X



トップページワイン
654コメント270KB

ぼそぼそ語る会(第10回) P35

0001ラム
垢版 |
2009/10/11(日) 22:32:38ID:vYPNWHBV
ワイン歴3年と6ヶ月目の><がワインを飲みながら、愉快な仲間と共に
フランスの地を目指すかも知れないスレ

過去スレは物置で閲覧可能

スレ関連の物置
http://shepherd1.web.fc2.com/index.html
0418Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/02/16(火) 22:37:29ID:e6JX895d
質問です><
この前飲んだデュアール・ミロンのコルクがめっさ硬かったのですが、
そんな時に上手くコルクを抜く方法はありますか?
安物ソムリエナイフでは相当無理でした><
0419Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/02/16(火) 23:55:17ID:H80DwTxu
>>418
ナイフをコルクと瓶の隙間に差し込む
それをぐるっと一周
簡単に抜ける
それでもだめなら崩して中に落とす。
茶漉しで屑を取りながらウマー
0420§
垢版 |
2010/02/17(水) 18:06:38ID:NunjcOn4
念のためtest
0421§
垢版 |
2010/02/17(水) 18:14:14ID:NunjcOn4
おお、ひっさしぶりの悪禁解除???w

>>416
その通りだよ。
SO2とかの添加も無しとか、最小限度だからというのが理由らしいが。
ただアルコール濃度自体は13%前後なので、口当たりに任せて飲み過ぎると
><の場合は大変な事になるだろうなw

>>473
再びボトルを1〜2週間寝かせて、コルクを湿らせてから抜くのはどうか?
0422Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/02/17(水) 22:58:39ID:fkiFLBgq
>>419
ソムリエナイフのナイフの部分でおk?

半分ぐらい削り取ってから抜こうとしましたが、結局抜けずに瓶の中に落としました><
一杯目だけコルクだらけになったけど、2杯目以降は意外にコルク屑が入らなかったです。

>>476
オイラを酔わせてどうするの?><
今度ビオワインを飲んでみます!

元々横に倒してたワインだから、湿ってたと思います。
2002年なのに、全くと言っていいほどコルクの染み込みが無かった。

デリバリーコルク抜き、略してデリ抜きの人が居ればいいのに><
0423Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/02/18(木) 00:03:44ID:0MHYWLNI
H22.2.22 来週の月曜日は「2」の日です。
そんな特別な日のワインに、「2」にこだわったワイン
シャトー・ムーラン・リッシュ2002
もしくはラ・シャペル・ドーゾンヌ2002なんて、どう?
0424Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/02/18(木) 03:18:41ID:H+lEqpXp
ビオは特殊な風味があるよね。
俺は結構好きだな。
一つのジャンルとして発展して欲しい。
0425§
垢版 |
2010/02/28(日) 17:35:15ID:mrG2lrAW
意外と津波凄くね?

○い○びの○ゲオヤジは、今朝のコメントでは慌ててなかった素振りだった
が、確かあの店(倉庫併設)って港に面してて、以前も台風の高波でさえヤバ
かったんじゃなかったかと?

このスレも存続が危うくなってきた気が・・・・・
0427Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/03/03(水) 21:52:47ID:sLvVgReU
解除きてたああああああああああああああああああああ><
時機にプロバイダが変わるので、悪禁にならなくなるかもも><


2ちゃんがダウンした原因らしいです。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52228514.html

引越しをしてて、ビールしか飲んでいないとw
0428Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/03/03(水) 21:55:01ID:sLvVgReU
>>1
最近、ビオって書いてあるとドコかがビクンビクンします><

買ったすぐに飲みたくなるけど、我慢なのですね><
0429Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/03/03(水) 21:58:57ID:sLvVgReU
ズゴン・ド・デュルフォール2001年 3000円
シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンのセカンドらしいです。
名も無きワインはマルゴー村と言えど、あまり美味しくないのが有りますが
これは良い意味で期待を裏切られました。
マルゴーらしい華やかさと、濃すぎない濃さ。
芯がしっかりあり、また飲み頃なのか、抜栓直後から美味しかったです。
浜松行ったら、また買っとこっと。
0430§
垢版 |
2010/03/03(水) 22:46:23ID:/7AzbdES
>>427
ついに上京したか? 早く住所を教えろ! 乱入してやるからw

