X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント328KB

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 420

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa7f-Bthf)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:47:59.53ID:WDjVT8WTa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 418
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1694330844/
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 419
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1694506032
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f41-xZIM)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:24:23.95ID:H3v8pFDC0
御前試合の無下限六眼持ち強さは反転使えない時の五条ぐらいだったんかなぁ
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-2xnb)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:51:45.01ID:GLthWw2Y0
>>420
同化が1500年ごろだから慶長の頃には普通にジジイだったんだろ
あと御前試合ってことは近くに観客いて渋谷の五条みたいに大技使えなかったか
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-5C68)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:06:41.62ID:xpgGDHE8a
無下限と六眼もってても身体能力と戦闘センスに恵まれなかったとかはありそう
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-6CUR)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:25:04.11ID:prRMOEWU0
>>420
おそらくそう。反転も領域も使えない蒼オンリーの六眼。それでも特級クラスだからね

で、仮に影術のほうがマコラ以外全て調伏済だったとしても無下限突破は不可能
御前試合って話だったから最初から全力で殺し合いをしたんじゃなくてお偉いさんの前で互いの術式を披露したんだろう
影術のすべては無下限を突破できず蒼を使うことすらなく防がれる
無限バリアだけでなく蒼を披露しますといって使用、影術側は防ぐ術がないからもろに食らう(本気で殺しあってないのでまあまあ吸い込まれてコケるくらい?)

んでそれを見ていたお偉いさんの感想としては、「御三家って話だけど五条家圧倒的だな」って結論になる
表立って敵対はしていないが御三家ということでライバル視はしていた禅院キレて調伏していないマコラ召喚、五条儀式に巻き込まれる
禅院はマコラに惨殺、五条家当主もマコラを殺しきる前に蒼、無下限バリアに適応され、都合よく黒閃が出ることもなく死亡

こんな流れだったと思うよ。想像だけど
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-5C68)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:29:02.10ID:BR+7bHDoa
過去編の五条の口ぶりから茈使えたやつが過去にもいたらしいけど御前試合出たやつは使えなかったのかね
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-8m9B)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:30:19.16ID:O1iNw4ds0
>>430
それはないやろ。なんでニュートラルって言われてる無下限が扱えないんだよ
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fce-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:31:26.06ID:6rOhfiNC0
反転も領域も使えない蒼オンリーの五条だったら
宿儺以外の敵や味方サイドのやつら五条に勝てるんだろうか
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-HgzG)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:36:07.58ID:KscTbS5m0
高校五条って多分ケンジャクや九十九はもちろん0巻夏油乙骨カシモ真人あたりに普通に負けるだろ
裏梅漏瑚あたりに勝てるかどうかでそれも厳しい感じじゃない
そもそも領域展開されたらなすすべもなく死ぬしな
そう考えると真人とかって呪術初めて数ヶ月の赤ちゃん呪霊なのに強すぎるんだよな
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fce-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:38:31.17ID:6rOhfiNC0
じゃあ今乙骨はなんか自分のこと卑下してるけど
今の五条くらいの年齢になれば五条クラスになる可能性はあるのか
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-6CUR)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:40:34.29ID:prRMOEWU0
>>431
六眼と無下限が揃うことは滅多になくて、出たらワンマン、出なかったら御三家最弱(おそらく)な五条家がせっかくあたりを引いたのに
ムラサキを観衆の前で披露するくらいなら死を選びますっていうのはちょっとおかしくないかな

マコラは蒼、赫、ムラサキ全てに個別で適応しないといけないから、御前試合で蒼と赫に適応されて追い詰められてもムラサキで逆転可能だったわけだ
あれかな、ムラサキは使えたけどそれ以外のセンスが当時の五条<五条悟で、
禅院当主がサポートも可能で上手いこと無限バリアを壊したマコラの後ろからサポートして連携して勝ったってことかな。調伏できてないのにそれはすごいわ

