X



questyleのDAP。QP2R QP1R
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:40:32.01ID:AxET4BdQ
タッチパネルじゃない
BluetoothもWiFiも綺麗な液晶もなければ操作性はイマイチ。

だが音は最高!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:11:33.79ID:IBESy9NA
QP2Rバッテリー交換事例。
おそらく国内初の事例。(そのため最初代理店が見積もり不能とゴネた)
eイヤ通じて、代理店との交渉に9日、交換goから交換品戻るまで16日。
保証期間内だがバッテリ交換は有償で約1.2万。sonyの半額程度。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 20:27:00.28ID:tPy0tcd4
中古で買った1R, 長期不使用だったせいか電池残量表示が狂ってて, fw1.09入れても依然直らずだが, まぁいいやで使ってる。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 20:44:46.34ID:tPy0tcd4
前ユーザーの癖?がなかなか抜けなくて1年弱変な音に悩まされたが最近やっと復調。
長い間極端な小音量でしか使ってなかったとか色々な要因があるのかも知れない...
今はN6か1Rかと甲乙つけ難いほどです。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:41.36ID:tqWIkqfS
音はな 音だけはいいんだ あと全部だめだが 電池残量は最後までなおらんかったわい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:10:33.25ID:7rqm3H04
やっぱりアンプ系だけ自分で作って
あとはHibyに丸投げだときびしいよね
結果バグだらけの旧FiioX5おさがりOS
惜しいなあ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:29:00.75ID:tvrjvM9F
PCに接続してもエラーばっかでブチギレてたけどケーブルを付属じゃないのにしたら治った
ケーブルはうんちだわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 02:21:56.58ID:RlWRWuQf
QP2R曲開始時のブチッてノイズがどうしても辛いから手放すよ・・・
Andromedaとかマベ2とかだと耳に悪いだろってくらいの音が叩き込まれる
マジで音質以外の部分頑張ってくれ・・・頼むぞ・・・

てかホワイトノイズの報告ばかりだけど皆は曲間ノイズ出ないのか・・・?
FW最新、内蔵メモリでちゃんと買ったハイレゾ音声で出てるんだが、もうどうしようもなくないかこれ・・・?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:57:08.69ID:V1YXQdj8
>>114
そんなん出たことないけどな?

本当なら故障だと思いますよ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:29.46ID:fst419cx
>>114
それ、サンプリングレートが違う曲に入ったときじゃね?
同じサンプリングレートの曲が続いてる間は出ない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:22:25.21ID:RlWRWuQf
>>115
一応メールしてみようかなぁ・・・?

>>116
それそれ
規格乱立させる音源製作者サイドにも問題あるけど
アルバム通し聴きとかする方じゃないから事前に調べとくべきだった今回は勉強代と思うか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:29:07.88ID:K32Gogiz
>>118
そんな機能望むべくもなく。

そのかわりバッテリー交換は1万2千円とお安くなっております。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:34:59.55ID:CAcbYt/M
細かいことを気にしてたら身が持たんよ
充電しながらは使わない、夜接続して朝に抜く、これだけでいい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:55:23.79ID:Hk/QSpWL
購入参考に質問です。SONYのWM1シリーズと迷ってます。

良いところと悪いところを知りたいです。
1日中再生しても熱ダメージとか大丈夫ですか ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:59:48.28ID:kCw/Vmw0
>>124
大丈夫です。

