>>284
へー、比較的繊細な味わいの刺身とか寿司にビールですか。
特に寿司だと、シャリの淡い味わいもあるのに、ビールの苦味と強い炭酸がどう合うのかねw
日本の食文化にはビールとか逝ってるけど、どうせ合う合わないじゃなくて惰性で飲んでるだけだろ、あんた?

それと、和食とワインの相性については、アンチは刺身と寿司ばっかり引き合いに出して、賛否両論で荒れるけど、
それ以外の和食なら、ほとんどに問題なく白が合う。
赤についても、肉じゃがや煮魚などの甘辛い煮付け、鰻の蒲焼やタレの焼き鳥、天丼、カツ丼、親子丼といった
比較的どっしりした味わいの丼物、どっぷりソースの串カツ、お好み焼き、たこ焼きなどには良く合う。

つーかね、ぶっちゃけここまで欧米化が進んだ日本の食卓で、今更日本の食文化って言われてもねw
はい、反論よろしく。