X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント378KB

【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f27-xtA+ [2400:4153:d1a0:3b00:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 19:01:39.24ID:KiWnSAwm0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑ワッチョイのコードです。 スレ立て時に1行消えるので、次スレを立てる時は2行以上にしてください。

ジャンプ+で毎週金曜本編orイラスト更新、松本直也先生の「怪獣8号」のスレです。
・次スレは>>970が立ててください。
・即死回避の保守を>>20までお願いします。

公式ツイッター
@KaijuNo8_O
作者ツイッター
@ringo_inuS
タグ
#怪獣8号
#松本直也
#ジャンププラス
1話
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123

※前スレ
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】44
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1708001644/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0802名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ eb75-ZO1Y [153.232.23.151])
垢版 |
2024/04/15(月) 21:45:16.54ID:nOYjtd0F0
>>789
鬼滅の前例からして、そういうライト層っていいもの見つけたら俺らの何倍も発信してましたよね?
どうして今回はそういうの全然無いんですか???
0803名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 812c-FtXC [240a:61:143:c1b1:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 22:11:47.45ID:EVLRCQSD0
鬼滅以降サブカル文化が一般層の間でも飽和状態になってるからじゃない?
みんな何かしらのサブスクやら推し活してるし
わざわざこの漫画にこだわる層がそんなにいると思えん
0804名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 53da-46fq [2400:2410:2b42:aa00:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 22:12:37.32ID:Pdmmf12g0
読者が想定した「あいつの隣に行かなきゃ」=人類の敵になってもミナを守りたいという信念は捨てない男

作者が描いたカフカ=「怪獣の力じゃなくて人間の力で皆に認められないと意味ないのだが…」

なんかカッコ良さに関する価値観がちょっと特殊というか…
0805名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 5301-I583 [2400:4150:1c0:b0f0:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 06:57:37.75ID:TvMRbzdh0
そもそも初っ端の第一話の「怪獣の死体の清掃業者は誰からも感謝されない日陰の仕事で防衛隊はみんなから称賛される光の当たる仕事」的な理論からして冷静に考えるとアレだもんなぁ
怪獣から人を守る危険な仕事の防衛隊をただキラキラした職業扱いするのに違和感あるしその考えが物語続く中で直されていくわけでもないし
0809名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 1383-mmOD [219.100.70.212])
垢版 |
2024/04/16(火) 09:13:29.90ID:dJinL0z70
物語が進んだ今でさえ本気で
「憧れのキラキラした職業で先に隊長になってた年下幼馴染女子を副隊長として横に従える隊長のオレ」
を夢見ていながら怪獣としての脳力を差し引いた実力が未だに一般の新人隊員にぎり届いてるかもしれないレベルって言うのが
ほんとこいつ全方向に舐め腐ってるよなと思わせる
0811名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9ba3-9wFU [2400:4150:8e82:df00:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 11:15:32.32ID:PZxBCudh0
描写はないけど解体作業現場に護衛はいるんじゃないかな
護衛というか索敵みたいなのはしばらくやってはいるんだろうね
カフカとレノのピンチにミナがすぐにかけつけたのは現場にいたからってのもあるんだろうし

スピンオフで現場で雑談してて子供が怪獣に食われてはいましたが・・・
0812名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 2963-+yGv [2400:2200:632:c25b:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 14:51:38.98ID:2dF8YvED0
・怪獣発見は市民からの通報だより
・市民の避難驚くほど早く完了してます!→取り残された市民がビルに残っていました
・行方不明の子供がいるらしいから探してこい→探しに行く描写無く隊長はメシマズとか呑気に談笑

