開発者の言い分では内蔵メモリ100点、高音質SD98点、普通のSD60〜80点てことで
高音質でも内蔵メモリ以下という印象を持たれたくないからと
提灯記事では内蔵メモリとの比較一切無しで普通のSDとだけ比較させた挙句
異口同音に「低ノイズでSNが向上して音が良くなった」と言わせてるけど
実際にS/Nが変化してるなら無音ファイル流してノイズ計測すれば済む話なのにな