X



トップページワイン
914コメント225KB

【大容量】箱からジャーっと4箱目【ワイン】

0162Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/19(火) 12:53:15.82ID:Kg79yJhR
>>161
ありがとうございます
そうですか
じゃ買うのはやめときます
やっぱりワインは美味しくなきゃ飲む意味はないですよね
0163Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/19(火) 14:35:12.86ID:n0Zsrtq4
2000円のワインはおいしいのか?w
0164Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/19(火) 14:46:09.84ID:YZV8PwzZ
1000円のワインよりは美味しいんだろ
味覚オンチならいっしょだから気にするなw
0165Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/19(火) 14:53:13.37ID:7BNPNAVY
ワインには
800円以下<800円以上1000円未満<1000円台<2000円台<3000円台>4000円以上
という越えらせない壁が存在するからな
箱ワインしか飲んでいない>>163にはわからないよ
0166Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/19(火) 15:41:48.62ID:wikV7CuW
越えられない壁があることも知らずにこんなスレまでやってきた>>162をあんまり馬鹿にするなよ
0167Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/19(火) 17:53:11.63ID:n0Zsrtq4
いやいや、いつも価格を基準にして飲んでないもんだから値段で飲んでる人が面白くてさw
気悪くしたらスマンね
0168Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/19(火) 18:35:54.95ID:Bjaf2qqk
そんなに畏まらなくていいよ
味オンチの人には罪はないよw
0169Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/21(木) 05:38:22.78ID:SLnP8PJs
すぐ優劣をつけたがる愚民ちゃんがいるのね(´・ω・`)
どーせ貧乏でたいして味もわかんないんでしょw

一番の問題は甲斐性無しで貧乏舌の自分を笑って認められないことなのです><
0170Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/21(木) 10:20:15.55ID:a58E9WCH

そんなことより、そのつまらん絵文字はやめとけ
バカ丸出しで説得力がない
自己紹介してるんだったら別にかまわんけど
0171Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/21(木) 11:46:36.91ID:hts8RU2y
おこなの?(´・ω・`)
0173Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/21(木) 21:15:04.89ID:oX/126bZ
キサマの絵文字の嗜好なんか世界中の誰も気にしてないよ(´・ω・`)?
上から目線の勘違いバカ自己紹介乙だね☆不細工ちゃん><
0174Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/21(木) 21:32:18.80ID:VV2de3N3
安酒飲みは短気でアカンね(´・ω・`)
0175Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/21(木) 21:48:34.49ID:oX/126bZ
ネット右翼ならぬ高級志向()のネットソムリエ()さんがここで誕生したね(´・ω・`)
0176Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/21(木) 21:51:46.81ID:oX/126bZ
貧乏でも幸せな人はいるだろうけれど
自称金持ちで貧乏な人は自分を欺いてるから一生幸せになれないよね(´・ω・`)?
下らない煽りをしてるオッサンは早く自分でタヒんじゃえばいいと思うよ><
0179Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/22(金) 12:08:03.59ID:BQzKiAcN
オーストラリアに仕事で行ってきた
箱ワインのことをグーンジュースと言って、飲む奴は貧乏人のレッテルを貼られてしまう
マジで貧乏学生か失業者ぐらいしか飲んでいない
同じ宿にいたローマ支店のイタリア人も箱ワインを最低なワインとほざき、商品によっては水や不良ワインを混ぜてある場合もあると言っていた
もちろんイタリアにはほとんど売ってないらしい

