X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント381KB

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1613

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62a2-CkHg)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:03:33.14ID:mOT9a/D30

★次スレは>>950が宣言して立てること
★立てられない場合「誰か立てて」は混乱のもと、↓やレス番で直接指名するように
★次スレ立つ前のスレの消費禁止
★ここは本スレなのでネタバレ禁止
★寝る前には歯を磨くこと
★ネタバレは月曜0時から解禁(早売り勢注意)
★スレ立て時に文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と書き込むことで、ワッチョイとIPアドレスがつけられます
■前スレ
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1612
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706406103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:48:55.95ID:OUBsk9wq0
カイトの仲間思いの敵がいたらって発言も何の意味もなかったな
カイトも復活したけどもうゴンはピトーなんか忘れてるし
甘いって言われてるワンピでも主人公がエースの死乗り越えてんのに
ゴンはカイトの死すら乗り越えられず冨樫に慈悲を貰う
この冨樫の甘さ見てると準主人公のクラピカの処遇もどうなるかね
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:02:41.64ID:HHJfJGJa0
こいつずっと言ってんな
死を乗り越えるってなんだよ
死を乗り越えたら強くなるのか?
俺だって身内の死を乗り越えたけど別に精神的に強くなったりしねえよ
ルフィだって別にエースの死を頻繁に思い出してないだろ…
戦闘のたびに回想シーンでも入ってるか?
キャラの死を乗り越えて強くなる展開も漫画としてもうワンパすぎる

そもそも別にゴンが乗り越えてないとも思わないし
カイトの死にキレて苦悩してもっと強くならなきゃ大事な人を守れない、という思考にたどり着いたんだし
カイトが復活したのはその後だから関係ない
これ以上何があるんだよ
お前の中でどうなったら死を乗り越えたってことになるわけ?
カイトが死んだままじゃないと満足できない性癖なだけだろ
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:17:39.66ID:OUBsk9wq0
ずっと言ってるって程この話をしてる覚えがないんだがな
そもそも敵の巣に乗り込んでって敵を退治しにいってた立場だし
仲間1人が返り討ちにされただけで発狂するメンタルならプロハンターとして使い物にならんしな
カイトの死をきっかけにして成長するならいいが、そうさせる気もないなら
死が伴う活動には今後参加すべきではないよね
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:40:01.85ID:HHJfJGJa0
>>547
自分が気になった展開をみんなもそうだと思わない方が良いぞ
カイトその後の展開にどう絡んでくるのかな~程度としか思わなかった
言われるまでそんなこと気にする人がいることにすら思い至らなかったレベル
単純にお前がキャラの死が性癖なだけだと思うぞ
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:49:47.10ID:OUBsk9wq0
お前は転生したカイトが性癖なんじゃないのか
復活するにしても論理的な理由があるならいいよね
例えばカイトが女王に食われてたなら納得できたわ
いくらご都合主義でも好きなキャラ生き返って嬉しいって思えるならそれでええんちゃう
それは君の意見なのでお好きにという感じだ
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:29:09.68ID:HHJfJGJa0
>>549
カイトに死んで欲しくなかったとか生き返って良かったとかいう感情は無い
そういうことにしか結びつけない時点で考えが浅い
浅いというか狭い
自分の考えでしか何もかもを考えられてない
単純にカイトの復活にネガティブな感情を覚えなかっただけ
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:46:38.58ID:OUBsk9wq0
カイトが復活したことに不満を述べると絡んできて性癖に結び付けるお前も
浅いし狭い・・・というか脳内が性でいっぱいな人って感じだけど
(そもそもカイトの死によって生まれた展開の重みが消えるから嫌だと述べてるのに)
0557ササ (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:07:23.41ID:D1H880vX0
そもそもゴンが他に恩人を無くした描写が今まで無かったはずだし
カイトへの感情が不自然だという感覚は、俺たちの感覚と比較してるにすぎないでしょ
もっとわかりやすく言おうか?つまりゴンは多少の恩だとしても深い義理に感じてしまい
カイトの時みたいに復讐に結びつけてしまう可能性を否定できてないってこと
まだわからないか?俺たちならキレないようなことでもゴンなら復讐に結びつけてしまうのではないかということだ
恩人との関係値以前に、恩に対してそいつがどれだけ重く考えてるかという点が
俺たちとゴンでは違う可能性があるのに、そこをすっ飛ばして
「カイトとの関係性薄いのに怒るのはおかしい」って考えるのは前提が間違ってないか?ってこと
もちろん、俺が初めに言った通り、カイト以外にゴンの恩人で死んだ奴がいた場合
そいつとカイトを比較すれば、カイトへの感情が不自然だったかどうかは導き出せるが
他に比較対象いないでしょ?(パクノダくらいか?)
だから、俺たちとゴンの感覚の差をまず解決する必要性が出てくるわけよ
カイトの比較対象がいるならまだしも、いないんだから、俺たちとゴンの感覚の違いを解決しないと
カイトへの感情は不自然に重すぎる!とかは、俺たちの主観でしかなくなるわけどから
ゴンとの主観の差が出てくるよねって話

