X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント386KB

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ792

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前28)][苗] (ワッチョイ afa4-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:08:48.29ID:6v2yYjT10
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑冒頭にコレを3行以上重ねてスレ立てすること

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ791
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1715340554
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0755 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 8530-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:27:25.51ID:hBeyc75c0
百折不撓の虎杖も3ヵ月ばかり一緒にいた兄貴が殺されて揺らいでたし、シスコン伏黒だったら幼少期から一緒にいた津美紀が殺されて立ち上がれないのも致し方なしっていう作者判断なんやろね
0756 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 7b34-5osL)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:29:45.68ID:OUM8cTCd0
五条のまこら無し宿儺でも負けてた発言は追い詰められても使わないフーガどんだけ強いんだろうというただの妄想だった
0759名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4(前28)][苗] (ワッチョイ 0ba4-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:33:26.26ID:oT771t7n0
そうそう今まであった不自然な事は全部共振の伏線なんだよ!!!!😉
0765名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 5919-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:42:19.89ID:KAnuOy4S0
縛りという卑劣が上手なのをプラスに書いている宿儺女、苦しいのお
泥棒上手が自慢になるという思想
「泥棒にもなれない凡夫め!」


wwww
0766名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 5919-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:44:27.42ID:KAnuOy4S0
でも宿儺は卑劣な殺人狂なのでそれで正しいんだよ原作的には
宿儺を擁護する者どもが原作から離れすぎwww
0767 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 3dbd-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:44:59.25ID:35J/2khB0
乙骨は何だかんだ生きてるんじゃないかな
スックン倒して指20本取り込んだ主人公虎杖を殺せるのは
格的に旧主人公の乙骨ぐらいじゃね
0769名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25(前51)][苗] (ワッチョイ f144-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:46:19.62ID:yhgJyaBj0
共振とか突然出てきたね(´・ω・`)
0770名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新苗警] (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:47:38.86ID:T9pEvYLL0
>>765
その凡夫さんはスっくんにラブラブでしたよね?
0772名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新苗警] (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:49:05.59ID:T9pEvYLL0
>>769
よくある共鳴ではなく共振にしたのは、芥見のせめてもの意地か
0774名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:07.81ID:T9pEvYLL0
>>771
そらカッシー程の強さもない連中ですし
0776名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ bbe5-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:25.23ID:SErFXEpG0
高専vs宿儺のピークは日車と虎杖が上から降りてきた時の見開きだな
なお次の週
0778名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 5919-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:51.26ID:KAnuOy4S0
>>770
相手は詐欺師ですから騙されていたんでしょうね、彼はバカですし
0779名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2b7d-ntQ5)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:02:23.77ID:0g4bD0zL0
昔は釘崎や七海がさくっとやられたりして
メイン度に関係なく敵に対し実力の足りない奴は死んでいくという無情さが作品に味と緊張感を与えていたけど
今は作者が殺すと決めた奴だけ死に他はどんなクソ雑魚でも何故か生き残るというメタ事情が露骨すぎて駄目だな
0780名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:03:18.09ID:T9pEvYLL0
カッシーの時は雷撃で体破壊されたし、4本腕と2つの口を使って速攻で決めに来てた感じだけど、その後はのんびり遊んでいる感じ
0782名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前1)][芽] (ワッチョイ b196-GBWn)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:11.45ID:HCJvlnnl0
この人の死者の身元は分からないけど
0787名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ c3db-xDdP)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:06.44ID:kv2v6a1f0
>>728
未だに灰になったのが引きずってるからこの展開がきたら嬉しいな。でも高専側からしたらそこまでしてお兄ちゃん復活させる義理というか信頼があるかどうかが…
0788名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前31)][苗] (JP 0H8f-9985)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:06.82ID:ucLkxxQEH
芥見って結局『その場でその場でなんかエモい感じの雰囲気は出せるけど整合性やらなんやらガッタガタ』だし根本的に長編に向いてないのでは
(ファンブックでも呪術廻戦より原案の1話区切り心霊スポット巡り漫画のが企画としては今でも好きとか漏らしてたし)
0789名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5919-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:58.93ID:KAnuOy4S0
プロットの破綻で検索すると、今の状態がよくわかる
0793名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2b7d-ntQ5)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:13:35.01ID:0g4bD0zL0
宿儺戦に参戦するのは五条、乙骨、虎杖までにしといてほしかった
イノタクとか火山にガチビビリしてた日下部が宿儺と喧嘩成立するの死ぬほどシラケるわ
もう皆ツッコミ厭きたのかあんまりツッコまんけど
真希だって甚爾と同レベルと考えればなあ
高校生五条に歯が立たなかったレベルだろ?
0799名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新初] (アークセー Sx99-aIi2)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:27:24.34ID:jw8E6fNJx
フィジギフで敏捷性や反応速度が上がるのは分かる
宿儺の黒閃くらってもピンピンしてるのは分からない
タフさも上がるだろうけど体の硬度はそんな変わらんやろあれ
0802名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前24)][苗] (ワッチョイ 29dc-BF6T)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:32:53.45ID:mczhNbn60
お兄ちゃんはケンジャクに記憶操作されてた部分もあるからセーフだと思う
カシモと違ってその後ちゃんと更生してるし
0803 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ ab70-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:33:59.43ID:9TfSJrO70
人間離れした速度で走れるならそれだけ骨格や筋肉も丈夫だとは思うぞ
人間も理論上チーターとかくらいに早く走れるけど膝関節とかがその速さで動かすのに耐えられないってあるし
0805名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新初警] (ワッチョイ bbe5-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:45:17.74ID:SErFXEpG0
平安>現代>江戸>弥生
これが呪術の時代序列なのか?
まあ宿儺倒せたら現代>平安になりうるけど
0807名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新苗警] (ワッチョイ 5919-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:24.98ID:KAnuOy4S0
平安時代は貴族が政争に明け暮れていただけあって、卑怯度において一段上だったですな
0810名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ c3db-xDdP)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:52:42.33ID:kv2v6a1f0
ジャンフェスの色紙兄すごい呪霊ぽいな
0812名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:53:34.68ID:T9pEvYLL0
>>799
マッハ3の巨大構造物に衝突しても五分で治るからね
問題ない
0813名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ 03b6-G+4P)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:54:18.06ID:LkLlehhA0
天元「平安時代は縛りを入れるのが当たり前だったんだ」
天元「武器も使うのも当たり前、不意打ちも当たり前、何故なら呪術は「災い」の面が大きいからね」

