X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント334KB

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ694

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 736f-0ueR)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:38:56.94ID:W8OmDAaE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時に2行以上コピーして下さい

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較・本誌販売前のネタバレ画像添付は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 自分では無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可能です。スレが立つまでは"減速"をお願いします。)

前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 693
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1708526442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:19:37.58ID:Ir/BOjy80
空間ごとっていうからややこしいんだよな次元斬
俺はてっきり斬ったという結果を対象に強制する概念斬かと思ったのに
物理的に空間ごと切断してるならまあ対応策ないわけじゃないしそこまで怖くない
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af1-Ouct)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:21:15.81ID:VuJVDDgz0
漆黒の羽は誰もが羨む美しさなのに
一番綺麗な鳥になるために他の鳥たちの
落ちてる羽を自分の体に付けた黒いカラス
題名を失念したけどそんな童話あったよな

渋谷から死滅あたりはキャラも背景も構図も
魅力的だったのに今は荒い黒ベタのバトルで
挑んでは跳ね返されるの繰り返し やっぱり
人のモノで作ってると綻びも目立ってくる
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a4b-B158)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:23:43.21ID:VY27MfY30
だから空間を切ること自体がナンセンスでありえないの!
もっとも「この読者層ならバレない」と思ってでっち上げてんなら芥見の策が当たったのかな
しかしそのインチキ技で何回勝ってんだよ、ラスボスセコすぎ
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:24:48.79ID:Ir/BOjy80
まあ無理矢理ジョジョ擁護するなら
思考の速度は光よりも速い(量子力学的に)ので思考だけがまず最初にワールドに追いついた
思考が追いつくことでワールドを認識しそれ以外も追いついた的な
でもワールドの時止めって文字通り時間を止めるって能力のはずだから速度は関係ない気もするけど
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ef4-evrJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:26:01.56ID:QLDwHGsi0
>>759
時の世界に入門した者は止まった時を認識できるんよ
なので時間を止めるというのは厳密には止まった時の中で動ける時間の事なんよ
止まった時の中でディオが動ける時間が終了する直前に承太郎が自分を動けるようにしたって事なんよ
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-lYrJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:27:02.18ID:BwEpArYy0
極論、面白ければある程度の矛盾は気にならない
逆に一度覚めるとありとあらゆる矛盾やおかしいところが目に映りだす

正直235まではまだ何とか楽しめていた
これは面白さよりも「五条悟」の勢いだな
再会シーン皆無とか空白の1ヶ月とかまぁ色々あったけど、箱から出て「勝つさ」の所や皆に背中叩かれて送り出されたところとかさ…
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H86-E6aC)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:29:22.88ID:YmHkSEqJH
>>744
作者の変なコメントとかしょーもないゲラゲラばっかとかキャラの口でお気持ち反論と敵ばっか優遇して肩透かしゲラゲラ一辺倒とか操り糸が見えそうなお人形キャラとか他にもそういう変なあれこれで信頼度を落としたりしないでちゃんとした王道漫画として面白さを積み重ねていったからじゃないですかね…
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e01-5Qex)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:33:44.37ID:nHpXmCnM0
>>768
五条は主人公じゃないけど、作品の土台だったんだよな
それは作者も意図していなかったんだろうね
そして認められなかった結果が236話と解釈してる
復活を待つ家入や結界張る伊地知のモノローグもあんなに良かったのにどうして
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:36:44.52ID:eF13Xx1b0
もしかしてお兄ちゃんが血で篭手作ってたのと同じなんじゃね、虎杖の腕
赤いし
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af1-Ouct)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:37:19.40ID:VuJVDDgz0
>>771
そもキャラは作者の操りなんだから
ヨシとしてもストーリー展開が深まると
俗に言うキャラが勝手に動く的な読者も納得の
展開があるもんだけどそれが無いのが読み手の違和感ってか醒めになってしまう
つまり王道の面白さに欠けるのでは
人のカッコいいモノあつめても終りきれず
苦しいんじゃないかな
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ffe-LMUH)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:38:44.45ID:ezouBzZF0
ジョジョの時止めって自分が超高速で動いて周りが止まって見えるクロックアップの表現だよね
磁力が働くしな
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H86-E6aC)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:38:47.55ID:YmHkSEqJH
主人公もちゃんと主人公らしく大活躍して今でも人気キャラだしな承太郎は…

虎杖も人気ではあるんだけど作者が(ツミキ然り)純粋な善人を忌避する魔の者だから
なんかたまにフィジカル凄いとか雑に上げられるだけでちゃんとした活躍は全然とかいう可哀想なネグレクトボーイになってしまった

