X



Geek Wave【LH Labs】 [無断転載禁止]©2ch.net

0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 07:12:41.38ID:mhkCLuHM
Go2Pro、音は非常に良いが電池の保ちが非常に悪い。フル充電後、DSF再生3.5〜4時間で空。WAVEのバッテリー容量がGo2Proの1.5倍としても5〜6時間しか保たない。
面白かったのはバッテリー切れの直前、音が掠れるとか音量が下がるとかでなく、音程が不安定になること。カセットテープのワウフラッターのような感じが十数秒続き、その後プツンと切れる。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 08:12:56.95ID:yqs4Xpqt
アップデート報告はあれど終わる気配がさっぱりない
収入源だろうテスラの雲行きまで怪しくなってきたし製品は手に入るんだろうか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 15:00:13.41ID:W8SvwSXN
「新しいプレーヤー出すけどLight Harmonic名義だからLH Labs(クラウドファンディング部門)とは無関係な」ってことみたいだな。Light Harmonicってことはまたラグジュアリー路線なんだろ。
こんな豆粒みたいな会社なんだから部門どうのつったって実質同じだろうにね。
それにどうせGeek開発で培った技術やノウハウ使って作るんだろうし、我々の資産をまた無関係なとこに流用ですかって感じ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:19:52.83ID:/0OnBK3Y
流石に4年も経つとIGGのコメントもネガティブ1色って感じだな
挙げ句、LHはもうクラウドファンディングはしない宣言までしてるし、かつての一体感は何処へやら状態で寂しいな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:56:11.20ID:GOFRujN5
何だかモルフィーワン臭がしてきたぜ…(´;ω;`)
いい加減仕様かためちまえよ…(´;ω;`)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 05:41:41.70ID:ed14EVY8
Source通常版いつ来るんだろうな。
どうせあと3年くらいかかんだろうな…
Waveに至っては…
SEIUN Pro Xみたく返金してほしい…
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:48:57.09ID:r7gTjTgv
>>241
ようやく日本の税関に入ったところです。週末には届けばいいなあ。拙い感想でよければ落ち着いたら書き込みますよー
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 03:11:41.27ID:awnFwp49
LH Labs
Campaigner 18 hours ago

Tidal integration is NOT impacting the beta units’ build/release time

試作基板受け取ってから何ヶ月組み立ててんだよ…
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 17:39:53.74ID:ZVyBJtSe
>The Wave is a dual operating system; Android for Tidal and other streaming service/functionality and the original custom OS for Pure Music mode. I’ll have more information when available.

lhlのデュアルOSとかトラブルの予感しかない
起動でコケて文鎮化したらここの糞サポートとやり取りするんだよな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 05:37:00.21ID:zxXqWN2W
コメントに爆弾投下されてんだけど、いよいよ死亡宣告くる?
Norman
3 hours ago
Not sure if this was ever posted here, but Better Business Bureau has listed them with two nice red banners.

“(…) BBB also requested the company advise BBB as to what steps must be taken by a consumer in order to receive a refund, and an expected delivery date of the items ordered by consumers.”

The last sentence says it all: “To date the company has not responded.”

Source: https://www.bbb.org/us/ca/berkeley/profile/laboratory-research/lh-labs-corporation-1116-878014
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:31:20.81ID:LLF5vgXv
pulseが1万ならwaveの今の価値もそれくらいかな
いっそステラ送ってくれ…みたいな要望拒否するためのlhとlh labは別会社だよ宣言だったんだろうな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:52.41ID:74coikFL
40~50日でOS完成予定で続報を待てとのこと
このスレ俺以外いるのかな…もう皆完全に諦めた感じなのか

LH Labs
It appears we’re looking at approximately 40-50 days for the software teams to finish the Pure OS.
The teams have all organized, conversed, and are all on the same page now regarding the SOM hardware.
Final negotiations and contracts have been finished now. When I have more information, I’ll post it.
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:23:10.42ID:74coikFL
おぉ!まだ生き残りがいたんだな
因みにheadfiのgeekスレではこんなこと言ってるから50日後に問題が解決してる可能性は薄いと思う

