X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント360KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4716

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 07:53:20.68ID:hRLVrFPe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4715
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704725447/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f89-dni8)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:18:39.73ID:mvAJGQkb0
>>787
ないね
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f00-7WBN)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:18:39.89ID:LveUF8RS0
マッシュルもそれなりに配信良いのに巻割伸ばせなかったからな

今は適当に配信で見る分には良くても漫画も買われるのは中々難しい
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-hwN2)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:18:51.45ID:qZaXig9er
ピッコマとかLINEマンガはオリジナル(韓国漫画)で稼げてるからセルランに載ってるんだぞ
ピッコマLINEマンガは4位、5位
https://i.imgur.com/6VvVEun.jpg
マガポケ、ジャンプラは40.42位
https://i.imgur.com/a2bxkKt.jpg
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-rwcS)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:20:40.98ID:GtgQ6ZrV0
>>853
ジャンプラのが圧倒的にラインナップ強いのにランキングで僅差って、実質大敗じゃねえのかコレ
0857オコジョうし ◆eg9jMPISNnoA (ワッチョイ 7fca-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:22:55.82ID:JUi/am0s0
いうて赤松に資金力があったらもう少し違った可能性はあるよね
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:23:07.14ID:1biEVeK90
>>838
プラットフォームの売上は本来的には版権持ってる側が得られる利益
でも上手くプラットフォームが作れなくて他に利益を持っていかれてる状態

ソフトとプラットフォームはどっちが大事って比べれるようなもんじゃない
そりゃ版権持ってりゃ得だよ
でも自力でソフトを生み出すコスト、リスク、時間をかけずに上手くプラットフォーム作って利益だけ持ってくのは賢い
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-hwN2)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:23:10.48ID:qZaXig9er
>>855
大敗中の大敗だよ
日本人が漫画を読めば読むほど韓国に金が行く仕組みになってる
大垣書店とかの時代なら結局は日本で回ってたけど今は韓国に行ってる
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-rwcS)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:23:59.21ID:GtgQ6ZrV0
>>860
スマン、マガポケとの比較の話
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9d-FJwI)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:24:41.33ID:PUJxvXgz0
ほんとここは頭弱いのばっかだな
集英社の漫画はジャンプラ以外でも電子書籍ストアとかリアル本屋もまだ売ってるのに普通に考えてネット書店でも1位2位のAmazonや楽天の売上もないデータで一喜一憂してるって…w
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-hwN2)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:25:09.26ID:qZaXig9er
>>861
マガポケでもそうだな
多分ジャンプラの初回無料システムが悪いんだと思うぞ
ピッコマとかLINEマンガとかマガポケとかサンデーうぇぶりの待てば無料システムがマネタイズし易いんだと思う
0865オコジョうし ◆eg9jMPISNnoA (ワッチョイ 7fca-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:26:36.68ID:JUi/am0s0
>>862
まあ含んでないデータ同士で争う分には公平かなって思う
過去の漫画と比べて感割〇〇以上じゃないからダメってのはナンセンスだけど
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-rwcS)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:26:55.74ID:GtgQ6ZrV0
>>864
ウンコの鮮度を気にしてどうする
食うのかお前?
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9d-FJwI)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:27:14.89ID:PUJxvXgz0
>>859
プラットフォームって独占できなきゃ全然稼げないんだよ
パット見の売上は良くても競合が多いと値引き競争になるからね
iPhoneとApple Store、AndroidとGoogle Playは選択肢が無いからねむっちゃボリまくれるけどね
電子書籍なんて無数の選択肢があるんだわ
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f03-mfjK)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:27:24.69ID:fRVucvGG0
2023年11月 漫画ランキング コミック売上BEST500
40 正反対な君と僕 5 集英社 阿賀沢紅茶 2023.11.02
53 幼稚園WARS 6 集英社 千葉侑生 2023.11.02
55 氷の城壁 6 集英社 阿賀沢紅茶 2023.11.02
76 夜桜さんちの大作戦 20 集英社 権平ひつじ 2023.11.02
89 キルアオ 2 集英社 藤巻忠俊 2023.11.02
109 僕とロボコ 15 集英社 宮崎周平 2023.11.02

