X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント293KB

【外薗健】カグラバチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 00:22:00.66ID:qPF1Kap2
カグラバチ2話目割とええやん、個人的には結構好きやで
テンポあげて父ちゃん死んだ流れまでを1話でやっとけとは思ったけど
0801名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 00:39:25.00ID:UuxBnSR8
>>797
方向性は見えたろ
良いか悪いかはさておき
0802名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:10:29.12ID:tkG5dy7Z
まあそりゃ盆栽操れるならこれくらいやべえ技出して来ますわな
0803名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:22:54.56ID:+fRoHaQQ
主人公が追う敵の1人は盆栽で確定
あとの女?と鎧武者はどんな技使うのか
0804名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:27:44.48ID:DrmbSTUQ
そんだけヤバい刀なら国に預けるとか、そもそも国が製作元とはいえ6本全てを個人所有許さないだろ戦術兵器みたいなもんじゃん

と突っ込むのはヤボか
0805名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:32:08.13ID:+fRoHaQQ
>>804
まだ世界観がどんなのかわかってないんで
なんとも言えんが親父が勝手に刀密造して
政府から隠してた可能性ある。主人公未成年
だけど学校行ってる様子ないやろ。
0807名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:34:29.88ID:tkG5dy7Z
政府の方が強いという前提がないと政府に預けよという答えは正しいものにはならない
0808名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:35:01.61ID:+fRoHaQQ
最後に出てきた東京の様子が面白い
大正風スカイツリーや看板の
死侍てなんだろう。
0809名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:35:56.86ID:tkG5dy7Z
6本はちょうどいいな
早期にたたみやすく
続きのストーリーを付け足しやすい
0811名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:39:41.46ID:+fRoHaQQ
>>809
敵が1人一本持つとして
6人の敵幹部出てきそうだな
実は主人公も生きた刀だったりして
0813名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 01:50:48.33ID:TBO5bJ8F
あんだけヤクザと妖術師がやらかしてるのに警官の出動した様子もないんだから政府とか行政とかまともに機能してないんじゃね
その割には電柱が整然と立ってて道端にゴミクズ一つも落ちてない実に整った街だけど
アジアの風景混ぜこぜにした日本みたいな異世界舞台かと思ったら「東京」か
サッパリ世界観が見えてこない
0817名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:00:09.29ID:gnk2CPEV
妖刀を握った人間が6人いてそいつらからキッチリ回収できたって事にちょっと違和感あったわ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:01:40.68ID:+fRoHaQQ
柴さんは瞬間移動能力持ちぽいね。
けっこう情報持ってるかと思ったけど
敵についてほとんど知らないんだな。
0820名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:03:48.34ID:+fRoHaQQ
>>817
ドキュンサーガのエミュレータじゃないけど
使いすぎると命吸い取られて死ぬとかじゃね
0821名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:03:48.34ID:kOkho8JZ
妖術師の数によるけど柴さんみたいな公側の妖術師がどれだけいるのかの話にならねえか?
犯罪組織の後ろ盾に妖術師組織がいて
妖術師がいると基本的にその他の奴等じゃ相手にならん、みたいな
戦争で公側の妖術師ソコソコ減ってるっぽいし
0822名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:04:00.42ID:y4aFA2LH
散々言われてるだろうが絵が本当にいい
カラー半端なくカッコいいわ。キャラデザも満点。話ダメでも単行本買うわ
0823名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:04:32.51ID:4JVlhbad
本当にギャグのつもりかなんかの会話がいらねえ
作中でわざわざ言及してるのもギャグか知らんけど、もう無くなるなら良いけど…
0824名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:05:49.65ID:c0iV10PQ
金魚が本当にいい味出してる
このセンスだけは本物だと思う
ギャグセンスも独特でそんなに嫌いではないが打率は低そうだ笑
0826名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:06:56.75ID:+fRoHaQQ
>>813
建物デザイン良いんだけどガワだけで人が住んでる
ように見えないんだよね。なんというか綺麗な廃墟?
一話に出てきた鉄道も汽車にそっくりなのにパンタグラフ