何言ってるかわかんねえだろ?現代文の偏差値65切ってたお前らにはわかんねーわな
だから最後にさらに簡単にかつ短文でまとめてやるわ
ゴンはゼパイルが死んでもブチ切れてた可能性があるってわけ。つまり俺たちより恩義を大切にするやつなのでは?ってこと
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-iqSc)
垢版 |
2024/04/05(金) 08:16:57.07ID:S17cmsmCd
>>552
カイトが死んだままだと、ゴンが闇堕ちした状態がずっと続いてしまうからだよ
女でも何でもカイトが転生したことによってゴンは救われたし元に戻れたから
そしてプチゴンさん状態なのが今の旅団
シャルトピをピエロに不意討ちで殺されたからね
対峙した時のリアクションが今から楽しみすぐる
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6533-5F+A)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:49:51.09ID:WnqhPBGN0
シャルトピだけならず巡り巡ってパクもウボォーもヒソカの手引き
そしてヒソカを気に入って使い続けたのはクロロ
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/05(金) 12:09:44.97ID:nxikAd9b0
>>546
>ずっと言ってるって程この話をしてる覚えがないんだがな
自覚ないのか?これ以外にも多分まだあるぞ



589 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-0zjl) sage ▼ 2024/01/17(水) 07:09:50.05 ID:VJTl+X7A0 [2回目]
カイト復活に関しては冨樫のゴンへの甘さじゃね
ナニカによるゴンのお手軽復活自体(消えた右腕まで)がゴンへの甘さ表してるもんな
他の漫画でもそうそう見ないレベルのご都合主義展開だったし、何だかんだ主人公には愛着凄いんだろうな

591 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-0zjl) sage ▼ 2024/01/17(水) 07:13:19.23 ID:VJTl+X7A0 [3回目]
結局ゴンって仲間の死を乗り越えてないから何も成長してないんだよね
あまりに過保護な扱いを受ける主人公

他数レス


239 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1b2-A0KB) sage ▼ 2024/03/21(木) 07:46:55.94 ID:33gfBV3w0 [1回目]
蟻編でゴン瀕死のまま終わる方がよかったかもな
その後にゴンは消えた腕までも簡単に完全復活するし、おまけにカイトまで復活するし
蛇足感は凄い。

