X



トップページワイン
131コメント40KB
ボジョレーヌーボーって言うほどマズイ??
0001Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2017/12/15(金) 00:47:51.71ID:JLAHm9sW
コスパは悪いけど、マズイとは思えないんだけど、、
0028Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2019/11/23(土) 23:51:27.61ID:7Sy8n3sp
まあワイン消費量が少ない日本に、輸出量の半分も来ていたことは異常やろうけどw
0029Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2019/12/08(日) 01:32:51.59ID:Hfdxu4Ds
ちょっと遠いところを歩いて見付けた酒屋の棚にヌーボー14を発見w
1300円って値札貼ってあったけど、安く売ってくれるってさ
他にも値札もない怪しい酒が多数合ったけど、じいさんの耳が遠くて会話が進まず、、、
まあ500円くらいなら冷やかしで買おうと思うww
0031Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/02/09(日) 00:26:22.63ID:7x5TxYqe
29やけど、1300円と1500円のヌーヴォー14を各500円で買ってきたでw
おまけに07ピノタージュと04シャブリも各500円でw

その近くの店で、フレシネの06なんて珍しいモノ?があったので買ってみた
0032ソムリエ
垢版 |
2020/02/09(日) 09:02:21.68ID:2R7AS7ME
>>1
ウマイ、マズイの意味が違う

面倒だからざっくり言うと、
ワイン初心者は「ブドウジュースのような味」を美味しいと言ってる

ワインに詳しい人間からしたら、ブドウが感じられるような味は安いワインのみだから、マズイとなる

ブドウジュースのような味とか、フレッシュな味なんてのは、ワインを好きな人間が求めてる味わいじゃない

1度でも最低でも一万円以上の高い、かつ良いワインを飲めば、言ってることが分かるようになるだろう
0033Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/02/09(日) 10:24:13.02ID:13v7ouHe
>>32

そんなあなたに聞いてみたいのだが

「100年に1度の出来ですねー」って言ってる店とかソムリエをどう思う?
あいつらはふざけてるのか、素人をバカにしてるのかどっち?
0034Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/02/10(月) 23:21:36.32ID:nZA1nUk2
3000円ぐらいの樽熟イタリアワインのが同価格のボジョレーより旨かったのは覚えてる
今はウイスキーばかり飲んでるから今の情勢はよくわからん
0035ソムリエ
垢版 |
2020/02/11(火) 01:44:33.98ID:6tGq6J08
>>33
ふざけてもバカにしてもいないよ

本当にそうなんだから
ボージョレではね

ボージョレと他のワインを比べてはダメだ
別物なんだから
あくまでボージョレ・ヌーヴォーの話

しかも、全体のね
1銘柄に対してのコメントじゃないのに、皆さんはデュブッフや安いヌーヴォー飲んでるでしょ?
3000円以上のまともな生産者なら旨いよ
デュブッフなんて万単位で造るんだからそもそも旨い訳が無い

それと、毎年600万本とか1200万本も売るようなビジネスでネガティブな宣伝なんてするわけが無いでしょ

大人になりなよ
あくまでビジネスなんだから
0036Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/02/14(金) 11:31:55.45ID:zFhmILu9
5000円のボジョレーは濃くて複雑でガメイと言われなければ分からないほどうまかった
試飲で出してる1000円前後のやつは薄くてワインと呼ぶのもおこがましいものだったが
0038Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/03/14(土) 17:05:30.16ID:bjegs2Sv
29,31の500円ヌーヴォーを開けてみたが、めっちゃ状態良くてちょっと笑ったわw
ヌーヴォーによくある甘いキャンディー香はなく、熟成し始めのクリュボジョレーかピノかって感じの香りと味わいだわ
高級感はないけど

因みに500円シャブリも他人のワイン会にブラインドで持って行ったけど結構評判良かったしww
0039Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:31.66ID:4kPV4Vkg
コロナのせいでハロウィンとか中止だよねたぶん
ボージョレヌーヴォーを囲む夕べ、みたいのもなくなるね。深夜零時の乾杯とかも

