結構前から赤ワインを中心に、家では箱ワイン、外では(そこそこの)ボトルワインという感じで毎日飲んでいるが、
ここ数年、箱ワインを含めて廉価なワインはどんどん甘ったるくなっているように思う(酸味が強くて薄っぺらいワインが減った?)。
たまたま手元にアストラーレとバンロックカベルネ、ボンスベントスがあるが、産地は違えどどれも同じように甘くて、
これが世界的な流行なのだとすると困ったものだ…。