539 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO) sage ▼ 2024/04/04(木) 07:16:16.15 ID:OUBsk9wq0 [1回目]
カイト関連で一番くだらないのは
後々カイトをご都合主義的に復活させたことだろ
これのせいでゴンがブチ切れてたのとかピトーの死とか見返すと馬鹿らしくなってる
選挙編ですっかりゴンの機嫌治っててマジで茶番すぎる
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:58:56.65ID:s1PsqZM20
>>563
反論できなかったという嫌疑をかけられお前らをぬか喜びさせてしまう懸念を払拭しておくために書き込んでるだけだから
自分が納得するために過ぎず、お前らの反応はいずれにせよ求めてないぞ
自分の中でやれるだけのことはやっておこうという自己満足だよ
反応があろうがなかろうが俺はちゃんと反論しましたよあなた方はどうですか、って話だな。
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:10:11.86ID:s1PsqZM20
>>564
そもそも俺が言ってることって頭のいい奴なら言われなくてもわかることの説明なんだよね
言われなくても分かることを説明しないといけない時点で、俺からしたらお前らの信用は最底辺だから、手を替え品を替え説明してあげることにしてるわけ
それを読むことすらせずに逃げるのは勝手だけど、「ササクッテロは間違ったことを言ってる!」とは言えなくなるわけだな
なぜなら読んでないって自分でほざいてるわけだからね
「ササクッテロは逃げた!」とも言えないわけだ
なぜなら俺はしっかり書き込んでるわけだからね
つまりお前らからしたら長文であろうが読む気がなかろうが
俺が書き込む意味はあるというわけだ
書き込んだ時点で俺はボールをしっかりと投げ返してることになるわけだ
2chの「最後に書き込んだやつが勝ち」理論に似てると言えば似てるが
俺の場合は勝ちというより負けを無くしてるっていうニュアンスかな
論破というか話を結論づけるレスを書き込めた場合は
仮にそれ対してクソみたいな反論があったとしても、もうそれには反応しなくていいと思ってるし
最後に書き込んだやつが勝ち理論とは少し違うって感じではある
自分の納得のいく締め方をできてるかどうかだな大事なのは
お前らの反応がどうかではなく目の前の課題に対して答えを提示できるかどうか
そういう己の中の納得の話だね
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:20:07.81ID:nxikAd9b0
>>569
普通に「読んでもらえるように」書き込んだ方が賢くね?
「読ませたくない」「読まれたら正論で返されちゃう」から読まれないように読みにくくしてるんだろ、と解釈してるけど?
結局「ササクッテロは逃げてる」って烙印は押されてるから無駄だよ
まあ自分が納得してるんならそれでいいんじゃない?^^
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:34:35.21ID:s1PsqZM20
>>570
その場合も結局「読まずにスルーした」場合と大差ないかな
頑張れば読解できたかもしれないのにそうしなかったのはお前らの判断なわけだからね
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:41:21.74ID:s1PsqZM20
「じゃあ読んでなくても嘘ついて読んだことにして、お前の意見を否定させてもらえばいいだけだ」
って思うやつもいるかもしれんが
具体的な根拠つけずに意見否定したところで何の反論にもなってないからね
読まなかったor反論できなかった場合と大差ないよ
俺の意見を読んだ上で具体的に反論することができれば俺に不快感を持たせることはできるだろう

ちなみにこんな説明わざわざする必要は本来ないんだけど
お前らが馬鹿だという点を俺は信頼してるからあえて釘刺してるんだぜ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:42:26.16ID:s1PsqZM20
自由帳に絵を描いて満足してるようなイメージかな
誰に見せるわけでもなくても、上手い絵を描こうとするだろ?
そもそも賞賛を求めてるならこんな匿名掲示板に書いたところで何の腹の足しにもならんからな。
たしかにお前らの反論に対してどう対処するかとかは考慮して動いてるけど
それはお前ら個人の人格を重要視してるわけじゃなくて、一種のゲーム感覚だわな
AIと将棋で対戦してるようなイメージに近いか
あくまでも俺個人の中での満足にすぎないのよね

