B3
新製品の情報でてもここは盛り上がらんのう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況