>>484
今日も俺は一昨日に抜栓しておいたSECRET No2を飲んでる。
このアルコール感が感じられない濃縮葡萄ジュースみたいな優しい味が
たまらないwww
確か去年のフレンチ飲み会でフィリップ・パカレのポマールがイマイチ
だったとか書いた記憶があるが、今にして思えば抜栓してすぐに美味い
と思える代物ではなかったのではないかと思い、今度は自宅でゆっくり
飲んで再挑戦するために転落でパカレの2003VTのNSGを注文してみた。
0431Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/03/04(木) 21:58:51ID:jlv1ocOt
>>430
隣の市に移っただけです><
もう2年前から言い続けた事をようやくw

>濃縮葡萄ジュース
苦無く美味しく飲めるって事ですね。

パカレ!PPですね。よだれが出ます。
抜栓直後から美味しく飲みたいなら、ピークを過ぎた辺りになるかな。
その辺も難しくて面白い飲み物ですね。
0432Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/03/04(木) 22:46:08ID:VkW30jEG
>>431
抜栓して日にちが経つほど美味くなる不思議な濃縮葡萄ジュースw

SECRET No2に関しては、歯科治療後に舌炎を発症して量が飲めなっかった時
に、丸一週間かけて少しずつ飲んだら最終日が一番美味かったという経験も
あり、同じフレデリック・コサールの「ブドー」や「サン・ロマン」も同様
の傾向だったから、毎日少量ずつ飲む><に丁度いいかと?
0433NW183
垢版 |
2010/03/09(火) 13:54:11ID:VmznJN6o
某スレ182氏、見てるかな?
ネダバーグのスパークリングってのを見かけたので試してみたよ。

セパージュが、リースリング、ソーヴィニヨン・ブラン、シュナン・ブラン等
っていう変わったものだけど、
白い花やリンゴのような香りにハーブのニュアンスも適度にあって、
仄かにハチミツも感じられるっていう安いくせに楽しめる泡だった。

ネダバーグは某スレで182氏から教えてもらった銘柄なので
ちょっとこの場を借りて報告しておこうかなとw
0434某スレ182
垢版 |
2010/03/10(水) 19:30:46ID:dcdjxq74
見とるよ。

ネダバーグのスパークリングは知らなかったな。
ネダバーグ自体はサッポロの取り扱いで今も売れているが。
俺が紹介したのはネダバーグのノーブル・レイトハーベストで、これは現在入手不能だったりする。
0435NW183
垢版 |
2010/03/13(土) 14:48:12ID:TU0BMxlv
>>434
あのレイトハーベストは良い出来だったね。
白肝をソテーして、紅玉をメープルシュガーでキャラメリゼしたもの
を添えたりして合わせて飲んだ。
ハーブは何か添えたんだけど、忘れたw
0436§
垢版 |
2010/04/01(木) 09:39:37ID:G8sUrAee
今週前半は有給休暇消化のため、恒例の春休み千葉方面旅行に行ってた。
前回とは違う場所だったし、今回はあまりワインの買い物をする気もなく
漠然と初日の昼飯を食いに行った途中に、改装してそんなに年数が経ってない
感じの酒屋を見つけた。
外のガラス戸越しに、ありきたりなボルドーを並べてるのが見えた。
昼飯食ったら帰りにちょっと寄ってみようかな?
その時は、そんな軽い気持ちで考えていたのだが・・・・・・
0437§
垢版 |
2010/04/01(木) 15:44:16ID:G8sUrAee
魚市場のすぐ横の商店街の鮮魚料理店で、久々にマジ美味い刺身を食べたw
思い出したようにフラっと酒屋の自動ドアを入ると、予想外にも奥にセラー
があるではないか!
セラーは狭かったが、ドアを開けて入ると冷気とうっすらとカビ臭がした。
最近お気に入りのフレデリック・コサールは無いものの、それなりのブルと
ボルドーは置いてあり、ポ〜イヤックに的を絞って探してみたら・・・・・
0438§
垢版 |
2010/04/01(木) 19:48:13ID:sW0owBce
バロン・フィ(ry・ド・ロートシ(ry ポ〜イヤック01 \3,700(ちょっと高い?)
オー・バージュ・アヴルー04 \5,500(こりゃ高けーよw)
カリュアド・ド・ラフィ(ry 01 \6,700(お!今時この値段はいいかも?)
そして薄暗いセラーのやや下段にボ〜っと浮かぶ白地のエチケットが見えた。
Ch.ラトゥール96 17万円。
いや違う。俺は目の暗順応が遅く、はっきり見えない。10万?9万?え?