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位65650/50位47350/100位22500/200位12500/300位9000/400位7250/500位6000

氷の城壁はジャンプ期待の看板候補キルアオの倍くらい売れたしな
阿賀沢紅茶は元々集英社のマーガレットの漫画家らしいがアオハコの女より才能あると思うわ
0870オコジョうし ◆eg9jMPISNnoA (ワッチョイ 7fca-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:27:38.17ID:JUi/am0s0
おまんこしてぇなぁ
0872オコジョうし ◆eg9jMPISNnoA (ワッチョイ 7fca-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:28:11.11ID:JUi/am0s0
日本でdmmを作れたのは偉いよな
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-GYCS)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:28:40.87ID:wZvGMmKU0
>>839
発売1週間でPOSから消えるのは即死級の漫画だぞ
0874黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ dfbd-bL42)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:28:48.09ID:QHwj3tZw0
>>855>>863
マガジンの方が商売は上手いってことなのかなあ

やっぱ待てば読めるように改革していくべきなんだろうね
垣根を越える前にも、やるべきことはイッパイだな
ポジティブに見れば伸び代があるってことだから、そこは救いがあると思うけど
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f49-HdSI)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:29:25.75ID:CNyZea4l0
俺だけレベルアップな件読んだことないけど小説が原作らしい
小説を漫画にするのがいいのかな
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:29:59.38ID:1biEVeK90
>>841
その比較がおかしいんだよね
優良版権持ってりゃそりゃ良いけど簡単にはできないし、時間もかかるしリスクも高いから低リスクで利益だけ持ってちゃおうってのがプラットフォームなんだから

>>854
実店舗とはかかるコスト、リスクがまったく違うよ
自身は何も生み出さく上澄だけ持っていけるんだから
君が言ってるのはネトフリとTSUTAYAが一緒だと言ってるのと同じ
根本的違う
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-FLox)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:31:37.53ID:Jiupf5r50
マッシュルはせめて一昨年の夏くらいに1期放映出来てたら準看板になれたと思ってる
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9d-FJwI)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:31:51.18ID:PUJxvXgz0
大草原
https://research.impress.co.jp/topics/list/ebook/673
一方、有料電子書籍利用者のうちWebtoon利用経験者に対して、Webtoonの購入経験を聞いたところ、「まったくない」が50.1%と半分を占めています。「よく課金・購入する」は全体の6.5%、「たまに課金・購入する」が20.8%にとどまっています。今後、より多くのユーザーにいかに課金を促すかが課題といえるでしょう。
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffa-lfig)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:32:51.25ID:tNsJY+Jc0
アプリアプリ言ってるが日本の電子書籍はCM打ちまくってるめちゃコミやDMMのようなアプリじゃなくてブラウザ式のサイト多くてそっちがかなりの客抱えてるからな
主要出版社以外がやってる総合書店はブラウザ形式が多い
アプリはADUだのも含まれたランキングも多いし元情報ちゃんと辿れない画像のグラフでワーワー言っても仕方ないぞ
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-UC0k)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:33:49.53ID:/k6P6Z0na
>>878
ピッコマの仕組みが成功してると素直にとらえると
待てば無料でも待たずに課金してる奴が多いということにはなる