Still conferring with Larry to make this an "official" update since it's not really anything new, but the new projected software Pure OS finalization is 40-50 days.
Due to a bunch of technical reasons, they had to update the SOM hardware so all the teams were on the same page and things were easier to program.
Now it's all sorted out, the contracts have been finalized, and the teams expect to be completed in 40-50 days.
Larry is working with the teams to ensure everything goes smoothly with development on the new hardware.
I'll update when I have more information. The issues are still the same: bluetooth, battery, and wifi.
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 05:57:03.28ID:ATTdKvUC
waveにupdate来たけど、しれっと40〜50日を60日に伸ばしてるのがなんとも…
長期化の理由の一部はcpu変更を行ったせいと言ってるけど、それにしたって無線関係に弱すぎないかLHL
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:17:33.79ID:8m7BoUDr
ソースが内部アクセスできない仕様で荒れてるけどウェーブの方はどうなったんだっけ?
電池の交換くらいなら出来るんだっけ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:55:56.28ID:vEjygK3M
フォーラム見てないから分からないんだけど、ソースもHDD交換出来るって触れ込みだったよね。仕様変わったの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:23:08.02ID:wH54Yp/J
有志達が被害総額リストみたいなの作り始めてて笑えない

>>260
多分IGGのsourceのコメント欄でのやり取りだと思う
なんか特殊ネジが必要ぽいのとext4でフォーマットする必要があるみたいで手軽に交換とはいかなさそう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:57:41.14ID:UcVAcoo6
今起きた、どういう状況になってるの?
ていうか、Indigogoで金払った奴で商品届いたの一つもねぇ(´;ω;`)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:23:08.18ID:227CvykQ
進捗=今月も青葉の電力問題解決できなかったよ、だけどな
もはや俺たちが知ってるbluetoothとは違う何かを開発してんじゃないかってレベル
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:03:54.72ID:XZtT6nrS
Geek Waveを見越してそれ以降のリケーブルを全部3.5mm4極で統一した俺を慰めてほしい…。
変換ケーブル揃えるの大変だったよ…。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 00:56:45.03ID:4UiW+xrK
更新来ないのは前回40日以上かかる宣言したからIGGの方針なんか関係ねーてことなのか
出資者への月一フォローくらい率先してやれや
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:07:58.59ID:HId3TpqL
最新の更新でバッテリー2500mAhと3200mAhとかいってるけど、キャンペーンページでは3000mAhと5000mAhだよな
スリムケースに変更したから容量減らしたってことか?
今更AKのパクリみたいな意匠取り入れてるし何やってんだか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 13:28:00.21ID:AO+74n2x
もう5年か
こんなスレあったのね

10万は勉強代だと思ってるから来ても来なくてもどっちでもいいよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:45:14.09ID:oFijnkr8
>>271
3年前の>>19では5000mAhだった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 01:29:50.48ID:stGECiXA
無線も消費電力に問題があると繰り返し引っぱてきたのに、最新の更新でapt-xが動くとか更新内容が過去とチグハグになってきてるよな
SDカードのスロットが減るのは個人的には気にならないけど、バッテリー容量減らされるのは嫌だな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:48:12.80ID:Zh50QHaU
今更なスペックになっちゃったし
無線もアンドロイドOSもいらないからとにかくモノ出せよといいたい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:26.07ID:qTHcWVti
そもそも払ったのは開発支援の投資金であって商品代金じゃないんだぞ
株もってるのと同じなんだから買ったものが届かないって事件と一緒にするなよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:05:02.68ID:oLPW/6D8
>>279
我々のcfタイプは購入型だから事実上の商品代でしょ、先払いしてるだけ

他にもいくつか出資してるがindigogoで参加した企画は成果が得られた事一度もないから、少なくともindigogoは二度と使わないわ…(´;ω;`)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:51:57.54ID:9qTDh3oN
パワーペダルのLimitsと同じ末路にならなきゃいいが
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:19:28.73ID:caNrat4z
>>279
その「開発支援の投資金」が本来開発されるべき商品の開発に使われず、他の商品の開発に使われたくさい(実際本来開発されるべき商品は後回しにされ、次々に無関係な商品が売り出された)から問題なんだろうが。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 20:56:45.09ID:qrTEnkgg
wave teamから報告書来たよ
意味が分かるように翻訳してるよ
終わったら報告する

ここらへんの情報がheadfiやIGGコメントで突っ込まれないと出てこないのがな…
糞遅延してるうえに些細な情報はバッカーと共有しなくてもいいだろみたいな姿勢がヘイト高めてることに気づけよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 23:58:58.26ID:65iAfrN2
1) 第2世代 ES9028Q2Mにアップグレードするよ

