X



【さよなら】シーグランド総合スレ3【忘れない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 22:28:35ID:YAVfkY6N
このスレはシーグランドの製品について語るスレです。

■前スレ
【残務】シーグランドSEAGRAND総合スレ2【整理】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1176426683/

■関連スレ
シーグランド「X-One(クロスワン)」について
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1110543553/
クロスセブンってどうなんすか?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109725405/
【5,980円】 シーグランド XT200 TSUTAYA EDITION
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1153290673/
【シーグランド】X−seven【海地?】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1158217308/
【カセット型MP3】RAVE METAL【RM200M RM600】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1119922902/

■関連サイト
XS701 保管庫
ttp://xs701.zouri.jp/
シーグラマニア
ttp://www51.tok2.com/home/seagrand/support/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 22:35:32ID:6H1mXBvH
                              / ̄ ̄ ヽ,
               倒産〜倒産〜♪   / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /?`ヽ {゚} ,ミヽ
倒産へ〜♪                 / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ  レミ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒        lミ| ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ         iミi /? ̄
/    〈   /        ',         .n  .|   ・  G ・ !ミl |
     ヽっ{ } /?`ヽ { },       l^l.| | /)ノ          l i|
  /? ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',       | U レ'//)         | ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ  レミl',     ノ    /           _
   ,/            lミ|  ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'            iミi   ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/              !ミl    ヽ、 |   | |           /  /
/               l i       !jl   |ノ          ,'  /
 .l               |       l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._l              \__)
0003夏厨 ◆Nyaaaan57Q
垢版 |
2007/07/22(日) 23:05:53ID:gpPDGq9S
        _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/ 
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/    >>1
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|

0005前スレ>>792
垢版 |
2007/07/23(月) 03:27:35ID:SUHDAYj5
>>1乙カレー様です!
結局後半はほとんどXS701ネタで埋まってしまいましたね。
(それだけ不具合が多いと言う説もゲフンゲフン)
そしてX-mateやX-cuteの話題も出るのに全くと言っていいほど話題にならないX-REXの存在とは・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 17:16:36ID:PfbLWQdu
>>1 お疲れです!

XS701、叩かれまくってるけど、気に入ってます。
SDスロットがついているから、(ちょっと大きいけど)USBメモリの代用としても使っています。

音質が・・・なのと、FMの電波が入りにくいのが不満です。
開けたら手半田がひどかったので、ちょっと手を入れました。
触っただけでインダクタが取れちゃったし…。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 19:51:36ID:29r5Mv7k
ブラゲって有名なんだね。ヘッドフォンアンプで使ったことあるけど
MUSEの黒い奴の方がよった。
100μF以上の容量で701に装着できそうなコンデンサないかなぁ。

0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 20:23:42ID:5uDBv6ZC
>>6
ホントうざいよなJWORDと右上ポップアップ。






ごめんぬ。
・indexが無い時はディレクトリが見える
・300MBくらいあっても全部ageられる
・フリーで今からでも新規登録出来る
この条件を満たしたスペースあったら紹介してほすい。
とりあえずDonutのスクリプト禁でも使えばポップアップは見えなくなる。
00146
垢版 |
2007/07/23(月) 20:29:48ID:9DsfRuuK
>>13
わがまま言ってすまん
気にしないでくれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 20:54:40ID:SFYmPu/z
前スレ、途中までは関係者とおぼしき人間はほんの数名しか登場してなかった訳ですが…
終了間際、急に大量発生しましたね。w

そんなオンワード関係者の方々、セールの売り上げ結果はいかがでしたか?
今期、最高に景気が悪いと噂される御社を救うセールになりましたか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 23:44:43ID:BGQsyg+m
〜どっかのブログから〜
日曜日、ばおーで物理破損が格安で出たみたい。(何号店だかは不明
殆ど液晶割れ品で、中身が生きているものもあった模様。
それに\50とか¥100で出たみたいorz
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 23:55:52ID:XQ8WvJsj
漏れのTSUTAYAの電池がダメポになったようだ。
今まで普通につかえてたがろくに充電できなくなった。
満タンかと思いきやすぐ電池のインジケーターが0になって

