X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント342KB

【村岡ユウ】【柔道】もういっぽん!21本目【マンガクロス】【アニメ2期希望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f3a-/wXn)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:20:24.62ID:vWza19jx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

あつい汗、少しの涙、畳の香り。
わたしたちの、青春の記憶。

「ウチコミ!!」「ヴィジランテ」の村岡ユウが贈る、「少女」と「柔道」の物語──。

マンガクロスにて移籍連載の女子柔道マンガ「もういっぽん!」について語るスレです。

もういっぽん!“IPPON”AGAIN!
TVアニメ2023年1月期放送アニメ
2024年2月7日、コミックス第27巻発売予定!!

マンガクロス、毎週木曜日AM10時、最新話更新
https://mangacross.jp/comics/ipponagain-cross

村岡ユウtwitter
https://twitter.com/yuu1220
もういっぽん! 公式(担当U田) Twitter
https://twitter.com/ipponagain
アニメ公式サイト
https://ipponagain.com/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てられない場合レス番を指定
・踏み逃げの場合立てられる人が宣言して立てて下さい。

スレを立てる時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

前スレ
【村岡ユウ】【柔道】もういっぽん!20本目【マンガクロス】【アニメ2期希求】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700685906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:20:40.97ID:nbu982St0
南雲が小田桐まで止めたら武者修行が無意味すぎる
作者はどのキャラも大事にしてそうだしそんなことしない気がする
青西が勝つように試合が展開したら立学の格が落ちちゃうしここで負けと予想
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd7-DMtL)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:22:50.69ID:YbHq+M3M0
ラブには勝つか引き分けるかすると思うけど
強敵のラブを倒した後に連戦でさらにラブ以上の強敵の小田桐を破るなんて100パー無いです
そもそも早苗と小田桐の対戦が確約されてるので。
あと1キャラの持ちターン数が2週くらいまでなんで南雲がエマと戦うとこまでいくなんてこの漫画のルール上有り得ません
ラブと戦い小田桐と戦いエマと戦い・・・なんて1キャラにそんな何週も絶っ対に使いません
以上のことを踏まえて南雲が小田桐を倒すことは100パー無いです
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe9-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:32:31.80ID:greujwQE0
南雲が勝っても負けても引き分けても
エマVS早苗未知のプランは変わらんだろう
30巻までに博南戦を入れたいし、
南雲引き分けでラブと二人同時に退場が
日程消化としては効率良いな

ペース間違うと博南戦は大将戦までカットになりかねん
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:08:50.25ID:OTH4n8a40
南雲がエマをくたくたにするくらい活躍をしないと未知がエマに勝つというストーリーは掛けんよな
南雲は南雲で神童神童言いながらそれくらいしないとちょっと活躍したピエロ状態だし
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f39-DMtL)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:48:10.58ID:JOhXJ7ZA0
他のキャラはワンチャン大学で柔道続ける可能性あるけど
南雲はこれが本当に最後の柔道だな
今でも家では父親と一緒に毎日剣道の素振りを続けてるし
佐野ちゃんともまたやろうって約束したからこの最後の柔道が終わればまた剣道をやるんだろうな
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f97-sFW1)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:53.39ID:Xg3+qdkS0
2年前の立学と試合前に向かいあった時のこれもう無理だろ感は今の立学にはないよな
あの時のボス感はなかなかだった
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-Qq59)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:23:24.73ID:LmkKaXh90
司なんかは本当話の都合で負けさせた感があるなあ
早苗と小田桐、未知とエマが既定路線だろうから南雲は引き分けか勝って次の小田桐を消耗させる役割なんだろうね
しかし、未知がエマに勝てるイメージが全然ないな
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df15-DMtL)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:15:12.55ID:BVrDAlvo0
ラブに勝った時点で南雲は間違いなく相当消耗することになるよ
激戦になるだろうから短期決着にはならないだろうし
実力差を覆すだけでも指南の技だけどそれに加えてラブの方が2階級上だし南雲とラブだと10キロ以上の体重差があるからね
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-UC0k)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:05:00.79ID:5wnnYALsa
相当有利な条件で戦ったピノ戦ですらあんなに手こずってた青西最弱の南雲がツカちゃんをあえて正面突破で倒したラブに勝つとか無理ゲーにもほどがある。
ラブの消耗を計算に入れても奇跡が起きれば引き分けれるかも・・・ぐらいの実力差だし。(南雲の実力を考えれば雲雀相手に粘れたのがすでに奇跡)
話の都合でラブに勝てたとしても小田桐を削るのはご都合すぎるから無理だね。
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7256-Kz0h)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:32:53.42ID:+J8JzSwD0
地獄巡りで立学と練習した時ももラブはニッコニコしながら余裕で南雲を綺麗に完璧にぶん投げてたからな
スキルも階級も上でおまけに変則タイプだし南雲は勝てたとしてもかなり消耗するだろな
自分の柔道が出来ない時ってどっと疲れるけどラブはそういう柔道をしてくる奴だしな
無駄に動かされることになるだろうし
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7923-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:37:32.22ID:znM2yZsU0
メタ的に考えると小田桐を倒すのは一年時に仲間が小田桐に虐殺されるのを傍観することしかできなかった南雲だろう
滝川の見せ場はもう足立でやってるし
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22b0-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:12:11.95ID:hjDLh4hb0
まあ、南雲に最後の見せ場を出すだろうから
木曜からの一週間が煩い事になりそうだ