ジャンプラは待てば無料やってなくて
ゼブラックで軽めのをやってるが
ゼブラックにはオリジナルコンテンツがないから稼げないんだな
0885オコジョうし ◆eg9jMPISNnoA (ワッチョイ 7fca-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:33:51.70ID:JUi/am0s0
漫画プラスという方舟作ったのに大手出版社ときたら…
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-wLzs)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:33:57.48ID:BPD2RHaOd
テテン帰ってきちまったのかよ
チェンソーが堕ちに落ちたこの状況で
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f45-uk3A)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:34:42.18ID:xWNilyMW0
>>880
マッシュルは原作が失速してきたからな
0888カグラバチを信じろ (ワッチョイ ffa4-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:34:50.86ID:9yhS42gT0
バレ1週間後だから好きに荒らしてくれ
ここは流星街だ
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f00-7WBN)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:35:28.98ID:LveUF8RS0
+は怪獣が最後の弾だろうな
まあ、失速してるからチェンソーみたいになるか
0892オコジョうし ◆eg9jMPISNnoA (ワッチョイ 7fca-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:36:47.48ID:JUi/am0s0
>>890
血に飢えていたというよりは
しがらみなく自分の能力を行使できる開放感が強いと思う
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1d-tUMm)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:37:33.41ID:FbNOkyJk0
年間3億円売り上げるスマホゲーム作ってもそのうち1億はAppleかGoogleに取られるわけだからな
ITも電子機器もネット通販も映像も出遅れて、ついにはマンガすら出遅れたマンガ発祥の国
0896カグラバチを信じろ (ワッチョイ ffa4-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:37:35.08ID:9yhS42gT0
怪獣売れてくれなきゃ困るけどね
それしかないんだから今年
0898黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ dfbd-bL42)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:38:03.94ID:QHwj3tZw0
>>872
dmmはあんま評価したくないんだよなあ

アレはなんか海軍系との関わりがありそうだし、まともな保守、ちゃんとした日本、
ってものとはけっこう距離があると思う
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb8-tpi5)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:38:16.05ID:dVv+T2vM0
別にそこまでアニメ化が遅かったとかそういう訳でもないのにアニメ前にここまで売上ガタ落ちする作品って怪獣が初だろ
普通にコケそう
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-t7Zv)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:38:52.47ID:5wsxnLH8d
今全然関係ない話だけど、麻生周一がネトフリや電子版のおかげで原作者も前より潤ってるって言ってたな
松井優征や稲垣理一郎も紙のみだった頃よりも桁違いに入ってくるって言ってたし
作家にも消費者にもええ時代になったな
0905ピザ男 (ワッチョイ 5fb4-ZLVn)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:39:52.44ID:snARLJlX0
しかし日本人て夢を買いたがるバカが多くね?
2020年の年末ジャンボ宝くじの売上が1434億円だから単純計算で5億枚近くも売れたってこと
つまり国民一人当たり2.5枚買った計算になる。
で、1番から2000万番までを単純に1ユニットとし100万円以上の当たりくじの封入率は例年51枚
1等7億円1枚、前後賞1.5億2枚、2等1000万円8枚、3等100万円40枚

分母2000万枚に対してである。

これってもう俺みたいなバカは例外中の例外で他の99パーセントの国民は自分が当たるなんて思ってなくて恒例の年末行事として国に納税してるって感覚なんかね?
ガチで特賞7億獲りに来てる欲深バカって人数で考えたらそんないない気がしてきたわ
みんな口で言ってるだけでしょあれ?
こっちはガチだからさ
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:40:02.82ID:1biEVeK90
>>849
スーパーの寿司って場所によってかなり変わるよな
近所のスーパーでも美味いとことまずいとこがあるし

>>850
つまり一等当選者同士は離れてるってことか
じゃあ一等当選者だけ運が良ければいいじゃん…

ああ、そういうことか
同じ数字を持ってる全員が運が良くないとその数字が選ばれないって意味か
0909黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ dfbd-bL42)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:41:24.53ID:QHwj3tZw0
>>896
まあそれはそうだな、ジャンプ系がオワコンって思われないようにするためには、怪獣には頑張って欲しいとこだね