ローバッテリー

('A`)
あとX-Air は音楽ファイル以外入れてると
プレーヤーとして起動しないという事に昨日気がついた。
壊れたかと思ったw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 00:37:06ID:dXE72z3d
>>17
3時ごろ壱号店にコネクタカバーなし液晶割れXA011の256MBが50円で数個出てたが、
1時間ほど後に見たら無くなってたよ。たぶん以前参号店で売ってたやつ。
裸ジャンクは壱号店に集めてるっぽいね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 01:33:33ID:6GOVKsqS
>>18
>あとX-Air は音楽ファイル以外入れてると
>プレーヤーとして起動しないという事に昨日気がついた

んなこたーない。
再生可能ファイルが無ければ、起動してから”No Files”と表示される。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 02:12:21ID:6n5uq3SP
>>19
俺が見た&買った液晶割れだらけのXA011(X-Air)は参号店のものだったから、
もう参号店からは撤収したってことかな。

秋葉まで往復2000円かかるのでちょくちょく足を運べないのが残念だ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 11:22:24ID:8lMkjBBn
ぬぅ、サイコロのバッテリーが3時間もたなくなってきた。
気に入ってるから新しいの買えない…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 14:57:08ID:6n5uq3SP
内臓バッテリーはそういうことがあるのがねー。
セルを単体では売っていなさそうだから自分で換装するのも難しそうだし…。
ところで、22さんは買ってからどのくらい使っていたんだろう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 18:03:24ID:JFAri80r
PC SELECTにcandiの128Mが680円であったよ。昨日は無かったんだが。
祖父のREX(2G 4980円)も増えてるみたいだし、まだ新入荷してるんだな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 19:15:26ID:2K1sGoyP
以前作った他機種用改造ファームを元に、xs701用改造ファームを作ってたんですが
なかなか完成せず挫折気味なので途中ですがUPしてみます。フォント、メニュー、アイコン類の
大半は変更してます。ver.2ファームのためver.3のファームで書き換えると起動しなくなるので
注意してください。(通常ファーム書き換えで復活します)
ttp://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_22580.zip.html
passはxs701
002622
垢版 |
2007/07/24(火) 20:01:57ID:8lMkjBBn
>>23
ソフマップ限定モデルで2Gが出てすぐに買ったから…1年くらいたったかな?
不具合無しのアタリを引いたと喜んでました。
今年中でバッテリー死ぬかなぁ。(´・ω・`)ショボーン
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 08:53:28ID:QwsEZG1T
X-REXの2G、\4980でありがたくいただきました
SEAGRANDさん、ありがとです
(・ω・)
0033夏厨 ◆Nyaaaan57Q
垢版 |
2007/07/25(水) 23:25:06ID:dgDvIP3s
>>28
X-AirならXS701とおんなじ感じで作れるみたいでふ。

んで、手元に実機があればぬこファーム移植してみても
いいんだけど、残念ながらメモリの破損で起動できなかったの
しかもってないにょ。。

ちなみに外見とかはキレイだから、誰か部品取りにいらない?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 23:49:41ID:YNMaxo1R
ぬこファームありがたく使わせてもらってます。
スクリーンセイバーのヌコもっと複雑に動かすことできないですか?
左からきて右に受け流すだけだとおもしろくないんで。
起動のときの寝てるやつが出てきたり、途中で止まったり、右→左
に動くとかランダムにできないですか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 00:12:10ID:GIU/zjSq
仕組みを知ってればよく判るんだけれど、
ぬこファームって、もともとのスクリーンセーバーの絵の
各コマをぬこの絵に差し替えて実現してるので
動き自体を変更するのは難しいと思われ。

