X



iPod shuffle Part39 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/06(木) 12:41:39.73ID:QGef0tfU
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レスあたりのテンプレも必ずみる

◆アップル公式サイト
・iPod shuffle
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodshuffle/
・フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

◆外部サイト
・ABCiPod
http://abcipod.s206.xrea.com/
・ありがとうiPod
http://arigato-ipod.com/
・iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

■前スレ
iPod shuffle Part38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1397495591/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 14:35:58.46ID:TyaRiwGJ
>>94
亀レスですが、まったく心配いりませんよ。
曲名だけでなくアルバム名や、iTunesに自分で作ったプレイリストの名前、ちなみに私のだと「ラップ系」とか「夏の曲」とか
あるんだけど、そういうのもちゃんと「ラップケイ!」「ナツノキョク!」と読み上げてくれます。
それこそ、ローマ字で「baka yarou」と打っておけば、「バカヤロウ!」と怒ってくれます。
(こんなことするのは、私ぐらいでしょうけど。)
たまに、漢字のアーティスト名を中国語読みとかするけど、それはご愛嬌ということで。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 19:10:38.03ID:S57p46Yb
nanoくらいの音質にできないのかなこれ
音質が第一世代と変わってないどころか劣化してるってひどいよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 19:14:40.33ID:H2+7NaJE
この小ささや音質でmicroSD対応しても使い道あんまり無さそう?
出先でSD交換しようとかしないし使い方がいまいち想像つかない
それよりクリップどうにかなってほしい
とれやすいからとれにくくするとかなんか工夫が欲しいな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 08:25:09.26ID:wKGWVK/U
他のMP3プレーヤー等も試した上で、今shuffleを使っているけど、もうこれで何の不満もないよ。
もちろんshuffleは万能ではないけど、俺の用途では充分満足してるから、容量アップもmicroSDスロットも必要だと思わない。
ある意味これはもう、携帯音楽プレーヤーの完成形だと思う。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 09:29:26.03ID:Uh4OvzLH
容量増やしたって使い勝手が良くなるわけじゃない
やみくもにプレイリストを作っても目的のものに辿りつかせるのか面倒
だったらこの種のプレイヤーは複数持った方が楽
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 14:38:35.75ID:wKGWVK/U
>>116
同意、容量がパンパンなわけじゃないけど、俺は2台持ってる。
通勤用と、どっか遊びに出かける用と、なんとなくだけど使い分けてる。
だから、気に入った曲は両方に入ってたりするよ。
>>117
俺もまずは、アルバム単位でプレイリスト作る。
それから、ミュージシャンやアルバムを問わず気に入った曲だけ集めて、
「お散歩」(笑)とか「通勤」とか「ラップ系」とかって、プレイリスト作ってる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 17:22:01.37ID:Eafmi+sW
自分はシャホー2、ナノ6、タッチ5持ってる
青歯使えるのがタッチだけだからどうしても出番が多くなるかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 08:07:53.85ID:9x9Oy8Of
>>123
沢山じゃないよ
シャフォー2世代、ナノ6世代、タッチ5世代を各1台だから
今夜の状況を見てタッチ6世代かアイフォンかアイパッドのどれを買うか決める予定
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 21:06:36.29ID:pgQiHil0
乱入スマんだけど俺の携帯は7年くらい使ってるガラケー
最近人前で取り出すのさすがに勇気必要になってきた・・
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 17:38:20.20ID:m7iLjHc1
>>129
おお、アンガト! 勇気湧くなあw
メイデンの人と同じく俺もツイッタやSNSダーイ嫌いだからガラケーって要素も大きい
スレチだな、ごめんw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 20:53:13.95ID:1WdW6NNz
そ、バカ安倍のせいで値上がりしたんだよ(マジで)
円安にして何一つ利はないどころか失業率は増え給与総額は減る
バカ安倍のせいで貧困層増大してるしね
バカ安倍のせいで自殺者増えるしね
バカ安倍のせいで派兵して異国で大勢死ぬだろうしね
これにくわえ米国FRB動いたら日本死ぬよ?
つまり安倍が首に縄かけて米国が足引っ張ると想像してくれればおおむね正しい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 20:01:00.51ID:hpCyctd8
【:3ω