             7 万 円 !

ついにコンディションの良いお買い得の奴に出会えた!!!
当然の事ながら速攻で買って帰(ry
0439Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/05(月) 21:57:08ID:Z0rwL228
てすと
0440Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/05(月) 22:02:23ID:Z0rwL228
きたぁあああああああああああああああ

引越し&ニューパソコンもきたあああああああああ
ネット環境は野良・・・

>>438
7万円は安いのん?

最近飲んで感動したのは グロフレールなんちゃらニュイ
安い割りにはブルゴーニュの格を感じました。
0441某スレ182
垢版 |
2010/04/05(月) 23:40:12ID:18iW7R22
>グロフレールなんちゃらニュイ

 グロ・フレール・エ・スールのオート・コート・ド・ニュイ(たぶんルージュ?)な?

 あれ、味の割りに結構高くない?(うちの近所だと3000円近くするが)
0442NW183
垢版 |
2010/04/06(火) 06:07:42ID:sBit5S2c
オレもグロ・フレール・エ・スールのそれは、価格なり程度の印象を受けた。
同時にシドゥーリのウィラメットヴァレー飲んだので、
その時は断然こっちかな…と思ったよ。
ヴィンテージは忘れちゃったけどねorz
0443某スレ182
垢版 |
2010/04/06(火) 11:57:30ID:hfBSx8C/
>>1

 2K前半なら俺も買いで良いと思う。3K出す気にはならないw
 スーパーパフォーマンス組ではないけど、安定した味ではあるね。
0444Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/06(火) 22:04:47ID:6EFctWfw
>>1
買ったあとは30年間保存だねw

>>500
3倍の値段を考えると躊躇するけど、飲み会で行くとラッキーと思うw

この前、ワイン好きの支社長との懇親会で出てきたワインが
ファルネーゼだったのは、すげー損した気分だったけど。
けち臭いw

0445Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/06(火) 22:37:12ID:0aY2bHnz
ロベールシュリグのACブル2005は失敗したメルロ的な印象を受けた。
ヴァンサンジラルダンのACブル、1980円だったけど結構香りがよくてイケたな
0446メーテル
垢版 |
2010/04/11(日) 18:13:52ID:GhvnICXI
皆さん、ご無沙汰しております^^

グロ・フレール・エ・スールのオート・コート・ド・ニュイは、2005、2006、2007と飲んでいますが、その中ではやはり2005が一番の出来かと

そんなワケで、私はグロ好きですw
0447某スレ182
垢版 |
2010/04/14(水) 15:00:06ID:D4gpakVG
つか、グロ兄弟って一まとめにされてるけど、ミッシェル・グロとグロ・フレール・エ・スールじゃ
正反対と言っていいほど方向性が違うと思うが・・・。あと、兄弟というならA・F・グロも混ぜてやってくれ。

俺の知り合いでもミッシェル・グロ大好きだけど、グロフレは大っ嫌いって人多いよ。
(何故か、グロフレが好きでミッシェル・グロは嫌いという人には
会ったことがない。両方好き、両方嫌いって人は居るけど)
0448メーテル
垢版 |
2010/04/14(水) 22:31:24ID:9NHLJjc9
>>447某スレ182さん、ご無沙汰しております!

