X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント311KB
はじめの一歩●Round780●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/17(土) 13:58:08.75ID:sFIex8xT
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 https://www.vap.co.jp/ippo2/

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - X http://twitter.com/WANPOWANWAN
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
はじめの一歩●Round778●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705444805/
https://twitter.com/thejimwatkins
はじめの一歩●Round779●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706735083/
https://twitter.com/thejimwatkins
0750名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 22:23:34.56ID:Sl6I/+x+
ポジティブな書き込みが大半を占めていた。考察も建設的な意見交換が多々成立していた。それを驚異に感じたのかまとめサイトとグルみたいな難癖を始めた。直接貶すようなレスをし出した。
0752名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 22:35:03.18ID:ojX+8XNy
ぐるんぐるんさんたちが実際に建設的でポジティブで乗っかれるような書き込みしてれば良かっただけなんじゃないかな
実際のところはいかにも用意された内容からのコピペ繰り返しくさい
太陽のような!とかぐるんぐるん!だったから誰も乗せられず盛り上げることが出来なかったわけでさ
宮田の下の宮下くんたちは工作員としても無能だよね
連絡ソフトの使い方間違って 地下鉄で切り替わった 俺宮下な
とかやっちゃってる訳だし
超格好いい 俺なら恥ずかしくて()
0753名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 22:51:41.43ID:1AHraSnd
先日60巻位までならまあ名作とか言われていたけど
そのあたりまではここも普通のファンスレみたいだったんだよな
そこから漫画が劣化と引き伸ばしの一途を辿ったんでアンチスレみたいになって久しいってのに
宮下くんは異世界からやって来たのかね
0755名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 23:45:23.76ID:6eGalL39
>>745
いつも嘘しかつかないお前の言うことなんか信じるやつはいねーよw

それになんだよお前読んでない時期があったんか。なんでこんな「名作」読むの止めてたんだよw
語るに落ちてんじゃねえよバカたれが
0757名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 08:37:33.74ID:i30COXBL
マガポケの無料開放で新規や復帰勢も過去の感動を手軽に体験できた。これは非常に大きかった。難癖が驚異を感じるほどの熱量だった。一億部達成の原動力でありこれからを支える読者なんよな。
0758名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 08:55:56.52ID:r0OtZBP0
最新話が手軽に読めるマガポケのおかげで、話を異様に引き伸ばし水増ししつつ常習的に減ページと休載を繰り返していることが世間一般に広く知られるようになった
なるほど、マガポケの功績は大きいと言える
0760名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 10:32:34.17ID:2hJZHrN8
おまけに今月から値上ったからな
90ポイント消費して7ページだと不満しか出てこないから先にページ数を示して注意喚起してほしいわぁ
0761名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 10:38:15.92ID:tv9vVxKA
>>757
古い良かった時期とまとめて見られるから今の酷さが際立つんだけどな

