USBコネクタ内蔵型MP3プレイヤー総合スレ

0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/09(土) 09:53:22ID:Quk2O91p
>>262
俺はいつも10cm程度のUSB延長コードを持っているから
どのPCでも使える。10cm延長コードはいろんなのが
パーツ屋にあるからさがしても良いね。

100円ショップの延長コードは殆ど50cmとか100cmの物なので
持ち歩きは適さない。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/09(日) 22:57:49ID:yi4kwkIi
2GBのヤツが近所で980円だったから買ったよ
データは頻繁に入れ換えるから充分だし
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/17(月) 08:10:13ID:FyJx4tbS
ヒムロック
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/22(土) 04:54:45ID:e7s8Pxsf
パイオツ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 04:33:03ID:2BUCfb1W
パイポ最強
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/27(日) 23:54:28ID:q3N8qWCA
0時00分の5分前
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/03(土) 11:19:38ID:hUaW1JLV
ヤマダ電機池袋モバイルドリーム館で
アイミューズ4GBが1480円だぜ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 08:55:45ID:VEeqc6m8
1500円くらいで4Gのない?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 18:37:40.70ID:oZo658/T
初めてmp3プレイヤーを購入します。
プレイヤー本体のみの操作で「入ってる曲の中から任意に複数選んで再生」ができる機種でおすすめを教えてください。
上記の機能の名称も知りたいです。
0277 忍法帖【Lv=7,xxxP】
垢版 |
2012/01/28(土) 22:49:52.99ID:uZg9N0tt
MP-T2GBがいいね
安いし音質はそこそこ。2GBなのと機能が最小限しかないのが短所
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 12:54:50.23ID:VO282fKv
RR-XS410が今ならまだ手に入るしよい
4GB+microSDHC32GBで36GB 音質は優等
FMステレオでタイマー録音設定も可能、LINE入力でPCM録音も可能
mp3レート設定変更で長時間録音にもできる
フォルダ再生やフォルダランダム、全曲ランダム、プレイリスト再生が可能
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 01:11:37.12ID:UEmjiV63
USB3.0対応のがほしい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 01:34:02.24ID:mkoNuR5k
TD-V26を注文してみた
性能的にはUSBメモリ、microSD、ラインIN/OUT、モノラルスピーカー、ラジオ受信可能な模様
マケプレで2480出てるけどこれじゃなくて
めっちゃ安いところで納期が1月下旬だったから
実際届くか不明だけど届いたとき覚えてたらレポする
ようつべにも動画上がってるみたいだけどさ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 12:43:09.59ID:TugBna/v
flac対応でUSBコネクタ内蔵型プレイヤーで
安価なものをさがしております
できれば物理ボタンで
Windows10からflac対応したのでflacに統一したいのです
MP3に変換する作業から解放されると思うと何気に嬉しいのです
よろしくお願いします
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:35:29.16ID:Tfc6NqWz
USBコネクタを開発した奴、クタバレッ!
規格化した馬鹿タレも一緒にクタバレッ!
Type Aとかいうコネクタ、必ずメスとオスの差し込み口を目で確認しなければ差し込めない。
よくも、まぁ、こんなコネクタを作って売り出したもんだ。
0285リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/06/24(日) 07:47:15.31ID:D5L76YTI
>>283
初代リンク
「ディスクカードはWiiUのここに入れればいいんでしょうね?」

BotWのリンク
「はわわっ!ディスクシステムのディスクカードを
WiiUのスロットイン式トレイに無理やり押し込むやつがあるか!?」

結果は、ディスクカードが刺さった状態でWiiUのドライブが壊れてしまった。
無理に入れて、肝心のディスクドライブを壊さないように!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 13:02:23.12ID:PePdzXHf
こんにちは、誰か見てますかね?
fireタブにDACを接続して音楽を聴いているのですが、
fireタブは、7インチと8インチ両方使っていて、その音を聞き比べると
性能の高い8インチタブの方が低音が利いていて良い音がするのですが、
同じ音楽データでも、タブレットの性能によってDACへ出力するデジタルデータの
クオリティまで変わってくるのでしょうか?
0287リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/01/19(土) 17:27:49.07ID:0TftR/eE
Switchの充電端子は意外に壊れやすいことを知らないユーザーも多い。

Switchドックに差し込む時、斜めに差し込むなどの無理な力をかけると、
充電端子の中の半田が割れてしまい、二度とSwitchが起動しなくなってしまう。

PS Vitaと同様、Switchも初代品は駄目商品な気がする…。

そういえば、ゼルダをプレイしようとして、始まりの台地のボコブリンのアジトにて、リンクが動かなくなったと思ったら、
かつてのファミコンでのフリーズと同様の「プーーーー」という特定の音階の音が鳴り続けて、画面が壊れたようになってフリーズ!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況