X



トップページワイン
384コメント122KB

【オラオラ】ポルトガル【オラオラ】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 23:45:51ID:Dwf9fsFM
フランスやイタリア、スペインなどの影に隠れているが、実は世界第六位のワイン産地。
また世界の殆どのコルクを生産しているのもこの国である。
種類も多様で、他国に比べれば安価なポルトガルワインが気になってる人いる?
0180シュペートブルグンダー
垢版 |
2007/10/22(月) 13:32:32ID:BxRmY0VZ
>179 因みに都内以外でポルトガル料理の店ってあるのでせうか?
0183Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/11/06(火) 01:59:14ID:GTZpgjFm
雑誌Hanakoのイケメンワイン醸造家特集にキンタ・ド・コットの当主?が出てたな
0185Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/11/30(金) 21:05:43ID:yB5CKY17
ここらで浮上
クリスマスは何飲みますか?
0186Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/02(日) 01:04:51ID:lqRjYgyO
Adega vellha aguardente
0187Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/15(土) 01:33:37ID:I8GYyyDw
>>185
12月に入ってすでに個人的にクリスマス月間でw
明日はキンタ・ドス・ロケス
来週はペラ・マンカ
いったい何をツマミにすればいいのか・・・
0188Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/15(土) 03:40:43ID:c5/hWLIb
ロケスは赤?
だったら豚ロースの塊をシンプルにローストしたものなんていいよ。
ワインがソースになっちゃう感じが実感できると思う。
チーズは山羊がいいよ。
0189Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/15(土) 04:03:30ID:5hP5pFCr
>>186
ポルトガルのブランデーでしたっけ?
>>187
いいですなw
ロケスは赤ですか?それなら、この時期らしいローストチキンとは合うと思いました
もうちょっと奮発して青首の鴨なんてのも良さそうですね〜
私ゃ焼き鳥で十分w豚肉とあわせるのも好きです
白ならトマトソース系でしょうかね

しかし、ペラ・マンカって日本でのめるんですねw
0190Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/16(日) 09:55:34ID:pch9Dhk7
いっそキンタ・ドス・ロケス赤ならトゥーリガ・ナショナルまで出すと。
(俺にとってはちとぜいたくめだが...)
品質的にはかなり美味いし安定してるから経験上はずれなし。

で、アテにはチキンカツも( ゚д゚)ウマー
濃厚ソースなら赤、レモンやトマトソース系なら白
これぞ鉄板。
0191Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/16(日) 17:27:56ID:9ZhNWsmZ
適当に買ってきたワインがポルトガル産であることに今気付いた。ということでポルトガル初挑戦
どこが「緑のワイン」なのかはよく分かりませんが、美味しかったのでよしと言うことで。ああ酔っぱらい
0192Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/16(日) 22:45:52ID:8rYLWCjU
>>191
色とか微発泡で爽やかなところとか完熟してないブドウで作るところとか
碧い爽やかさと若さで緑
0193Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/21(金) 22:43:34ID:CPOVY2rN
>>187は大人気だなw
しかし、キンタ・ド・カルモにしろマルケス・デ・ボルバにしろレゼルバとレギュラークラスの値段の差が大きすぎw
0194Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/24(月) 21:39:15ID:MzUcPg0P
今日はPOCO DO LOBO 1991。
ワイン若輩の俺にはよくわからんが、癖がなくて飲みやすい。
0195Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/01/09(水) 18:33:10ID:0gsE6x2n
ポソドロボはよく出回ってるよね
お手ごろ価格で熟成したワインを飲めるから手に取る人多いのかな
0196Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/01/28(月) 22:23:32ID:ChbT8eLN
白はシャルドネに近い香りや味のものが結構あるね
ヴィニョヴェルデもいいけどこっちも美味い
0197Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/08(金) 02:12:04ID:OnJX8eKY
キンタ・デ・パンカスもう入らないってマジですか?
0198Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/16(土) 10:11:11ID:zvjJZvz0
>>197
インポーターが今持ってるので最後との事
0199Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/26(火) 15:47:03ID:yKHfPdbb
>>188
ダンにヤギチーズが合うの?
それともトゥーリガ・ナシオナル自体にヤギがいいの?
0201188
垢版 |
2008/03/01(土) 00:04:54ID:TDKk9yX4
すまん。山羊チーズっていってもフェタチーズ限定だ。
と思ったが、フランス産のフレッシュな奴も結構いけるよ。

