X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント321KB

はじめの一歩●Round779●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/01(木) 06:04:43.97ID:8WPQrB6J
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 https://www.vap.co.jp/ippo2/

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - X http://twitter.com/WANPOWANWAN
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
はじめの一歩●Round778●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705444805/
https://twitter.com/thejimwatkins
0075名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 08:25:51.11ID:wsAW3hd0
これで続編アニメもリメイクも絶望的ってことが分かったな
続編は原作が酷すぎて改変なしでやったら非難囂々だし
リメイクは作者がうるさすぎて誰も手を上げない
0076名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 08:50:05.50ID:qW1n9CuT
車運転してると糞虫ペダルがほんっま邪魔なんよな
半端に速度出てるから抜き難いし
何故か車道の真ん中走ってたりするし
0078名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 09:49:09.36ID:2LTsYGdp
>>73
>>74
ズレているのは俺らじゃないかと不安に思ってしまう
0079名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 09:57:14.36ID:Dp4TU9qt
長期だったのに比較的作画安定してたしな
ヴォルグ戦辺りの鴨川が倒れる回はヤバかったけど
0082名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 11:35:08.98ID:XCJ1sc0N
>>49
自分も江川みたいになってるなって思ってた
彼はあんまりな仕事ぶりに島本に苦言呈されたんだよな確か
往年は偉大な漫画家だったはずだがイコール現在も素晴らしいとは限らないという格好の例だな…
0084名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 12:49:57.19ID:AmSxxP8S
アニメ版の出来の良さは作者が早々に猛クレーム入れたおかげの面というのもあるのかな
だとしたら作者に拍手
そして作者からの要望にきちんと応えた製作陣にも称賛と労いを送りたい
0085名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 13:03:46.60ID:HlJq0RrD
クレーム入れたん?
0087名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 13:20:29.78ID:HlJq0RrD
あの手の奴はナチュラルウェイトだろ
ホークとか

そう考えると間柴がフェザーで行こうと思った理由がようわからんのよな
間柴は意外と真面目だから減量キツくても勝てそうな舞台を選んでたのかな
貧乏で飯食ってなかったから素で痩せてたのかな
0088名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 16:21:42.05ID:CrZD5egW
クレーム入れたと言う初期はどうだったのか気になる
そんなに酷かったの???
0089名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 16:22:23.60ID:AmSxxP8S
新人王戦の頃は出所して間がない時期だろうから、慣れない仕事とボクシングの練習で体重増える暇がなかったんじゃなかろうか
当時の間柴は人付き合い全くしないから付き合いの飲み食いもないし、久美もまだ高校生で金困の生活してる時に買い食いなどの浪費はしない性格だろ
0090名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 16:23:34.53ID:sHOBKOnm
この漫画の初期はいい出来だけどもう今となってはさぁ、、、
アシに頼りまくりの上で水ぶくれの足踏みと迂回ばかり
ジョージ本人が恥ずかしくならないのが不思議
0092名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 17:20:27.35ID:568KGuF1
かつての読者九割から見放されて
残りの僅かな取り巻きにおだてられてイキリ倒すとか
まさにカルト教団の末期だな
0094名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 17:35:12.45ID:TCI/XzQv
面と向かっては言えないだろうけどペケッター3連は信者も言葉を濁すだろ
0097名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 17:59:37.71ID:zs3hdc/E
考察系youtuberがロザリオの減量失敗はありえないと言うが、
「客の要望に沿うフィクションが善なのか」
「そもそもフィクションとは何か」と考えさせられる。

人気選手が大会期間中に性犯罪容疑で離脱するシナリオは
叩かれるが現実は起こる。
0098名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 18:16:13.74ID:AmSxxP8S
筋肉つけたらその分体重は増えるからな
骨格が許さない宮田より筋肉マシマシで体つきが3回りぐらい大きくなってるこにナチュラルウェイトがフェザーのままの一歩の方がおかしい
0099名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 18:27:28.53ID:AvB/b5iq
何故漫画は現実じゃない
と言う当たり前の事が分からないのか
まあこの漫画エンタメとしては色々おかしいから何か無茶苦茶やってもおかしくないけど
でも所詮猿負けるのは動かせなかったしな
0100名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 19:29:47.97ID:AiCYbteT
そりゃジョージ先生御本人がリアルを踏まえて描いてると豪語なさってるからだろ
でも先生のは常識や固定概念に囚われすぎてフィクションならではの大胆な展開を産み出せない言い訳に聞こえるけどね
0101名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 20:09:14.70ID:6MXCw6y/
アニメの出来で激怒して連載やめると言い出した当時のジョージに
未来からこれから書かれる分の単行本持ってきて読ませたらどんな反応するんだろうな
0102名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 20:15:11.25ID:99zN8Y+r
比較的至近の周年の記念色紙で初代編集からの心からの忠告と思われる内容が
初心忘るべからず
だったのが印象的でしたw
0103名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 20:31:02.12ID:TqsPd8ta
何だか一歩を描かないのではなく、一歩から逃げている印象だな
現に彼の台詞はどんどん減っているし、出番が回ってきても脇役だ
作者自身「強いって何だろう?」の答えを知らないんじゃないか
0105名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 20:52:52.03ID:7qUL3Y4p
読者ファーストは読者の増減に影響されないんよな
ジョージ先生尊すぎる

