X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント379KB

【山田鐘人】葬送のフリーレン 107年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17(前15)][苗] (ワッチョイ b37a-PUCK)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:43:15.43ID:SfAY1OK70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 106年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1714248400/



-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
0495名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.32(前44)][苗] (ワッチョイ cb20-CzzU)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:32:42.17ID:bJ+7OsYh0
107年後フリーレンのワキガが治る
0498名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 2e6e-U3JB)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:39:28.58ID:RplsmIvP0
>>486
フリーレンが早起きしてたでしょ?
以前早起きしていた回と比較すると真実が見えてくる
0499名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ a67c-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:39:33.40ID:T5iBnwlD0
今後はゼンゼを主人公に据えよう
0501名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 7372-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:47:40.00ID:w5kvPwM30
他はともかく皇帝が未婚はまずいでしょ
政略結婚でもなんでもして世継ぎ作るのが仕事だぞ
0502名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ daa2-ZJWF)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:59:37.67ID:USXP9vgi0
今の話やユーベルやラントの話広げられてもなあって感じがすごい
連載中は過去編つまんねーと思ったけど今と比べたらずっとマシだった
0506sage 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 3f16-Ffug)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:19:59.93ID:DAifaCJI0
今の帝国領編がおもしろくないと感じる人は根本的にマンガ読むのに向いてないんだと思うよ
0511名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 0f2c-B0Gb)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:31:35.43ID:YtY4guQj0
マハトやっぱ強いよなって改めて思ったけどタイマン勝てるやつゼーリエ南の勇者(一応)デンケンくらいしかいないよな。南は呪い返しないのにどうやって立ち回ったのか。ディーアゴルゼ使っちゃダメだったなら話は別だが。
0519名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ bbbd-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:42:11.56ID:7ex3YWpI0
取り調べを開始する、服を脱げ
グググ…
0520名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23(前27)][苗] (ワッチョイ d3eb-32a8)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:44:25.71ID:sZIMkjiE0
休載か・・・半年は覚悟しといた方がいいか?
0526名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ a6e4-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:57:55.83ID:AEj5jHJs0
マハトはアレでもシュラハトを気遣うくらいには思う事があるんだぞ
生きて帰れるといいなシュラハト。とか言ってる奴が全力をだしてないはずがない
0528名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 0f2c-B0Gb)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:09:09.04ID:YtY4guQj0
>>516
確かにフリーレンのおかげで最後不意打ちできたけどタイマンじゃ負けてたなんて言ってたか?
0529名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 6612-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:09:25.05ID:fnnOfT8N0
進撃が対人戦になった時みたいな感じかな
面白いんだけどなんかね
0531名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.36(前35)][苗] (ワッチョイ 7b1c-W3Fu)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:13:31.70ID:2wOybaud0
フェルン、リーニエ、ユーベル

かわえええええ
0536名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ a60e-bUVZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:44:38.24ID:fHN6iNZx0
ゼーリエが神話時代に刈りまくってた魔族に戦士タイプがいないとは思えないので魔法使いが戦士に弱いとか言われましてもゼーリエが敗れる想像はし難いのでございます
0538名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイ 8f7d-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:51:12.32ID:IeeFro6Q0
話作りに詰まったとか体力の衰えで不期限休載にはならないと思うし
リアル事情あるか?
0540名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0f87-IWIS)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:56:19.46ID:BVD9mC7h0
帝都編って、このままフリーレン一行の関知しないところでいろんな組織が暗躍して、
結局お互い潰し合って、表面上は何事もなく終わる可能性があるよね

フリーレン「国家がどうとか庶民の暮らしには関係ないよね
      政治にはなるべく関わらない、ヒンメルならそうしたよ」
みたいに無理やりまとめそう
0556名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ a60e-bUVZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:27:29.69ID:fHN6iNZx0
フラーゼはフランメの子孫だったりしないの
フランメの直系ならどんなに力の差があってもゼーリエ手を出せないよね
0557名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ a39d-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:28:45.53ID:F8lPNG1w0
ねずみ算的な法則で考えるとフランメが子供残してた場合千年も立てばほぼ全人類フランメの子孫だ
0564名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ a60e-bUVZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:43:45.71ID:fHN6iNZx0
デンケンは黄金郷で綺麗に終わったからもう引退かと思ったら帝国編でも出番あり
今80歳?宮廷魔法使いは引退ないのか

あと出番ないのはヴィアベルだけ
帝国編終わったら北部でヴィアベルやってオレオールかな
ヴィアベルにレルネン付いてたりして
0568名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ bbbd-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:48:56.75ID:7ex3YWpI0
グリュックって生きてたんだっけ忘れた
0569名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ a60e-bUVZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:52:41.11ID:fHN6iNZx0
あとラオフェンは南に帰ったのだろうか
デンケンに師事して未熟な高速移動がパワーアップしてるとかないかな

話の流れ的にはデンケングリュックが一緒にいるのでラオフェンいても浮いてしまうが
0571名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7372-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:58:12.68ID:w5kvPwM30
それだこの世界の定番だ?
むしろタイムスリップみたくなる方が普通だろ
0572名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ a60e-bUVZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:01:59.38ID:fHN6iNZx0
浦島太郎みたいに精神が時間経てるなら肉体もそれに応じて加齢するのかもしれないがグリュックは物理的にコールドスリープだから
0583名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7372-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:45:38.79ID:w5kvPwM30
当時強すぎたと言われたクヴァールが80年程度で倒されるくらいに人類の研鑽はデカいとすると
帝国が秘密裏に数十年魔法を研鑽させてればフリーレンくらいは一蹴できそう
0586名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ a6e4-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:50:25.65ID:AEj5jHJs0
逆だろう
ヒンメルは前衛高速戦士系で新陳代謝がバカ高く肉体の消耗具合も魔法使いに比べてゲキ高だ
肉体が早く劣化するのは
0589名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ a60e-bUVZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:07:01.17ID:fHN6iNZx0
正直、フラーゼと特務隊の愉快な仲間たちでマハトもソリテールも倒せたよね
マハトが苦戦するってことは黄金化一発で勝負つかないってことだろう。ディーアゴルゼ効くなら苦戦しないし
どうせ対魔法のギミック持ってるんだろうし
0591名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ a3aa-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:11:30.56ID:F8lPNG1w0
いや黄金化は止められんだろ普通に
少なくとも帝国の宮廷魔法使いのデンケンが対応策をゼーリエから貰うしかなかったくらいには策がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況