昔の良作だった時期を知っていて今の体たらくに呆れている層とも
前は好きだったけれども忙しくて離れていて、話題になったから久しぶりに読んだら劣化具合に呆れた層と
お仕事として最近分しか読んでいないけど、内容がどんだけクソでも形だけは褒めておけと指示されて上っ面の中身のない褒め殺しやっていた宮下では書き込みの内容が違う
0762名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 12:17:58.41ID:i30COXBL
ページ数ばかりで内容の言及がないんよな。内容を語ると面白くて今後に期待してしまうから。読むとおもしろいは方々から聞こえてくる。80Pだろうと90Pだろうと満足度は高い。
0763名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 13:01:14.44ID:an7ldrfw
数年前に一歩辞めてからの方がテンポ良くて面白いとか言ってた奴まだ生きてっか?
コミック売上もパンドラ症状発覚~引退で激減してから全然回復せずジリ貧続きだがよ
0764名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 13:06:51.23ID:R5huyFp6
バイトたちはテキストか何かに事前に書き溜めてからコピペしているんだな
語尾にすぐよなよな言って工夫くらいしろや
だからそんな決まりきった文章しか書けねーんだよ
何度も同じ内容しか書けない作者の擁護だから、自ずとそうなるんだろうがな
常に上司に怒られてそう
0766名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 16:59:15.95ID:rNDv+KHd
大量の無料公開は成功したことにしないとまずいんだろうな
でも正直ぶっちゃけ成功したとは言い難いよな
失敗ではなかったくらい
0768名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 18:18:57.39ID:SfBu375T
一億部達成とやらを喧伝するのも大量無料公開やるのも専ら講談社側の事情じゃねーの
ジョージに言いたいことは山ほどあるけど、この2点についてはジョージは関係ないんじゃと思う
0769名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 18:51:11.46ID:s7Z82Asd
まともなマンガとしてはもうオワコンだから
クソマンガ愛好家に買ってもらうしかないな
ただ愛好家にもクソの種類で好みは別れるからなあ
0770名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 18:59:12.96ID:o8EN1h/v
確かにな
ジョージ自身は珍しく1億部を誇ったりしてない
1億部達成巻頭カラーも乗り気ではなかったのか信じられないことに減ページ納品だった(単にサボってるだけかもしれんが)
やっぱり何かと不透明なものがあるんだろう
0772名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:16:05.25ID:tEPv9z03
普通に15ページは載せないと同じ土俵に乗ってないので評価できん
いややっぱり18ページだな
他の作家と同じことできないなら週刊連載からは勇退すべき
0773名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:21:22.48ID:CJ/Fz1Qn
何歳までに完結させるスケジュールなのか知りてえよ
今この調子じゃ70歳近くになる10年後にまともに描けてるわけねえもん
マジで終わんねえぞ
0779名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:43:58.02ID:jUbrd1jI
ページの問題は作者も大好きなごく常識的な問題の指摘がされてるだけなんだよね
他の漫画家が普通にやってることを出来ないってのは恥ずかしいし特別扱いをされる方がおかしい
0780名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:03.11ID:s7Z82Asd
作者の年齢から逆算して
あと20年以内には完結するだろう
そう考えて計算すると、
一歩の復帰は10年後だろう
リアルで人生単位で楽しめる壮大な作品だよ
0781名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 19:52:32.83ID:+cqxojKj
>>778
まあそれだと1割あたり8巻だから本来ならゲドー戦あたりで終わってることになるからな
つまり元々アジア王者戦自体が後付けというか本来の計画にはなかったんだろうな武戦の後
宮田戦すればキリ良く終わるし
0782名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 20:06:31.20ID:jUbrd1jI
宮田土下座を回避すれば普通にその辺でほとんど傷のない名作で終われた気がする
目先が全てな出版の悪魔の囁きにのっちまって、、、
まあ結局自業自得なんだけど
0787名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 22:10:00.96ID:bfm6+ain
>>782
そこを出版側にそそのかされたストーリーにするのはさすがに無理がある
マガジンの部数が急降下して編集部一番苦境に立ってた頃だぞ
講談社自体も十何年か続く減収減益の只中で赤字転落寸前(数年後大幅赤字)だったし

にもかかわらず平然と父子の過去話変えてプラス骨格ガーで土下座かましたんだから
ジョージの立場の異常さたるや
0789名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 22:14:39.38ID:1UDhRGf8
ジョージはお預け状態が長ければ長いほどエサを与えられた読者が喜ぶと思ってるんだろうけどお預け状態が長すぎてエサが腐ってるのが現状なんだよな
ウォーリー対リカルドに至っては最初から腐ってるエサをちらつかせてお預けしてたようなもんだし
0791名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 22:39:56.33ID:moJL6xaZ
いつもよなよな言ってるこの人なんなの?
というか人なの?
同じようなことばかり言ってるし、ひょっとして人工知能なんじゃ…
0796名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 00:33:41.02ID:L4v0RtD0
同じようなこと