トゥーリガ・ナシオナルもいいがペリキータの方がいい。
0202Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/03/01(土) 01:00:37ID:FWxsgB0h
>>201
了解
フェタキューブでいいって前の方に書いてあったよね
フレッシュなのもいけるなら楽しみ。隣国スペインのマンチェゴあたりともあわせてみようかな
0203Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/03/17(月) 21:07:58ID:0kLKvqVN
カザルガルシア美味いね!
春野菜とよくあったよ
0204Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/03/25(火) 02:30:23ID:NIY5LXD2
ヴィニョ・ヴェルデの赤おいしいね
上品な味ではないかもしれないけど、実に飲みやすい
0205Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/04/02(水) 14:01:58ID:mObRjWva
下がりすぎ
キンタドカルモは神の雫に出るのかな?
0206Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/04/26(土) 22:16:01ID:grUR2tut
上げるか
ロケスの1800円くらいのヤツ飲みながら焼き鳥食ってます
0207Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/16(金) 01:26:41ID:ptzDz5kN
>>206
ダンは熟成したのもいいぞ
ネットだと00とか02があるけどこの辺でもそろそろいい具合
0208Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/16(金) 12:55:53ID:0nqIMxM6
上げるか
シャミネ2006買い溜めした
0209Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/17(土) 04:00:59ID:NNtxTxcx
>>208
コルテス・デ・シーマ?
シラー主体でパワフルそうなイメージ
0210Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/18(日) 04:53:46ID:OZ4ywWhY
カザル・ガルシア定期的に12本買いの俺が来ましたよ
だがメルカードポルトガルは俺のことは特定できない
0212Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/21(水) 04:51:59ID:/jYn7qF0
>>211
いや、リアルでメルカードで買ってる
でもこんな奴は他に何人もいるだろうと思って書いた
猫より好きなんだよ
0214Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/23(金) 11:27:01ID:SiX13oXP
>>213
シャミネの方はアラゴネス主体なんだね
>>212
自分もなんとなく猫より好き。よりミネラルがしっかりしてる気がする
0215Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/24(土) 16:54:58ID:5rsYWCRF
天ぷらもカステラもポルトガル由来だと言われるのに、
ポルトガル料理店が日本に少ない不思議。
0218Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/25(日) 11:01:42ID:wY34gtFB
四谷と西麻布に通ってるよ。
見てると自分の他にも結構お一人様ポルトガルディナーを満喫してる客がいる。

あと、赤坂サカスに先週行ったら予約でいっぱいで入れなかった。涙目。
0219Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/25(日) 17:29:11ID:eaNy4Zau
>>218
そういう商業施設の店は予約して行かなきゃ。
半年経ったら閑古鳥かも知れないけど。
0220Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/25(日) 18:51:46ID:/t0JZ8wc
>>219
だな。
四谷も西麻布も予約しないと満席なことがあって涙目。
ふらっと行って入店できる率5割くらい。
一人で予約するの恥ずかしいけど、どうしても食べたいときは予約する。
0221Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/27(火) 16:19:39ID:+SGAdTHm
メルカードってオリジナルアイテムもあるんだね
0222Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/05(木) 00:20:47ID:6jQmAxcW
西麻布のマダレナ、なんか料理が微妙
お通しがいつも同じなのも飽きた
0225Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/22(日) 07:36:24ID:8x66gYoN
>>223
赤ならトゥーリガ・ナショナルとバガとペリキータと
ティンタ・ロリス=アラゴネス(テンプラニーリョのポルトガルでの名前)くらいを覚えとけばまあいいんじゃないかな?
白ならエンクルザードかヴェルデーリョかな
0226Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/22(日) 09:03:47ID:4eE3CoT2
メルカードポイント5倍だが買いたいワインが無い
均一料金のはなんかまずそう
0227Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/22(日) 12:47:40ID:anxgGFJ4
>>226
播磨屋で買えばいいよ
すぐ届くし保管状況もいいのか外れなしだよ
0228Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/22(日) 17:52:31ID:xnfd9NTi
>>226
2000円弱のダンのヤツとか飲んでみたい気はする
0229Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/07/04(金) 22:20:09ID:VY3U9vum
パンチの効いたポルトギスワインが飲みたいよ〜
0230Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/07/17(木) 16:22:04ID:Zb3meHdF
熟成したダンの美味さにびっくり
あれは若いうちに飲んじゃもったいないね
0231Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/07/27(日) 20:08:59ID:VfcLf5wL
>>230 詳しく教えて
今セラーにダンがある・・どれくらい待てば??
0232Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/07/27(日) 23:48:15ID:jUX1CGE6
>>231
ものによるけど05とか06はまだ早いと思う
今なら02辺りはなかなかいいよ
ロケスなら3000円台のものはもちろんダン・レッドでも5、6年くらい見ていいかも
0233Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/08/19(火) 01:34:38ID:3/6G82HG
H磨屋なんかおかしくないか?対応とか。変なHPになったし。
0234Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/08/25(月) 04:25:19ID:4ukzA60f
こないだ5本ほどHPから取り寄せたけど、特に違和感は無かったけど・・?
0235Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/10/04(土) 23:36:58ID:ygNLbMxF
>>233
東京に変わった?
0237Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/10/15(水) 20:56:31ID:aOptfBY6
>>233 クレカ使えるようにして欲しい
0238Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/11/08(土) 17:47:59ID:6XWHMx6V
最近、カテドラルってのをよく見かける
インポーターがモトックスだからかな
0239Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/11/28(金) 22:33:31ID:Ydc5otLP
しかし今夜も美味しいな
0240Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/11/28(金) 23:06:25ID:VNvoZY6o
何をお飲みで?
0241Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/11/30(日) 22:01:32ID:s01hc3nm
>>240
キンタ・ドス・カルヴァリャイス 赤飲んでた。
播磨屋のお勧めになってて買ってみたけど、ほんと美味しい。
ダンの系統はまぁ外れなしだけど、この価格で「おっ美味いね〜」って
思えるワインを作ってるポルトガルには感謝。
ドミニの赤なんて1,680円だぜ。ビールより評価されるべき!
0242Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/01(月) 20:06:57ID:vgiqSMyp
>>241
あれ気になってたんだけどやっぱいいんだね
ダンは面白い産地だと思う
0243Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/03(水) 20:31:37ID:JY0Fhh+g
今夜は JOSE DE SOUSA 赤 2004
ライトな口あたり、でも味わいもある。
こってりな肉料理に合いそうだな〜。

しかし伸びないね・・・美味いのにw
0244Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/03(水) 22:14:32ID:B6+ASwWd
それだけ知名度が無いんでしょうね
ダンやバイラーダは寝かすとピノっぽくなったり
ドウロの濃厚さやアレンテージョのバランスの良さ
どれもいいと思うんですがねぇ
0245Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/09(火) 22:10:16ID:aWye381A
ですね。
フランスのタンニンの効いた赤も美味しいですが、
暑い日ざしのせいなのか、どこか軽く飲めるポルトガル産は
お勧めなんですがね〜。プレゼントしても喜ばれる物ばかりなのに・・
みんなでブログでもしましょうかwwwww
0247Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/10(水) 02:35:08ID:xJA3TUmW
>>246
COLHEITAの蔵見学ツアー行ってきたけど、1957だとかなり高い気がする。
COLHEITAだったかどうか忘れたけど50年ものだと、試飲でちっちゃいコップに数千円とかだった。
0248Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/10(水) 08:43:47ID:KLsY22po
>>246
0250Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/11(木) 00:55:30ID:gr8sA5UY
>>245
気軽なのもありますが
ルイス・パトの上級モノなんかはかなりのもんですよ
ペ・フランコなんかいつのめるのって感じw
もちろん、ダンの軽いヤツを夏場のランチになんてのもいいですよね

>>249
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
0251Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/11(木) 16:45:12ID:J+5HAipp
>>247
ありがとうございます
ちなみにそのワイン売れたりしますか?
>>249と同じやつです
0252Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/11(木) 22:40:04ID:FDnMrtFw
親のワインを勝手に売ろうとする中学生か。
0255Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/12(金) 08:58:11ID:sIRuyDKs
そのポルトガルのネットショップで6本カートに入れて
送料(航空便)計算すると?でしたw
ワインの個人輸入なんてしてみたいけどね〜
0256255
垢版 |
2008/12/12(金) 08:59:24ID:sIRuyDKs
↑236ユーロね
0258Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/19(金) 04:54:22ID:diaVeuF5
ドイツの猫ワインなら好きだがポルトガルの猫ワインはなあ。
0259Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/22(月) 23:23:35ID:OwDtDdO3
ガタオも悪くないと思うけどな
アルヴァリーニョのヴィニョ・ヴェルデを飲めばまた違うんだろうけど
0260Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/24(水) 12:49:23ID:Y0F+mKmY
チリの猫はいまひとつ
0261Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/01/08(木) 00:29:12ID:KMRaPiCL
ポルトガルの赤ワインを貰った
TAMARA2006です。

高級でしょうか?
0262Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/01/08(木) 10:33:17ID:dkPFGv9v
>>261
検索したらすぐわかる
0263Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/01/10(土) 18:51:54ID:xl3j5a1D
したよー
1000円位だねー
0264Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/01/14(水) 01:54:58ID:uFulSt4g
最近、モトッ○ス輸入の銘柄がちらほら出てるね
木○も新しいデイリー銘柄を入れてるみたいだし
選択肢が増えるのは嬉しい
0269Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/01/22(木) 19:07:12ID:zAjsRUXt
売ってるの見たことないな>バルカ・ヴェーリャ

ピコ島のフレイ・ジガンテていう白飲んでるけど美味いねこれ
春野菜の天麩羅が食べたいわ
0270Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/01/23(金) 12:41:32ID:WgzMJ1da
>>269
確かに日本で売ってるの見ないね
ポルトガルでも見つけるの大変だし
ただこれがマカオになると簡単にgetできるんだよね
ヴィンテージは今のとこ99年が最後かな?
0271Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/18(水) 21:29:58ID:fAaHWVUH
若い赤は安いのでも固いね
マルケス・デ・ボルバの07はガチガチだった
0273Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/06/06(土) 21:39:00ID:qNHHUqbs
久々にアゲ
ヴィニョヴェルデの美味い季節到来
0275Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/07/05(日) 23:48:12ID:jZkW1iBY
ヴィーニョ・ヴェルデ、3本注文して2本空けた・・・

残りの1本は梅雨明けにとっとくか(笑)

うまいね。


0278Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/07/09(木) 21:25:53ID:tND/bOx5
鍋と一緒にってのもいいね〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況