X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント352KB
【山田鐘人】葬送のフリーレン 76年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df23-KvZ2)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:02:38.24ID:8YwkVCkt0
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……

webサンデー 
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukasa

単行本 1~11巻 発売中
https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=49549

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970前後を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 74年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701602441/
【山田鐘人】葬送のフリーレン 75年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701972451/

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c688-IqS4)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:41:43.16ID:Oc685/7W0
>>651
2巻の14話で
子育ての習慣がなく、産み落とされてから多くの時間を天涯孤独に過ごす。
というセリフがあるのでフリーレンの把握している生態は親から産まれ独力で育つだな
一応母親から魔族の卵が排泄され捨て置かれ勝手に孵る可能性はあるかもしれない
卵生か胎生かは分からないので
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb23-DYyd)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:22:32.47ID:qX4xy4vk0
この漫画その気になればいくらでも描けるからネタ切れにはならなそうだけど単発話描くのキツいのかな

フランメに会う前のフリーレン
魔王軍結成のエピソード
フランメ死後500年間の魔族狩り期間
ゼーリエとフランメの邂逅
マハトが大質量攻撃を習得するほどの難敵
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f43-/5hI)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:30:38.76ID:HaH41WbE0
過去と現在が絡んでるから過去話のスピンオフを作りまくると本編に影響が出るという問題もある
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d62a-fBKU)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:52:23.15ID:1czXX+vJ0
>>685
やるなら魔王目線だろうな
マハトの記憶巡りとか普通に面白かったし別に魔族視点だからどうこうとか関係もないと思うけど
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a741-j7QW)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:20:48.28ID:4A6VTWcz0
>>656
一応魔族にも親子の概念はあるのね、爬虫類みたいに子育てはしないけど
てっきり魔族はどこから沸いてくるかまどマギの魔女やブラボの獣みたいに人間・動物が変異して生まれると思ってたわ
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a741-j7QW)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:45:30.61ID:4A6VTWcz0
フリーレン世界じゃ魔物使いの職業はないのかな
魔物・魔族が調教しずらい、相容れない存在すぎて無理なのかな
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f43-/5hI)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:49:21.17ID:HaH41WbE0
>>697
知識としては「自分を作り出した存在」がいることは知っているだろう。
その作り出した存在自体にはなんの感慨もないが人間はそれを大事にしてるから騙くらかすのに便利ってだけなんだろうな
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eeb-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 13:18:30.87ID:rrqJf0pa0
なんとアウラが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている!
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eeb-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 13:26:01.20ID:rrqJf0pa0
人類には原理がわからん魔法を使いこなすって
数学や物理の天才集団みたいなもんだろうか
そう考えるとほんとおっかない連中だわ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/16(土) 14:02:49.80ID:4NnUuwpO
>>710
魔法使い相手に魔力を隠すのは恥みたいな考えもあるみたいだもんねw

>>711
人間になりたがっていて、
人間になれる魔法を探し求める魔族とか出てきたら面白いなとか思った
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eeb-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:10:14.42ID:rrqJf0pa0
あの魔族の性質でホイミンになるのは無理ゲーじゃね
共存不可能ってことを描いたのがマハトだったんだし
フリーレンやユーベルが魔族堕ちする方がまだイメージしやすい
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b27d-AI0h)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:14:41.25ID:vuHxf2eK0
アニメ最新話でも思ったけど
フリーレンって最強クラスだけどぶっちぎりの最強ってわけではないのがいいよね

苦戦するときはするし
負けるときは負けるし
魔封じとか睡眠とかの状態異常も普通に食らうってのが丁度いい
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-UW6K)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:27:42.15ID:z2yEKSied
>>716
フリーレンに限らず、この世界の魔法使いはどんなに強くても相性や作戦や油断など次第であっさり死ぬこともあるのが良いね
戦士には簡単には死にそうにない奴もいるけど、基本的に魔法使いはあまり耐久力ないからな
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a741-j7QW)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:30:38.49ID:4A6VTWcz0
>>719
だからこそデメリットを補うパーティが必須というわけだ、ジャンプみたいにインフレパワー要員さえいれば良くね?ってならないバランス具合良いね
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a741-j7QW)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:21.56ID:4A6VTWcz0
魔族ってなんというかグロンギみたいだよね
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eeb-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:57.24ID:rrqJf0pa0
おねショタいいよな
デンケンこの野郎

でも女キャラ多い割に百合はないよな
あんまそういうの好きじゃないのかな
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03de-beXC)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:16.15ID:IjuGfQNR0
>>734
白子でなく卵巣な
白子は生でも食えるよ
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eeb-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:22:51.93ID:rrqJf0pa0
アウラがユーベルに天秤を使う世界線があったら
きっとすごく凶悪な存在になってたと思う
惜しいキャラを亡くしたね
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f43-/5hI)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:53:59.54ID:HaH41WbE0
>>742
ゲナウにメトーデつけた理由がなでなでを10分できっちり止めてくれるからだったりしてな
ゼーリエは魔法に関しては容赦ないけど他のことでは弟子甘やかしてて自分ではもうやめろとか言えなそうだし
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fab-Aq9B)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:56:44.44ID:0DNqvp5u0
>>716
うん。そのよさが出てるのが、コピーレン戦の作戦会議だと思う
「フリーレン様。なんだか楽しそうですね。」
「うん」
のシーンに、音声と表情の動きがつくのを楽しみにしている。
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c265-FuJ6)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:07:53.50ID:INJoRsWF0
>>743
水を操る魔法の回カンネが水のかたまり作ってるときラヴィーネが自慢げにリヒターに講釈するシーン何回見ても泣く、その前の「カンネが可哀想だったからね魔法は自由であるべきだ」のフリーレンと合わせ技でやられた
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-JyW8)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:02:14.54ID:lh1VJWV/0
>>750
明日は我が身ですがな行く道だよ
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b27d-AI0h)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:30:54.60ID:vuHxf2eK0
この漫画の最終回辺りで
年老いたフェルンとシュタルクを看取るシーンがあったら干からびるぐらい大泣きすると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況