最近も妙に宿儺に対してテンション平常すぎてこの時の主人公らしい勢いはどこいっちゃったのって言われまくってるし
https://i.imgur.com/Cmc3QQa.jpg
https://i.imgur.com/WkHSNNO.jpg
https://i.imgur.com/VqIgzGv.jpg
https://i.imgur.com/AnyBCri.jpg
https://i.imgur.com/xOZhvbF.jpg
https://i.imgur.com/VoIZu5B.jpg
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:39:26.69ID:eF13Xx1b0
キャラが活きる、勝手に動き出すなんて話もあるからな
作者的にこういうストーリー作りたいからこう動かしたいと思ってもでもこのキャラはこういう行動しないよなあ…みたいな感覚
呪術は「このキャラはこういう行動しないよなあ…」ってキャラにやらせちゃっててご都合感が凄いんだよね
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e01-5Qex)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:40:40.32ID:nHpXmCnM0
七海が勝手に動き出して生き延びて喜んでたのにな
いまは五条が強引に断ち切られ、生きてるキャラもあんま生きてない感じする
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ffe-LMUH)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:44:06.92ID:ezouBzZF0
>>791
作者はそう思ってないから
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-a/K3)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:44:33.20ID:q3PZG0QLd
ジョジョ「DIOの能力は時止めです。承太郎も時止めに目覚めました。承太郎が後出しして勝ちました」読者「はえー」
呪術「○○の効果はAです。これは△△が××することによりBの効果となるのです」読者「さっきAって言ってたよな?」
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:45:10.13ID:eF13Xx1b0
>>791
「術師」という言葉に意義を持たせようとしてたのにね
忘れちゃったんだろうね
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ffe-LMUH)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:49:35.04ID:ezouBzZF0
いいんだよ忘れて
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:49:53.23ID:eF13Xx1b0
創作は大なり小なり矛盾とか粗が生まれちゃうのは仕方ない事ではある
そこを面白いからいいか!と多目に見てもらえるかは作品の勢いとか熱に掛かってるよね
前は勢いあって熱に浮かされてたから多目に見てたけどみんなヒエッヒエだから冷静にそれ前と話が違うよね?ってツッコまれてるのが今
それと逆張りと期待を裏切りまくってゲラゲラしたことの反動だな
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa98-KPVc)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:55:27.08ID:SD4T+uXe0
秤vs裏梅から始まってラストページあたりで真希に刺されてる宿儺を裏梅が見つけて「宿儺様ぁぁ!」って叫んで乙骨が死んでるのかどうかも分からず次週休載やね
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-evrJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:58:21.93ID:mUWkOqz90
じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ ぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけ りゅうりん はんぱつ つがいのりゅうせい

五 / 条
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e01-5Qex)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:01:34.81ID:nHpXmCnM0
ソカモナ……
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a73-0v5f)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:07:56.87ID:2tH4x4lW0
ぶっちゃけ味方にリーゼントが居たら今頃勝ってたよ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-o+si)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:08:16.51ID:D8bpRjZR0
宿儺って作者の漫画描く力がアレだからぶっちゃけ雑魚そうにみえるけど作者は最強と思って描いてるっていう最悪のパターンのキャラだよね
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af1-Ouct)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:11:43.72ID:VuJVDDgz0
げげさんメンタル大丈夫ですか?
もういっそキャラ達が動きたくなって
くれるまで体調不良で1ヶ月ほどまとめて
休んでみてはどうでしょうかね?
生き返りたいヤツは生き返って戦うだろうし
ダメやヤツも土下座から起き上がるかもだし
思い上がりに気づくヤツもいるかもだし
自分の描いたあれこれ思い出して下さいや
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa18-e6Ke)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:13:49.17ID:jDl0lsGJ0
一気にオワコン
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af1-Ouct)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:20:09.28ID:VuJVDDgz0
天元かどっちに転ぶかだよね
呪霊化してても不死の術式ってことは
間違いなく生き残って地下のコウセイ宮で
新たな結界張りなおすでしょう
天元同化じゃなくて命に手のかかった宿儺が
1億を取り込んで同化ラスボスかもね
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:20:44.08ID:eF13Xx1b0
>>817
呪術規定なんて言葉もあるし、規定に違反した所謂犯罪者の悪い術師の事を呪詛師って言ってるんでしょう
良い悪いも規定に違反してるかそうでないかの違いでしかない
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46da-oMeG)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:24:17.09ID:pq8uenA70
今更思い出したけど羂索の領域って結局どんな能力だったんだよ
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:36:36.53ID:eF13Xx1b0
>>821
上記の規定に違反したか否か、呪術によって他者を害する行為、反社会的な行為をした術師
こんなところじゃね、虎杖は宿儺をどう扱うかにもよりそうだけど処刑対象ではあるが呪詛師であるかは疑問やな
五条は夏油と渋谷事変の共犯者として呪詛師認定されたけど認定した呪術総連の人間が入れ替わったから今は違うかもね
まあこんなことゴチャゴチャ考えてもハシゴ外されるのがこの漫画なんだけど
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-o+si)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:42:12.77ID:D8bpRjZR0
>>820
いいんだよ、忘れて
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:43:49.67ID:eF13Xx1b0
領域自体諸々考えるの面倒くさいから出さないくらいだし効果なんて多分考えてないよ
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:49:38.29ID:eF13Xx1b0
てか自分で書いてて思ったけど真希って120%呪詛師だよなもう
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 468d-/Xlo)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:50:15.02ID:WDaHUvmp0
赤坂アカももう描かなくても食ってけるレベルまで稼ぐとやる気なくすみたいなこと言ってたらしいし芥見もそうだったんじゃないの
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aafd-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:52:51.19ID:h6x0pnXr0
そんな所まで冨樫の真似しなくていいのにな
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-hygc)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:55:05.86ID:65nZ67hk0
>>829
そもそもデメリットの方が顕著になりだしたのに笑うわ
外からの強めの攻撃で破壊できるだの付け加えたせいで