しかしなんのために司を柔道部に入れたんだかわからん
6人全員に花持たせたらドカベンみたいに突っ走りそうだが
まだ、その方が納得がいく
早苗と未知をカンストしたい
でも青西に上まで勝たせたくない
じゃあ司と永遠を噛ませ犬にしよう
はあ?って感じ
これじゃ間宮先生が永遠を引き抜こうとした事が正解みたいだし
1年生も姫コだけで問題なかったじゃん
部員ふやした分だけスキップダイジェストも増えていくし
幸徳戦のあとからずっとフラストレーション溜まる一方だわ
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1135-iAdc)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:33:43.22ID:YLSH7MuA0
ライバルも丁寧に描くのももういっぽんのいいところだしなぁ
才能あっても比較経験まだ浅い南雲や努力はあれ才能的にはの早苗に強豪からスカウトされた小田桐が不利だった理屈無く負けるのは可哀想になってしまう
司戦で疲れもある理屈のラブを南雲が倒して南雲早苗二人で小田桐止めるとかかな
というか未知と小田桐も序盤からの繋がりあるし見たいが
その後未知エマ戦で本来は未知瞬殺くらいの実力差だろけどどう処理するか

普通の少年誌漫画ならどこかで主人公覚醒があって未知個人でも全国トップクラスになるんだろうけど
そういうのがないのも魅力だけど一方それを上手くやったらもっとヒットしたかもなとも想像
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7248-Kz0h)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:21:15.55ID:AbzVPs8G0
今回は一本決まるページ見なくても分かるというか
もうページをめくる前から完全に一本だなって分かるくらいラブの崩しが超完璧だったね
素晴らしい体落としだったわ
ラブが得意の柔道封印してるのにこれは司はぐうの音も出ない完敗だな
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82cb-R8ik)
垢版 |
2024/01/17(水) 03:57:52.26ID:Tk5ElbG90
現時点で作中で分かってるベスト16校メンバーまとめ
https://i.imgur.com/XBpv2ii.jpg
https://i.imgur.com/igLgjV3.jpg

国修館と辻村女子は多分メンバー全員のキャラデザは作中で既出なんだろうな
富士学院の竜崎は多分昨年の天ねーさんのライバルの妹(前髪の長さの違い)
博南の伊達は交代後っぽかったけど、更に不破に交代してるので、ミスと判断
慶愛の九重と相楽は黒髪の方をキャプテンで大将で相楽かな?と判断
今後間違いとかも分かってくるだろうけど、現時点でのまとめ
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-Nr/L)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:12:01.48ID:eZMDHf6yd
南雲マジ神童
でも流石にハナに勝ったら作者の方向性がブレるから無いな、むしろ瞬殺で終わっても不思議じゃない
となると、エマを削るのが不可能になって来たから青西はほぼここで敗退確定か
ツカちゃんが「次の博南戦では」って逆フラグ立てちゃったみたいだし
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-Nr/L)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:26:52.86ID:eZMDHf6yd
>>144
ハナの2人抜きっていうか、未知vsハナを見たいんだよね
1年の未知はハナに何も出来ず終わり、2年はお互いケガで出られなかったことでハナが多少は未知を認めるようになったからこそ見たいんだよ
だけどそうすると未知は万全のエマと戦うことになるから青西としては完全に詰む
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-vT1+)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:29:21.44ID:daqgZeXx0
何が良いって立学側の表情よ
天才ラブが負けたのに全員が驚いてないというか
【南雲ならそれくらいやるよな】
って表情がいい
体重差もモノともしない天才をさらに超えた天才がいるってのを全員が認識してる