だって A・F・グロ、ちょっと高いし、あんまり無いんだもんw

勿論飲みたいですが…
どんな感じなんでしょう?

ミシェル・グロとベルナール・グロの性格が正反対なのと同じ様に、方向性が違う所が私は好きです^^

近々、両方のオート・コート・ド・ニュイ2006の飲み比べでもしようかと計画中
0449Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/15(木) 19:23:33ID:a2/2La9t
てすと
0450Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/15(木) 19:39:15ID:a2/2La9t
ドコモ解除きてたぁああああ><


アンヌ・グロはどんな方向性なんだろう。
あぁ飲んでみたい


おいちゃん、ブラインドテイスティングがしたいです・・・
0451Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/16(金) 00:22:47ID:tYBX1Fso
>>1

ありがとうございます!

毎月想像○○する女子って多いですよねw

うちの彼女も少し遅れると騒ぎ出す傾向がありましたが、たまたま、遅れてもあまり気にしてなかったときに限ってビンゴでしたw
0452Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/16(金) 17:45:16ID:BUAtuiOM
>>1
幸せ家族計画の人きたぁあああああ!><
おめ!
森のくまさんに出会えると良いですね。

82の裸ミッションだと・・・?
0453Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/17(土) 20:39:27ID:6qYoWpk3
深夜作業明けで、ぼーっとしながらツマミの惣菜を買ってきました。
ttp://imepita.jp/20100417/742180
こいつを始めます
0454某スレ182
垢版 |
2010/04/17(土) 20:48:54ID:EnMUD4As
>>1

 見かけないと思ったら急展開だなw。ともかくオメ。

 メール発射しといたので読んでくれ
0455Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/17(土) 21:49:41ID:72g4mNfV
ラローズ・サン・ローラン2001 1680円
トラントドンのセカンドです。
香りは獣っぽさと湿気った感じがし、華やかさはない。
トラントドンのようなドロっとした濃さはないですが弱さが丁度良いです。
かと言ってペラくもなく、この2001年、ちょうど飲み頃のようです。
0456ラム
垢版 |
2010/04/18(日) 10:39:44ID:AkUu9Kc6
>>452>>518

2010はプリムールで買い込まなくてはw
1680円って、1stとあまり変わらないですね(>_<)

>>517
メールありがとうございます!
返信しました!
0457Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/18(日) 19:58:55ID:651qqEdt
>>456
2008年ごろに買ったので><
確かに2010年は仕込み時っぽいね。


今日ガス欠で車が止まった><
国道一号線に出る前で良かった><
今日のお買物
携行缶2180円
0458Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/21(水) 21:24:51ID:IaIEQ3gR
ヴィラ・ソピタ メルロー2008年 580円
さすがのイタリアも、この価格帯ではペラさが目立ちます。
色は濃いのに色が無い。
それ以外、可も無く不可も無く。
0459Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/05/22(土) 10:56:00ID:5aFSfIas
会社から><
悪禁が続き過ぎるので、チャットルームを開設しました・・・
夜にでも、HPを更新して、アドレス+PASSを貼っておきます・・・
0460Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/05/23(日) 22:27:58ID:EI27HE8r
てすと
0462Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/05/23(日) 22:34:20ID:EI27HE8r
ホームページから飛ばないみたいなので貼ってみました
passはホ−ムページ参照でw
0464メーテル
垢版 |
2010/06/06(日) 12:07:58ID:dQpfWf2k
どこかのとある酒屋で、ちょっと良さげなブルゴーニュのビオを見つけました

値段は半額で1260円
ヴィンテージは私の好きな1999年

まだまだ若くて硬いけれど、良いワインだと思いました

まだ沢山あったのよね…
今から買いに行かなくては!