飲むのが怖くなってきたよ
0180Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/22(金) 12:59:58.08ID:En/cEVzL
原産国は瓶ワイン自体が安いからなあ。確かに超貧乏人でもなければ、瓶ワイン飲むわ
0181Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/22(金) 13:29:11.93ID:KQJmwzfA
オーストラリアは酒税が高くて、地元のでもだいたい日本の倍ぐらいするって聞いたぞ
個人的に箱ワインは瓶捨ての煩わしさがないってのが最高
0182Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/22(金) 18:24:01.12ID:pqEE/V5K
どこの国かしらんけど箱ワインリットル当たり1ドルとか聞いたことあるぞ
箱もめっちゃでかいらしいけど
018510人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2015/05/22(金) 21:31:23.21ID:CHqgAdbR
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0187Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/23(土) 01:59:02.01ID:kgztb9NI
>>179
イタリアは安ワインは量り売りしているよ。容器は自分で用意。

ハンガリーの美女の谷では、車にポリタンク積んで行って
ポリタンクに入れてもらうって、ばっちゃんが言ってた。
0188Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/23(土) 06:59:46.33ID:PmSoAdEm
グローバル()な仕事してるキリッというのは別にいらない話だけどしょうがないのでウンウンって聞いてやるよ
0190Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/23(土) 12:36:58.08ID:PmSoAdEm
事実だけを話せばいいのに自分語りウサw゙
リアルではへー うんうん すごーーいって言うけど
心の中では鼻くそほじっているのが女という生き物です 残念でした
0195Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/24(日) 11:54:19.55ID:k7l8EIWQ
安いオークリーフ赤と白買ってきた
もっと安いのあったりしますか?
0197Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/24(日) 12:13:39.73ID:u0P64eo3
グルジアってワイン発祥の地とか言われるけど品質良い印象ねえな…
0198Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/24(日) 12:38:46.87ID:jklS5s33
チリや南アフリカのワインを売る業者の情報コントロールに騙されるなよボケ
0202Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/25(月) 00:47:08.07ID:1iAaeakU
スレチだがサイゼリヤのマグナムボトルは瓶にしてはコスパ抜群
サイゼリヤに行くと飲む飲まないに関わらずマグナム買ってお持ち帰りする
箱を最近全く買わなくなった
0203195
垢版 |
2015/05/25(月) 01:06:30.59ID:X68oFgmd
>>196
普通に飲めてるな
値段相応と思ってる
0204Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/25(月) 06:20:38.21ID:YObp9fvF
レスの性別も判別できないから非モテ爺なんだねw

ファミレス飲み会で大活躍のマグナムだけど持ち帰ったら重そう><
0207Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/25(月) 10:27:12.62ID:PwV6vNN2
何でスレチってわかりながら書き込んでんだ
自分本位な馬鹿うせろ
0213Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/26(火) 19:20:38.15ID:XQ7Xpg6H
最近箱ワインを飲み始めた38歳の男性です。
皆さん、オススメの箱ワインを教えてください。
私の好みですが、赤ワイン、ボディはミディアム〜フル、渋みOK、酸味は苦手
価格帯は3リットルで2000円以下だと嬉しいです。
どしどし投稿お願いします。
0215Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/26(火) 23:16:44.18ID:Wy8qibK8
イオンリカーいったらアストラーレじゃなくてパトリアーレとか言うイタリア箱があった
http://images.vivino.com/thumbs/00wnpa0kfk8jc_375x500.jpg
↑これの箱版なんだろうけどアストラーレと同じピッチーニ製造だから兄弟品みたいなもんか?
輸入元も同じくコルドンヴェールだけどただ2Lで1980円だったから買う気になれなかった
0216Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/29(金) 20:41:28.71ID:zHHkjDzG
半分以下になると、ボタンをきっちり押さないと、空気入るね。
こないだポコポコ音がして発見。
0217Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/06/13(土) 21:35:45.77ID:P1JLcBCY
久しぶりにカサスパトロナレスを飲んでみた
なんかゲロっぽい味を感じるんだけど
今までこんなのを感じたことがなかった
俺の体調が悪いのかな?
0218Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/06/13(土) 21:37:26.02ID:P1JLcBCY
飲み口も舌にピリピリ感じるな
このワインがおかしいの?俺がおかしいの?
0219Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/08(水) 05:44:56.64ID:HcJZ40mb
ボルトリのシラーズが今のところ一番好き
コスパはアルパカ3本もいいけど、フル寄りで蛇口ジャーの気楽さもあるのがいい。
エアコンの効いた部屋なら冷やさなくてもいける
0220Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/11(土) 07:53:01.83ID:mUoH3Vru
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0222Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/08/04(火) 20:27:18.98ID:twfAV9Mr
蛇口付ワイン、
冷やし忘れ・買ってきたばっかりの時は、
バケツで氷水作って中の袋を突っ込んで10分くらい、数回かき混ぜる。
充分冷える。
0224Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/21(月) 13:11:16.87ID:CnMDukBh
近くの西友にサン・ヴァンサン3L 980円というのがあったが、買っても良いものだろうか。
0225Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/23(水) 18:05:24.32ID:ETUMfO1K
通販でおすすめのセットとかってないのかな?

