X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント274KB

【波切 敦】レッドブルー【サンデー】 7ラウンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/27(水) 15:46:41.04ID:QAIgDnz5
週刊少年サンデー2022年7号(2022年1月12日発売)から連載開始

日陰者の道を歩んできた根暗な高校1年生・鈴木青葉は、同じクラスの岩瀬三之助に "戦いごっこ" と称してたまにボコられつつも、満足な学校生活を送っていた。ある日、"戦いごっこ" から青葉を救ったのは、隣のクラスで格闘技界注目のスーパースター・赤沢拳心。しかし、青葉は拳心から言われた「お前、空っぽだな…」という一言が許せず、拳心を「一発殴りたい」と宣言する。
 今にも潰れそうなシャークジムに入門した青葉は、最強の高校生格闘家を決める “MMA甲子園” に参戦。グラップラー・雨地から学んだ技を武器に優勝を目指す。
 日陰者が総合格闘技へ挑む新たなスポーツ一代記!

『レッドブルー』 波切 敦 | 少年サンデー
https://websunday.net/work/18395/
レッドブルー - 波切敦 | サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551554
波切 敦 X(旧Twitter)
https://x.com/naminamituida
宮川 少年サンデー みやかわ X(旧Twitter)
https://x.com/miyakawa213

次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定
指定もなく>>980を過ぎても立っていない場合、誰でも良いので宣言してから立てて下さい

前スレ
【波切 敦】レッドブルー【サンデー】 6ラウンド
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700726166/
0108名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/14(日) 18:01:38.01ID:hXtZYIR7
息子がプロデビューするのにマッマは見に来ないのな
試合のチケットも流石に高校生には手売りさせないか
0109名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/14(日) 18:13:33.74ID:HfzXYl1R
綺麗に決まるもんだな
0115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/18(木) 12:01:44.69ID:5zmruz1L
【悲報】青葉あっさり漬けられる
0117名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:23.78ID:m/IOgY3Z
あれだけ客受けが悪そうだとなあ・・・勝ち続けてもメジャー団体からお誘いなんてくるんだろうか
0122名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/19(金) 11:08:18.14ID:1ABvfo6/
塩試合でも結果としての勝利を積み上げることで客を引き寄せるっていう
先人のない無いルートを登ろうとするう覚悟が、青葉も感じている根嶋の心の強さなんで
それに対して「プロは客を呼べなきゃ~」なんて部屋で寝転がってコーラ飲みながらでも言える
ありふれた一般論はあまり意味がないよね
0125名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/19(金) 22:15:56.47ID:K8cgbp+b
現実なら塩試合を量産して勝利を重ねてもメジャーな団体からは声がかからなくて本人があれ?とかなっちゃうパターンだろう
とても頭良いとは思えないよな
0129名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/22(月) 14:28:35.18ID:b+Tf8Ei7
歴半年の高校生がデビュー戦飾れるような地下格モドキの団体で塩勝ちオンリーとか仮に20連勝しようが上からお呼び掛からんし無意味や
扇久保みたいに国内どころか世界トップでようやく少数の信者が付くレベル
0134名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/24(水) 00:30:10.17ID:EH3xzlv7
根島一人では客は呼べないけど、キャリア積んでれば色物枠や噛ませ枠(有望相手のデビュー戦)で声くらいはかかるかもしれんな
0135名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/24(水) 00:35:51.37ID:CMTrQx2k
なるほどなぁ・・・