ついててどんな仕組みなんだろうて感じ
0827名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:11:04.42ID:+fRoHaQQ
ヤクザに囚われてた若者が呪術師知らないの違和感
地方とはいえスマホやテレビもないのか。
それとも呪術師について話すのがタブーとか
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:11:58.49ID:tkG5dy7Z
一緒に飛んだ子が気持ち悪くなってるみたいだしな
大昔の漫画にあんまり瞬間移動繰り返すもんだから心臓が弱って寝込みがちになったとか
怪我が開いて倒れたとか
身体が半分なくなったとかあったな
0829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:18:30.59ID:+fRoHaQQ
>>828
SPECていうドラマでニノマエていう
普通の人が止まって見えるほどの
超高速移動できるキャラいるけど
成長とか体が受ける影響も早くて
撒かれた毒が他人より早く体に回って
死んじゃうんだよね
0830名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:24:05.50ID:+fRoHaQQ
東京ということは日本が舞台か。
呪術や刀が当たり前なパラレルワールド
みたいだね。
斉廷戦争なる戦いがあったみたいだけど
中国か韓国にあたる国が斉なのかな
0831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:25:37.79ID:1Vx7DkES
妖刀6本は意外と少ないな
1話の妖術師さんは木っ端妖術師かと思いきや襲撃犯で重要そうな人だったのね
一太刀くらいは派手に斬るアクションをノルマで入れてほしいわ
親父さんもそうだが今までの生活そのものが鉢が割れたがごとく
金魚が死んでるのも地味につれえ
今のところ絵で十分に魅せられてるのは非常にいいぞ
0832名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:25:50.53ID:c0iV10PQ
>>825
ナルトのサスケみたいな能力かな
移動手段というより戦闘で使われたらめっちゃ厄介なやつ
0834名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 02:49:05.22ID:+fRoHaQQ
2話目、ほぼ過去編だね。
チェンソーだとデンジがマキマに保護されて
パーキングエリアで悪魔倒してうどん食べる話だった。
カグラはバトルが少ないのが物足りない
0835名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 03:19:41.02ID:o2kr9E/Q
大阪弁の兄ちゃんは今後ずっと同行するんだろうか…
大人キャラが主人公を肯定する係として常に傍にいるって構成は正直好きじゃないわ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 07:11:10.25ID:mttYXmxD
真面目なシーンにいらんギャグぶっ込んでくるあたりやっぱ作者は女っぽいな
ギャグセンスがほんと独特だけど滑ってるから裏目だろこれ
妖術師わからせ野郎になった主人公には草
0838名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 07:14:21.24ID:RYYc5sHI
ギャグ、センスもアレだけどコマ割きすぎだろ
0840名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 07:32:58.35ID:x9ZNLopM
妖刀6本のうち1本だけ箱に亀裂入って厳重に縛られているのいいな
0844名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 08:27:30.55ID:W+rPyla2
戦争があって妖刀大活躍で戦争に参加した妖術師より英雄扱い、なので
それに不満持った軍属の妖術師が離脱して敵の妖術師組織に参加してるとか
0846名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 08:43:15.33ID:9rNh1o2x
表現力とか設定は悪くないとは思うけど
登場人物がまだ少なすぎるのと
主人公が無口すぎて話が膨らまないと思う
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 10:16:00.00ID:FOgOh6HG
東京の見開きで大丈夫だと確信した
ただ刀の金魚が視認性悪いからもっと目立たせてほしいわ
良いアイデアなんだから
0850名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 10:33:01.96ID:UuxBnSR8
方向性が明確になったから入りやすいね
妖刀持ち6人&妖術師無制限で要所要所で妖刀持ち出せば締まっていくな
1人目はさっさと撃破して欲しい
0853名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 10:58:43.35ID:PmZiompt
キャラ同士の掛け合いがそこまでハマってないのが勿体ないな
0859名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 11:58:01.58ID:U75r7iH6
新連載3つの中で一番良い感じ
内容シンプルだから読み疲れしない
週刊連載の最初はこれくらいの情報量がちょうど良い
所々オサレやアクションの上手さも新連載にしては上手いし良いんじゃない?
多分ナルト好きなんだろうなってのは節々に見える
0861名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 12:27:49.13ID:823BBmHv
口の描き方はワンパターンぽいな