よくぞここまできたよ南雲
また次の一歩は遠くへ飛べるな
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-vT1+)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:32:08.59ID:daqgZeXx0
小田桐華と南雲がバチバチでやれるのもいいな
これまでは神童神童うるさい子がマジで実力つけてきたって認識だったのがこれまでとラブ戦終えてどういう評価になっているのか
小田桐華ちゃんは決して天才じゃないからその対比が面白そうだ次の試合
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-vT1+)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:40:58.57ID:daqgZeXx0
なんど読み返しても小田桐華ちゃんの表情が良いわ
飛び十字決めた瞬間かすかに顔が歪んだけど完全に切り替えてる

もう強敵としてしか南雲を見ていないな…バチバチだよ
小田桐華ちゃん最後の試合だしじっくりねっとり描いてほしい
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c2-Kz0h)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:15:06.19ID:NUJbLB/E0
でもこれで次の博多南戦は南雲が空気で司の活躍フラグが立ったな
副将・大将がこっちゃん・さっちゃんのオーダーが完全にVS早苗とVS未知を想定してるから司か南雲どっちか犠牲にせざるを得ないし
まあ博多南戦があればの話だけど
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c2-Kz0h)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:27:20.18ID:NUJbLB/E0
司戦でまずラブの見せ場を作って南雲戦に入ったよえに今度はまず小田桐の見せ場を作るだろうからまあ勝てんと思うわ
去年は怪我で欠場して悔しい思いして、そこから武者修行を経た小田桐が見せ場なしに消えるとは思えんし
ラブ戦で南雲の柔道の良いとこほとんど見せちゃってるから大和とやれるくらい組手のレベルが格段に上がってる小田桐なら確実に対応してくるはず
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdce-5ur/)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:32:08.71ID:DPpENyl00
ここで南雲が武者修行を積んだ小田桐に勝つとは思えんし引き分けに持ち込むのも難しそうなんだよな
でもそうしないと青西の勝利はかなり厳しくなるし
でも博南と戦わずに終わるのも物語としてどうなんだろうと思うし
なかなか読めなくなってきた
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd1-iAdc)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:08:29.60ID:4uYk3fpir
インターハイ予選も霞ヶ丘に勝ってこれはインターハイ編も来るかと思ったけど来なかったとかもあって先が読めないな
ナグ早苗2人で粘って華止める
そして未知対エマの真っ向勝負ってのが一番どのキャラも損な役にならない展開だろけど
それで未知がエマに負けて大学編とかはさすがにないだしろし後日談のあと完結とか寂しくなる展開もひょっとしたらあるかも…
アニメも好評で読者も増えたのでは思うしそれは商業的にも勿体ないと秋田書店も思うだろしまだ続いてくれ
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72bb-Kz0h)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:14:53.79ID:09Rx0SrG0
早苗が香椎さんから教わった技は今大会で見せてないし立学との練習の時もやってないだろうから立学サイドにその情報無いしそれが鍵になると思うけどな
ハナが初出しのエマぐるまで大和倒したみたいに意表を突いた奥の手
モノに出来なかったとは言ってたけど一生懸命練習した事って無駄にならないし土壇場で練習した事って生きるから土壇場で出すんだと思う
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82cb-R8ik)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:16:15.96ID:LIgOxfof0
南雲は東京ベスト4地獄巡りの際はラブに完敗
しかしその後なんだかんだで埼玉県大会の際には、永遠ちゃん・天ねーさん・大和と、
同格クラスの凛ちゃん相手に良い試合をするまでに行く
そこらの実績というか成長というか見ると、一応はラブ相手に互角に勝ててもロジカル的には有りなのかな
武者修行経て大和相手に勝った小田桐相手にはどうなるか
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22dd-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:55:02.70ID:5Az+B68m0
ハナー早苗のリベンジ戦が本命だろうけど
ここまで3年生エマの描写が無かったし、
凄さを見せつける上で南雲と早苗をエマが片付ける流れもあるかもな
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82cb-R8ik)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:47:32.15ID:LIgOxfof0
背景の試合展開も見るとこんな感じかな