ビオにハマってる誰かさん、おひとついかが?
0466メーテル「
垢版 |
2010/06/16(水) 11:40:53ID:RbP785Kt
>>465
こんにちは^^

アンリ・ノーダン・フェラン
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ1999年

です
2日目くらいで開くと、甘い香りが押し寄せて来るとか…

先日、南アフリカの安白を見つけて買ってみました
シュナンブランとコロンバール
コロンバールって初めてだなぁ…
0468Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/21(月) 17:34:03ID:Aqlox2fm
てすと
0469Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/21(月) 17:36:46ID:Aqlox2fm
>>467
のチャットは、ほぼ毎日Sパー、メーテル、><が来てます><
他の人も是非に!


ドコモは悪禁解除されたままっぽいね
0470メーテル
垢版 |
2010/06/23(水) 23:23:44ID:91GpTtAh
(南アフリカ)バランス2009年 860円

緑色を帯びている、澄んだ淡い黄色
フレッシュシトラス、ホワイトグレープフルーツ、新鮮なマスカットの香り、少し桃の香りも
若々しいながらも円やかさのあるアタック、控えめな果実の甘味と優しさのある酸味
青いほろ苦さが爽やかさを増す
名前通り、バランスの良いワインだと思いました

ドライクランベリーと良く合いました
0471Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/27(日) 18:52:48ID:WbkqRYCo
今日はじめてワイン飲んだ

こんなうまい酒があったのか…
幸せの酒だな
0472Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/27(日) 20:49:22ID:yfTWU4tp
>>471
おぉ、初めて飲んだワインが美味いってのは幸せだね。
ちなみに何飲んだ?


自分が初めて飲んだのは、小学○時代に飲んだ赤玉。
親が居ないときに盗み飲んでたw
0473Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/28(月) 08:30:49ID:Vt+0ae7j
>>472
シャドードヤック2006です。
俺も小学生のころに親族の飲み会でちょっとだけもらったこともあったけどちゃんと酒として飲むのは初めて

おいち〜
0474Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/28(月) 22:14:16ID:N3rEvcCM
>>473
イオンで買ったとみた!
なかなか奮発したね。
なんか、ドヤ顔が目に浮かぶw
0475Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/29(火) 03:15:22ID:82L2EzK2
>>474
やまやで〜す

というか2000円前後っていいお酒なの…?
全然相場がわからなかった。ワイン=高いのイメージもあったし
0476Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/29(火) 21:07:02ID:yHH/qMiD
>>475
ttp://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A4%E3%
83%83%E3%82%AF&client=ms-nttr_docomo-jp&start=1&guid=on&hl=ja&inlang=ja&ei=NN4pTNiUNZLe6AOPgOPBAg&ved=0CAQQFjAA&output=x
html1_0&rd=1&u=http%3A%2F%2Fitem.rakute
これ?
相場より安く入手したっぽいね。
2000円ぐらいなら自分に合った美味しいワインが有ると思います!
0477Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/30(水) 20:11:00ID:fC5SitVQ
盗んだエアロバイクで走りだす♪

8キロ走って60キロカロリーでした。
これで痩せると思えない><
主治医の人、何キロ走ればいいのですか><

主治医先生、ワインが飲みたいです・・・
0478Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/30(水) 20:20:32ID:9hfKeETJ
ワインを楽しむときには食事をフランスパン4分の1本とか少なくして
ワイン自体を楽しむようにすれば体重は増えることはないよ
食事も楽しみたいならどうしようもないけど。
0480Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/30(水) 22:13:53ID:fC5SitVQ
>>478
ワインを飲みだすと、やたらと食欲が増してリミッターが外れてしまう><
血糖値が下がるから食欲が出る?だっけ?


