>>71
こっちは光りはしてないけど表示はされてる。
まあ使用できてるんなら充電できてんじゃないの。

>>72
こっちは日本のサムスン直販で買ったしね。
サウンドエフェクトの不具合はない。

専用ソフトは使ってないなー。
エクスプローラーのフォルダでやってる。
プレイリストもそこで自分でフォルダ作ってやってる。
だから本ファームのプレイリスト機能は使ったことない。

mp3の管理はiTunesでやってるんだが、ファイル管理で
トラック番号をつける、にチェックをつけると全部やってくれる。
単にそれをコピーすれば曲順どおりに聞ける。
プレイリストを作りたいときはリネームソフトを使う。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se362685.html
俺はこれ。

ちなみに首かけでジャックがL型のイヤホンは腐るほどあると思うが、
俺はATH−CK5ってやつ。
http://wiki.nothing.sh/page/ATH-CK5
改造して使用中。