>>28
x-mateだと、鬱でつが画像自体は途中まで取得できてるみたいなんだけれど、
そのあとインデックスオーバーのエラー吐いて落ちるから無理。
そのあたりアプリの作者に直してもらえればファームのビットマップ差し替えも可能かも。
0036夏厨 ◆Nyaaaan57Q
垢版 |
2007/07/26(木) 00:19:38ID:3sVmGJI5
>>34
保管庫にあるぬこファームの[07/07/13]バージョンのなら、
スクリーンセーバーにぬこが立ち止まってウインクするのと
寝てるぬこがあいさつするVerが入ってまつ。移植するのも
カンタンですので、お好みでご自由にお使いくださいませ。。

あと、ランダムとゆうのはちょとムリっぽいでふ。。。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 01:07:34ID:GBveCdCS
>>26
うーん、我慢できないほど短くなるのはそれくらいかなぁ。
慣れればもうちょっと使えるかも。充電中も聞けるんだよね…?
自分が以前(だいぶ前)に買ったNHJのVHD-5000っていうDAPの調子がおかしいので
昨日開けてリチウムイオン電池を見たらぷくっと膨れててた。
なんか危なさそうなので、もう充電できない…。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 01:08:27ID:GBveCdCS
>>36
ぬこファーム楽しく使わせていただいております(^^)。
自分にはファームをいじる技術とかなくて、何もできないので尊敬してます。
これからも頑張って!
0041夏厨 ◆Nyaaaan57Q
垢版 |
2007/07/26(木) 02:47:49ID:3sVmGJI5
>>40
ピンクでつ。外見的にはキズとかもなくってわりとキレイでふ。

ただ、先に書いたようにメモリのコネクター部分が壊れてまつ。
(こりは元からではなく、何度も外したり着けたりしているうちに
壊してしまいますた。。(>_<)

あと、当然電源は入りません。そしてファームの初期化中に
「システムにつながっているデバイスを検出中...」とゆう
表示がでてそのままになりまふ。。でもファームアップ中に
ディスプレイが点灯するので、もしか基盤側は生きてるかも。。
といった感じです。

もちろんお代は要りませんので、よかったらもらってあげてください。。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 15:57:42ID:FG4YliKC
XS700 入手しましたがファイルを入れると再起動しまくり。
ファイル無しの状態でラジオのみつかえるのだが..
ファームアップ試みるも添付CD無しです。
どなたかのXS700のCDのファイルをいただけませんでしょうか。
お願いします。。。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 22:35:41ID:5jXuWiC/
XS700はラジオあり

CDアップお願い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 16:10:24ID:9oVJ2AEs
ネ申キター!
超ありがとうございます.
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/29(日) 06:27:17ID:oCEwx/It
XS701のCDアップお願い
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/29(日) 09:39:33ID:oCEwx/It
保管庫からダウンロードできません。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/29(日) 20:28:32ID:nMMHwkfy
昨日行ったら、ツタヤ版が値下げしてたなぁ。2500>2100円に。
あと、チェックしてないのか箱入りジャンク扱いで1000円とか。
一号店でよかったっけ? あぷあぷの隣のところので、相変わらず
ジャンク箱の底のほうにX-mateが残ってた。壊れてるの多いし、
売れないんだろうね。

あぷあぷとイオシスは、クロスバーばっかり、しかもあからさまに
壊れてるのが出てるぐらいだった。店内は知らない。
でも、あぷあぷでAC-USB変換プラグは600円弱ぐらいであって、
あれがあると外部電源モードで動かせるんで、自分の部屋なんかで
いじるときは楽なんだよな。
でも、どうせ買うならクレバリーで700円ぐらいで売ってる、
出力1000mAのがいいと思う。iPod公式変換機と出力同じだから。
でも、たいして変わらないし、X701のUSBの座りが悪いけどな。

あと、三号店だったか、カクタソフマップ裏のドスパラの並びのところ。
急に美品のサウンドロコだったかがいっぱい出てきてた。
256Mで500円だったかな。イヤホンとかついててビニール袋詰で。

俺はクロスエアーがもうちょっと欲しいかな、とか、
X701の外装をツートンカラーにするのにあう色のがないか
探しにいったんだけど、もうなかったな。
今の楽しみは、Xp-penが1000円ぐらいに落ちないかって
見に行ってる。あんな小さいタブでサポートなしに2000円は
ちょっとね。でも、素人っぽいおじさんが時々買ってるみたい
だったから残らないかな…。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/29(日) 20:41:13ID:HdQ1qYqB
>>50
さんくす!