石流みたいなアウトレンジ得意な相手に使いづらい

なんつー話になって来たし。対抗策もどんどん出てくるわで
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:57:22.51ID:eF13Xx1b0
領域自体使ったら術式使えなくなって無防備になるとかなんでこんな設定にしたのかっていう
ちょっと考えたら後から困るって分かりきってるだろうに
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7b3-o+si)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:58:20.16ID:N8Tc7mzy0
エネルギー吸収アリーナ以上のものは描けないだろうしなぁ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:58:40.04ID:eF13Xx1b0
>>833
満を持して出した乙骨のだって自分の頭で産み出せなかったようなシロモノ何だからまともに考えてるか怪しい
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b44-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:01:28.78ID:/Bhz4wsn0
領域のクールタイムに関しては

強すぎるからとてつもない呪力消費ってことでバランス(元ネタの固有結界も膨大な魔力を消費するので人間は数分しか維持できないって設定なんでその引用かも)

あっ、五条は呪力消費ほぼゼロだから無限に領域連発できんじゃん!

えーとじゃあ、使った後は術式焼き切れるってことで……

多分こういう変遷で決まったんだろうな
最初は呪力消費がすごいって表現ばっかで焼き切れるなんて話なかったから後付けだと思う
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a73-0v5f)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:05:17.92ID:2tH4x4lW0
>>838
五条に花見の投げブーケが効いてたから、焼き切れはおそらく初期設定からある
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df5c-2nMG)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:09:45.54ID:WMsjym/j0
必中必殺だから連発されては困るのよ
作者もそれでは効果的な使い方ができないと思ったのか昔の領域は必殺じゃなかったとか言い訳がましく天元に言わせてた

極ノ番とか拡張術式もだいぶ放っておかれてる設定
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:11:15.69ID:eF13Xx1b0
てか即死技何て扱いづらくて作劇上封印してまともに使われない何てありがちなのに何故即死技にしてしまったのか
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d2-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:14:15.97ID:BEMOkJ5d0
「領域はあらゆる術式を中和する」
↑これもまっさら無かったことになってるからな
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 468d-/Xlo)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:14:53.11ID:WDaHUvmp0
敵味方含めてその即死レベルの必殺技がバンバン使われるからこそ人気出たとも言える
つまり仙台のスカしは最悪
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a73-0v5f)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:14:56.83ID:2tH4x4lW0
中和する
中和しない
中和は違ったかも

でも軽減はする
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e01-5Qex)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:17:30.98ID:nHpXmCnM0
必中必殺が盛り上がるけど扱いの難しい諸刃の剣だというのは作者もちゃんと自覚していたでしょ
だから前半は使えるキャラを限定し、回游からは条件を緩めて領域キャラを増やしていく戦略を取ったんだと思う
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fd-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:21:07.91ID:eF13Xx1b0
そもそも領域って生得領域が影響するから同じ術式持ちでも個々人で違うんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況