キャラの出自来歴や術式を考えず
「ダサさ」という点だけで考察すると、五条の一時復活か乙骨の六眼だろうな

重要なのは、チンピラ宿儺が、土煙の向こうに”五条の気配を察知”した事
「(凡夫界)最強の亡霊」ってナレーションは宿儺の認知だから気持ち悪いけど
漫画的手法として、五条復活匂わせから実は違いましたパターンも当然ある

五条復活が前提なら、あのクソダサい空港シーンは描かないはずなんだよな
だって、普通にフルで復活したら、日本人には耐えられないレベルの恥辱だぜ?w
復活させるなら空港シーンを描かずに絶望の静寂から1人笑い翔ぶカシモを描くだけでいい
そして、先生という立場で伏黒が宿儺に乗っ取られたまま死ぬのはダサさの極北だよ
そうなると、落とし所は、姑息的な方法で期間限定の一時的な復活がベター
生徒救出のために最後の追い込みの一助と汚名返上(笑)に五条がヘルプに来たと考えるのが妥当
もう一つは、六眼移植した乙骨、これも先生の意志を生徒が継ぐ形でダサさが多少緩和される