X



COWON C2 part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 15:42:59.41ID:HpS2qJtx
COWON D2の後継機、COWON C2のスレッドです

発売日は6月24日
色はホワイトとブラックの2色のみ
価格は当初の情報から若干訂正され8GBが12,800円16GBが16,800円

株式会社コウォンジャパンは2011年6月24日、小型MP3プレーヤー COWON C2を発売致します。
ポケットに入れてもかさばらない小型のボディに、2.6インチのちょうど良い大きさのタッチ
ディスプレイと55時間の連続音楽再生を可能とするロングバッテリー。
39種類のエフェクトで多彩なジャンルの音楽も簡単に高音質で再生可能なJetEffect3.0を標準搭載。
薄さと両立してMicroSDスロットも搭載し、惜しみない充実の機能を詰め込みました。
全世界で50万台以上販売した《COWON D2》を進化させたモデル、《COWON C2》の登場です。

http://www.cowonjapan.com/product_wide/product_c2_overview.php

スペック
http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONC2/images/product_page_4_01.jpg
http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONC2/images/product_page_4_02.jpg
操作動画
http://www.youtube.com/watch?v=w9UaCPV-MYc
関連スレ
COWON D2/D2+/D2TV Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1304104004/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 16:25:21.12ID:0JLx2Gl+
白の16G買うぜ
D2では黒使ってたがUIが白基調なんで
ボディも白のほうが良いと思ったからだ
革風ケースも白かブラウンが欲しかったところだが
仕方がない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 18:03:24.22ID:n2nkANEG
>>1
乙だけど1つだけツッコミ
8GBの12,800円ていう価格はCOWONの表記ミスで
正確な価格は当初のヨドバシ店員のリーク情報通り

※製品発売情報公開日5/13・18時頃価格修正
〈誤〉C2-8Gモデル 12,800円→〈正〉C2-8Gモデル 13,800円

って訂正されてるよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 01:01:37.39ID:CYP7VP+j
思うんだけどC2の動画再生画面で早送りのボタンとかでかすぎないか。 後ろが見にくいぜ…

エロいの見てていいシーンの時とか止め辛い。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 12:08:40.48ID:PljHP3D8
それよりギャップレスは対応してますか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 23:47:46.37ID:4uzc+a2c
C2なんだか微妙ですよね。
デザインと価格はいいと思うけど・・・。
まぁ買うけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/27(金) 01:54:51.92ID:+GfDtcZ4
音楽専門で使うっよていなんで個人的には問題ないけど
マルチメディアプレイヤーとして考えてる人にはちょっと問題ありなのかもね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/27(金) 02:57:18.26ID:2iqa1xbF
まあ、発売前のこの時期が一番楽しいんだけどなw
実際出てどうなるか、はD3の例もあることだし楽観できない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 00:34:24.35ID:Tp8pDcFc
てかこの商品名の意味はなんなんだろう。
解読班はいないのか。

D3はDREAM 3だったりして。 あでも 3てなんだってなるな
わからん
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 20:45:26.37ID:mTxXjkY6
さっき注文してきた
ケースと白いモビルスーツ
表面シートは他ので流用するか
やっぱり買うか検討中
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 21:25:55.12ID:Tp8pDcFc
最近動画も見るようになったので新機種好きだけれども今はJ3買った方がいいかな。
誰しもC2は五月の終わりか六月の始め頃発売すると思ってただろうな。

やっぱり発売は給料日と重ねてくるよね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 09:07:27.14ID:YkAWA3fw
microSDは小さすぎてなくしそうなんだよな・・・
さしっぱならいいけど、結構差し替えるなら怖い
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 09:06:44.15ID:DgZWmEMG
>>30
あるある っていうかD2の2台目を買ったばかりでね・・・
まぁC2も買うけどね D2のような神アプデがあるさ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 23:19:59.31ID:nlGBqlY6
microSDに音楽ファイル詰め込んでC2に挿して再生できますか?
それともmicroSDは動画専用なのでしょうか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 12:50:51.42ID:f7AQrda3
>>38
16GBのブラックは今のところべセトジャパン内のZONで予約を受け付けているよ
淀は16GBのブラックは取り寄せで対応するって店員が言ってた
尼はブラックは8GBのみだね
公式だけ発表が遅せ〜www
004138
垢版 |
2011/05/31(火) 15:28:34.66ID:wZYXNOZa
>>40
情報ありがとう!
ブラックにしようかどうか迷う…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 17:23:58.67ID:wZYXNOZa
C2の動画見てたんだけどストラップ用の穴がないみたいだね
首から下げようと思ってたのにどうやら出来ないみたいだ…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 17:51:37.80ID:f7AQrda3
ゴメン情報が不足してた