2) bluetoothは多くの問題を改善して送受信できてる(qualcommチップ bluetooth5.0 とaptxをサポート

3) 超高速インデックスシステム(大容量SD使う人は喜べ

4) 再生時間は10時間を目指しており実現可能性は高い、ただし更なる検証が必要

5) シャーシの最終バージョンが出来たらシェアするよ

6)バージョン毎のスペック最新版だよ
https://i.imgur.com/Qqg1POx.png
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 20:47:51.44ID:MTyssD3U
headfiで補足されてた
wave64はまだ生産中、128xのフェムトクロックがNOになってるのは間違いオプション購入した人には付くよ

IGGでもheadfiでも殆どの人が信じてないのはいつものお約束
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:09:28.96ID:/EJEeVdR
俺以外にまだスレ民がいるんだな
技術力には定評があったはずなのになんでこんな事態になってしまったのか…
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 23:34:20.44ID:/EJEeVdR
pulse out tube 他にもあった気がするけどあの同時平行でプロジェクト乱立したときに返金申請するべきだった
もっといえばpulseのソフト周りでやらかしたのを冷静に見れてれば…
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 06:22:44.19ID:gg3u/18/
今思えば、Waveで立て続けに追加オプション連発してた頃には完全に「養分」だったよな、俺ら。
Pulseでやめとくべきだったと後悔してる。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:58:54.36ID:xrZUN1K8
俺一番安いヤツだけど腹立つわー
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 01:35:40.12ID:GQPCtRDC
安牌とかww
完成してもないのに全部のせw
できもしない大風呂敷広げまくって、ヤンネ教皇が煽りまくってトンズラ
定評ってのは実績があって初めてつくもんだ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 20:10:21.17ID:+V+6W0ET
headfiやコメント欄を黙らせたいんだろうけど、一部でも実際に返金受けたら一気に絶命しそうで怖い
とりあえずの試作品すら出てこないから実現度は限りなくゼロなんだろうなとは思うけど、いざギブアップされたら結構ショック受ける気がする
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:54.80ID:7HY2oM/T
PulseとLPS4はよいものだったのにな…。
限りなくゼロに近いのは分かってるけどまだ諦め切れない自分がいる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 06:04:38.69ID:GRKM1g2i
最悪なのは品物も送られて来ず、返金もされず曖昧に逃げられること。
もういい加減損切りすべきでしょ。夢見る時間は終わったんだよ…
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 14:39:13.56ID:K8NSBD+9
言い訳だらけのヘルプ。返金騒ぎが起きて慌てて取り繕ったんだろうな。こりゃ返金も怪しいな。
後から立ち上がったSEIUN PROは、同じく頓挫したとはいえとっくの昔に返金したと言うのに。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 05:45:11.32ID:cbosJa6X
>>309
マジかよ。3年くらい前に返金のお知らせが出てたからとっくに返金されてるのかと思った。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:50:21.87ID:vngJpx8S
新しい試作が10月とかどうなってんだ
量産するわけでもないのに基板数枚作るのになんでそんな時間かかるんだよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 18:20:47.07ID:tzYk5qV5
更新北!

Update: Bluetooth is DONE. Next step: draw up the new final PCB and send it to the factory for producing so the betas can be built. We'll post pictures when we have them of the new board and any other photos we have of built Waves.
ブルートゥース完了
ベタ版のために新しいPCBを工場に送る
そのうち新しい画像見せてやる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 09:03:46.56ID:LJTz/tuu
2年近く足引っ張り続けたbluetoothが終わったなら喜ばしい

