X



トップページワイン
769コメント169KB

●●ワインよりぶどうジュースの方が美味い●●

0001Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/01/08(日) 20:37:12ID:8bM3zr+7
山梨のワイン工場を見学した時、最後に試飲コーナーに
行ったんだが、ワインのテーブルをひとつずつ回って
最後がぶどうジュースのテーブル。「なんだこりゃ?」って思った。
だけど飲んでみたら不思議。これが一番美味い。
結局ワインなんていらないよな。
0201Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/06/27(火) 02:15:42ID:E0bUI7gY
ぶどうジュースよりワインの方が味も香も複雑でいいよ
0202Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/06/28(水) 17:51:56ID:6bLVV3Ve
不味いワインよりは美味いジュース
0203Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/06/29(木) 17:18:08ID:nLNkdWMe
アルコールいらネ
0205Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/06/30(金) 23:40:38ID:WJi1J+L8
>>204
いえますね それに加糖,添加剤入れまくりだから熟成しないんだ
まずいにも程があるはず

0206Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/01(土) 05:33:57ID:hOmdesKl
だから、温度管理されてないワインは、自分で100℃に温度管理してアルコールを
飛ばす。これ最強。
0207Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/01(土) 16:06:48ID:I9Zs0yzh
ワインは料理に使うだけ
0208Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/02(日) 22:17:07ID:gnJVfLbM
料理に使うのはワイン

飲むならジュース
0209Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/04(火) 16:24:17ID:bSwG3mGi
ジュースうまー
0210Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/05(水) 07:06:34ID:GFagEu+l
お前らのいいたいことはもうわかったから
いい加減ソフトドリンク板行け
0211Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/05(水) 13:12:11ID:cP7OgC2f
やだ
0212Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/06(木) 21:27:58ID:3N6qfPvn
日本酒とワインにも温度管理を徹底しる
0213Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/07(金) 20:13:46ID:PZsr1AL1
やっぱりウェルチ
0214Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/07(金) 21:47:14ID:mQUuU2H+
何このワインが苦手なやつらの馴れ合いの場は?
思いっきり板違いだと思うんだが。

つーか、ジュースじゃ甘過ぎて食事に合わん。
0215Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/08(土) 21:05:36ID:WupCIrxs
日本食にはビールと日本酒
0216Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/08(土) 23:31:45ID:1gYZZ/Ep
日本食にビールってほんとに合うか?
白ワインの方がずっと合うと思うんだが。
いや、もちろん日本酒とか焼酎が一番無難だろうけど。
0217Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/09(日) 20:13:41ID:6V6dFfnu
寿司喰いながらワインなんて最悪やね
0219Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/09(日) 21:31:14ID:6V6dFfnu
>>218
味覚オンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
0220Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/09(日) 21:54:20ID:r3abmsHO
>>219
クセの強い赤身、魚卵系のネタ以外は大抵合うし、何より酢飯と相性がいい。
ってかね、少なくとも葡萄ジュースやらビールやらよりは段違いに合うよ。
試したことあんの?
0221Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/10(月) 01:17:58ID:9Ae5wlN8
>>220
相性がいいってマジで言ってんの?生臭さ倍増させるのがオチ。

冷えたビールの方が抜群に合う罠。
0223Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/10(月) 17:42:46ID:LPh9T3fV
ビールと寿司って、正気か?
ワインなんか目じゃないくらい、生臭さが立つじゃん。
特に苦みのあるネタなんかだと、ビールの苦みと相成って、始末におえない。
加えて、シャリとの相性に難ありでしょ。
0224Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/10(月) 22:55:24ID:Tvr2RVTT
>>223
温度管理されたビールは美味いし、寿司と喧嘩もしない。

安物寿司屋しか逝ってないのか?
0225Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/11(火) 01:16:37ID:l6b+37v3
ビールとお寿司はお腹いっぱいになる。しかしうまいんだな、これが!

0227Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/11(火) 17:06:19ID:Rtdw7VlV
寿司に合うワインを選ぶのは難しい
0228Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/11(火) 19:14:53ID:kOLgfB/j
寿司とビールは俺もよくやるけど、お互いを引き立てるって意味じゃ、絶対合わないと思う。
あくまで流すってな感じやね。

あと、温度管理されたビールって何?
まさか鮮度が命の工場直送超乾燥とかじゃないよな。
0230Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/11(火) 22:07:15ID:kOLgfB/j
>>229
酸味が出ないなら分かるが、苦みが軽減っていいことなのか?
そもそも温度とホップの苦みってどういう因果関係なんだ?
0231Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/11(火) 22:09:23ID:l6b+37v3
冷たいとくーってなって味が分かんないってことじゃないかな?
0232Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/11(火) 22:15:43ID:C1izFWaE
とりあえず沸騰させたビール飲めば苦みというものがわかる ハズ
0234Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/12(水) 02:10:48ID:89qVEWGG
京都の人はあてにならない
0235Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/12(水) 08:57:12ID:5MU2RWi0
京都の人間は信用出来ない。
0238Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/13(木) 08:36:17ID:5t91DeIK
関西人にワインは似合わない
0239Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/13(木) 09:58:39ID:fYvSPkQ5
ワインが似合うのは3代続いた東京都民だけだよな。
0241Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/13(木) 21:33:00ID:8/R4P0od
>>239
江戸っ子はホッピーだろ
0243Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/14(金) 22:46:23ID:pMUMPY08
日本の低価格ワインは不味すぎる
0246Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/15(土) 15:14:50ID:fVaacbKR
ワインは料理に使うだけでいい
0247Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/15(土) 21:52:11ID:uHHogqmr
なぜワイン板に、ワインも飲めないお子ちゃま用のスレがあるのか理解できん。
0248Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/15(土) 23:17:25ID:fVaacbKR
>>247
不味いモノが判らないオマエみたなカスのためだよw
0250Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/16(日) 00:28:11ID:nkz+1kjR
>>248
ワインを扱う販売店や飲食店でも、是非その持論を展開させて欲しいな。
あっ、肝がられない程度に気を付けてねw
0251Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/16(日) 05:11:39ID:v3uRIXsy
日本の食卓にはビールで十分。

ワインに合う食事をしてたら確実に脂肪過多になる。
0253Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/16(日) 21:29:44ID:v3uRIXsy
図星だからだろw
0254Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/17(月) 08:00:47ID:BPgCiTKo
ごはんにはお新香
ステーキには赤ワイン
ご飯にチョコレートは合わないでしょ?

と、いつもスーパーの1000円のワインしか買わない俺が言ってみる
0259Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/19(水) 20:19:58ID:BfZ1ph2j
>>258
しかし舶来の酒ではワインはもっとも日本酒に近い
(AL濃度、製法) 漬物に白ワインは意外とあったりする
0261Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/20(木) 05:35:08ID:glFVdxBQ
よく行くフランス料理店に「シャンパンといただく寿司ディナー」みたいな広告が
貼ってあった時は吐き気がした。寿司とシャンパンて…。魚の生臭さが際立ちそうだ。
0263Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/20(木) 21:54:30ID:glFVdxBQ
寿司にはアガリ!

〉ワインは料理に使うだけ
激しい同意。好んで飲もうとは思わない。
0265Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/22(土) 07:56:32ID:J0ZFxV93
たしかに。すぐ気持ち悪くなる。
0266Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/22(土) 09:45:51ID:CHA49xIx
素朴な疑問としてワイン嫌いがなぜこの板にいるのかがわからない。
酒板ならともかく。
0267Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/22(土) 23:25:57ID:raxWHNJJ
日本で買えるワインが不当に高いくせに不味いから
0269Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/23(日) 15:57:25ID:4H6dLSa+
いや嫌がらせですがw
0270Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/24(月) 16:33:39ID:kKY8CxfC
日本人がワイン語るなんて500年早いわな
0271Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/25(火) 00:30:56ID:ajRgwlf4
ワインブームは遠い過去。
0272Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/26(水) 04:11:23ID:EGO379nf
ワインなんて飲んでる日本人は胡散臭いわw
0273Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/26(水) 17:13:09ID:EGO379nf
ワインに合わせる食生活は脂肪肝になります。
0274Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/27(木) 15:39:27ID:UKLP3Adg
ワイン飲むとムカムカするよ
0276Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/27(木) 20:52:08ID:wxzBcxhw
ワインだと思って喜んで飲むと甘い葡萄汁にアルコールが入ってる。

まじ胃がムカムカするよ
0277Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/27(木) 20:54:09ID:wxzBcxhw
>>270
旨い日本酒が海外で受ける様に、んなこたぁない。
0278Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/27(木) 21:38:02ID:bvuC2SCV
日本酒は刺身と寿司の好きな日本人が飲めばいい
0279Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/28(金) 23:23:26ID:GtDPY02+
ワインは日本の食文化に合わない。
0280Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/29(土) 22:32:09ID:A8saLQPj
刺身と醤油の文化にワインは入り込む余地はない。
0281Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/29(土) 22:54:01ID:zEy4QNpi
>>280
こっちといいワインと魚介類スレといい、いちいち上げて、しかも毎日同じこと書いてて楽しい?
あんたの頭ん中の日本の食文化は、寿司と刺身と醤油だけですかw
0282Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 02:11:09ID:PGnOyw/B
>>281
あら捜ししてる暇があるなら反論しなさいよw
0283Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 03:07:55ID:WUE302Yj
反論の価値も無い
つか、日本酒厨はこの板来なくていいだろ
何のためにわざわざ酒板から分離したんだよ
0284Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 05:29:29ID:PGnOyw/B
日本の食卓にはビールか発泡酒。
0285Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 08:00:44ID:eZmVH+ne
>>284
へー、比較的繊細な味わいの刺身とか寿司にビールですか。
特に寿司だと、シャリの淡い味わいもあるのに、ビールの苦味と強い炭酸がどう合うのかねw
日本の食文化にはビールとか逝ってるけど、どうせ合う合わないじゃなくて惰性で飲んでるだけだろ、あんた?

それと、和食とワインの相性については、アンチは刺身と寿司ばっかり引き合いに出して、賛否両論で荒れるけど、
それ以外の和食なら、ほとんどに問題なく白が合う。
赤についても、肉じゃがや煮魚などの甘辛い煮付け、鰻の蒲焼やタレの焼き鳥、天丼、カツ丼、親子丼といった
比較的どっしりした味わいの丼物、どっぷりソースの串カツ、お好み焼き、たこ焼きなどには良く合う。

つーかね、ぶっちゃけここまで欧米化が進んだ日本の食卓で、今更日本の食文化って言われてもねw
はい、反論よろしく。
0286Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 08:05:49ID:fPnyKZPA
寿司にビール合わせるならスーパードライだな。
その延長線にあるような発泡酒もいけるんでないの。

和食屋に置いてあるような糞まずいワインなんて
相性以前に単体で飲めたものじゃない。という問題もある。
0287Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 15:17:42ID:2Yj3ubkJ
ぶどうジュースを家でつくってみました。
おいしい!
風呂あがりにもっかい飲む予定。
0288Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 17:51:05ID:PGnOyw/B
>>285
すっげー田舎モンですか?wwwwwwwwwwwww
0289Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 21:44:23ID:/2lBgfJD
ビールも日本発祥の酒じゃないのに何で日本の食べ物にはビールで
ワインを否定するのか分からないんだけど。
0290Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 21:51:56ID:otIL2e//
俺は刺身が食えないから無問題。
0291Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 21:55:58ID:EgpotO1O
>>289
発祥の問題じゃない。

味覚オンチですか?。
0292Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 22:33:05ID:eZmVH+ne
>>288
だから、揚げるならもうちょっとまともな反論しろってw
結局なーんも答えてないじゃん。

>>291
だから、ワインを否定できるほど、どうビールが日本食に合うのよ?
特に、よく話題に上がる刺身と寿司にね。
0293Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/30(日) 23:15:35ID:EgpotO1O
生の魚介類を食す際に

ワインは生臭さを増幅させ美味くない。

日本の多くのビールは米などを加え苦味をやや強めにし、
日本の食に合い易く企業努力が伺える製品である。

日本酒は生の魚介類に合うどころか旨味を引き立ててもくれる。


イメージだけの味オンチには関係のない話だろうがw
0294Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/31(月) 00:01:14ID:GxU8Rzq/
どっかの漫画の受け売りみたいなレスだな。
イメージで語ってんのはどっちなんだか。
0295Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/31(月) 00:23:52ID:iVBU4Wnk
>>294
ワイン好きなら聞いたことのある内容だよねw
ただ大きく間違った内容でもないと思うよ。

この板には、具体的なワインを挙げて反論してくれる人など来ないって事が分かったよ。
0296Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/31(月) 00:32:39ID:iVBU4Wnk
あ、それと何故かビールをワインより下等な飲み物と決め付ける盲目的な人が

多いのに驚きもした。
0299Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/31(月) 09:46:36ID:qN2uFLuv
朝からグレープジュースで健康家族ウマー
0300Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2006/07/31(月) 11:26:15ID:OqFcMSuF
シャブリのみながら、牡蠣をしゃぶろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況