クレバーというか、試合の流れを俯瞰する能力が
天才的 (本人はそう言われるのがいやだろうけどw)
0139名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/24(水) 10:26:49.77ID:wmxggml2
有望相手のデビュー戦に地味強オッサンって最悪の相手だろ
国内トップレベルに強いんなら使い道は山程あるけど青葉にスタンドで圧倒されるレベルならもう使い道がない
0146名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/24(水) 17:11:39.78ID:WxD/trFm
歴半年おじさん今日もウキウキですねw
0148名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/24(水) 19:08:45.40ID:XE8WJrEL
フィジカルは間違いなくプロ最底辺の青葉に普通に立たれてる以上隠れた実力者とかそういうポジジョンでもないな
弱小団体の雑魚専漬物石って現実だとSNSで自殺するまで叩かれてそう
0150名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/24(水) 20:00:04.64ID:CMTrQx2k
青葉としてはいずれフィジカルの差で漬けられるのは覚悟の上
そこから漬け切っても判定勝ちできるか、不確実という状況に
追い込むために最初から全開で掛け逃げしてるんだろう 
0151名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/24(水) 21:39:46.44ID:+RGAyWjD
本人のスペックは高くないけど事前準備と相手の弱みを臆さず突くスタイルで結果としての勝利だけを狙う戦略は佐藤十兵衛と似てるな
0153名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/24(水) 22:30:15.52ID:fojSuIgP
人気投票 結果発表
https://websunday.net/redblue2023/

ネタで連打したヤツいるだろ…
0168名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/26(金) 10:22:01.65ID:4VeI3h6u
フリーレンのほうの投票も☆演出システムとか使い回しなのか
無制限投票だな……
レッドブルーのときもやっぱり制限あったほうがよかったな
0174名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/27(土) 12:57:27.32ID:as26e4wm
ケンガン作者のサンドロビッチの一勝千金も女子格だし、なんでこんな女子格漫画増えてるんだ
なんかの雑誌で女子柔道?もあった気が
0175名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/27(土) 13:04:22.73ID:2xYiNNIO
あと整復師を目指し人体構造の勉強はしてる
なら組技のほうが武器になるって展開なんかね
ケンガン、ダンベルなどの世界観にも接骨院やってる格闘技者いたな

>>174
>女子柔道?もあった

別のかもしれないがJJM 女子柔道部物語だったら
かなり昔の作品の柔道部物語のキャラ出てたな
0179名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/27(土) 13:42:47.21ID:TFzfWh28
>>174
瞬きよりも早くって寸止め空手のマンガもあるな
単純に女子高生に何かやらせるシリーズの延長じゃないの?
流行りを追っかけたにしては2周りくらい遅いけど
0181名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/27(土) 16:03:37.12ID:bXiCGkh0
人を殴る欲求そのものとリングでなら合法って事はまったく別の話だよ
鉢屋のリングの上なら人を殴っても褒められるって話と混同してるんだろうけど鉢屋は有り余るエネルギーがあってその発散先にケンカや格闘技があっただけで
人を殴る事自体がモチベーションじゃないし
0183名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/27(土) 17:40:49.74ID:jMZLJnJq
一勝千金も面白い
はっちんぽ1話見たけどかなり好き
女子格闘きてるわね
0184名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/27(土) 18:36:25.73ID:rsBM9FGH
はっちぽんちは女の子のやわな拳で空想通りの全力殴打したら拳やっちゃうのでは!?
と思ったら途中で止められたな。
主人公は異常者に片足突っ込んでるけど先は楽しみ。
漬物さんにはスタンドでなら勝ちそう。
0187名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/29(月) 21:24:11.94ID:06YXqqoo
青葉を事前に十分に研究してこなかったのは漬物石の手抜かり

地力は上でも青葉ペースに巻き込まれると負けパターン
そう考えると、メガネ君が青葉に対しては一番相性がいいのかも
0194名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/31(水) 17:15:43.57ID:xygqqofV
青葉と戦ったやつだいたい友達
0195名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/31(水) 19:58:38.49ID:Y5bzd2uT
でも一方的に友達と思ってる奴多いよね
0198名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/31(水) 20:20:31.61ID:uo3gyhDw
試合前にどこか一個が尖ってても総合力で折られるって分析してたけど
そういう意味ではピクル君も負ける要素は同じよな
だからこそ経験と出来上がった身体がアドバンテージになるピクル君に対して青葉が何を用意してるかが気になる
0199名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/01/31(水) 22:28:25.36ID:NR2LLNlx
水の入ったビニール袋のイメージがくるとはなぁw
性格の歪みを認め合う2人面白すぎるよ
早く時和さんの試合のほう見たいけど根嶋も好きになってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています