>>97
Unite130からの移動なら、基本的にどの機種も音良く感じると思う。今のnanoよりも音の評判が悪いminiや、4000円で買ったSDMX2との間でも違いがわかる。

ただやっぱりケンウッドのM1GC7とS600/700が頭一つ抜けてる感はありますね。試聴の限りでは高音域の良さでM1GC7の方が上かな。


結局この2機種で悩んだけれども

・M1GC7の初期バグ
・ノイズキャンセリングイヤホン
・両機種の再生時間の大きな差
・M1GC7実機が予想GUYに質感チープだった
・M1GC7はD&D出来るが、USB内蔵でないので、SDMX2を持ってる自分にはあまりメリットがない
・買った時はS703の方が3000円ばかり安かった(今は大差ない模様)


ってコトでS703Fを買った。
音の質は若干落ちるが、ノイズキャンセリングイヤホンが素晴らしい。
すっかり通勤のお友となった。

Unite130より再生時間は長いと表記されてるが、付加機能を色々使ったり、WMAやAACのファイル再生してるのでむしろUniteと同じレベルか。

Uniteと比べて欠点をageるならば、液晶かな。Uniteのコントラスト3くらいでちょっと暗い気がする。

長文失礼しました