X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント228KB

【沼駿】超巡!超条先輩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 02:04:43.76ID:FYUaW6IY
オンラインポーカーでツボにはまってそれからのギャグずっと笑い続けてたわw
警察のデータベースに潜入出来るてオンラインポーカーも単なる参加者じゃなくてデジタルなイカサマやってそうだし
0455名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 03:10:07.03ID:O4JwGozA
またロボ引っ張るのかよ…とテンション下がったけど
少しキャラがほぐれていい感じになってきたな
確かに操縦桿が2本あるコクピットに乗り込んだら
とりあえず片っ端からそれっぽいこと言ってみたくなる
すごい、五倍以上のエネルギーゲインがある…!!
0456名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 03:44:15.06ID:U1LgbIyu
ガンダムとイニDか
0458名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 08:07:13.06ID:P3Y+cyIT
うーん
正直かなりつまらんな
0459名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 08:36:23.93ID:1WklVTq/
今回は微妙
0460名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 08:59:02.84ID:v9FY+TQu
出廷前提で会話するの好き
0464名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 10:32:29.55ID:Tol9Gc7M
ローボくんがファミレスにいたらちょっと行ってみたい気もする
0469名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:14.37ID:NcjYoe+4
初っ端の寝耳がビショビショもウケたが出廷前提はガチで笑ったわ
0473名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 12:53:34.82ID:nXMtuiVX
ローボくんの涙はディスプレイに表示されてるだけかと思ったけどラスト見ると実際に出てるな
0474名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 13:22:33.96ID:v9FY+TQu
ハイオクが漏れ出てるんだな
0483名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/11(月) 19:40:08.50ID:YfC/H2zY
リリとセット登場
0492名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/12(火) 01:23:29.73ID:KA9MsbqN
左門君と同じやね。
0503名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/12(火) 13:34:32.35ID:T2GyzP1F
もはや不変の否定者
0506名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/12(火) 17:25:22.82ID:wDSCz1MI
パトカーとかの乗り物枠も兼ねそう
0508名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/12(火) 19:14:27.29ID:Ygm5i5G1
ロボ子と同じ
0513名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 13:16:22.42ID:s7l77yt2
ガンダムとか遊戯王とか個人的に好きなネタが多いから俺は楽しめてるけど、元ネタを知らなかったり好きじゃない人からしたらめちゃくちゃ微妙なんじゃないかと思うわ
0514名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 13:53:49.64ID:X3QsE8fV
元ネタを知っていればより一層楽しめますではなく
知らなきゃ楽しめないとか知っていても特に楽しめないみたいな独り善がりの作品が集英社には増えた
作家だけの問題ではなくそんなのを看過しつづける編集部の体質の問題だけど
0515名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 15:20:58.79ID:EkphBno3
>>511
てっしーが出来上がりすぎてたのは確かに
主人公はカス虫ほど尖らんようにマイルドにしてるけどヒロインの調整って難しいんだろうな
0516名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 16:43:49.04ID:4fq9fBfo
元ネタよく知らんけど普通におもろいよ
今週のとか一つ一つの詳細はわからないにしてもロボ系アニメのそういうあるあるだなって笑えたし
0518名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 18:51:04.80ID:Fv5wXuYX
超能力を悪用(法律の範囲内)しようと持ち掛ける九頭龍が待たれる
おもちゃ屋の店主は今のところちょっと弱いかなぁ
0519名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 19:45:34.43ID:SegRwprt
まあ「コレ俺は好きだけど他の人は楽しめるんだろうか」とか気になっちゃう事もあるよね
0522名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 21:54:21.02ID:+EcgBaPV
なんか好きなロボットアニメのセリフとか並べてんだろうなくらいの認知でいいんだよ
0524名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 21:58:27.71ID:+EcgBaPV
遊戯王アニメが何種類もあってよくわかんなくなって見るのやめちゃったよ
武藤遊戯が主人公のだって
馬鹿でかい機械に2人で乗り込んで対戦するのやってたと思ったら
腕に装着したやつで対戦したりとか
シリーズの別作品が再放送されてんのかそのまま1シリーズで前半の話数のやつと後半の話数のやつだったりするのか
0528名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 22:18:44.88ID:CxwHUd/g
ロボ子はしょっぱなから(昔のノリの)ドラえもんと膝ナッパでジャンプの読者層スライドに合わせてるけど
こっちも狙ってる層は高めなのだろう 遊戯王が悪党を懲らしめる能力者モノだったのは原作と旧アニメのほうだからな
0529名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 22:31:59.29ID:f9Wulwmb
ロボ子は最初からジャンプ読者に媚びて延命してアニメ化までしたからな
グッズも誰が買ってるのか謎なほど出たしw
こっちも元ネタありきのギャグが多いが方向性が違う感じ
人気出て欲しいと思ってるが今後の新キャラ次第かな
0530名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/13(水) 22:40:31.74ID:SqeS8g7d
ロボ子はキッズ向け過ぎて…。
左門くんもそうだったが沼の漫画って読む側の知識や品位をかなり要求されるから子供だましじゃない大人向け、漫画好き向けなのだよな。
0532名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/14(木) 01:06:04.28ID:6A/tj9ic
>>514
元ネタ知ってなきゃ笑えないって感じの作りにはなってないだろ
0537名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/16(土) 14:19:39.08ID:eBggP7hm
ロボットいらんわー
主人公の超能力とヒロインキャラで
魅せるとこまだたくさんあるやろ

このロボは一通りやって人気出てから
テコ入れで出すヤツやんけ

連載経験作家がやる悪手出し惜しみや
気抜いてたらあっさり死ぬぞ
0540名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/16(土) 16:35:41.85ID:Bg+QB3XU
メタ的に考えるなら
心が読めないキャラがいたほうが超条にとって予想外な事態が起きやすいから早めに必要
0542名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/16(土) 23:10:47.35ID:YPhqE5L6
クリプトナイト的なアイテムでいける
0545名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/17(日) 15:24:34.21ID:WIUyymq/
国葬賛成したのに
0546名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/17(日) 15:30:27.31ID:Zg9QZKfO
庶民が小金を貯めても俺は個別だけど
最初のメールアドレスとパスワードの組み合わせは
高額になるんか
0547名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/17(日) 15:38:16.26ID:VWncRdBn
全部根拠のあるのに
関連はようw
0548名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/17(日) 16:23:53.95ID:gQuh8t2p
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
0549名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/17(日) 16:36:14.67ID:ubhBg6mX
>>186
その中では含んでて逃げたら今は
0550名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/17(日) 16:38:37.23ID:ubhBg6mX
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
0551名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/17(日) 16:46:53.90ID:N21IW52w
俺としては前作とは違う路線で主人公とヒロインが恋愛関係になって欲しいような
しかしやっぱり前作通りの関係のままでいて欲しいような
お前ら的にはどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況