いいじゃん(笑)
0040Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/04/25(土) 12:57:05.35ID:bDB+kd9A
格付けチェックベーシックという番組で赤ワインと白ワインをブラインドで当てるってのをやっていたけど、白ワインがいわゆるオレンジワインだったのは理由が判るが、赤ワインがボージョレヌーヴォー13ってさすがにトリッキーじゃないかw
0041Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/07/26(日) 20:21:47.66ID:P0ZHidMJ
1 0 0 年 に 一 度 の 出 来 栄 え (笑)
0042Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/07/31(金) 02:54:22.40ID:dfnE/+OA
さて今年もくそ暑い最中にヌーヴォーの予約が始まりましたよ。
0044Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/09/06(日) 19:56:34.01ID:gNUK7IPk
バブル期経験者の老人たちの退場とともに消ゆるさだめ。
0045Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/05(月) 22:10:31.09ID:hje9TGQt
十勝の偽ヌーボーがうまかった記憶
0046Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/15(木) 17:12:03.03ID:84O5ZqQH
>>36
濃くて複雑なのが好きな人はガメイなんて飲まなきゃいいんじゃなかろか
この前モルゴン飲んでなぜこのボージョレが評価されるのかと不思議に思った
0047Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/15(木) 22:38:12.19ID:PKguisVM
モルゴンうまいの?
0048Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/15(木) 22:54:31.87ID:9IKXaTJ8
クリュボージョレは10年以上熟成させると旨いけど、モルゴンとムーラン・ナ・ヴァンは更に熟成させるともーっと旨くなるで
0049Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/15(木) 22:55:37.75ID:xhQgt8Q1
知り合いのフランス人が「あれはフランスの恥だ」とか言ってたな
出来てすぐ飲む分はただ不味いだけ、しばらく置いとくと危険なまずさになる
0050Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/15(木) 23:09:46.82ID:T+WTN3vW
2015のムーランナヴァンは2000円台で買えたけどマジで美味い
ジャドもまだ3000円台で買えるはず
そろそろ2018が出てくるから楽しみ
今年のソムリエ協会のブラインドテイスティングセミナーでジャドのムーランナヴァン出たけどガメイって分からなかった
005146
垢版 |
2020/10/17(土) 02:49:25.13ID:be3hXxJS
>>47
キャンディー香も感じられず普通にタンニン濃ゆい濃厚赤ワインだった
なので、これが好きなら最初からカベソーでもシラーでも飲めばいいのに…と思った次第
0052Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/17(土) 06:44:07.47ID:8jwHpMfH
モルゴン美味いなぁと思ったけど
最後にやっぱりガメイっぽさが抜けず、もういいかなって。
0053Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/19(月) 15:24:38.08ID:pvG2Ot8B
なんでそんな旨くもなんとも無いぶどうでワイン作ってるんだ?
0054Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/10/21(水) 20:03:16.90ID:m3NgIO8o
>>51
アスペか
0056Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/05(木) 12:00:12.89ID:GswMfzeF
一本はいらん・・・ので解禁日に行きつけで開いてりゃ一杯もらう程度でええわ
0057Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/17(火) 22:25:05.54ID:qWp/UHuU
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
エス:気分はもう囚人!?スタンフォード大学で試みられた面白科学実験RPG!
イージー・ライダー:バイク、ドラッグ、フリーセックスと自由を謳歌する若者達。古き良き60年代アメリカの青春群像!
セイヴィア:アメリカ兵とシングルマザーとの暖かい交流を描いたハートウォーミングな人間ドラマ
ナルト:若き料理人・秋山醤がナルトだけで作るラーメンを目指す。熱血中華料理アニメ!
サマーウォーズ:公務員王国長野の公務員一族がはみ出しものを粛清する長野土人らしい心温まるストーリー。
0058Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/19(木) 18:37:24.73ID:/8zLuJbx
”解禁”って上から目線。 一体何様? それ、客に言う言葉?
「買って下さい」ってお願いするのが商売だろ。
0059Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/19(木) 19:11:03.47ID:uhxaE21/
>>58
この人ワイン生産者や販売者が解禁日前の購入を客に禁じてるとでも思ってるのか
販売を禁じてるのはフランス政府がワイン生産者・販売者に対してで
その禁止命令が解かれたから「解禁」
日本語として間違ってないし上から目線でもない単なる事実
0060Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/19(木) 19:13:22.28ID:aW/peJR7
カニとかでも解禁って言うだろ
ボジョレーヌーボーもフランスの法律で解禁日が決められてるんだよ
0061Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/19(木) 21:47:41.44ID:7CKwRo0O
>>59
しかも歴史的には先出し合戦で品質低下したから
業界保護と顧客保護の両面なんだけどな
0062Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/21(土) 12:57:29.32ID:ZFjhUatN
一言でいうとまずいね、よく金払って飲めるよな
0063Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/22(日) 16:02:19.43ID:tbNLYPCX
三十年前? バルブの時代にすごい流行ってたわ
解禁日は日本中がお祭り騒ぎだった
0064Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/22(日) 21:11:03.02ID:BrTNDRhE
>>63