そいで、また教えて
シーグラマニアの
ttp://www51.tok2.com/home/seagrand/support/_contents/files/xsevenfirmupdate251060405.ex_
はなに?
exeして起動してもうんともすんともいわないんだが

XS700のファームアップしてみたい!

0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/29(日) 20:51:54ID:/qXwf3Iq
>>61
素人のオレがXP-PEN \2kで買ったお。
既出の機種はもう壊れ気味ジャンクしかないかー。サウンドロコはちょっと欲しいなぁ。

>>62
HTML見てくれ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/31(火) 16:28:18ID:WuiQlUy4
何号店?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/31(火) 16:50:16ID:f6Ylzry7
X-NINE は もう、売っていませんか
音はいいですし、テレビやビデオからダイレクトに録画できるし、使いやすかったよ。
20ギガでわたしは12.8Kで購入したのですが、GIGABEATとかよりははるか使いやすかったよ

もう一台人のために購入したいのです。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/31(火) 18:19:03ID:ap56g1ji
X-airのファームウェアの書き直しって、
例のありがたーいサイトからCDのファイルをダウンロードしてきてインストールして、
そのプログラムでfirmware downloadっていうのをすればいいのかな…。

USBで認識されるけれど電源が入らなかった個体で試したんだけど、やっぱり電源入らないや…。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/31(火) 22:30:49ID:jqctTzFq
いまさらだけど、日曜に秋葉原あぷあぷ2階でXS701を2台買ってきた。
512MBが780円だったよ。
どちらも電源と書かれたマスキングテープが張ってあったけど、
1台は電池ボックスのプラス側の金具が吹っ飛んで奥に入ってた。
PCにつなぐと正常に起動。
分解して再半田で復活。
もう一台はファームウェアが吹っ飛んで電源が入らなかった。
PCにつなぐとリカバリモードで認識されてファームウェア書き込みで復活。
二個一するつもりだったけど2台とも復活できて嬉しい。
まとめサイトやファームウェアやCD内容うpなどをしてくれた神々とこのスレに大感謝。

夕方に買いに行ったけどまだいくつかあったから、
どうしても欲しい人は今週末行ってみるといいかもしれない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/31(火) 22:36:16ID:Yx/Bjj8E
勘違いしてたら悪いんだが、あぷあぷ2Fって秋月対面の?
今日行ったら「週末セールの準備のため2階閉鎖中」になってたわ。
007471
垢版 |
2007/07/31(火) 22:54:36ID:jqctTzFq
>>72
そう。秋月とイオシスの対面にある店だよ。
2階は週末しか開かないみたい。
http://www.applied-net.co.jp/apuapuweb/apuibent/index.htm
平日でも2階のジャンクの一部は1階の店頭に出してるみたいだけど。
多分普段は倉庫か何かなんじゃないかな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/01(水) 18:45:36ID:41mN7leC
>>70
ありがとう!
電源が入らない2台中1台が再半田で直りました。
もう一つは…どこが悪いのか分からないのでまた気が向いたらいじろっとw
Xairが結構使いやすいと思い始めました
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 00:53:22ID:ko2Eqohf
x-rex003でPCと接続しないで直接 曲のDELEATEをしてたらフリーズ
→リセットボタンで再起動したら no formatの表示・・・。

PCにつなげると認識したりしなかったりを何度も繰り返す状態
→なんとかフォーマットしなおして再起動
→no fileで再生はできないものの通常表示
→電源を一度消して付け直したらまた no format の表示・・・。