たとえばとっておきの考察を用意したところで
書き込まなかったら「お前はわからなかったんだろ」とか「後出しだ」とか言われる可能性もあるわけだから
そういうゲームを制するためにはとりあえず書き込んでおくことには意義があるわけよ
俺の中ではな
お前らに反応して構ってほしいだけならもっと色んな書き込みを色んなサイトでやっとるわさ
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:46:05.65ID:s1PsqZM20
お前らに理解できないような文章だったとしても
解を示せていれば俺としては満足なのさ
解を示す数式を貼り付けてさえいれば
お前らが詰んでいることを理解できなくても俺は満足
パズルを解くのと同じさ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:51:56.00ID:s1PsqZM20
実際に将棋のように手の内を見せようか?
次にお前らは「長文乙」みたいなことを書こうとする
俺としてはこの程度の文章量超絶スピードで書けるし
「連レス必死」みたいなことも書こうとするだろうが
自分の中で満足のいく解答ができれば十分なので
お前らが倒せない相手をせめておちょくろうとしたところで
スパッと俺はレスをやめて反応がなくなる
なぜなら議題に対してチェックメイトできたからだ
「NGにするわ」が効果あると感じてるのは
お前らが己を過大評価してるか、あるいは他人の反応を求めてるような人間だからだろう
だからこそ俺の文章を「反応してもらえなくて無様だな」などと思ってしまうのだろう
俺は自分が納得のいく将棋をしたいだけなのよね
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:00:43.99ID:nxikAd9b0
じゃあジンの
「カイトに念能力教えたのオレだ!技もな!アイツの気狂いピエロにはな ゼッテー死んでたまるかって本気で思わねーと出ねー番号がある!アイツが生きてんなら多分そーいう事だ!」
ってセリフはどういうことなんすかね?
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65b2-GeY2)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:28:43.16ID:B/HxXPH00
いくらでも解釈できるだろ
死を回避するように敵やら流れやらを操作できるとかな
それでピトー程の実力者だと実際死んじゃって女王アリの能力で生まれ変わるのが限界だったとかな
生まれ変わりが実際の能力なら
ゴン「カイトが女の子になっちゃったんだ!」
ジン「???」
なんてならないよねw
マジで知的障害者レベルの知能なんだな…
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:10:11.61ID:nxikAd9b0
>>581
死んでたまるかと思わないと出ない技がある、生きてるならそういう事
→実際死んじゃいました
→今生きてるのも技関係なく女王に食べられたから
これじゃ「生きてるならそういう事」にならない

全然成り立ってないだろっつってんの
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-5Rlq)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:05:26.02ID:K94yzTBi0
戦後最大の理由が分からん
しかし
体重があるからな
定期的に悲惨なことになったのが「猫のおみやげ」
ガーシーの方は
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65c6-N9gL)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:22:19.39ID:e1KPCnng0
それ見るだけで
「政治家も有権者も18~20代でもないから山下ヲタじゃないです」
コラボの見どころ大公開SP!
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed61-QzNJ)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:26:42.53ID:TSQIamRY0
>>576
ゴンはピトーが「カイトを生き返らせるのは無理」って言ったからゴンさん化した
仮にピトーが女王にカイトの肉を献上してたら確実にカイトが転生した蟻がいるしピトーがゴンにそれを言えばゴンさん化はなかった
カイトはピトーのお気に入りだから誰かがピトーに内緒で肉を献上していた可能性はないしそもそも内緒にする必要もない
これを踏まえた上で「実はカイトは生きてた」って展開にするには肉献上とは別の理由が必要になる
そこで冨樫はカイトのランダム念能力の出目に転生能力を後付けした
0595ササ (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:53.35ID:s1PsqZM20
前世の記憶を引き継ぐというよくある都市伝説を漫画の設定に落とし込んだんだろうな
あくまでも前世の記憶だから人格は若干変わってしまってるようだし
フィジカルも変わってるわけだから、その辺は念の制約と捉えることができるね
わざわざ摂食交配の産物として転生してるわけだから、単なる魂の転生と捉えるのはもったいない気もするが
かといって体の一部だけを食べた結果だという考え方も技巧的すぎる気がする

体を食べられたが、全て食べられたわけではなく、転生に必要最低限の要素を食べられた
かつ外観からはそれを確認できない、という条件を満たす部位は
例えば脳みそとかか?実際脳みそは美味かったらしいからな
ピトーが脳だけを献上していたという仮定を立ててみるのはどうだろう?
操作に影響する可能性はあるがな