248話
青・立 永遠vs鬼妹
霞・帝 ミドリコvs河瀬
聖・福 チュンチュンvs志摩
栄・修 燕vs英

249話
青・立 永遠vs須藤
霞・帝 ミドリコvs小紫
聖・福 志穂vs志摩
栄・修 燕vs世羅

250話
青・立 司vsラブ
霞・帝 ミドリコvs小紫→ミドリコvs柱谷
聖・福 志穂vs志摩→志穂vs染髪巨漢(名前不明)
栄・修 燕vs世羅→穂高vs世羅
博・富 五郎丸vs永山

251話
青・立 南雲vsラブ
霞・帝 多聞vs柱谷
聖・福 クロちゃんvs染髪巨漢?
栄・修 穂高vs山越→村雨vs山越
博・富 夏vs永山
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-R8ik)
垢版 |
2024/01/19(金) 10:31:15.82ID:Poh2yp4zd
博南戦あるとしたら不完全燃焼な永遠ちゃん・司も活躍せにゃならんから、
その時には誰に割りを食わせるかって話になってくるのよな
今の立学戦で南雲・早苗・未知にはボロボロになるまで戦ってもらわなきゃバランスが取れん
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-vT1+)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:44:02.25ID:88SXRK4a0
なんで馬鹿は次の予想しかしないの?
誰々が活躍したらか~
誰々は尺だったから~
誰々の描写が~

そんな事しか言わないの?馬鹿なんじゃないかと思うわ
予想にもなってない誰でも言えるフツーのこと垂れ流すなよ
作品が汚れる
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-/FV0)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:44:49.04ID:QLJTp0zda
リアリティ優先したら凛に秒殺できる程度の相手としか思われてない南雲がラブに勝てるわけないしな〜。
ラブに勝つ理屈付けができないから試合描写がめちゃくちゃ薄くなってるのは笑ったわ。
ヘタしたら今までの南雲の試合で一番中身ないかもな。
南雲の一歩一歩が本当にでかすぎるなら青西三年の三人に追いつくどころか引き離されたり後輩二人に追い抜かれたりするはずないんだけどなw
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c73b-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 00:34:37.96ID:zGoiruwf0
二年前に目の前で仲間を虐殺した小田桐とされた南雲の対戦なので、メタ的に南雲が勝つだろう
小田桐の見せ場は大和戦でもうやったし、そうしないとエマが負ける展開が不可能になる
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe3-EVkh)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:32:07.38ID:kHmvTZHI0
エマの見せ場がないから雲雀倒した早苗を寝技でしとめたりするのかな
そうすると早苗の最後の見せ場は1年で瞬殺された小田桐へのリベンジ
小田桐は大和南雲戦で消耗してたとかにすればいい
南雲もラブ倒して小田桐と時間いっぱいやればダブルエースとしての役目も果たす
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0726-mDqf)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:45:24.42ID:ZV4u7JZS0
インハイ予選団体戦の準決勝と決勝、南雲は交代せず最後まで出るとか言ったり
御所河原戦で南雲が5人抜きするやら、雲雀を倒すのは南雲だとかほざいたり
毎回ことごとく外してくれる例の人が小田桐に勝つって言ってるんだから絶対に南雲負けるだろ
確実に外してくれるある意味超優秀な予想師だし
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d0-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:32:38.59ID:zGoiruwf0
でもぶっちゃけここで華ちゃんに勝てなかったら南雲はネタ抜きで自称神童のピエロだよな
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb2-NMAD)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:19:42.22ID:qOckUxeA0
南雲は最初永遠にネチネチ絡んで次期エースは自分とばかりにイキってたのに、永遠に実力差を見せつけられあとは自分がエースになるとか冗談でも言えなくって永遠にビビって絡みにいけなくなり対抗心すら燃やせなくなって挑む気概すら失ったヘタレだぞ。
その点は闘争心が強い小田桐や精神力が強すぎる早苗ちゃんとは対照的。
才能でも小田桐に劣ってるけど南雲の一番の武器が精神力だとしたら勝ち目ゼロだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況