読者が減ったからそれが何ってことよ
永遠に右肩上がりなんてあり得ない
ただし新陳代謝はしていくものさ
0106名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 21:02:34.34ID:5HL0+93y
むしろ必要なものが排出されて老廃物が溜まってる状態なのだが…
発行してはネタにされるだけ
もはや野グソを突っついて遊ぶようなもの
0107名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 21:20:46.51ID:HlJq0RrD
>>95
いや、一応背が伸びたフォロー入れられた宮田と違って、間柴はそんなの無いし最初から背が高かったから違うと思う
0110名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 21:48:57.99ID:Hm5vXgj6
昨年12月にプロボクシング日本バンタム級タイトル戦で10回判定負けして意識を失い、
救急搬送されていた元日本ランカー(当時同級3位)の穴口一輝(真正)が2日午後5時38分に死去した。23歳だった。
0111名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 21:50:02.68ID:2LTsYGdp
>>103
強いってどんな気持ちなのか知らない事を森川ジョージは公言しているけど
0113名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 22:19:24.34ID:Hqde03Wc
>>110
残念だ
RIP

勇敢な彼の最後の試合をその場で観ていたジョージ先生よ
できるならこのようなリング禍がこの世から無くなるような祈りを込めた漫画を描いていってほしい
打ち合い上等・相打ち上等の根性ボクシングをやった挙げ句に壊れかけた男を主人公にした漫画をライフワークにするからには
0115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 23:06:32.82ID:2YHRZmsW
読者を楽しませることを第一に考えてる漫画家は主人公をパンドラ寸前引退させてそれを6年間キープとかせんだろ、、、
0118名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/02(金) 23:54:00.79ID:Ja9evmsy
パンドラ寸前の診断は覆りようがない
断定されてなくてもそこまでは事実
令和のこの時代あそこから復帰することは勇気でもなんでもないから詰んでるんだよね
0121名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 00:09:58.66ID:bOnoi4sD
作者が世間知らずすぎた
「ダメージ抜けば元通り」なんて甘すぎ
リアルと比較するのも野暮だが、末期の八重樫とか見ちゃうと全く笑えない
0125名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 00:45:27.27ID:NwvdHyEq
>>64
わざわざジャージとか言うのクソ寒いから止めろゴミが
0127名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 01:29:00.36ID:RNgJw2Xg
絶妙、、、絶妙wwwwwww
0128名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 02:17:14.93ID:lDKWGs9R
>>121
ジョーを読んで育ち高橋ナオトの為にジムを建てながら辞めさせるしかなかった
作中でも脳障害やリング禍には再三言及していて実際の事例を調べてないはずもないのに
重度のパンチドランカー症状をダメージ抜けば元通りなんて本気で思い込める訳はない

ただ生涯唯一のヒット作をライフワーク化するのに思い入れのない主人公は嫌だからと
ナオトコースで一歩を潰して主人公不在で枝葉だけ伸ばし続けようとしてたのが
予想外に売上激減したんで復帰を約束して冗談事と言い張るしかなくなったんだよ
0132名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 07:32:56.98ID:k3s5Yidz
一歩は復帰させたらあかんな
リアルにボクシングで亡くなる人多すぎ
ブライアンホークの言うように合法的な○人だが事故で亡くなる人も対戦相手も最悪だ
ボクシングなんか廃止にするかヘッドギアとクッション入りグローブでやるべき
0133名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 07:47:31.24ID:BLXY4lV1
>>125
言い出しっぺのバイトくんに言ってあげてください
0135名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 08:18:38.26ID:4Al6Dq03
キン肉マンなんて一歩以上に興味が無いから全然わからんな
単にお前がキン肉マンが好きだからそう思うだけじゃないか?