キッコーマンのヌーヴェレールがまだ売ってた頃だそうですからね。
普通の人にとってはじめての本物の外国もの。なんだかわからなくても世間が認知してくれてるから買って笑われることがない。
あの当時であればそうなるでしょう。
0065Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/23(月) 09:16:02.40ID:jbpqTWmq
>>64
ヌーヴェレールってどんなんだっけ?で、検索したら今でも通用しそうな、メチャお洒落なボトルとエチケット。
0066Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/23(月) 20:23:14.19ID:yjUybcBQ
知り合いのフランス人曰く「あれはフランスの恥だ」と
「なんで日本のスーパーでは赤ワインが冷貯蔵してあるんですか」だと
つでに「日本のチョコレート最悪です」
0067Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/23(月) 21:38:50.13ID:e0/HXDli
>>66
お前バカ丸出しだなwww
0068Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/24(火) 11:43:45.16ID:mb+ZMe7a
うん君と同じ
0069Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/26(木) 08:02:16.19ID:JyPs5J1e
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
0070Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/26(木) 11:13:29.22ID:TISgdeSP
昨日ドンキに行ったら一番安いヤツが完売してた
確かインポーターはスマイルだったけど、
スマイル自身はヌーヴォーやってないのかな?
ドンキのヌーヴォーと自社のヌーヴォーで値段の開きが有ったら売りにくいよな
0071Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/26(木) 12:29:44.00ID:iTPTda5z
>>68
お前バカ丸出しだなwww
0072Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/26(木) 13:37:20.55ID:NoiV1IpV
君よりまし鴨
0073Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/29(日) 06:42:09.57ID:8jF2sSpT
完全に廃れたね。そして次は、ワインそのものが廃れる。
皆が町のスーパーで普通に買うようになる。
銘醸かどうかはマニアだけが語るものとなり、世の関心を誘わなくなっていくんだろう。
正常進化だよ。
0074Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/30(月) 02:36:33.10ID:ZwRh2mLj
近年のヌーボは 美味いな。 「当たり年」というアナウンスがあった年は飲んだほうがいい。
ヌーボーというぐらいだから 新酒 だけど 今年のヌーボは まずまずの出来で 普段飲みのテーブルワインとしてなら 即戦力だろう。スッキリした飲み口だけど 赤ワイン本来の 渋み や エグ味 が やや足りないかなぁという感じで ゴクゴクと飲めるワインになっていると思う。香りは弱めだが よくよく注意すると 残り香が感じられる。2200円程度で購入したが 平年2500-2800円ぐらいなので 今年はコスパも良い感じ。さらに オマケで鳥肉煮の缶詰が付いてた。チョコレーズンが付いてた年はあったが 今年はツマミが付いてくる。
0075Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/30(月) 02:44:30.34ID:ZwRh2mLj
>>74
ちなみに シャトー(酒蔵)ごとに ワインの出来は違うので 特定の銘柄のワインを毎年飲むと その出来や程度が分かるようになる。
有名なのが ジョルジュ デュ ブッフ のシャトー で 今年の1月に亡くなられた。
0076Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/30(月) 02:55:05.88ID:ZwRh2mLj
>>2
茎の匂いする年もあったからね。
今年は まともな方だ。
0078Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/30(月) 10:10:55.13ID:aKSi2Blq
あれ?デュブッフはネゴシアン(買付人)だから、自分のシャトー持ってなくない?
まあアッサンブラージュで個性は出すだろうけど
0079Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/11/30(月) 14:24:57.97ID:6PBkHE/D
ヌーボーは半額近くが輸送費だからね、その半額のワインと比べるのが妥当
0081Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/01(火) 02:32:30.33ID:7Yu2rj10
西友とイオンでペットボトル1000円程度のやつ買って飲んだけど、渋味はありつつ酸味もエグさもなくて飲みやすくておいしいと思った
0082Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/01(火) 06:50:29.41ID:PmRfh0Tn
>>74
ど素人のニワカwww
お前ワイン飲んだこと無いだろ
表現がド下手だし
そもそもどんなワインで
その上で何をどう評価するかが全く理解出来てないのが
バレバレ
バカ丸出しwww
0083Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/01(火) 06:51:08.54ID:PmRfh0Tn
>>75
で?

で?www
0084Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/01(火) 06:54:33.78ID:PmRfh0Tn
>>76
え?


え?www
0085Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/01(火) 19:29:31.32ID:iqb/12+U
>>78
ど素人のガキだからwww
0086Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/01(火) 23:14:13.74ID:15pyDoQw
あのう、ヌーボーの事でマウント取るとかもう30年くらい時代遅れなんですけど。
0087Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/02(水) 08:56:34.03ID:eBbnuoXA
>>86
まずマウントのベースとなるレベルでもないクソレスだし
マウント取られてんなら反論も出来ないカスwww
無能無脳底辺のアホレスを踏みつぶしただけwww
30年遅れの知識も無いアホが自己紹介かあwww
バカ丸出し全開だなwww
0089Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/02(水) 16:18:01.82ID:MPZ44kUW
>>74
赤っ恥で敗走か?www
0090Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/06(日) 01:56:59.18ID:FMdHC+/7
バカだな 国内で飲んでる奴なんか なんでも良いんだよ。
0091Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/06(日) 13:56:05.31ID:FMdHC+/7
>>82
新酒に表現かww
美味いか まずいかだろ。
0092Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/06(日) 17:21:46.70ID:nz7Amx9K
>>91
だから誰からもバカにされんだよお前
だから何時迄もバカにされんだよお前


だからバカにされんだよ
お前
0093Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/06(日) 20:25:33.67ID:5MieQw/Q
>>92
ちょっと焼酎の飲みすぎじゃないか?
少し落ち着けよ。50過ぎてるんだろ?
0094Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/06(日) 21:10:15.63ID:ddml6vEw
>>93
だからバカにされんだよお前



だからバカにされんだよお前
0095Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/07(月) 21:56:05.58ID:11Mv/rMm
なんか凄いのが湧いてるのね
こんな過疎スレに。まあようこそ。
0096Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/14(月) 20:22:42.80ID:bu5Vebpm
とりあえずヌーボがまじオワコンになった事だけはわかった。
へんなこだわりがあるやつが残存してるだけなのね。
0097Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/20(日) 10:16:22.41ID:Efx5scZo
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
0098Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/22(火) 13:59:32.50ID:k3RqFO/u
20年前にレストランで薦められたヤツはホントに酷かった、酸味、苦み、香りが融合せず
それぞれに個性を主張して口中で暴れまくっていた、最近のはまろやかになってきたけど
全体として高いのはまあまあ、でもね値段とは全然釣り合ってないよ
0099Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/22(火) 14:12:31.57ID:+90NpmDU
>>98
ど素人のニワカwww
お前ワイン飲んだこと無いだろ
表現がド下手だし
そもそもどんなワインで
その上で何をどう評価するかが全く理解出来てないのが
バレバレ
バカ丸出しwww
0100Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/25(金) 14:22:40.53ID:8bqRMHv0
>>99
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0102Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2020/12/29(火) 10:20:09.17ID:h0gCK+A1
この程度も知らないバカ
この程度しか知らないブス
バカ丸出しwww
0103Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2021/01/02(土) 19:19:25.26ID:kOpVes+R
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
0104Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2021/01/03(日) 08:26:17.00ID:Q7ixsmBr
>>102
ボキャ貧くん、少し教養を学んできたらどうだ?
バカとアホしかないのかい?
これだから高卒は············
0107Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2021/11/27(土) 21:16:06.35ID:X19ny0hA
日本酒
ワイン
ビールは得意 一気できるレベル


焼酎
スピリッツ
ストゼロ
ウイスキー バーボン ウォッカは
そんなに早く飲めない
0108Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2021/11/27(土) 21:18:08.16ID:X19ny0hA
ちなみに
酔いがまわって頭くらっとすんなと
思ったら
ちょいと外出て散歩する
再び席につく

これでまた飲める
0111Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/10/09(日) 07:07:42.29ID:zXVnEhx1
でェ、今年のヌーヴォはァ、何年に1度のォ、出来栄えなんだよォ?????
0112Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/11/17(木) 17:12:46.53ID:VOnTbnQg
ボジョレーヌーボー(新酒)=現地では鬼ころし以下の安酒
いつまで広告代理店の手のひらで踊ってんのwwww
0113Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:04.20ID:wfM5c633
ただでさえ欧州のインフレと輸送費増で高いのに
1日過ぎたら売れないワインなんて、どこの店も置きたがらないみたいだよね

ボジョレーなんて、30年前のバブルの時代だから景気よく捌けたビジネスだよ
今はほんと鬼っ子にしかなってない
0114Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/11/22(火) 07:23:52.97ID:YP0UOkCU
かわりに南仏ヌーヴォーを流行らせたいだろうが、もうイベント起こしても客が釣れてくれないだろーしなあ
0115Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/11/25(金) 14:45:39.37ID:dyjPCrw6
ボジョレーではないらしいが
ジョルジュ・デュブッフのオレンジヌーヴォーってリリースは一昨年から?
知らなかっただけか
0118Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/02(土) 11:15:34.82ID:FzKshC7t
まずいわけでは無い。
恐ろしく、コスパが悪いだけだ。
あんなもん買うのは消費者として賢いとは言えない。ボージョレの新酒完成を日本で祝う?
意味がわからない。
ただ、フランスにかぶれたい人間ならしょうがない。
0119Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/02(土) 18:12:07.84ID:JaMMIrI0
あれの解禁0時に集まって、あの時間にフルコース食べてた人がいたんだってね
久兵衛の寿司をワンカップで楽しむ感じなのかな?w
ちぐはぐすぎ
0120Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/23(土) 07:01:55.58ID:cJmhmMbp
もう誰も相手にしてないのにな
0121Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/29(金) 14:49:46.24ID:E6axf7dX
バレンタインデーと似たようなもんでしょ
広告代理店に踊らされてるだけ

日本はすでに貧乏な国なんだからコスパの悪いボジョレーなんて金が余ってる人が楽しめばいい
だいたいフランスの新酒を何で日本で祝うのかが分からない
日本人なら日本酒、焼酎の新酒飲めよ

父の日、母の日ならまだ分かるけどね
0122Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/30(土) 08:06:10.43ID:AdJlkkPf
>>121
昭和のときから貧乏な人が釣られてたよ。どれ飲んでいいかわかんないけど、テレビで言ってるから年に一度くらいは、ってね
ヌーボーの前はマテウスロゼてのがそんな位置づけで売れてた
今はその貧乏な我々が釣られないので、値段さげたり少量パックにしたり。それもだめになったから、今度は南仏の新酒をはやらせようとしてる
足掻いてますなあ
0123Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/02/24(土) 05:08:05.00ID:F25lk22r
まだ業務スーパーの棚に一本のこってる
さすがだなw
0124Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/03/04(月) 20:10:54.64ID:zYmK5VW9
今のボージョレ・ヌーヴォーは飲みやすくなってるんじゃないか?
まずいボージョレを探すには、相当網羅的に飲まないと。
0125Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/03/23(土) 06:29:52.21ID:llnb2k09
もう誰も飲まないよw
0126Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/03/23(土) 09:45:00.36ID:hcsFLW5X
それほどでもないでしょう。
0127Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/04/29(月) 20:16:54.58ID:52us7S9V
これはまずい
0128Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/04/29(月) 20:25:41.43ID:52us7S9V
新手の攻撃だな。
タラコのおにぎりを食べながら
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況