俺はダンダダンにはコケて欲しいと思っているから、そっちを応援するわけにはイカンし
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df21-rs58)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:41:33.77ID:b97yX/Ef0
新作以外なら鬼滅ヒロアカもあるし
映画はハイキューあるし何も無い訳じゃないやん
むしろここ以外では春は超豊作と言われてるよ
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff22-UMyS)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:41:38.58ID:KWRTkK6L0
怪獣ってフェアリーテイル七つの大罪とかみたいに売れてるけど語られない漫画になるだろうな
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f00-7WBN)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:42:10.84ID:LveUF8RS0
チェンソー信者的にはコケて欲しいだろうな
ダンダダン
裏切り者扱いしてるし
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df21-rs58)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:42:59.09ID:b97yX/Ef0
>>903
売り上げしか見えてないアホ
マジで救いようがない
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff22-UMyS)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:43:14.46ID:KWRTkK6L0
ダンダダンは地獄楽マッシュルコースになりそうよな
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df21-rs58)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:43:47.10ID:b97yX/Ef0
>>912
100%張れるね
0920カグラバチを信じろ (ワッチョイ ffa4-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:44:37.31ID:9yhS42gT0
>>913
黄金さんは陰謀論を面白おかしく扱うダンダダンは日本国民に不安を煽る漫画だから
道義上良くないって理由で嫌いなんだけどな
0922オコジョうし ◆eg9jMPISNnoA (ワッチョイ 7fca-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:44:56.61ID:JUi/am0s0
乳尻太もも揉み放題のサブスク1時間2万円
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df21-rs58)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:45:00.25ID:b97yX/Ef0
>>916
ジャンプが盛り上がるって意味では大事だろ
ヒロアカは特に
0926カグラバチを信じろ (ワッチョイ ffa4-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:45:52.92ID:9yhS42gT0
アオハコのストーリーってなんだよ
雰囲気だけの漫画なんだから雰囲気で勝負させてくれよ
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1d-tUMm)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:46:38.67ID:FbNOkyJk0
また品がねぇ読者なのか……?
https://i.imgur.com/npdEcXA.png
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff22-UMyS)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:46:42.82ID:KWRTkK6L0
サカハコもネットじゃ空気だからな
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb8-tpi5)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:47:04.90ID:dVv+T2vM0
面白い面白くないって個人の好みだからなぁ
個人的には怪獣のストーリーよりはサカモトアオハコのストーリーのが断然面白いわ
てか怪獣はストーリー進まなすぎてヤバいし
0934黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ dfbd-bL42)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:47:18.71ID:QHwj3tZw0
>>913
俺的にはそれよりも、小さな政府や聖域なきグローバリズムを拒絶しているトンデモ陰謀論系左翼っぽいことの方が印象悪い

立憲よりも更にトンデモ寄りな、れいわとかそっち系みたいな
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:47:25.95ID:1biEVeK90
>>879
統失ガイジ
傍観者気取りではしゃぐな

>>889
データは原価が実質ゼロだから値引きしたって損しないよ
実店舗は取り扱える本の量が簡単に限界を迎えるがプラットフォームはいくらでも扱える
ネトフリとTSUTAYAは根本的に違うでしょ
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f00-7WBN)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:50:28.77ID:LveUF8RS0
本誌的にはサカモトアオハコで怪獣倒さねえとなって思うよな
あんな序盤バズ漫画サカモトよ倒してくれ
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-FLox)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:51:00.88ID:Jiupf5r50
ダンダダン現時点で普通にサカハコどころかマッシュルより売れてないしな
0943カグラバチを信じろ (ワッチョイ ffa4-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:51:39.81ID:9yhS42gT0
>>938
タッチなんて告白が最終話の1話前だから
俺もそういうイメージあるけどね
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:52:29.83ID:1biEVeK90
>>868
実際に稼げてるでしょ
://i.imgur.com/JZTfa7l.jpg

売れた分の何割かを版権元に支払う方式なんだから値引きしたって損しないし
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffa-lfig)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:55:51.10ID:tNsJY+Jc0
>>902
エロ、TL、BL、もうウンコできないねぇみたいな胸糞系漫画は電子のが圧倒的に売れてるだろうな
買ってもレジ行く必要も本棚覗かれる心配もしなくていいからな
だがOSがWindows、Google、Appleのアメリカに握られてるから作品の電子配信基準に勝手なレーティング持ち込まれて潰される危険はずっとある
日本の基準で刷れる紙も元気なまま出版業界が続いていくのが一番いい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。