普通に考えて脇役同士でもキャラに魅力があったり勝敗が予断を許さなかったらそら燃えるだろうとは思うが
0138名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 08:44:00.70ID:BXkzONWD
一歩が復帰するなら打たれずに打つボクシングを目指してほしい
頭部へのデンプシーロールは相手に与えるダメージが深刻になるから封印して代わりに相手を一撃で沈める究極のパンチを引っ提げて

でも一歩復帰はもうないと思ってる
試合でまたズタボロになってうんざりさせられるよりは楽しそうにスパーやってる一歩見のままのほうがいい
0139名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 08:56:59.56ID:ZLh1Odvp
>>138
それに会長に「あなたなんか大っ嫌いです」と絶縁を突きつけてもおかしくない
あと宮田達とも「僕は君たちとは違うんだよ」と絶縁を突きつけたらいいのに
0140名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 09:18:31.07ID:4Al6Dq03
散々匂わせを引っ張ってるから復帰はするだろ
ただ復帰するまで連載あと10年くらい掛かりそうとか作者がぽっくり逝きそうとかそういう懸念があるだけで
0141名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 09:20:35.08ID:JQ4pOMiB
どうせリカルドの「あのデンプシーロールの少年か……
彼を中心に世界が回ってるようだ……」
みたいな馬鹿みたいな復帰匂わせを何度もやるんやろ
0142名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:02.36ID:4Al6Dq03
それは間違い無い
0153名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 10:47:05.00ID:BXkzONWD
スパー中に負った怪我のために2週間後のヘビー級4団体統一世界タイトルマッチが延期ですと
当日は新たに別の選手との防衛戦を急遽やることになったそうだけど払い戻しとかすげー大変そう

よかったね一歩とのスパーは板垣炎上だけですんで
0159名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 12:02:27.23ID:8fqrwk0U
>>154
Mr.デンプシー
0163名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 13:01:49.85ID:aonNKl9j
まともに連載出来てないからな
それでも異常な介護保護されて甘やかされて連載出来ちゃう
普通は忸怩たるものを抱えそうだがその現状を漫画家に優しくなったみたいなこと言って肯定してたから救いが全くない
自分に甘く他人には厳しい典型
0164名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 13:40:36.67ID:bOnoi4sD
>>132
何のことかと思えば穴口、結局逝ってしまったのか
これで真正ジムは日本王座欲しさに本当の意味で見殺しを犯したヤベー集団となった
そう考えると、鴨川のジジイも一歩を見殺す手前だったんだよな…
パンチドランカー疑惑を抱えての現役復帰なんて、口が裂けても認めないだろ
どうすんだよこの漫画
0165名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 14:02:45.40ID:BXkzONWD
試合相手を壊して倒すことに悦びを感じるサイコ野郎が絶対王者として君臨してて、それを諌めて悲劇がこれ以上続くのを阻止するためにパンドラのリスクを承知の上で一歩が覚悟決めてリングに戻る──とかだったらまだ格好はついたかな
でもリカルドはそういう打ち倒すべき悪の存在ってのとは違うから一歩が戦わなきゃいけない大義名分とか義務とか今んとこぜんぜん見当たんないんだよね
0166名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 14:04:25.10ID:ZLh1Odvp
>>164
実際訴訟がきても文句言えないだろうな
あとスピンオフが作られたら痛烈に皮肉られる描写が多いし
0168名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 14:27:27.70ID:BXkzONWD
表現の自由は憲法が保障する最も重要な人権の一つだからそんな簡単に裁判沙汰にはならんしできんよ
第一、穴口選手と一歩漫画となんの関係があるってのさ?
漫画が気に入らないからって安易に死者のことを持ち出すのは死者への冒涜に感じる
0171名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 14:54:16.03ID:cW3d8qb5
>>164
鷹村の減量や宮田の減量も実態を知ったらジム叩かれるだろうな間違いなく本人の意思とは言え
SNS出したし価値観大幅に変わるだろうな
0172名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 15:01:05.57ID:mg07BCfs
一歩はウォーリーにあれだけ殴られて良く死ななかったと思う
脳にパンチドランカー障害があるなら復帰は無理
主人公引退して何を目標に漫画を続けるのか
リカルドに挑戦して宮田とやって終わってたら最高だったのに
0174名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/03(土) 15:23:45.18ID:gm/YSQws
死者への冒涜というなら同業者が自殺に追い込まれたドラマの原作改変にかこつけて
一歩のアニメ2話観て「読者を失望させるな」と条件出してたのに約束が違うと
乗り込んで改善させたぜみたいな愚にもつかない己の武勇伝に持って行くのも酷くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況