市民の扱いについてマイナスの描写ばかりあるから民間企業の作業員に護衛つけるとは全く思えん
0816名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (ワッチョイ eb75-ZO1Y [153.232.23.151])
垢版 |
2024/04/16(火) 18:08:55.51ID:wXv/VSC30
仮に護衛つけてたならもっと早く出てきてると思う
それこそレノ逃がそうとした段階で助けてくれてるんじゃね
だからあれ基地で当直の班にスクランブル掛かった類じゃないかなぁ
レノが安全圏まで逃げて通報入れ、なおかつ戻ってきてもまだ現着してないんだから
0827名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 09bb-WeJ8 [106.73.200.98])
垢版 |
2024/04/17(水) 00:46:14.11ID:kFHBFtA00
考えてみたら名前つけたのはとてもまともですげえことだけど、するとナンバーズに名前が付かないことと大きく矛盾するな
やっぱこの漫画すげえ、何しても矛盾が出てくる
0829名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 6b03-1A5Z [240f:6f:dfb0:3168:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 01:14:59.71ID:UOXUqCYG0
読み込む必要ないくらいめちゃくちゃだろw
むしろまともな設定探すために読み込む必要ある
0832名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 09bb-WeJ8 [106.73.200.98])
垢版 |
2024/04/17(水) 01:23:35.20ID:kFHBFtA00
>>829
正直まともな設定は読んでる限り一つも思いつかねえ…
誇張抜きで全部が矛盾してると思う
0834名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 53ae-I583 [2400:4150:1c0:b0f0:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 01:32:26.82ID:FKATjmg/0
まともな設定が本当に僅かでもあるならスピンオフとアニメでさらに矛盾点が増えるなんてことにはならんはずだからな
本編の全てが矛盾に満ちててゴミすぎてそれをなんとか見れる形に直そうとした結果修正漏れした矛盾点が増えたりする
0835名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 6b03-1A5Z [240f:6f:dfb0:3168:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 01:36:02.66ID:UOXUqCYG0
防衛隊が気づかない逃げ遅れがビルの中に居ることを示す
防衛隊員が銃でビルを大胆に破壊

これを1話のうちにやってのける漫画
0839名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 53ae-I583 [2400:4150:1c0:b0f0:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 01:46:59.88ID:FKATjmg/0
設定や描写の甘さで叩かれてるのはそうだけど一番叩かれる要因は純粋に本筋がつまんないからだと思う
だってツッコミどころとか一切考えないにしても話の内容が「9号って1人の敵だけに防衛隊が負け続ける」しかやってないからつまらん
0841名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 6b03-1A5Z [240f:6f:dfb0:3168:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 01:53:01.39ID:UOXUqCYG0
>>836
そうだっけw
マジでその場その場で設定作って前後が関係ない状態になってるなw
0844名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 53ae-I583 [2400:4150:1c0:b0f0:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 02:10:32.87ID:FKATjmg/0
一応ストーリー漫画の程で連載してるけど本質的には1話完結モノなんだよなぁこのインクの染み
設定を使っては無かったことにするから次話以降に持ち越される設定が1割も無いような状況で過去と未来の話無視してその回だけ読めばエモく見えないこともないって落書きを作り続けてるだけ
0851名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9b6c-9wFU [2400:4150:8e82:df00:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 11:48:40.12ID:9+Wyti0/0
>>848
長官が構想していたが完成できなかった格闘術奥義があってそれをカフカが猛特訓で体得していた
とかなら長官超えで面白いんだけどそんな展開は全くなく何かよくわからん力で倒すんだろうな
0853名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1b78-1A5Z [2001:268:981a:9255:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 12:10:17.30ID:TSHHPHF60
近接時代遅れは保科のエピソード書く時だけに反映されます

他のエピソードではなかったこととしてください
0854名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ d94a-I583 [2001:f74:280:900:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 12:48:13.08ID:kwm5q5v90
保科だけ近接オワコンって断じられるの意味わからんよな
デカい怪獣相手には確かに無能とはいえ、適材適所だし
小さい怪獣が取り巻きとして大量に出る設定なんだからそいつらを無駄に弾薬消費もせず巻き添えも出さずに倒すのは保科が最適だし
0857名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 2992-z/rG [2001:268:9ab5:8946:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:11:18.32ID:6hmAPHaZ0
漫画的な見栄え考えれば遠距離は距離的に有利だが火力出せない
近距離はリスクあるが火力出せるにすれば実力者が近接ばかりでも納得出来るのに近接散々下げたのにメイン主力の大半が近接という矛盾
設定何も考えていないのが丸わかり
0860名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ b1cb-SYlu [2001:268:98ef:c7fc:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 18:24:10.58ID:kdOURJXC0
ツギハギなんだよな全部
ツギハギにすらなってない箇所も多いけど