ほんとに終わったのか?て疑いが拭えないのが本音だし、次はwifiの消費電力が〜で引っ張るのかなとか邪推してしまうけど
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 07:45:19.48ID:wCyNvpBM
headfiでlhの中の人が必死にlh labはlhじゃないて喚いてて悲しくなる
lhの実績アピールしてキャンペーン始めたくせによ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:21:14.33ID:KlOoGztN
久々にheadfi覗いたらバッカーが騒ぐせいでLH製ハイエンドDAP出せないとか逆ギレしててワロタ
おまけにLHLは事業体としてアカン状態にあるとか
LH ≠ LHLに躍起になるわけだ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:26:54.26ID:LKjVWKFb
Geek Waveとは、妄想DAPの基板写真とレンダリング画像を不定期に配信するサブスクリプションサービスだったんですね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 08:31:39.77ID:figZ+LyK
ガチで夏まで更新サボって出てきたのがコールドモック
てか両面ガラスとか分解難度上げて中身ごまかす気なんじゃないか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:07:55.15ID:RwqP7oOI
妄想DAPにケチつけるのもアレだが、ガラスと金属の合わせ部分とか工作精度悪すぎないかコレ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:58:06.93ID:figZ+LyK
久々にIGGにログインしたらtitanium signatureに課金してた
更新でカーボンしか言及してないのが不安だけど、そもそもベースモデルが完成する気がしないのがな…
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:07:42.39ID:u0lJQrmK
クラウドファンディングは2014年スタート
このスレが立ったのが2016年
まさかいまだに未完成とは…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 09:32:01.06ID:ynyCKHVH
この後に及んで、未実装のPCBをソフトウェアチームに渡してやったぜ!とかいう更新見せられるとは…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 10:23:54.57ID:7ZNqcOh2
lh「3割オフでステラに交換してやるぞ喜べ
バッカー「6割オフだぞ
amazon com/Light-Harmonic-Monitors-Balanced-Detachable/dp/B07NY4J1BS
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:34:52.50ID:tKqfbjzH
キャンペーンhスペックバリエーションが複雑怪奇な事になってたけど今予定されてるのはどんなスペックなんだろう
sodimmでプロセッサボード分離して更新できるようにするとかいうトンデモ計画以降は内部パーツや構成に関する更新てないよな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:32:25.45ID:V49AQK8y
今の進捗ってどのアドレスで公開されてるん?
前情報公開してたところみえなくなってるわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 11:18:34.80ID:sjaWapge
1月3日に更新されて早2か月経過したが
プロジェクト開始からすでに7年か
運転資金も開発資金も無くなってそうだ
量産できる金残ってるのかね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:37:35.37ID:VhunzaVg
lhlabのサイトの維持すら諦めたからな
イヤホンもパクリ騒動でマイナスイメージついてるしちゃんと稼げてるのかは心配だよね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 05:39:07.62ID:fNObyYGa
jar3749 10 days ago

7 years as of 5.13.21
Is anyone at Indiegogo paying attention to them laughing in our face?
Of course not, they got their cut of this scam.
Larry, Gavin, Casey, Jarek………karma is indeed a bitch. You’ll be served.

LH Labs 6 days ago

Project Owner

Dear customer, these old employees will not be able to receive your message.

当時のメンバーどれくらい残ってるんだろうな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 02:12:34.31ID:sUYd7Wmw
やっぱりモルフィーワンなのかね…
つうか、indigogoの案件全部商品届いたことないからここで募集してる奴は信用しないことにしている
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:48.26ID:k1VN78Ra
しびれを切らしてLHにメールしたら…

LH Labs Corporation is no longer in operation and we are trying to offer something else for their contributors. This Exchange Program is a way to receive a product for your contribution. If you would like to be part of that, please let us know and Light Harmonic will honor your request based on the Inventory we have.
Thank you
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 03:38:47.35ID:rwKm+txW
lh labは別会社とかってのらりくらりされんのクソ苛つく
プロジェクトが生きてるか死んでるか、待つ意味あんのか無いのかハッキリさせたいだけなのに
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:11:21.31ID:MspYxr1C
LH「LH labのメンバーはもう残ってない、交換プログラムどうぞ
プロジェクト失敗のアナウンスもせずに逃げたてことなのか
薄々感じてたけどgeek wave完全に死んだか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:47:20.03ID:m5yD1Bzf
このプロジェクトは死んでますか?生きてますか?
待つ意味はありますか?
→LH「LH LABのメンバーは居ません。交換プログラム~

何聞いても同じ答え帰ってくるループ入ったわ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 08:47:32.78ID:UsHUuH+Z
イヤホンのリセールバリューが高ければまだいいけど半値でも売れるか微妙なんだよな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:31.42ID:WruPdKVn
LH本体は本来やらなくていいのにイヤホンくれてやる俺らって偉いくらいのスタンス
LH labで当時プロジェクトやってた奴らは大半退社してそんなプロジェクトありましたっけ?みたいなスタンス
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:58:58.06ID:otAaju+s
LH Labsは解散、プロジェクトは消滅
親会社のLight Harmonicに連絡したら
お詫びとしてイヤホンを送ってくれるという話が半年前にあったから
出資した人は早く連絡を送料の実費負担で送ってくれるらしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況