ページ数がー
休載がー
ガンダムがー
骨格がー
ペケった回がー
9割減がー

そりゃ返しもワンパターンになるんじゃね笑
0797名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 00:36:59.95ID:Zayudv7U
>>786
鷹村王座の後の戦後編を編集に反対されても強行して好評だったから編集に土下座させたと自慢しているから
宮田土下座の結構前から編集のコントロールを離れている
0798名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 00:48:25.94ID:ewVslgoP
そりゃ全く話が進まんからずっと内容で叩かれるわなw
もっとサクサク進展してりゃもっとバラエティに富んだ叩かれるかたするよw
0799名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 01:01:15.85ID:FZeIKVd5
在日韓国人が「ネトウヨ」って単語を使って在日韓国人の書き込みだって上にアピールしているように
このスレのバイトも語尾に「よな。」を付けることで一般読者と自分達を区別化してるんだろ
誰にバイト代を支払っていいのか分からなくなるからな
0800名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 01:28:46.50ID:lYtZutJp
リカルドvsウォーリーは、リカルドがウォーリーを攻略したわけじゃなくて、ウォーリーが自滅しただけだからな
きちんと攻略してれば、リカルドの強さも認識出来て良かったのだが
0801名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 01:39:30.48ID:uEuRBDkI
>>797
戦後編は確かもっと前にやろうとして今やってる話を中断する気かとボツにされたとかで
その時の担当の判断が間違ってたわけでもなかろうに
0804名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 05:29:46.79ID:gYVgcYg9
ふと思ったけど
作者って既婚者のくせにいまだに女性蔑視とリア充嫌いが抜けきってないよな
まあ他の昭和生まれの作家にも言えるが
ど根性ガエルの作者も我が子を虐待してたし
0809名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 06:34:37.65ID:sPo/a0eR
称賛されたい打算が透けて見えるんだけど
叩かれるのを覚悟で誰かを諌める事なんてしないし(例えば赤松をインボイスの件で諌める)
正論言ってパヨクと叩かれる覚悟なんてない
0812名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 07:34:10.95ID:sPo/a0eR
メンタル弱いのにSNSやるから駄目なんだよ
ボクシング漫画「はじめの一歩」の作者として充分承認されている
それ以上望まなくていいのではないかと思うね
0817名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 08:08:55.06ID:vHSwL3QP
>>804
でも娘の方も小学館で変な漫画書いてコゲとんぼにキレられたし
ど根性ガエルの娘はどこまで鵜呑みにして良いのやら
虐待はある程度は事実だろうけど
ある事無い事書いてそう
0818名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 08:11:40.52ID:Zayudv7U
自分が炎上した腹いせに漫画の設定壊してまで作中でつまらない炎上ネタやるなんて
小物の行動例として辞書に載せたいくらいの小物ムーブだけどな
0821名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 09:09:35.39ID:x1/IVjn+
ライブ感で時事ネタ放り込むのって、
こち亀とかかってに改蔵とか喧嘩稼業とかみたいな作中年代が常に何となく「現代」のやつなら成立しやすいけど
一歩みたいにはっきり19XXとか書いちゃってるとおかしな事になるしな
0822名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 09:13:27.42ID:DOm02J2L
間柴vsロザリオ
鷹村Sミドル防衛戦
リカルドvs千堂→千堂廃人
会長倒れ死亡→鷹村引退
千堂に託された思いと会長に報いるため一歩現役復帰
鷹村引退→一歩のコーチに
一歩vs今井→一歩勝利
一歩vs宮田→一歩勝利でランク入り
リカルドvs一歩→一歩勝利でクミと結婚
2050年はじめの一歩完結 全202巻
0823名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 09:23:05.50ID:ff6z1eRY
作者渾身のじじい編のおかげで時代が完全に固定されてるしな
話を薄めて引き伸ばし続けたせいでキャラの世代交代もできない
というか50巻あたりから多少なりとも魅力のある新キャラがぜんぜん出てない
0825名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 10:45:02.70ID:3Nz1ojT0
単行本累計1億部突破‼︎
電子版も含む(見えないくらい小さく表記)
  ↓
138巻で突破して139巻と140巻と発行したけど未だに「電子版も含む」の表記が取れないな
202巻発行する頃には取れるのかなぁ?
0826名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 11:45:54.66ID:ff6z1eRY
今はどこの出版社も電子版含むになってないか?
電子版だと数が見えにくい=誤魔化してるってな批判する人いるかもだけど、むしろ実売数に関係なく発行部数でカウントする紙のほうが誤魔化しやすいんじゃなかろうか
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 11:59:53.73ID:wn3cWxMD
電子含むはいいけど講談社やKADOKAWA系は投げ売りみたいな値段でセールやることあるからなぁ
ああいうのを部数に含まないで欲しい
進撃の巨人1巻~3巻11円みたいなのやればそりゃ部数増えるよ
0829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 12:05:22.48ID:yLLfr1Nm
リアル世界じゃ何階級、複数団体統一制覇した日本人王者が何人も誕生し軽量級じゃ無双状態
別スポーツだが大谷と言う海外のスポーツ選手からもバケモン扱いされる唯一無二のプレイヤーが誕生

