>>197
193です。
ブラインドは、コツを掴めば可能らしい。
ただ、そこに至るまでにその生産者が造るワインの特徴をたくさん吸収する必要があるみたいです。
以前試飲でもらったことのあるワインは、ガメイだと思って飲んでいたら実は自然派のピノ・ノワールで、場所はトゥーレーヌというところだったんです。
もしその店員の話を鵜呑みにするならば、自然派と呼ばれるワインの中には品種の特定を困難にさせる要素が多いものがあるから、一概にブラインドで当てるのは難しい、とのこと。
私はただそれをそうなんだと思いながら聞いていました。
最近もまた通っているから、詳しく聞いてみようかな。