私は白ならモンテスみたいなどっしりした樽を使った辛口、シャブリ系。
気にいたのはフレデリック・マニャンのムルソーとか、
ダニエル・ダンプのシャブリ・レ・クロ グラン・クリュ辺り、

赤だと早飲みができる樽を使った重すぎない赤、
グイダルベルトやガヤのバローロ辺りが好きです。
カベルネとメルローのブレンドが好み。

勿論これ以上の味とは言いませんが、何となくでいいので
これらのワインに似ている味の箱ワインがあったらいいな…
0227Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/25(金) 20:46:08.43ID:OReZggXV
お前らワインが好きなくせに川島なお美を追悼しないのか
安らかにお眠りください
合掌
0230Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/26(土) 21:46:05.42ID:my/rv41P
>>202
私はサイゼリヤの熱狂的なファンですが、
サイゼリヤのワインは、あくまで「サイゼリヤの料理と最高に合う」設定の
ワインという認識をしております。

過去に数回、自宅にマグナムを持ち帰って飲みましたが、
自炊の料理とサイゼリヤのワインは、あれれ???と思うものでした。
結局、やまやの箱ワインに戻っております。

どういったお料理に何色を合わせているか、
よろしければ教えていただけませんでしょうか?
0231Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/30(水) 22:40:26.54ID:zfqJaNL2
前のスレで出ていたのですが、ダイエー(今やイオン傘下)で買った、
チリ産(メルシャン)の
キュヴェ デュ クール、うまかったです。
ぶどうはカルメネール。

数種類の箱ワインも飲んだし、前スレで出ていた、カルロロッシだかフロンテラだか
と比べていたけど、それよりも美味しいと思います。
値段の割には、コクがあると思う。
0232Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/27(火) 12:38:34.63ID:Jp2Kuq9C
サントネージュ・グランデ赤 辛口が廃盤とのこと。
なるべく似た味の代替品としてお勧め教えてください
0239Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/12/10(木) 02:17:35.22ID:oDt/EHuE
>>236
それハーディーズだろ?安売りの箱の中では一番濃いよな。
ちょっと空気に触れさせた方が美味しいと思う。
0251Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/12/15(火) 15:53:32.64ID:DJl9srht
ピケラス渋すぎやしなんか酸味が若干強めで微妙

サンタレジーナのが自分は好きかな
0253Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/12/26(土) 15:03:58.40ID:Dtloe7c4
カスティージョデアナ久し振りに見かけた。廃盤になった訳じゃなかったのね。
0258sage
垢版 |
2016/02/04(木) 11:53:22.25ID:glHHgWK+
>>240
それ、瓶でも自然派ワインの安旨で有名だが
箱も箱差がありすぎて還元臭がすごすぎて飲めないやつとかあるぞ
価格が価格だけに外れたらきつい
0260Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/02/13(土) 14:48:51.21ID:Tomxlxic
イトーヨーカドーで3リットルの箱ワイン発見して買ってみた。
まあ飲めなくはないレベル。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況