まぁ俺の個人的な感想を言うと
摂食交配は全く関係なくて
輪廻転生云々の概念に従ってるだけだと思う
コアラの自分語りからするとそういう概念がある世界なのだろう
蟻と関わって縁みたいなものができてしまったから、赤毛の少女に転生してコアラと対面する運命に結びついたってだけで
摂食交配がどうとかは関係ないと思う
カイトの能力は単純に人格維持したまま転生できるっていう能力だと思う
結論、詳しい描写がされてないので答えはわからない
0596ササ (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:36.44ID:s1PsqZM20
釘刺しとくけどこれは予想でも何でもないからね
俺はツェリのときは完全に言い切ってたからな
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 07:42:43.90ID:Tt8ej27p0
>>567
>ずっと言ってるって程この話をしてる覚えがないんだがな
自覚ないのか?これ以外にも多分まだあるぞ

数か月前のことなんて覚えてないけど。カイト以外の話をしてることの方が確実に多いしな。
しっかし数か月前の発言持ってきたら、「ずっと言ってる」なんだ?
マジでストーカーなのかよお前w例えば文脈も無視して週単位とかで
俺がカイトの事を話してるならお前が自然と記憶してても不自然ではないけどな。
数か月前の発言から特定したって俺の発言追ってないと無理だよね。
それで思い出したけど前回もカイト復活を批判したら絡んできた馬鹿いたわ。あいつなのね成程。
とにかくカイト復活に対する批判が許せないようで、カイトに特別な感情がないといいつつあるようにしか見えんが。
別に俺はカイトはどうでもいいんでな。このご都合展開で蟻編に泥を塗ったことがむかつくだけのことで。
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 11:14:09.53ID:Tt8ej27p0
>>562
>>カイトが死んだままだと、ゴンが闇堕ちした状態がずっと続いてしまうからだよ
そのメンタルだとプロハンターとして使い物にならんから、
カイトの死を自力で乗り越えさせて成長のきっかけにしたらどうだったのかって話。
ルフィですら兄貴の死乗り越えてんだから。カイト程度でこれだと仮にキルア死んだらどうなってんのかね。
まあもう表舞台に出さないなら良いがな。それなら無理くりな復活が必要だったか疑問だけど。
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed61-QzNJ)
垢版 |
2024/04/06(土) 11:39:15.99ID:Mmq2Va3h0
ピトー「ここにあるカイトの体を生き返らせることはできないけど肉の一部を女王に食べてもらったから彼の記憶を引き継いだ蟻はどこかにいるはずだよ!」
ゴン「そうなんだ!良かった!ありがとう教えてくれて!じゃあ探しに行くね!」
こうしてゴンはゴンさんにならず二人は仲良く別れたのでした。めでたしめでたし。
冨樫「いや何もめでたくねえよ」
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/06(土) 14:10:25.47ID:gLUbfYNf0
>>597
事実を指摘されたらキレ散らかして暴言か…
キャラの生き死にに異常に執着し、復活が許せないと何度も何度も何度も書き込み、それを指摘したらカイト好きだのと結びつける
まんま腐女子の思考だな
あんまり少年マンガで腐女子思考垂れ流さないでもらえないかな
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1db4-HwFr)
垢版 |
2024/04/06(土) 14:25:18.92ID:uO7ZixUE0
原作で描写されたことは変えることが出来ないことだから
受け入れられない内容でも折り合い付けて納得するしかないんだよね

ゴンさんとかナニカとかは超展開かも知れないけど
次章に繋がる内容だしカイトが幼女になって
転生したのは最終章とかでゴンと冒険するんだろ
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:50:22.44ID:Tt8ej27p0
>>605
反論しないってことは案の定、前に絡んできた奴なんだなw
延々ストーカーしてこないでくれるか気色悪いから。
批判1つ許せないアホはマンガ読むなよ。ましてやこんな便所の落書きで。
自分が大好きなキャラに関連する批判を見つけると
性癖に結び付けるキモイ脳みそで少年漫画読まないでくれるか。
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:03:38.55ID:Tt8ej27p0
しっかしカイトの復活を批判をする度にすっとんできて
切れ散らかす人間とどっちが腐女子なんですかね(数か月前の批判まで記憶してるw)
何度も言うけど俺はカイトを嫌ってるわけではないんで。
ご都合主義展開が嫌だと言ってるだけだからストーカーしてこないで。
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-lvbS)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:28:53.30ID:gLUbfYNf0
>>609
ちなみに俺じゃないぞw
反論なんて意味ないからしなかっただけだwww
こっちは釣る気もなかったのに盛大に釣られてんじゃねーよw

