累々のこと膳野抜いた鵺とか言うけど膳野以外の部分でもかなり差があると思うぞ

鵺1話
・主人公(学郎)の感情の流れが自然に描けている
・魅力的なヒロインが出てくる
・設定の開示に過不足がない
・覚悟を決めた主人公が覚醒して敵を倒す
・敵の強さや恐ろしさが描けているので倒した時にカタルシスがある

累々1話
・主人公の感情の流れがわかりづらい(ここでは視点キャラの正義マンを主人公ということにしておく)
・魅力的なヒロインが出てこない
・設定を台詞で説明しまくるので頭に入ってこない
・正義マンの覚悟に何の意味もない(別にこいつの行動がなくても敵は普通に倒せた)
・敵の脅威がイマイチ伝わってこない