X



トップページワイン
838コメント308KB

おすすめのワインセラーは?

0001葡萄男
垢版 |
2022/03/14(月) 17:37:41.39ID:zydCcOG2
ワイン好きの皆さん!
おすすめのワインセラーを教えてください!

18畳のリビングダイニングで50本入り位を検討してます!!!

10本位を長期熟成して、後は普通に飲もうかと思っております!

色々調べましたが、さくら・フォレスターが2大人気のようですが、チラホラ悪い評価も見受けられます。

今の所、スタイルクレアのSC-54辺りを検討中です〜
0314Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/02/01(水) 13:45:50.46ID:cYqa/qjs
さくら製作所【FURNIEL】

[メルカリ] 【修理可能品】SAKURA WORKS サクラワークス セラー クーラー ¥27,500
https://www.mercari.com/jp/items/m61809762910
※修理可能な故障品のためお安くしてます!

SAKURA WORKS
日本酒、ワインセラー(低温冷蔵クーラー)
OSK9-B(ブラックガラス)
76,500円
※商品の詳細はホームページ等でご確認ください。

約1年半前にヨドバシカメラで購入し、
日本酒セラーとして使用していましたが
数日前にエラー表示が出て冷却が悪くなり
使用しなくなりましたので出品します。
メーカーに確認したところ、
部品を交換すれば問題なく使用できる状態ということです。
念のために取り寄せた見積書を掲載します。


[メルカリ] さくら製作所 ワインセラー 最大89本【右開き】 SAF280GBB ¥120,000
https://www.mercari.com/jp/items/m23555958863

さくら製作所 ワインセラー 最大89本収納【右開き】
FURNIEL PREMIUM CLASS
SAF280GBB
同モデルを丸5年弱使って不調になり、冷媒5年保証のぎりぎり期間内で修理依頼したところ、修理せず交換で受け取った“新古品”です。
メーカーから直接送られてきたまま未開封ですので、中身の確認はしていません。
メーカー曰く『新古品』とのこと
0315Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/02/01(水) 13:52:31.38ID:GPcuWmZP
悲 SAF280G カビ
2017年8月6日 8:37 更新
スレ主masatobarさん投稿:4件
2017年8月3日 15:17 (1年以上前)
https://s.kakaku.com/bbs/K0000718420/

SAF280Gを購入したのですが、
外部に預けていたワインや
別のLongFreshに入れていたワインを入れて
3ヶ月で半分ぐらいのワインにカビがびっしり。
内部の湿度を図ったら高過ぎて計測不能。
おかしいと思いサポートセンターに連絡したのですが、
湿度は上げるように機能しているので
カビが生えてもしようがないとの事。
ワイン自体に問題は無いので、
嫌だったらラベルにラップを巻けと言われました。
同じ環境に置いているLongFreshは、
常時湿度70%ぐらいに調節されており全く問題無し。
技術力云々では無く、なるべく国産物を買おうと思い
さくら製作所のものを買いましたが
湿度調節が出来ないとは思いませんでした。
今の日本の夏では湿度は元々高いので、
これでは使えません。
同じような経験をしている方はいませんか?
ウチのが故障しているのではとも思ったのですが、、、
できれば高いけどLongFreshに買い替えようかと思っています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況