>>543
腹が出過ぎて色々バレてしまってる><
0481Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/30(水) 22:49:01ID:T6L45tmu
あ、オレまったく腹出てないョ
トレーニングヲタだしね、今日はゴルフ打ちっ放し

ヒルクラタイムトライアルやってた頃は
エアロバイク負荷軽め持久トレ1時間600kcalぐらいだな

腹の脂肪なんて一瞬でスパっと落ちるね、気合で自転車乗るとイイョww
0482Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/30(水) 23:15:11ID:iwV6MQ7P
>アルコールの分解に必死で食った物のエネルギーなんか貯めておく暇なくなる→ダイレクトに脂肪として蓄えられる

まずは肝臓に脂肪が蓄えられてから余った分が肝臓から末梢に運ばれるんだよ。
ダイレクトに脂肪で蓄えられるって・・・
0483Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/30(水) 23:21:23ID:9hfKeETJ
まあその辺の間違いは勘弁してくれよ
アルコール飲みながら食ったら太るってことで
0484Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/07/01(木) 22:52:58ID:k0rIuQ4n
主治医達きてたぁあああああ><
なんかカラダのメカニズムを少し理解出来ました><
ありがとうです><
0486ラム
垢版 |
2010/09/24(金) 16:18:52ID:P5HERnul
てすと
0487ラム
垢版 |
2010/09/24(金) 16:29:19ID:P5HERnul
おっ、書けた!!!!
皆さん大変ご無沙汰してます。
現在、死ぬほど多忙・・・というほどでも実はないんですがw元々が駄目人間すぎたため、毎日何かやらねばならないことがあるというだけで一杯一杯ですw
で、たまに書こうと思うとアク禁だし・・・
彼女が妊娠したというところまでは報告済みですよね。
その後入籍も済ませ、先日赤ちゃんも無事生まれました。
で、徹底的に節約しているため、普段飲みのワインは3桁価格のものばかりという・・・orz
でも毎日楽しく暮らしています。
今後、アク禁じゃないときを見計らって極力書きに来ますね。
0488Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/29(水) 19:23:06ID:YY9rOmXP
>>487
きてたあああああああああああああああ><

幸せ家族計画!
なによりです。
節約ならSぽんがアル厨のごとく・・・
一人ごと言い合ってる感じだけど、一度チャットへどぞー
0490Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/10/07(木) 11:54:18ID:vcWi7R+6
なんか妊娠中でも日に一杯くらいならむしろ飲まないよりいいって記事あったよね。
イタリアとフランスで調査したやつ。
0491メーテル
垢版 |
2010/10/10(日) 22:46:20ID:WR4Lm2Nx
>>490
ほほほ本当ですか?!


今日は?日ぶり…
久々の赤ワインです

なかなか美味しいのですが、読めないんです
『EDULIS』←何て読むのかしら?
スペインワインです
0494Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/10/21(木) 21:53:37ID:9O+kElnr
ローカル速報
チャットに謎の184現る。
0495Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/10/23(土) 18:31:05ID:U5ObgaTj
ニコラス・ポテルのコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ2006年 2980円
始めました。
vvの為か、2006年なのに優しい味わいです。
開けたばかりの為か香りは弱いですが、味のバランスが良く、超美味い。
香りが開くなら、買い占めたいです><
0497Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/10/24(日) 18:12:50ID:0Rq5rf6d
F1 韓国GPおもろかったw
スポーツスレの消費激しすぎw

>>496
ニコラでした><ニコっ

>>561ニコラ・ポテル
の二日目ですが、香りに変化は無いので、このワインの特徴なのかな?
主張が無いので、食事に合いそうです。
0500Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/10/27(水) 20:07:26ID:wgGdtxXJ
>>498
やっぱり同じ印象になるんだよね?w

>>565
以上同文w

>>566
スペインのリゼルバって瓶詰熟成?樽熟成の瓶詰出荷?

>>567
セラー入りの宝石箱やとぅ><
そんな店が近くに有ったら、間違いなく通う><

0501Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/10/30(土) 19:32:50ID:OtsoBodQ
ヴァンサン・ジラルダン エモーション・ド・テロワール・ルージュ2006年 1980円
や○やの保管方法では、夏を越えるのは難しいかな。
ボルドーなら大丈夫かも知れないけど。
と、言うわけで噴いていました。

ブルゴーニュとしては濃いめの赤、ベリー系とフルーツ系の香りが混じっています。
まだ若さが目立ち、酸味がトゲトゲしいです。

ちょっと時間を置いてみます。 
0503スパロー
垢版 |
2010/10/31(日) 19:34:59ID:JMgI1Kc2
おお、おぉおぉぉおおおぉ!
書けた!書けた!