天元「如何に自分が有利に相手が不利になるか縛り(ルール)を入れる、これが基本」
天元「現代の呪術師は呪いを祓うという「神主」に近い使い方をしている……これでは呪術師の力は出せない」

このくらいの説明が欲しい
0814名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 5919-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:57:44.74ID:KAnuOy4S0
どっちにしても、お互いに必勝の縛りをした場合どうなるのか、根本矛盾は消えないけどな
0815名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 7563-cXx0)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:04:43.28ID:T9pEvYLL0
そら平安時代は八岐大蛇はじめヤバいのばかりだからな
現代は科学の発展で未知への恐怖が小さくなって大した呪霊がいないんだろう
0816名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 5919-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:58.07ID:KAnuOy4S0
八岐大蛇は大国主にやられてとっくにいないだろ、平安時代にはw
0821名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新苗告] (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:59.52ID:T9pEvYLL0
>>816
すっくんが言っているんだからいるんだろ
日本神話なんて適当だしな
0823名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新苗告] (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:20:00.51ID:T9pEvYLL0
スっくんなら並みいる神話クラスの呪霊を殺しまくってそう
0825名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前29)][苗] (ワッチョイ 590e-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:58.17ID:KAnuOy4S0
古事記日本書紀の神々なんか現れねえよ、平安時代
呪術って言うけど安倍晴明たちは易等の緻密な計算で天体の動きを予測してた
宿儺を討つためのなんとか軍とかありえない
理系もだめだし文系の前提もグダグダ
まあフィクションだからと言われればねww
0827名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ f95e-7YBT)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:41:05.84ID:hDvF/ToP0
>>805
平安時代の上澄みが裏梅、ウロ、万とかだから現代と比べてもそんなにじゃね
0829名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新苗告] (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:53:23.41ID:T9pEvYLL0
>>828
全然違う、飢え、貧困
全国的に寒気だったしね
平安京でさえ餓死者で溢れていた
0830名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (ワッチョイ 7525-6HXq)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:56:03.58ID:T9pEvYLL0
ついでに末法思想が流行って、仏門などに逃げる貴族だらけ
0832名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8(前24)][苗] (ワッチョイ 29dc-BF6T)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:01:50.54ID:vrjpsiF60
すっくんの青春編見たいな
0834名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4(前31)][苗] (JP 0H8f-9985)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:12:47.22ID:jhjsNOLuH
>>791
あっちは『そういったモノを扱う人もいる』くらいの感じだからあまり比較するのも可哀想だけど
最近別作品がアニメ化決まった某作者のニセ錬という作品でも作中に於ける『呪術』『呪術師』の設定と扱い方がしっかりしすぎてて感嘆だったし
芥見廻戦はそういうとこでもオリジナリティの欠如と安易なパクリが浮き彫りになりがちよな…
0840名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前31)][苗] (JP 0H8f-9985)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:19:41.54ID:jhjsNOLuH
>>833
5年制を4年制に短縮設定はまぁとしてもそこからさらに3年制と間違えたまま掲載しちゃうとか結構やばい感じするけどやっぱり『何らかの理由から編集は機能してない』『それはそれとして芥見ももう限界』なのは間違いないんかなこれは

やっぱ芥見が編集にあんま手出さないでくださいみたいにして今こんなんなっちゃってるのか
0845名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25(前37)][苗] (ワッチョイ 5d99-YwS8)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:24:07.46ID:7U97qbum0
>>831
まあそういうウソの設定も『中世日本紀』風で別に悪いことではないと思うんだがなあ
0850名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 5928-Kvs9)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:28:19.99ID:CY1zKzRM0

tps://pbs.twimg.com/media/GNY0k2ubgAEoWHa.jpg:orig
0853名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前29)][苗] (ワッチョイ 590e-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:32:43.73ID:oL4qciYS0
>>831
中世日本紀は、平安時代を「再解釈」したものじゃないからね
いんちきっぽい神話パロディと言う意味ではちょっとだけ似てるが
0854名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前29)][苗] (ワッチョイ 590e-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:33:56.85ID:oL4qciYS0
>>845
中世日本紀は、平安時代を「再解釈」したものじゃないからね
いんちきっぽい神話パロディと言う意味ではちょっとだけ似てるが

アンカー間違いで再掲載 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況