WM1Aと比較するなら音質は良し悪しではなく
完全に好みの問題になります。

音質傾向が好みでないのならQP2Rが勝るところはありません。

使い勝手、電池持ち、全てにおいてWM1Aのほうが上。

あ、重量はQP2Rのほうが軽いですね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:25:02.20ID:Hk/QSpWL
>>125
音質以外好みなんですね。 それ以外全てにおいてWM1Aが上かぁ・・ 難しい
参考になりました。 有難うございます。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:24:31.05ID:V+vdmWOF
>>127
BIASオフにしたら余裕で持つ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:35:04.94ID:ugVwnP+1
カ ン →N6→QP1R→WM1Aと買い増ししてきたが, 比較して1番音質が良いのは1R。
カ ン とWM1Aだが バランスで聴いてもロクな音はしない, 全く有用性無し, ムダなものを買わされただけで腹立たしい限りだ。
QP1Rは超優秀なアンバラ専用機で 元々バランス化の必要性は全く無かったにも関わらず周りに振り回され 2Rで大コケした。
バランス詐欺に便乗したツケとは言え元の1Rは1級品, 悲運としか言いようがない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:16:40.70ID:eCfnwuTH
瞑想なら負けんぞ。
HD60GD9→QP2R→PAWGold2→DX200→OPUS#2→L&P L6→ShanlingM0
結局ポタアン噛ませたOPUS#2とM0がキノコってる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:04:44.68ID:zXi45XiG
macで認識してくんない(;ω;)
誰か対応策解るエロい人いないかな?
サポートにメールしても帰ってこないし
しゃーないから本体メモリはあきらめてSDに曲いれてます。
しかしマジで音いいなこれ
キャトルで女性ボーカル聴くとフル勃起もんだわ
ちなみに付属のusbタイプcケーブルは刺さらんかった
いろんな意味で中華クオリティ堪能中だぜよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:21:10.28ID:jJt5DPeN
電池切れして充電開始したら電池残量表示が42%と出るのはなぜ?50%切ったら 充電サインって事ですか?
電源入れて数秒間気を持たせといてさぁって段にいきなりブツッて事切れるのはナシでしょ?切れるなら始めから切れてくれ
倅もパンパンなってせっついとるちゅーにどうしてくれるんだ?電池残量表示はまともな相方のN6も果てるのは早い
WM1A買い増してトリオにしといて良かったわ、カンは殆ど家に置いてけぼり(^^)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 07:28:17.21ID:qn4Naqcj
3.3Ahの電池2つ積み バイナリーで運用する。片方目一杯使ったら切替動作に入る。
楽曲転送時に自動充電動作をさせず、必ず空になってる方だけを充電させる。従って公称容量は3.3Ahのままである。
残量表示は必要なくなり片側空になったのだけ知らせれば良い。完璧なシステムだ。

QP1R2Rユーザーを音質以外の部分で徹底的に失望させた後の3Rには是非必要。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 18:21:30.38ID:dHXm4tIp
みんな色はゴールド買ってるのかな?
自分はカミさんにfiiox52nd中古で買ったと言い張るためにスペースグレイ
マジでごまかせたww
もう真実は語れない
今日eイヤでA2000Zとt5p2ndアンバランスだけど試聴してみたらA2000Zの方が欲しくなった
ボーカルが美し過ぎる(;´Д`)ハァハァ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:03:51.68ID:VCdVPxOH
MQAなんてライセンス料でぼったくるだけのカスだろ
音質はそこそこでいいエントリークラスのDAP以外は対応する価値無し
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:07:11.47ID:yUGWSYRb
今から買うなら1Rと2Rどっちが良いのかしら?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:21:15.67ID:AIHTITGL
聞ける場所がないんだ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:24:01.27ID:07pw25ae
結局1Rの方を買ってみた
バッテリーの表示がおかしいって話だったけどファームウェアのお陰か50%以下になっても切れたりしないようだ
音は良いね
純正のケースの作りが思いのほかしょぼかったのが残念だけど概ね満足
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 22:37:21.39ID:qzcCbd1S
今は2R買わん方が良いのかね
上位互換っぽいQPM買うかQPM出て2Rが値崩れするのを待つか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:24:24.96ID:zjSEHusW
高出力シングルエンドあればバランスは不要。邪魔。どっか行けと思う。
わしらの1R返せ馬鹿野郎と言いたい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:50:02.50ID:zjSEHusW
無理してバランス化して馬鹿じゃないの?。本物はバランスみたいなインチキ野郎の助けは全く必要としない。
バランスなんか二流三流ゴミダップのやる事。一流はシングルエンドだけでドーンと構えてりゃ良いんだわ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:19:40.68ID:C8vfD1W6
好きになったなら1R 2R 3Rと全部揃えるべきだろう。わしはN6 2台持ちしてこの方、心にゆとりが生まれた。中華DAPは複数台持てが教訓になった。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 01:00:25.00ID:LGxTe6TW
2Rの音に惚れ込んでるからQPMにのりかえるつもりはないが、指が乾燥してるとダイヤル回せなくなるのだけはなんとかしてほしい。1Rについてたダイヤルシールだけほしい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:16:50.17ID:h6wcAcXF
3RことQPM、なんかソソらんなぁ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:35:12.91ID:1YP7blmo
リリース通りならホワイトノイズ削減、4.4mmに変更だから順当に進化してると思う
ただ発表2000ドルってことは日本価格25万は超えそう
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 03:17:37.08ID:bIE4aY5t
>>186
N8とは個性が違うがそれと比べても別格。
ちなみに自分は真空管アンプ好き。