みなさん超お久しぶりですw

>>ラムさん
なんという急展開、おめです!
祝酒のみましょー、皆さんのみましょーw

って最近はワンコインばっかのすぱろーでした。
0504メーテル
垢版 |
2010/11/01(月) 16:39:04ID:WQbQhBu7
スパローさんやああああああ

お久しぶりっ^^
ワンコインってなあに?
私はスパローさんが持って来てくれた、国産白ワインをまた飲みたい


そんなワケで
http://imepita.jp/20101101/587770
0505Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/02(火) 19:51:20ID:YWt8OKOx
メーテルさんお久しぶりです!

ワンコインとは文字通りコイン一枚、500円くらいで買えるワインのことです。
チリなんかにはおいしいのがいくつかありますよ!
わいなびでも売ってますね。

って具体的に飲みたいワインを書かれるところ流石ですw

ってコイン200枚くらい必要なワインじゃないですかΣ(゜д゜)
0506Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/03(水) 02:09:43ID:OSXMSOS7
わんこいといえば今更だけどコノスルってよくできてますよねぇ…
0507Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/03(水) 02:11:38ID:OSXMSOS7
なんだわんこいって…
ワンコインでございます。失礼。

よく飲んだー
今宵はFARNESEのトレッビアーノっす
0508某スレ182
垢版 |
2010/11/12(金) 08:47:13ID:nXOqfoju
あ、復活してるw
そういや、最近あんまりワイン飲んでないなぁ。..
0509Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/16(火) 15:20:36ID:M60YLgol
また悪禁だがね><
怒濤の深夜作業が終わり
http://imepita.jp/20101116/523190
シャトー・サン・サチュルナン1990年 1628円
を飲んでいます。
前回飲んだ時と同様に、熟成を終えて優しく時を導いてくれます。
0510Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/16(火) 22:57:00ID:MCSCUycq
>>1
たしかにコノスルはイイですよねー
2〜3000円クラスと比べても全く引けを取らないですもんね

写真アップしてコメントしてもらえると読んでて楽しいですねー
0511Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/17(水) 20:39:45ID:Wct8suBA
>>510
さすがに3000円出すならw

1000円付近ならスペインやイタリアが好きだな〜。

いつもどの辺を飲んでるのん?
0512Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/18(木) 02:20:53ID:EiP4fBqX
特にえり好みしないんだけどニュージーランドが好きなんですよね。
安くないけど安定してるような気がします。
0513Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/18(木) 02:22:31ID:EiP4fBqX
あ、ごめんなさい。580です。

スペインといえばエスペルト、どうでしょう?
0514Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/18(木) 21:25:26ID:WaQ5IXEx
>>512
ニュージーランドって事は、普段飲みが若干高めだね〜。


>>583
見たことがないドメーヌ?です><
テンプラニーリョの酸味が好きです。
0515Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/18(木) 21:30:28ID:WaQ5IXEx
今日飲んでる人は居るのー?

去年も飲んだ
トラディション 2625円
http://imepita.jp/20101118/752830
去年並みのボリューム感と甘味があり、良い年だと思います。
0516 [―{}@{}@{}-] Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/20(土) 02:08:35ID:Z/jrh0CW
>>514
エスペルト
一度試してみてください。
いろいろ作ってるけどハズレなしです。
しかも安い。が、天ぷらは無かったかな…

エルブジだっけあのレストランにも二本リストされてるそうな。
0517Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/20(土) 19:16:36ID:Zbi340hd
>>516
スペインを飲みたくなったら取り寄せてみるね。




ケープ・マンテル・シラーズ1998年 1313円

なんと言う澱の多さ><
http://imepita.jp/20101120/684760

最初から澱の味がw
シラーの分かりやすい甘味が美味しいです。
http://imepita.jp/20101120/685720
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況