まあそうやってまた自分で書き込んだことを忘れ(た体にし)てこれからも何度も同じこと書き込めよw
「あたしカイト嫌いだから復活したの許せなーいっ!」ってなwwww
どうせ「性癖」って単語の意味も知らんのだろうな
恥かかないように今のうちに調べとけよw
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db2-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:34:40.22ID:Tt8ej27p0
>>612
数か月前の俺の発言をチェックしてるストーカー気質な人間が2人もいるんだ。へー。
足りない脳みそを最大限稼働して、もう少しましな言い訳用意しような。
しかし同一人物じゃないと言い張ってるのに何で性癖云々って言葉に反応してんだこいつ
腐女子云々もそうだけど「釣られてる」のもどっちだ状態ですねー
0614ササ (ワッチョイ 83a2-f4ED)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:17:21.12ID:qhBniVzQ0
ご都合主義を徹底的に排除しようとするのも
それはそれでご都合主義な感じはする
たとえばポッと出のキャラが無双するのはみんな嫌がるし
そういう展開は避けられて、コツコツ努力するのが当たり前みたいな風潮あるけど
ポッと出のキャラが無双するようなことは現実では結構あるよね

今まで散々苦労して繰り広げてきた念能力バトルが
爆弾1発で塗り替えられるのは気に入らないのはわかるけど
でもそういうご都合展開を徹底的に否定するのも、それはそれで不自然だと俺は思うし
たぶん冨樫もそう思ってるんじゃないかな?
冨樫は「絶対勝つ」と言った奴が勝つことは少ないから、あえて勝たせてみたいと言ってたよな
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-RgAi)
垢版 |
2024/04/07(日) 01:34:38.75ID:4B31PeML0
>>613
うん???
誰と誰が同一人物だって?
何の話してんだ?
俺は>>545からずっとワッチョイ同じだと思うが…
よくわからん
俺は以前お前が絡まれたって奴と俺は違うって言ってるだけだが

なんか会話も不可能っぽいなw
そりゃ「カイト復活を否定しない奴はカイト好き」とかいう飛躍した考えする奴だもんなw
まあ腐女子とは会話できんわ
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-RgAi)
垢版 |
2024/04/07(日) 01:41:20.79ID:4B31PeML0
ちなみに俺がカイト復活を否定しない理由はめちゃくちゃ簡単に言うと冨樫信者だから
あくまで簡単に言うと、だがな
ついでに言うとお前に絡んだ理由はお前が原作批判、つまりアンチだから

複雑に言えばちゃんとした理由はあるし冨樫信者だからっていう理由だけではないよ
0622ササ (ワッチョイ 52a2-Pbj2)
垢版 |
2024/04/07(日) 01:45:37.24ID:0aruuu270
大谷みたいなキャラクターが
漫画で出てきたら「インフレ」「ご都合主義」とか言われるだろう
でも実際現実では大谷みたいなやつはいるわけだ

努力をして段階を踏んで物語が進んでいくという
みんながリアリティを求めていった結果、逆にリアリティがなくなってしまってる
たしかに理不尽に強すぎるキャラクターがポンポン出てこられても困る
現状どの漫画も、ぶっ飛んだキャラクターは出てこず
主人公たちの実力に見合った敵キャラしか出てこないわけだ
それはそれで非現実的じゃね?という感覚は否めない