現実が漫画超えてる状態なのにチンタラチンタラやってたらどうしようもないわな
0830名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 12:09:16.71ID:yLLfr1Nm
国内で凄まじいパワー!でも世界じゃ通用しませ~ん、引退します、グダグダグダグダ

普通に考えて読者のフラストレーションたまりまくりだろ
そしてファンも呆れて離れていく
0832名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 12:21:04.53ID:ff6z1eRY
フルタイムで会社勤めしながらフェザー級世界タイトルマッチに挑む阿部選手も今の時代の象徴って感じする
一歩世界はリアル寄りを目指すとの作者氏の方針とは裏腹に別の世界線に行ってしまったようだ
0833名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 12:46:02.91ID:sPo/a0eR
>>832
そういえばギャラリーフェイクの細野不二彦に「太郎」と言う信金勤めのサラリーマンが兼業ボクサーになるボクシング漫画あったな
阿部選手のように現実が漫画を超えてしまう事があるのだから、その現実以上に面白いフィクションを用意しなければ漫画として面白くなるわけないよな
0834名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 12:54:20.54ID:3Nz1ojT0
>>826
今はどこの出版社も電子版含むになってないか?
そうだね その通りだね でもはじめの一歩という作品は講談社初の発行1億部達成を目指していたんですね(連載開始時は紙媒体のみ)
途中までは人気絶頂絶好調でしたが本誌の発行減やグダグダ引き伸ばしで単行本売上は激減…
そうこうしてる間に講談社初1億部発行の栄誉はシリーズ累計で金田一少年の事件簿が戴冠
単独タイトルでも後発の進撃の巨人に先を越されて3番目の達成という冴えない結果に…
進撃の巨人は当然ながら電子版を多数含んでいるので先を越されたはじめの一歩が講談社初を謳うなら紙媒体のみで発行1億部達成するしかないんだけどそれはいつになるの?ってお話し
0838名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 13:46:52.01ID:tpSadS0Y
>>831
くだらないホラよりお前が猿リカルドまで一歩読まなくなってた理由を語れよ

それから単行本の発行部数激減の理由もな笑
0840名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 14:01:01.66ID:sPo/a0eR
>>839
だから現実の阿部選手が漫画の「太郎」を超えてしまったと現実が漫画を超えた例にしたつもりだった
漫画なら現実以上のもの見せないと面白くないに決まっている
現実より湿気た出来事しか描かない漫画なんて面白くないだろう
0841名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 14:07:16.06ID:VG3WIPNc
不良がヤンキーが~もダサい
現実の日本人のトップレベル選手は品行方正、好青年、真面目しか居ない
横道それてるような奴がトップになれるわけがない
中途半端が通用するのは総合みたいな競技として成熟してないとこだけ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 14:46:22.97ID:tpSadS0Y
>>841
35年前昭和の空気バリバリを反映させたまんまだからな
引き延ばすほどに時代とマッチしなくなるばかり
なにが「ライブ感」だよなあ笑
0844名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 14:52:59.79ID:NDRqZ4xW
まぁ幽遊白書、SLAM DUNK、ROOKIES、GTOといったヤンキー = カッコイイ扱いの時代は確かにあったよ
だが携帯電話が普及してすぐバレるようになってからは、ただのクズ扱いだ
そんなノリを今でも続けているんだから、時代錯誤どころか骨董品だわな
0846名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 14:58:16.40ID:2e6/2azL
土曜日なのに、いや土曜日だからなのか痛いバイトがいるな
真っ当な読者ほどとっくに見限っているだろ
お前らバイトは全く内容読んでないしな
それともしっかり読んで単行本も買っているのか?
ジョージのために働いて少ない給料から単行本を買ってたら赤字になってそうだな
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 15:47:10.53ID:PFMKln//
このゴミ漫画遅々として話が進まないからね話がループするのは仕方ない
盛り上がれるような話題もないオワコン
漫画がスカスカなせいで作者の糞みたいなぺけったーしか話題にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況