どこかで仲間を加入させてバラエティ出さないとジャンプじゃきついのでは
0862名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 12:28:44.96ID:eExOtpCA
>>848
目当ての刀は六本という情報を持って敵がやって来たとかだったり?
0864名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 12:37:37.51ID:P82GzSOL
ビックリするほどストーリーがつまらないうえにキャラの会話が寒すぎる
ずっとアクションだけしてればいいんじゃないですかね
0865名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 12:42:41.91ID:pIOUBz18
最初の3ページのギャグぶっちゃけ要らんよなとは思った
余計だったかと作中キャラに突っ込ませてるのは作者も自覚あったんだろうか
0867名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 12:58:51.54ID:U8p1TZoY
>>846
無口ではあっても
マッシュルとな承太郎みたいにユーモアがあれば味になるんだが
この漫画の場合一話の小さなころのモノローグから見える性格だったり
目的の重さとか考えると
暗い方向性の無口にしかならんだろうからな

ストーリーの引っ張り方をよほど上手くやらんと厳しいだろうな
0872名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 13:12:20.73ID:9JNlmsiX
先週やるべき回想を今週やってどうせこんな回想だろうなぁって想像を超えなかったわ 妖刀握れば誰でも金魚みたいなの刀に出せるのかの説明もまた来週回想でやるのか?主人公が金魚に愛着があるシーンがないからそれも追加で回想でやるんか?
0874名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:06.54ID:U8p1TZoY
>>865
ここも主人公の性格と背景が足かせになってんだよね
ボケを放つ側のキャラがただただ滑ってるだけでいたたまれなくなる
回想の親父に関しては天然ボケだけど、主人公がそこに対して感情を乗せてないから笑っちゃいけない空気が漂っちゃってる
0876名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 13:19:15.24ID:U8p1TZoY
承太郎とか斉木楠雄なんかも無口なツッコミ型だけど
こいつらの場合ボケに対して良くも悪くも感情(誠意)を持って突っ込んでるから
ボケ役に対してアホやなこいつwと読者も一緒に突っ込める感じ

チヒロはボケに対して感情を持ってるように見えなくて、それが変な空気を作っちゃてるんだろうなーと
0880名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 13:32:40.87ID:AA9QEyeR
2話すごく良かった
主人公の目的は親父の仇を探して6本の妖刀を回収するってことね
作品の方向性は早いうちに決めるの大事
0883名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 13:52:07.95ID:BGC91qlK
ギャグ調の掛け合いだけキツいから削ってそのぶん物語進行してほしい…
0884名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 14:12:55.71ID:nuwiiE9M
>>880
細かいことだけどまあ大事だよな、ままゆゆみたいな具体的なゴール提示されないのはアレってなるしな
0885名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 14:24:31.87ID:2qM6BjYf
>>866
男だよ

主人公とバディのおっさんの表情死にすぎじゃね
2人揃って顔のパーツもあんまり差がなくていっつもおんなじ表情で固まってるから蝋人形っぽく見える
それなのにギャグは入れるからすごく滑って見える
キャラ動かしたり掘り下げ苦手なら変に遠回りせずに親父の敵討で形見の刀も取り返しますって1話で出し切って
後はバッサバッサ敵を斬る活劇に振り切っちゃった方が強みを出せたんじゃなかろうか
0886名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 14:25:51.81ID:mfuX1Up7
これ親父が黒幕じゃないのか
てっきり「俺の目的は…親父を殺すことだ…」とか言い出すんかと思ったわ
0888名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 14:29:08.96ID:+JyiQled
自分はチヒロの淡々とした性格とツッコミ好きだよ
親父や柴との会話とゆるっとしたギャグも面白くて地味に笑える
こういう温度感の低い会話ってまさに今の時代のノリだよね
0890名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:27.12ID:ziJyxL4A
刀少し抜いて金魚泳いでるところめちゃくちゃ良かったからこういうのどんどんやって欲しい
0891名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 15:40:41.53ID:ziJyxL4A
>>848
6本を世に出して回収したって言ってるやん
7本目の情報無かったんやろ
0892名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 16:42:52.45ID:U75r7iH6
>>880
それよな
今のところ短く終われるように目標設定してるのは最近の漫画にしては潔くて良い
人気が出れば風呂敷広げれば良いし打ちきりなら短く畳めるのも良い
あのくらいの情報量ならスッと入れるし新作3つの導入なら断トツで良かった
0893名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 16:54:19.99ID:6jsFn/v8
>>890
台詞なくても絵で魅せれるの強みだよなー
哀愁があっていいシーンだった
0894名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 16:56:46.85ID:W+rPyla2
妖刀回収したら味方の妖刀使いに使わせてもヨシ妖術師は制限無いからいくらでも増やせる
敵国もいるし妖術って事は妖怪や悪鬼もいるからそっちに舵切ってもいい
何でも出来るいい塩梅

今のところ驚くくらい女の子の絵がないから女の子苦手っぽい?
0895名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 17:00:40.18ID:+JyiQled
>>889
背景はアシスタントが描くものじゃない?
足りてないとしたら充分なアシ用意してない担当が悪いよ
自分は足りないとは全然思わなかったけどね
トーンほぼ使ってないから白っぽく見えてるだけでは
0898名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/09/25(月) 17:06:34.87ID:+JyiQled
一話のチヒロがもうとんでもなく強かったから既に最強として完成されてる系主人公の復讐モノかと思ったんだけど
二話でまだ妖刀の力を発揮しきれてないとか使うとかなり消耗してしまうとか判明したのも良かった
ここからもっと強くなれる伸び代があるんだと期待できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況