だとしても少年漫画でバランス壊すのはどうなの?って意見もあるだろう
そもそも論だけど、そこってそんなに重要か?っていうのが俺の意見
バランス壊れたとしても、ストーリー次第で面白くはできるわけだ
みんなが切磋琢磨して作り上げてきた念という戦闘潮流を
人間の悪意の産物によって簡単に凌駕しぶち壊してしまうという
そこにメッセージ性が生まれたりするわけだ
究極の念使いであるメルエムが簡単に爆弾で死んでしまう
そこを逆説的に解釈しないといけない
爆弾で雑に退場させたのではなくて
雑に退場させることによって人間の悪意を際立たせてるんだよな
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbb2-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 08:30:37.31ID:YaBFTz450
>>620
一昨日の奴と同一人物は否定してなかったんだw
ちなみに一昨日の奴はカイト復活を批判するとストーキングして絡んでくる人間を
「カイト好きと決めつけるのは人間は浅いし狭い」って発言を残してるんだけどな。
そんな人間がカイト復活を批判する奴は腐女子!!!って息巻いてたのかよww
さすがに言行不一致すぎて別人装ってんのかと思ったわ。会話が成立しないも完璧なブーメラン。
同一人物じゃない!って主張は数か月前に俺に絡んできた人間に対してなのな。
あの数か月前に俺と絡んだ奴と同一人物じゃないなら、なんで俺の数か月前の発言覚えてんだよw
ストーカーであること自白したようなもんだよね。
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbb2-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 08:41:21.28ID:YaBFTz450
>>621
自分は一切冨樫批判は許せない狂信者だといいたいのか?
お前が大好きな過去レス見ればわかるけど俺はアルカ編以外は肯定してるよね。
どうあがいても賛否分かれるアルカ編すら批判的な発言を許せないというなら、過去ログでも読んで来いよ
ナニカのノーリスク落ちが明かされた当時のネタバレスレッドなんて9割が批判だったしな
美香って荒らしのクソコテが1人で擁護してる状況だった(逆張りで)
ちなみに俺はナニカのご都合落ちとヒソカの復活も定期的に批判してたけど、カイトにだけお前は絡んでくるんだから
やっぱカイトに特別な感情があるようにしか思えないんだよねw
0625ササ (ワッチョイ 52a2-Pbj2)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:44:14.39ID:0aruuu270
ではカイト復活の場合はどうだろうか
カイトを復活させたことでどういう価値が生まれたのか
ご都合主義を批判する風潮へのアンチテーゼ以上の意味合いがあるのだろうか

結局カイトが生き返ったことによって「ゴンの怒りは何だったのか」という空虚な感覚を持った奴は多いだろう
だがカイトが生き返ったとしてもたしかに失ってしまったものは存在する
念能力しかりキルアとの友情しかり
カイトの死とは物理的な因果関係はなくても、人間の復讐心によって余計な損失というものが生まれてしまうのだな
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbb2-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:33:14.46ID:YaBFTz450
ある程度のご都合展開はむしろ漫画だしあるべき
ただアルカ編の内容を実践したらどの漫画だって叩かれるだろうしな
主人公が瀕死になると、たまたま親友の家に神龍がいまして、
たまたま親友の命令だけノーリスクで叶えてくれる
それにより主人公は完全復活を果たし、おまけに死んだ恩人も復活。現状の情報だと万々歳。
ワンピースでもエースの復活ってさせてない。すれば批判は確実に生まれるしな。
ハンタはワンピよりシビアだと思われてた漫画だから、反動もあるだろね
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 978a-r2/l)
垢版 |
2024/04/07(日) 13:52:36.54ID:Oymz1jMV0
王位継承戦で死後強まる念をばんばん出してるのは
念やオーラでまだ開示してない設定があるからだろうな
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c691-RgAi)
垢版 |
2024/04/07(日) 13:57:22.54ID:4B31PeML0
>>623
別人装うっ、てずっと俺のワッチョイ変わってなかったのに意味わからなすぎるだろ
俺はナニカのときスレにいなかったし美香って荒らしのクソコテが誰か知らんが、何年前だそれ?お前も覚えてんじゃんストーカーか?
お前みたいな内容の伴ってないアンチの発言は記憶に残ってただけ
5chのスクリプト荒らしだって意味不明だけど「最近何度か来た」くらい覚えてるだろ?
ナニカのご都合落ちを批判してたのも記憶してるが、今の話題と全く違うことまで批判しなかっただけだが
カイトにだけ絡んでくるとかいう思考、そしてカイトに特別な感情があると結びつける浅くて狭い思考が腐女子だと言ってる
「お、カイト復活否定しないんだ、カイト好きか?」まさに腐女子
冨樫批判も内容次第じゃ認めるが、お前みたいな腐女子思考で批判するアンチは流石になw
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbb2-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 15:06:41.89ID:YaBFTz450
>>630
数か月前のレスまで漁ってくるストーカーの君と違って
お前に興味なんてないしワッチョイなんて確認もしないのよ
日をまたいで、俺の発言への反論は放棄した上で、
ストーカーの如く俺の過去の書き込みを頼んでもないのに急に抜粋し始め、
前の日の自分と矛盾した言動を取るんだからバカなりに別人装ってんのかなとw