COWON直販ショップ(BUYCOWON.com)をはじめアマゾンジャパン、楽天、
Yahooショップ、一部の家電量販店を通じて販売いたします。
※C2-8G-WH、C2-16G-BKの販売はCOWON直販ショップ(BUYCOWON.com)のみの
取り扱いとなります。

ってあるから16GBのブラックは公式でも扱うみたい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 20:10:13.37ID:wZYXNOZa
>>43

>※C2-8G-WH、C2-16G-BKの販売はCOWON直販ショップ(BUYCOWON.com)のみの
取り扱いとなります。

これ日本COWON直販ショップでは扱わないって事じゃないの?
わからないなぁ(-"-;)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 21:14:59.04ID:I6bcDfqE
S9って上にストラップ穴あるよね確か。
iaudio9にはストラップ穴あるけど最近のはほとんどストラップ穴ないからなぁ。
ケースには穴あるのかな。

C2の最大の売りはなんだろうか。
ジャケットがターンテーブル型のやつかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 14:58:42.30ID:k05dW7wz
本家みたいにグレーやピンク番外編でレッドや
メタリックシルバーなんかあると選ぶ幅が広がるのにな〜
まブラック一択の俺に迷いはないw
005856
垢版 |
2011/06/03(金) 17:44:36.64ID:gHowpBGx
>>57
c2本体と電源ケーブル買いたかったんだけど、カートに一つしか保存されない。
例えばc2本体がカートに入ってる状態で電源ケーブルをカートに追加
すると、何故かc2本体がカートから無くなってる…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 17:54:55.31ID:k05dW7wz
>>58
ゴメンC2を2台購入だと思って勘違いした
俺の場合はC2の他にアクセサリーを5種類ほどカートに
入れたけどなんの問題もなく更新されトラブルは起きてないな〜
サポセンに聞いてみるのもありかと
力不足でゴメン
006058
垢版 |
2011/06/03(金) 18:47:38.63ID:gHowpBGx
>>59
レスありがとう!
自力で解決した。
ブラウザー関連のファイル消したら出来た。

0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 20:47:41.95ID:gR3TpDur
UIが凝っててセンスがいい
だがしかし、あまり画面を見ずに、
再生ボタン押してバックにポイって使い方が
多いだろうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/06(月) 16:01:47.67ID:NrBnAYmF
32GBマイクロSD付きのC2ブラック16GBを公式で予約してしまった!
みんな、もっと盛り上がって行こうぜ!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 17:28:23.47ID:B12cjrkW
発売直前にワクワクしながら色々調べて行くうちに
J3も結構良いんじゃね?みたいな気持ちになってきたよどうしよう
とりあえずファイル数制限が無くなってればこのままC2
D2と同じく4000上限だったらJ3に宗派替えする事にしよう

音質はどう頑張ってもJ3の方が上…かなぁ…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 17:37:18.36ID:h1CtS/8u
ギャップレス対応しなさい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 02:02:30.31ID:WLnuWrIo
ちょっと前に気になったことだけ訊いてみた
質問部分は箇条書きにしたからちょっと高圧的だけど

画質とかは知らん

あとこれ長文みたいだから連投するごめん

以下コピペ

この度はお問合せありがとうございます。
お問合せいただきました件、回答致します。

本体仕様や製品アクセサリーに関して頂きましたご質問への回答は以下の通りとなります。


・ギャップレス再生は可能か否か?
→ギャップレス再生には対応しております。また、COWON J3に追加されたLRC形式での歌詞表示にも対応しております。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 02:06:40.55ID:WLnuWrIo

・サイトの写真ではストラップホールが見当たらないが、代替案はあるのか(TPUケースにはある、等)?
→誠に申し訳ございません。弊社にて確認をしたところ、純正レザーケースおよびTPUケースにストラップホールのご用意はないことを確認しました。


・タッチパネルは感圧式と静電式のどちらなのか?
→タッチパネルは感圧式となっております。


・ACアダプター類のオプションの価格、バラ売りをするか否か?
→ACアダプター等のオプションはバラでもお買い求め頂けます。
 詳細は下記リンクをご参照願います。

 【オプション/アクセサリ > COWON C2】
 http://www.buycowon.com/category50.html
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 02:09:50.60ID:WLnuWrIo

・カラーバリエーションにあるグレーは日本での発売の予定はあるのか?
→弊社ウェブショップのみの限定モデルとして発売予定がございます。容量は4GBのみとなります。

 【COWON C2-4G-GR【ウェブ限定モデル】《予約商品》】
  http://www.buycowon.com/product441.html


なお、ご指摘頂きました通り、イヤホン出力はD2より若干低いですが現行のJ3と同等とお考え頂ければと存じます。
チップセット等、C2はJ3と同様の処理能力を持ち合わせております。

以上簡単ではございますが、ご回答させて頂きます。
お手数をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 06:53:29.34ID:WoIKkTVP
>>80-82
GJ!