   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧ ¶
  (´・ω・`)/    ♪
   /  /    ♪
♪ 〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 09:05:30.52ID:raKza9wJ
このスレにしようかな
掃除してたらAppleのイヤホンが出てきたw
新品で+-のやつ
昔、shuffle持ってたからそれかな。所在が全くわからない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 18:39:39.77ID:bQkKzs3F
やはり軽い認知症の母に何度かエネループかってやったが
何度充電できて繰り返し使えるよ!と説明しても一回こっきりで廃棄されてる(実話
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 18:22:18.08ID:Dk4uWtCp
第4世代のイヤホンが小さくてすぐ耳穴からずれるし最悪だと思って
第2世代のイヤホン使ったら、付け心地もいいしずれ落ちないし
音も凄く良くてびっくりした。
最新の第4のは音もすごいこもってるし最悪だ。どういうことだ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 12:01:49.24ID:kI7bWnOj
最近は高級オーディオの音聴かせてもいいと思わないって回答するクソ耳の若者増加してるってさ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 00:48:08.29ID:VGY4QUxH
俺の屁が臭いのワリと自信あるんで、ときどき大型書店の文庫本棚で読み入ってる人のうしろで
スカしっ屁テロを実行し空気のように自然に離脱するのが趣味
少しして現場に戻るとそこにたむろしてた人達誰もいなくなってるのを確認して達成感を味わう
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 08:25:51.23ID:lwD/QAeB
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240630282
これと同じ症状出て鳴らなくなった
サポートサイトに繋いだら配送か持ち込みかの二択
「配送」選択したら「Apple IDが必要です」
めんどくさい個人情報打ち込んでID作成してからサポートにログイン
入力したら最後に「お見積もり9600円です。お支払い方法を選択してください」

それを先に言えヽ《 ゚Д゚》ノ ゴラア
買い替えのほうが安いだろがよ

しょうがねえから梅田のサポートまで持ってくか
保障期間内だからびた一文出すもんか
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 09:35:18.92ID:jbrxFJ5P
月に200キロほどジョギングしてて
お供に使ってるんだが、
半年に1個ともたずに壊れて新しいのを買ってるわ
これは寿命だと思うしかないよな・・

サイズ・軽さでこれよりコンパクトな物もないから仕方ない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 18:20:16.39ID:OFLttkK7
それ3個買って漏れなく均等に3-50時間で壊れた
しかもホワイトノイズがすごい、コピーに時間めっちゃかかるとその性能は感動もの
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 00:21:35.86ID:tU8o0Otj
ベッドで横になってる時、本体直接さしこんで聞くヘッドホンつけて音量高く設定して、それ枕元の壁に掛けて、漏れまくる音楽聴いとるわ。
この手軽さを追い求めてた。
大層なスピーカーなんて要らんよぼきは。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 16:08:41.05ID:DeBxmibr
ウェスティンのスイートのベッドで横になってる時、本体直接さしこんで聞くヘッドホンつけて音量高く設定して、それ枕元の壁に掛けて、漏れまくる音楽聴いとるわ。
この手軽さを追い求めてた。
大層なスピーカーなんて要らんよぼきは。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 21:49:43.04ID:1FMrZ2Tx
shuffleのmicroSD版出してくれればもう他はいらん
appleで頼むよ中華は要らん
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 10:25:30.47ID:bdmRw6h+
プレイリスト作ってオートフィルしたい時ってさ
右下の方にオートフィルだかのクリックする所があった気がするんだけど
PC壊れて修理出してからそれが無くなったんだけど、どうして?
違うやり方ある?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 03:35:08.76ID:lQwIipGx
>>185
2ndまでは普通に出てた
3rd以降は「音楽を手動で管理」にチェックを入れて一度同期、
そしてミュージックに行けば下の方にプレイリストとオートフィルの項目が出てるはず
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 10:37:51.04ID:FmYOHpHf
>>186
そう、2nd使ってるんだけど前は出てた

今のバージョンが11.0.4.4なんだけど、2ndに対応してないの?
オートフィルってのがどこ見てもないんだけど…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 11:00:53.92ID:FmYOHpHf
あ、それからPC壊れる前は、ipodをDockに差し込むと
プレイリストの所に自分のipodの中身を確認出来る所があったのに(shuffleのマークが横についてる
PC壊れてから差し込んでもその項目が出なくなってしまったんだけど、なんでなんだろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 16:51:54.58ID:Z52GB6X4
漏れ愛するIpod Shuffleをやっと数ヶ月ぶりに復活させたから
壊れたWinXPの代わりにWin7をホームのPCにさせたいんでPod野郎を使ったんやが
どうやっても再生回数って同期できない感じなんかね、色々調べたけどわからん
誰からkswk
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 21:02:34.89ID:gjODcV7+
おいおまえらスポーツ中に使用してるだろ
俺のスポーツ用ヘッドフォンとshuffleさんが
めちゃ汗臭くてあせったんだが
何か対策を教えて下さい
一応毎回アルコールテッシュで拭いてたんだが、ふと嗅いでみたら臭いのなんの!
使用頻度は週1の2時間程度のLSDランと1時間程度の屋内での自転車ローラー
の計週3時間くらいです
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 11:54:57.18ID:oCnn4bRI
>>190だが
アルコールテシュでよく拭いて乾燥させ半日たったら
臭い消えてたわ
汗かいて2〜3時間放っておいた時の臭いはやばかった
皆の臭もお気を付けなされ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況