そりゃスクリプト荒らしほど壮大に荒らしてれば覚えてるよ。中身は当然覚えてないがなw
お前が気色悪いのはコテもつけてない俺の数か月前の数レスを記憶して絡んでくる所なんだよ
内容がないからたまたま覚えてるんですー!と弁解してるんだけど、
ご存じの通り荒らし紛いの奴なんて腐るほどいるんだけどなこのスレって(お前も含め)

あとお前が抜粋した数か月前の書き込みが発生するまでの流れを見てみたんだけど、
俺はカイトが死後に人気出そうだから冨樫は転生復活させたんじゃないかって書き込みに反応してんだよね。
俺が前後の流れ無視してカイトの話をし始めた的な捏造をしてるんだけど、
何でこの発端の奴に絡まないの?wこいつこそ前後の流れ無視して急な発言してんだけどね
よほど効いたのか必死でストーカーじゃないです!って主張し始めたけど無理がありますよねw
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbb2-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 15:32:34.74ID:YaBFTz450
あー完全に話そらし始めたね
また「自分が書き込んだ事はなかった」って体にして
カイト復活批判の批判を何度も書き込むんやろね
過去の書き込みチェックしてたら、前に絡んできた奴の文体がまんまお前でマジで吹いたわ
0634ササ (ワッチョイ 52a2-Pbj2)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:40:50.77ID:0aruuu270
しょうもない争いはやめなされ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b28e-zSwZ)
垢版 |
2024/04/08(月) 11:41:46.01ID:ofsDdCdV0
1.蟻討伐の場合、半端な戦力では敵に取り込まれる
2.負けそうになった時は薔薇を使う前提
3.ネテロが全身全霊で戦ってみたかった

ゾルディック家の仕事を信用していなかった訳じゃない
王を護衛軍から分断する為にただ一人ゼノを頼ったのだから、むしろ誰よりも信用している
でも事前の情報から、王は自分の零でしか倒せないとも思っていた
だからあの人選

ちなみにゼノが分断に失敗した時、護衛軍有りの乱戦になった時も想定して、シルバも上空で待機していたと思われる
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-l/7k)
垢版 |
2024/04/08(月) 12:01:53.19ID:g33+Gd8td
あー、あの怪鳥の上にはシルバもいたのか
だけど飛び降りたのがネテロとゼノって事か。ゼノがもしもの時のために連れてきたのか
だから何かあったらシルバも参戦してたんだろうな
まあ依頼が終わってゼノが迎えを頼んだ後に、ゼノを襲おうとしてた蟻(ヂートゥ)がいたから、上から瞬殺したんだろう
しかしモラウやナックルがあれだけ手を焼いた敵を不意討ちとはいえ瞬殺だからやっぱすげーわ
パワーが桁違い
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-l/7k)
垢版 |
2024/04/08(月) 12:41:22.28ID:g33+Gd8td
ゼノは気付いてたけどね
あれだけの威力だからただ飛び下りただけの一撃じゃ無い
オーラを推進力に変えてとんでもない速さで強襲したんじゃないの
それこそヂートゥが感知できないレベルのスピードで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況