最初は解放戦力=武器の威力だったけど
そうすると近接で戦う意味が全くなくなる

だから近接をオワコンにしよう

近接がオワコンになったのに何故か近接で戦ってるやつがめちゃくちゃいる

整合性取るために解放戦力と銃の威力は別の指標にしよう

解放戦力でもない謎の銃の威力が変わる概念が登場

近接は解放戦力の高さに依存するから銃の才能なかったらオワコンじゃなくね

みたいな意味不明な現象が起こる
0864名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][苗] (オッペケ Srdd-Ns56 [126.179.45.221])
垢版 |
2024/04/17(水) 18:55:41.15ID:bp7TEVmor
トントンのページひとつ取っても『やっとここまで来れた』ってあいつがこの間やってた行動ってモブ何体か倒して行く行かないしてたくらいだよな 移動シーンも苦労してたような印象まったくないし
前回「約束だから━」とかエモっぽい雰囲気で締めてたけどその直前は一般人優先して行く行かないやってたのに当たり前みたいにキメ顔キメポーズ描けるメンタルすごい 
0865名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 53a6-I583 [2400:4150:1c0:b0f0:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 19:34:58.51ID:FKATjmg/0
松本先生の新インタビューあったけど相変わらずどのツラ下げてそんな意識高いこと言えるのって内容ばっかでおもろい
この漫画の怪獣のどこに「カッコよさ・憎めなさ」があるのかって話だしカフカの物語に必要な人物を連想ゲームのように考え出したとかどう考えても嘘だし
https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/455229/area02/
0867名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ eb75-ZO1Y [153.232.23.151])
垢版 |
2024/04/17(水) 21:35:18.63ID:4OmoGFrs0
そういや病院のシーン、アニメだとやられた右足にちゃんとギプス巻かれてたのに漫画1話は左だったのな
物理的なものでこうじゃそら設定も矛盾起こすわな

まぁそもそもあのサイズの質量と威力でやられたらまず後遺症不可避じゃね?と思うけど…
怪獣化しなけりゃそのまま治療でどうにかできたんだとしたら、あの世界の医療技術どうなってんだろ
0875名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 1943-so4H [2404:7a81:91a1:bf00:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 22:40:20.59ID:EcL8tYjS0
子供いなきゃそうでな
作者に興味無いんだろうね
0876名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 6195-Z2nS [2400:2650:3fc0:ac00:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 22:44:27.89ID:ODil3JWP0
繋がりって大体が統一協会「系」やん
0877名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5349-46fq [2400:2410:2b42:aa00:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 22:44:38.89ID:oj+38fdu0
なりたいものになれなかった自分自身の人生が物語のモチーフ=だからキャラの行動原理が承認欲求

登場人物の相関図を先に作って、各キャラの掘り下げは後から考えた=だから前振りなしで急激に設定が生えて来る

という意味で納得出来るところが多いインタビューだったけど
0878名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 81bd-so4H [126.72.103.207])
垢版 |
2024/04/17(水) 22:56:00.07ID:/QnT2WUd0
あんなに頭大きくない
0880 警備員[Lv.5][新][苗] (アウアウウー Sad5-ksN2 [106.146.86.212])
垢版 |
2024/04/17(水) 23:22:27.32ID:Jwb9mZDda
インタビュー見てきたけど原作読んでる身からすると嘘つけやって感じだし
怪獣のくだりなんか絶対そんなこと思ってないだろとしか言いようがないな
なんなら怪獣のかっこよさについてならまだ忍者と極道の近藤先生の方がわかってそうだぞ
0883名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 539e-46fq [2400:2410:2b42:aa00:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 23:55:17.85ID:oj+38fdu0
防衛隊はスポーツ感覚で怪獣狩ってて国民もそれをスポーツ感覚で応援してる、清掃員はそんな奴らの裏方として苦労してる、みたいな悲哀や葛藤が描かれたり、何かで立場の逆転が起こったりするのかな、ってのも1〜2話の時点ではちょっと思ってた
0886名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1b78-1A5Z [2001:268:981a:9255:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 00:10:32.25ID:A8DQK8NH0
この作者ってとにかくその場その場でそれっぽいこと言うほら吹きみたいな感じ
これは漫画でもそうだしインタビューでもそう

実力がないのに、自分をなんかすこそうな人に見せたいって人なんだなと思った
0895名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 2991-/8Es [112.70.55.116])
垢版 |
2024/04/18(木) 14:10:36.38ID:HstRLRHf0
Q.10、今後の『怪獣8号』(原作)について教えてください!
9号との戦いの中で、カフカとミナの物語だけでなく他のキャラクターたちの実現したいシーンもいくつかあるので、好きなキャラクターがいる読者の方々はいろんな妄想をしながら待ってもらえるとうれしいです。
0897名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (スップ Sd33-WeJ8 [49.97.97.73])
垢版 |
2024/04/18(木) 17:00:00.23ID:jjmYBQsfd
作者が1番激しく妄想してると思うわ
それ自体は全く問題ないけど、本当に妄想してるだけで読者には一つも伝えてくれないから困る
0898名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 6bc7-1A5Z [240f:6f:dfb0:3168:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 20:31:40.01ID:hpBaIWbS0
承認欲求しかお話のパターンがないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況