PGTとは比較出来ないが、あれを聴いたときにはここまでの衝撃は受けなかったと思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:25:00.33ID:wpGK7i4R
>>178 >>179 >>180
シリコンシートがヒントになったのでホームセンター行ってみた。
シリコンのがなくて5ミリ厚で直径40
ミリのスポンジクッション4つ入りが
良さそうだったので買って帰った。
裏が粘着面なのでセンター釦の部分だけ接着しないようにする必要がある。
上手に丸く切り裏返して貼るとツルツル面がセンター釦に接する側になる。
これを一発真剣勝負で貼り付ける。センター釦は真ん中を押せば利く。
背が5ミリあるので四隅のタッチ釦を押すのに邪魔で鬱陶しい難あり。
指でなぞらず摘んで回せるようになるのとセンター釦押す感触がクッションを介して柔らかくなるのが利点。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 19:13:18.62ID:wpGK7i4R
百円ショップ行けばよかった。直径30ミリの方がより良いかも知れないが建築で言う納まりは悪くなるだろう。
直径41〜42ミリ暑さ1ミリの円形ゴムシートを切り出しで同様に貼りダイアル辺面の輪状金属反射光まで全て隠すと更にカッコ良さそう。
次回はこれに挑戦したい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 22:21:39.76ID:9EJPMVOr
>>181
家にヘッドホンジャックが接触不良になったポタアンが沢山あるよ
秋葉原の電気屋とかで持っていけば直してくれるのかな?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:51:13.22ID:DYYmwpbY
QPM欲しくはないが聴きたいな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:53:21.74ID:q18Kh2oI
>>195
QPの正常進化系だったわ
バックグラウンドが締まって、高域が吹き抜ける感じ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:20:50.65ID:rQY/7x4n
LP6には全く太刀打ちできない感じ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 04:50:36.30ID:ExEdfP6c
あきまへんか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:03:04.66ID:G0jfGjBX
■ベトナム戦争での韓国単独暴走の大虐殺行為・性暴力に賠償請求すべく世界中に周知を!
「ライダイハン像」ロンドン中心部の公園で一般公開
https://news.livedoor.com/article/detail/16865756/

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面、民意で未成熟なことをいいことに、
巨額の賠償請求を起こされることを避けようと隠蔽、歴史からの消去工作を図っています!

ベトナム戦争での韓国単独暴走による、戦争行為をはるかに超えた数十万人の大虐殺、
数千人ベトナム女性を強姦し、慰安婦にした事実は世界の教訓としてしっかり歴史に残し、
世界で共有する必要があります!
過去を反省しない韓国に、反省・謝罪・賠償を世界規模で求めていきましょう!

ベトナム国民は韓国に対して、謝罪だけでなく、巨額の賠償請求をする権利があることを
ベトナム国民自身や世界中に広める必要がある!
一人一人が少しずつでも、多様なチャンネルへの投稿・書き込み等で、協力して周知していきましょう!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況