どうすれば普通に使えるように戻るでしょうか・・・?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 03:05:27ID:6XYPLGGU
XS701のVer.2ファームを改造して富士エアー製にしてみた。
といっても起動画面の一部をいじくっただけだけど。クオリティ低くてごめん。
よかったら試してみて。
一応XS701の512MB版で動作確認してる。
http://up.87op.com/getfile.php?md5=5cd79d62d589de4e4bdb8e7def345f31&ls=upp
キーはfujiaire

>>76
とりあえず、ファームウェアを入れ直ししてみたらどうかな?
007876
垢版 |
2007/08/02(木) 08:14:25ID:fpIdgVjV
すみません
フォームウェアの入れ直しってどうやるんでしょうか?

説明書に載ってない(>_<)
0081前すれ914
垢版 |
2007/08/02(木) 11:31:32ID:hBfHE0qS
>>77
乙です。早速コレクションに入れさせて頂きました。
0084チラ裏だよ
垢版 |
2007/08/02(木) 20:37:07ID:UZBq0c9L
うわーここ潰れたんか

今日x-rexがラジオのサーチしてたら電源落ちて反応しなくなったから、
リセット押して再起動かけたらseagrandって出てきたあと画面真っ暗、
ボタン押すと十字キーのとこが光りっぱなしで仕方なくリセットと繰り返し…
説明書の電話番号に電話したらry
ファーム入れなおしかと思ったがパソコンにつないだら何事もなかったように復活

今までmax充電3回だけ半年使用 電池の持ちが異常  
胸のポッケから落としても平気 メモリーオーディオだから普通かな?
予備に買おうかと思案中…
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 21:50:04ID:540UcLI3
前スレでXB400に2GBのSD差したままで起動出来んとか書いたけど、あれ充電池が死にかけだったせいだな。
まともなの使ったらSD(SD-C02G)差したままで起動出来たので、一応訂正。

ついでに電池の持ちはBPの1100mAhを使って、250+-30kbps位のVBRなmp3の再生で
SD-C01Gだと8h弱、SD-C02Gだと6h弱ってところだったな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 17:13:45ID:ICxczn0E
質問です。X-Airはアーティスト名や曲名を入力して、アーティストごとに曲分けできますか?またそれは、付属のCD-ROMなどでやるんですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 17:36:34ID:74Pa5Ezf
残念、フォルダ管理です。

アーティスト毎に演奏する時は、各アーティストのフォルダを作って、
そこに放り込もうね。

ちなみにXseven701-Ver3.000はTAG管理なので、適当に放り込めばOK。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 10:00:02ID:CUgeznsE
>>89
秋葉のPC SELECT
2G品は先週で売り切れ、
今残っているのは1Gと512でどこかに不具合があるものです。
昨日買ったのは少し傷があるものです。
今残っているものはボタンや電源が入らない、
皆さんご存じの不具合があるものです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 15:15:10ID:3YYdfoFk
ジャンク祭も終わって残り物がポチポチ点在しているようですね。
思えば製品コンセプト自体は悪くないような。個性的な商品多かったな。
でも品質があまりにお粗末君でした。
大量のジャンクを排出したXS701とTSUTAYAが地雷だったんかな。
XS701を倒産前に高値で拾った人は気の毒だな。しかもそれが不良だったら悲惨だよね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 00:10:33ID:V/5E+yjk
専用スピーカ買ったけど動かないよ。
なんかUSBケーブルも完全に刺さらないし。
動いた人いる?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 21:31:41ID:O0TnJboA
mp3を探しててクロスキュートがほしい!
と思ったら製造元は潰れてたのね・・
出回ってるのは故障品ばっかりですか?
それ以前に完動品でも操作性は悪いんですか?

0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 22:00:35ID:Zg8sxs2u
オクに出てる新品も初期不良が無いとは言い切れないからその質問に答えるのは難しそうだ。
筐体とインターフェースが小さい分操作性は比較的悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況