X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント306KB

はじめの一歩●Round778●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 07:40:05.21ID:xUWmYkUe
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 https://www.vap.co.jp/ippo2/

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - X http://twitter.com/WANPOWANWAN
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
はじめの一歩●Round777●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703931852/
https://twitter.com/thejimwatkins
0002名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 07:41:23.67ID:xUWmYkUe
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり
0003名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 07:42:08.05ID:xUWmYkUe
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗
0005名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 09:19:44.29ID:3WFUOcio
FACEBOOKの件は?
0008名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 10:28:45.04ID:prmsP0Uq
減ページ&休載を2ヶ月も繰り返し、内容もペケッターとかいうリアルの憂さ晴らしで、トドメに本人はプラモ遊びに夢中
講談社がブチ切れるには十分すぎる
「これ以上サボるなら連載打ち切りますよ」と断言され、慌てた結果が20ページ
そう考えると辻褄が合うな
0015名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 12:21:12.41ID:1GDXfczH
ロザリオ失踪に怒って鬼になれるなら宮田との約束にランディが割り込んで来た時もそうやってめげずに宮田に試合熱望し続ければよかったのに
宮田との試合が無くなったらなんか落ち込むだけで立ち止まってたのは何だったんだよ
0016名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 12:45:24.23ID:FaUZ3IRW
様々な立場のボクサー心情が見れて興味深い回にもかかわらず不感症は引き延ばしと宣うんよな
ジョージ先生の執筆活動の阻害要因といっても過言ではないことがよく分かる
0017名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 13:08:00.84ID:aWLBgiu7
ペケッター3話が無くて巻頭カラー回と最新話が扉絵抜きの内容各々13ページ前後で掲載されてたら普通に面白く読めたよ知らんけど
0019名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 13:46:29.55ID:v0iK2hxN
ぶっちゃけパンドラドクターストップ引退から復帰とか既にもやっとしたものにしかならんの確定してるのでこのまま終わっても全然構わんからな
やる気ないならとっととやめて欲しい
終わらない気がかりが消えてくれる方が有難い
0020名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 13:47:32.46ID:MgXzBTLF
ウニは実は日本に来てて久美が攫われるよ!攫われるよ!

前半はあると思います
後半あったら笑う
0022名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 14:20:48.97ID:JJae+EdT
線が書けません
目眩がします
格下に負けました
パンドラ疑惑で引退しました
鷹村「一歩は弱くなってたろう?」

これで強くなってるのが一歩の凄さ
0026名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 14:47:51.74ID:w0mxCjiU
日本防衛7回ってそんなにするもんなの?普通は1~2回防衛したら次に進むもんじゃないの?よく知らんけど
0027名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 14:51:45.09ID:w0mxCjiU
>>16
早く死ね存在が可哀想
0028名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 15:04:29.91ID:1AaLPu+X
>>26
普通ならというか世界目指すやつはそう。
選手の全盛期も過ぎるし日本いても仕方ないからな一歩は最初の頃は世界目指してなかったし実力的にもイマイチだったからただ防衛重ねただけそれでも島袋くらいで返上するもんだけど
0029名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 15:16:28.86ID:wWH8zXgt
まさに一歩と鷹村の才能をだめにするコーチだな鴨川は
0030名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 15:54:58.67ID:Z+/Wqype
昔ながらの鴨川式脳筋トレーニングが近代スポーツトレーニングと照らし合わせてみると理にかなってました、とかやればええのに
「がんばれ小僧……(プルプル…✊)」
ばっかだと説得力も糞も無い無能に見えてしまう
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 16:18:56.48ID:ib5ASkBj
>>29
2人とも会長と関わるだけ損なんじゃないの?
0033名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:12.17ID:7G1Wjato
やー周りの分量と同じで初めて内容を比べられるからね
半分以下の掲載量ではそもそも同じ土俵に立ってない
超久しぶりに(どれくらい前だっけ)ようやく舞台に上がれたなジョージ
0036名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 17:23:00.49ID:GyzqBHgN
5日前とあるが計量&会見もあるんで実質、あと4日
来日も考えると更に短いな
試合決行だとすれば、恐るべきハードスケジュール
…つかマーカス、減量してるのか?
マネージャーも把握できん失踪しといて
0039名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 17:53:16.50ID:qdGNHmd8
鴨さん試合始まると「ワシにしてやれる事は何もない」だからなぁ普通そっちが本領だろうに
実際トレーニングは一歩が勝手やってる方が効果出てるわけだし
0040名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/17(水) 18:22:12.60ID:7zptBhJf
宮田っていま無敵の東洋チャンピオンだろ
しかもセンス抜群、ルックスも抜群、
それがコンビニバイトしないと食っていけない
ボクサーからすれば夢のない話だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況