やはり感圧式だったね

個人的にはd2ではRockbox以外では駄目だった
ギャップレス再生に対応しているのが嬉しい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 07:53:52.48ID:tYCYGZSa
感圧式ってスワイプして画面をスクロールとか出来るの?

D2みたいにストラップ式のスタイラスも付いてなさそうだし。
008785
垢版 |
2011/06/10(金) 10:51:19.73ID:TZ2VBUTl
>>86
ありがと
て事はC2は液晶画面ぶよぶよなのかぁ…
ちょっとヤだなぁ
お金振り込んじゃったよ
J3にしとけば良かったかも…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 21:27:54.74ID:PlLzupJB
この4000曲制限て一体なぜあるの?
SDカード使えるDAPでこういう制限よく見るけど、これってSDカード側のなんらかの決まりか何かなの?
あんまりパソコン詳しくないんだけどフォーマットのFAT32とかが関係しているの?
俺D2使ってたけど曲が増えて6000曲超えてきたからウォークマンの64Gに乗り換えてしまった。
こういうSDカード使えないDAPだとファイル数制限て無い様なんだけどそれはなぜ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 22:35:36.73ID:VdZbGCto
>>93
本プレーヤーで認識できるフォルダとファイルの制限数は内蔵メモリと外部(MicroSD)メモリそれぞれ12,000個の
フォルダと12,000個のファイル(8,000個音楽および動画ファイルと4,000個のその他のファイル)になります。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 23:12:28.21ID:PlLzupJB
>>94
という事は俺はワケ分からない事を質問していた訳か。
申し訳ない。
でも結局制限があるって事はSDカードに一万曲まで入れとくとかは無理って事か。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 23:44:48.72ID:FRp1cp45
ファイル制限の上限以上入れて認識するかどうかの検証ってもうやってんのかな?

面倒なんで俺はやんないけどw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 19:27:09.48ID:F0g/72xo
D2TV使ってるけど、あまり進化を感じなさそうだなぁ
少なくともワンセグはなくなるしな
デザインも個人的にはD2のがかっこよかった
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 01:43:48.09ID:g67JosR+
i7からこの機種に乗り換えようと検討してるけどジョギングしながらの用途だと厳しいですかね?
8GBだから容量が少なくなってきたのと内蔵電池がそろそろ寿命っぽいので買い替えを検討しています。
使用用途は音楽を聞く専用だったけどこれ買ったら動画もちょこっと暇つぶし程度には入れてみたいかなと・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 04:40:37.62ID:qwjP/N91
>>99
新しいの出る度迷ってきた俺の意見

ジョギング用途ってのは別にどうでもいいけど
・8GBだから容量が少なくなってきた

・動画もちょこっと暇つぶし程度には入れてみたい
だったら、予算を無視するならC2じゃなくてJ3なんじゃないか?
C2じゃ販売予定にある本体容量も連続再生時間も推奨解像度もJ3未満みたいだし
もし動画弄りにはまった時、画面が綺麗なほうが後悔は残らない
ただ推奨解像度=画質ってのは偏った意見なのかもしれない
C2は「画面の素晴らしさ」を売りにしていない辺りから「画質:C2<J3」と推測しただけ
まぁどっちもmicroSDで容量拡張出来るし連続再生時間は画面の消費電力絡みでどの程度真に受けていいのか疑問ではある
D2(2GB)しか使ったことないからJ3の問題点とか使い心地とかは俺には分からん
C2を選ぶメリットはコストパフォーマンスと新しさと感圧式の画面。あと大きさか?デザインは
たでくうむしもなんとやら
再生時間がものすっごく重要なら本体容量は気にした方が良いと個人的には思う
D2とかi7みたいな何年か前の機種を使ってる人間ならどっち買ってもきっと楽しいんじゃないかな
ちなみに俺がJ3選ばなかった理由は「なんか軽すぎる(大きさの割に)」と「静電式の画面」と「価格」
あとi7なら多分使ってないだろうけど、用途を考えてBluetoothが要るならJ3
…親身過ぎ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています