X



トップページワイン
393コメント131KB

【ボン・ルージュ】メルシャン総合【ビストロ】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/01 02:48:14ID:9oc4YMtx
公式
http://www.mercian.co.jp/

メルシャンのワインについて語りませう。
0142Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/20(木) 18:00:49ID:OZdGd7dP
>139
メルシャンで働かないほうがいいぞ?
いろんな意味で最悪だし…
0144Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/01/13(日) 20:11:49ID:iqPwm6A4
メルシャンはイオンから受けてたOEMの缶チューハイの仕事を合同に取られ
たな。
まあキリン傘下ならイオングループと険悪になるのは当然か。
0145Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/01/14(月) 15:55:37ID:QwJx3wE7
取られたんじゃなくて、缶チューハイが移管された
キリンの判断によってやめた、というのが正確なところ。
イオンの低価格方針とキリンの方針が合わなかったんだね。
キリンとイオンってもともと仲悪いの?
0147Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/01/15(火) 02:01:52ID:gumw9vH2
キリンからしてもイオングループのスーパーに置いてもらえなくなれば大打撃だし、
イオングループからしても、キリンの商品を店頭からなくせば客足が遠のいて打撃になりそう

価格面であれやこれやと折り合いがつかなくてもめているみたいだけど、しわ寄せ
を受けるのは消費者だよね。
かなり前だけど、近くのジャスコで氷結シリーズが100円から130円に値上がり
してさ、俺の家はそれでサントリーのカロリに乗り換えた。
他の定番缶チューハイが100円台なのに、キリンの商品だけ130円台ってのは痛いよ
何で値上げしたの? って店員さんに聞いたら、
「そういう指示になっておりまして……」と言葉を濁された。

原油高どうのこうの言ってるけどワインは値上げしないでよ?!
0148Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/01/18(金) 00:36:40ID:d9heQb67
缶チューハイの値上げは社会的な理由だ、どこの会社も。
100円じゃあ安すぎて未成年飲酒を誘発する、って理屈。
どうだかねえ。。。ただメーカーにとっては利益が取れなく
なってきてることは確かだよ、100円じゃ。異常な価格だもん。
それが正常に戻ったってだけだよ。
ワインの値上げも避けられないだろうね、輸入は特に
輸送費がそのまま大幅コスト増だから、原油高で。
0149Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/14(木) 18:18:25ID:m0TeEwFg
近所のスーパーでビストロ白720mlが250円、1.8lが600円だったんで
3.6l買って来た。風呂上りに冷やして飲むと幸せな気持ちになる
コストパフォーマンスの良さと薄い口当たりで飲みやすいのがいい
メルシャンはビストロを甲類焼酎みたいにガロン売りすべき
0150Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/21(木) 22:43:28ID:Tn9Ax0Hj
ワイン(゚Д゚)ウマー
0151Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/26(火) 00:08:15ID:bZ8tZXMf
メルシャンのワインってぶどう中国産?
このあいだテレビで中国農家がワイン用ぶどうに液がしたたるほど
どっぷり農薬ぶっ掛けてるの見てものすごくヒイたんだけど。

安いだけに気になるところだが…アレからつくったワイン、
誰の口に入っているんだろう?
0152Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/26(火) 00:09:43ID:bZ8tZXMf
ちなみにその農家のオバチャンは
「え?農薬かけすぎ?大丈夫だよコレ食用じゃなくてワイン用だから!」
というような意味不明なことをのたまっておりました。
0154Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/26(火) 22:24:15ID:NT/fwK2s
>>153
ラベルに輸入ぶどうって書いてあるぞ。
「世界中から良質なぶどうを…」云々。

国産は2000円以上とかのやつじゃね?
0156Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/29(金) 00:24:28ID:/Rckd1uC
>>154
それめちゃ安いやつじゃね?
3桁になると流石にわからないっす
自分が好きなJフィーヌ(1300円程度)とかのシャトー・メルシャンのやつは国産だったよ
0157Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/03/05(水) 15:44:57ID:2ACv+XzM
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=0ygdTtAdoJQ
BSのニュースより
日本の酒造メーカーは中国に進出してます
中国のワイン消費量は日本の二倍
0159Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/04/26(土) 18:14:45ID:VjwFut9y
このスレ見て買ってみたよ。
ひでえ。マジでこれ何か入ってるんじゃないか?
最初の口当たりの甘ったるさが化学物質が入ってるみたいでキモチワルイ。
0160Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/05/06(火) 16:20:24ID:PJu95jnA
ティオペペ好きです
0164Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/11(水) 17:45:08ID:OaYrZ/ZQ
株主優待するぐらいなら、配当を増やせ。
0165Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/25(水) 22:00:24ID:nQHAPaHZ
ボンマルシェのフルボトルってもう手に入らない?
180ml瓶なら売ってるんだけど・・・
安ワインのなかでは結構美味かったと思うんだが。
0166Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/25(水) 22:52:34ID:WLlfCP32

リアルワインガイドに
「メルシャンのワインは全部熱劣化している」
といった内容のことが書いているのですが、
本当なのでしょうか?

0167Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/06/26(木) 19:51:16ID:veCiEmcf
>>166
RWGを鵜呑みにするのはここの板に書いてあることを
鵜呑みにするくらい愚かしい事
0171Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/11/20(木) 18:51:47ID:sJkofukV
おいしい酸化防止剤無添加ワインは傑作だな
濃縮還元ジュース、アル添、香料、様々な高度技術が用いられている模様
このジュースっぽさを日本人にあう(似合う)ように極めている!
0172Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/29(月) 07:03:46ID:AUMuy53j
>>170
あれの白は、やりすぎじゃね?
補酸に乳酸加えてんのか知らんが、なんか乳酸菌飲料みたいな味したぞ
0173Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/02(月) 18:07:55ID:fot3EDcK
メルシャンのブルーベリーのワインって滅茶美味しいね

ちょっとびっくりしたぞw
0174Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/03(火) 20:17:58ID:dtEdP2OU
みんな何歳?
俺は32で家族持ち。
0175Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/07(土) 19:58:36ID:td3+PAzX
ワイングラスプレゼントってボトルネックに箱ぶら下がってたのに釣られて買って
帰って箱開けてみたら、箱の写真と全然違うグラスで詐欺にあった気分だw
写真のグラスはそこそこ良いグラスだなきっと、メルシャンめww
0177Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/09(月) 22:42:19ID:TekncrRN
聞いてくれ
自分、ワイン飲み過ぎると必ずと言っていいほど悪酔いして翌日頭痛でやばいんだけど
メルシャンの酸化防止剤無添加ワインでは1本空けても一切悪酔いしないんだ
本当にありがたいと心底思う
0178Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/23(月) 03:04:08ID:yNCbN/JY
聞いてくれ2
貧乏&ワイン初心者だが、がぶ飲みしたくてビストロ赤&サイダ−で割って飲んだが想像以上に満足した。

↑は邪道か??

おやすみ☆
0179Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/04/09(木) 23:33:16ID:60t9FzGm
ビストロ>越えられない壁>凡ルージュ
と当たり前に思っていたけど、このスレみると、逆っぽいね
味覚音痴?ビストロって輸入も含めて安いワインの中で1番なんだけどな俺
0180Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/04/09(木) 23:41:41ID:60t9FzGm
>>178いいと思うよ。どんなもんだろうと、いつでもどこでもとにかくワイン!って感じで。
だからこんなスレにいる俺。
昼休み時間にワインの水割り(不味そう)飲んでるイタリア人って超クール!
0182Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/04/10(金) 12:56:41ID:j4E9rOCQ
>>179
ビストロって味薄くないか?
そんなオレはボン・ルージュ白が好きだな
ボン・ブランはちと甘すぎるかも
0183Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/06/05(金) 19:42:20ID:EU/diYs1
甘熟ぶどうのおいしいワインが大好きなんだけれど
やっぱ邪道なのかな?
これまでワインって渋くて苦手だったけれど
甘くてジュースみたいに飲みやすいワインで一気に好きになった
0184Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/07/08(水) 18:12:44ID:QajASoIc
>>180
新参乙です(悪いとは言ってない)
さんざんガイシュツ。
ま、ここの人は優しいから俺以外のシッタカが教えてくれます。
0186Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/07/24(金) 01:34:01ID:FD/e/9x9
石川晃子は売春婦同様のどうしようもない女。
同棲するならやめとけ
0187Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/05(水) 21:32:48ID:NtmVEpDI
ピアドールの栓、どうにかしてくれ!

扱いにくいったらありゃしねえ!

0188Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/12(水) 19:14:21ID:7eV5iSsK
生ハムとワインは、良く合う。うまうま
0189Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/14(金) 01:19:18ID:rYRBO5AA
酸化防止剤無添加ワインって最近どこのメーカーも出してきてるがメルシャンのが一番うめえな
0190Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/14(金) 18:13:25ID:6jcSNjy8
ワインに「サンガリア」方式を入れて飲む。ジョッキに砂糖と氷と炭酸水と、ワインを、ドバドバ入れてそれをグビグビと飲む邪道飲みだ。美味いぞおお♪
0191Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/17(月) 03:07:35ID:wYCWm3pQ
ワインは疲れがとれる
0192Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/18(火) 05:57:40ID:19Iaky4E
「オリ」が入ってるワインが好き
0193Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/19(水) 19:48:54ID:yBH80CjS
今夜も楽しむ。3000円のを買った。
0194Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/20(木) 17:28:18ID:WIMiym4m
週末は、生ハムとワインとチーズで、時が流るるを楽しむ。夏バテとも、無縁なり。
0195Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/22(土) 14:39:25ID:NYjcYc2q
いい気分になってきた。。
0196Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/08/23(日) 19:32:11ID:eu7If/Pg
カンパーイ!
0197名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 09:21:45ID:BxWM9Tz8
ワインかな。ウィスキーと平行して、呑むのも良いかな。
0198Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/09/13(日) 21:59:41ID:yeov5si0
0199Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/09/15(火) 18:25:45ID:s8ynkwxp
とにかく楽しむ
0200Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/09/22(火) 20:26:43ID:85sWVQ2c
200ゲト

メルシャンまずい
0201Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/09/24(木) 10:34:30ID:YhiXb33o
>>194
リッツも忘れないで!
0202Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/09/26(土) 22:08:11ID:SRkUO0IN
サンライズスパークリングどう思う?売れそう?
0204Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/06(日) 21:47:42ID:zoSf1ve2
コンビニで「ペットボトル入りのワイン」を見ました
0205Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/15(火) 20:06:10ID:+vzAdTPM
>>183
今日コンビニで買って、さっき飲んだよ。
甘い。でも、初心者でもすいすい飲めていいと思うよ。
みんなで集まってわいわい飲むのに最適
0206Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/16(水) 16:32:37ID:GG1TDS9w
>>205
カンパーイ♪
0209Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/24(木) 21:52:31ID:9+fGjeI3
FRANZIAの製法も >>4 に近いの?
近所のスーパーで、コップ1杯あたりの値段がFRANZIAより安いのでビストロ赤飲んでる
0210Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/24(木) 23:24:24ID:lMYPt1I/
クリスマスだ!
0211Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/29(火) 00:45:41ID:Rkg2pNWm
年末だ!正月だ!ロゼ飲むぜ!
0212Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/30(水) 23:48:30ID:YFPzh7Gh
安物のワインに、砂糖やら、氷やら、コーラやら、果物の缶詰の汁を、ブチ込んで飲んだよ。「ヨンガリア飲み」と、言うらしい。
0213Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/31(木) 11:03:15ID:HMag3WiO
全部読んでみたら神奈川のワイン風アルコールの話ばっかり。
勝沼のは美味しいのに飲んだこと無いのかな、高くても一万円台なのに。
0214Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/12/31(木) 14:56:21ID:MZtFljQg
>>213
多分こっちじゃね?ビストロやボンルージュと同じスレで話すというのも無理があるだろう。
0217Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/01/01(金) 16:24:28ID:eugdzeyR
ボンルージュの白で桃コンポート作って
勿体ないからその漬け汁飲んだけどウマーーーー
0219Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/01/09(土) 05:19:53ID:xyUpKvWg
イッキ☆イッキ♪そういやワインのイッキ飲みって、聞かないな。誰かフランス人の目の前でイッキやってみて。後レポたのむ
0221Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/01/27(水) 05:40:49ID:zC1ZTtwe
日本のワイン消費量、13年に08年比3.9%増 仏社調査
ワインの国際展示会を世界各国で主催する仏ヴィネクスポ社(ボルドー)は26日、2013年の日本のワイン消費量が08年比3.9%増の2723万ケース(1ケースは9リットル入り)になるとの調査結果を発表した。今後、景気が回復し需要が拡大するとみている。
消費量が最大の赤ワインは同4.1%増、スパークリングワインも同6.0%増える。
 
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=ATDD2606B%2026012010
0222Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/01/31(日) 18:33:16ID:l3JSVqmL
>>173

それ、まだ一回しか飲んでない。残りは、家族に飲まれちゃった。ブルーベリーワイン美味しい
0223Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/02/02(火) 04:30:56ID:4ZxOybXf
「穂坂のあわ2008」を入手した まだ開けてない〜
0227惨絵退職 ◆v6l3i4MC5Q
垢版 |
2010/02/12(金) 02:18:23ID:eJUO+/Sk
たまにはワインも良いかな
0228Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/03/04(木) 15:40:00ID:4OflxAGK
異常無し
0229Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/06/11(金) 23:13:34ID:D40RTP5r
ttp://www.asahi.com/national/update/0611/TKY201006110513.html
メルシャンで架空取引、損失最大70億円 部長級ら関与
2010年6月11日21時39分

ワイン大手のメルシャンは11日、水産飼料事業の実体を伴わない架空取引によって、
最大約70億円の損失処理が見込まれると発表した。
部長級の複数の社員が売り上げや利益を水増しするために、
数年間にわたって「循環取引」と呼ばれる架空取引を繰り返していたという。
発覚しないように在庫を偽装するなど、事業部内で組織的に不正が行われていたとみられる。

養殖用のタイのエサなどを製造・販売している事業で2007年12月期以降、
複数の養殖業者やエサの製造委託会社と組んで、架空取引を一巡させるなどして
売り上げや利益を水増しする、循環取引が続いていた。

実際にはないのに帳簿上あることになっているエサなどの「在庫」は約40億円分に上っていた。
不正には当時の水産飼料事業部長や営業部長ら少なくとも幹部4人がかかわっていた。
在庫の検査に備え、米ぬかなどを混ぜた偽エサを用意するなど、隠蔽(いんぺい)工作も行われていたという。

植木宏社長は「特定の人だけで人事が回っており、事業所の場所(熊本県)も遠く目が行き届かなかった」と謝罪した。
調査結果を待って社内処分と関係者の刑事告発を検討するという。
水産飼料事業は数年間赤字が続いており、撤退も考える。

メルシャンはキリンホールディングスの傘下で、09年12月期の連結売上高は832億円。
東証は決算の訂正などが予想されるとして11日、同社株を監理銘柄に指定した。
訂正内容が投資判断に重大な影響を及ぼすものだと判断されれば、金融庁から課徴金の処分を受ける可能性がある。
0230Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/08(水) 15:44:21ID:3pGsk6ih
ワインどころか普段から他のお酒も滅多に飲まないんですが、
ブルーベリーのワインなんて珍しくて初めて買って今飲んでる所。
味見のつもりで開けてみたけど、飲みやすくていいね。
お酒は好んで飲まないだけで、飲めない人ではないので味見のつもりが…
1人で1本楽勝で空けてしまいそうだ。
西友で720mlが648円だったけど、コレって安いの?
0231Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/11(土) 13:16:00ID:pKauVH+t
メルシャン社員の処遇はどうなるの?
0232Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/13(月) 23:42:40ID:15ORCIcP
そのうち自然淘汰される
0234Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/11/14(日) 07:20:09ID:Ewb1elQg
近所のスーパーで500円でワゴンセールになっているんだが、笛吹川流域なんちゃらとかいうワイン美味い?
0235Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/01/19(水) 15:33:53ID:PG+M//nI
このスレ読んでたら、なんだかボン・ルージュ飲みたくなってきちゃった。
0236Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/07(月) 10:30:13.88ID:jiiv+mal
あまりに安かったので先週、久々にビストロ白を買って飲んだら、
ちょっと独特の臭みを感じてしまった。体調よくなかったからかなぁ?
なんかカビっぽい風味を遠くに感じた。以前は感じなかったのに…。
昨日はおいしい酸化防止剤無添加赤ワインふくよかテイストを飲んでみた。
甘いけどおいしい。あまりに飲みやすくて一本開けてしまいそうだった。
0237Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/25(金) 19:26:07.88ID:51O73EvY
いちばん左のメルローが、近所のスーパーで 360円だった。
超絶お買い得なのかな。1,200円ぐらいで売られていたものらしいけど。
0239Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/10(日) 16:02:24.17ID:FR4Dz1H9
「無添加赤まろやか」は
何度飲んでもいいんだよね。今も一杯やってるとこだけど。
ヘタにブルゴーニュやボルドーを高いお金払って飲むより、
こっちの方が安くて、しかも確実に美味いんだなあ。
いわば、ローリスク・ハイリターンなんだなあ。


0240Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/16(土) 20:32:29.38ID:dvoV9R4T
ヨーロッパに10年以上在住して
現地で日常的にイタリア・フランス・ドイツワインを飲んでいたが
メルシャンの「無添加赤まろやか」はテーブルワインとしては
ヨーロッパ現地のテーブルワインと互角に戦えると思う
0241Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/19(火) 12:19:59.86ID:H1MIImof
Bon Rouge もなかなかいける、うん。☆
思うに無添加とBon Rouge の違いは、
添加か無添加かというところか。
酸化防止剤の味を持ってワインの味とするか否かが問題かな。
健康のことを考えたら自分は無添加派だけどね。


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況