ほんとに舐めプで死んでたら救いようがないな
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-5C68)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:40:37.58ID:BR+7bHDoa
範馬勇次郎みたいなもんだから、五条悟の成長スピードを他にあてはめちゃいけない
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-5C68)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:44:43.92ID:BR+7bHDoa
九十九ってあまりにもゴリラすぎてあらゆる障壁を取り除くとかいう呪霊の術式貫通できてたけどもしかして無下限バリアも貫通できんのか?
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-2xnb)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:44:54.56ID:GLthWw2Y0
>>437
御前試合のフィールドが小さかったら紫溜めてる間に斬り殺される
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-2xnb)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:45:59.33ID:GLthWw2Y0
>>440
術式対象に概念が絡んでる場合、その概念に収まらない質量で殴る
無下限呪術の術式対象に概念が絡んでないから無理
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-HgzG)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:49:29.96ID:KscTbS5m0
乙骨が東堂の肉体と宿儺の呪力量になったらおそらく五条を展延でボコボコにし始めるだろ
宿儺が生前強かったのも結局のとこ技術の上に呪力量とぶっとい腕4本なのがでかいだろうし
夏油の方が筋肉と格闘技術ありそうだしリカちゃんいたら勝てるってのあながち間違いじゃない気がする
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-5C68)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:52:33.60ID:+DpJpVMi0
>>440
実際に食らった羂索の損傷度見る限り
アレで無下限貫通できるなら、つまり五条って野球ボール程度の隕石でも直撃したら間違いなく粉々になって死ぬ
流石にそれはいくらなんでも五条弱すぎね?ってなるから貫通しないに一票

>>442
日本語に惑わされすぎだろ
無下限は普通に概念系能力だぞ
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fce-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:52:34.19ID:6rOhfiNC0
術式だけみたら真人の術式は無下限レベルだよな
しかもまだまだ成長途中で死んだ
あと数年あれば五条に届く呪霊だったものを・・・
宿儺なんかより真人をヒューチャーすべきだった
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-6CUR)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:55:00.52ID:prRMOEWU0
>>434
読み返してみたけど確かに過去編覚醒前時点での五条(領域、反転なし蒼のみ)は特級とは名言されてなかったわ
でも真面目に国家転覆可能かどうかで特級か否か判断するとオッコツも怪しいよな。反転何回か使えば呪力の底が見えてくる、
リカちゃん完全接続は5分って銃火器持った日本の軍隊蹴散らせない気がする
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-2xnb)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:59:03.18ID:GLthWw2Y0
>>448
正確には概念の内包と外延やな
ガネーシャは術式対象に「あらゆる障害」って概念があってその定義に収まらないほどの質量を九十九が作った
無下限呪術はどこにでもある「無限」に干渉する術だから九十九の質量が術式対象に収まるおさまらないとかいう話にならないじゃん
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-2xnb)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:02:01.88ID:GLthWw2Y0
>>450
インフレして麻痺してるけど乙骨って御三家当主レベルに勝った脹相をワンパンするからな
一級術師と隔絶した差があるのは明らか

日本のトップは呪術総監だから呪術総監が動かせる全一級術師を一度に相手して倒せるって意味で特級だと思うよ
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-2xnb)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:03:41.34ID:GLthWw2Y0
>>450
あと軍隊って虎杖伏黒にさえ軍隊は歯が立たないレベルだし乙骨相手に現代の軍隊は意味をなさないと思う
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp23-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:04:59.28ID:AqzK9q1zp
十種は式神倒されても式神の能力は他の式神に引き継げる
そして宿儺は式神の能力を自在に引き出して使用できる
つまりマコラ倒されても宿儺はマコラの能力を使用できるということ
そのマコラは無下限に適応して無下限突破できる上に解も使用可能
五条は解に対して全く反応できずに腕チョンパされたからここから首チョンパあるよ
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-2xnb)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:06:57.59ID:GLthWw2Y0
>>459
特級レベルの九十九乙骨と戦うと負けると思うけど特級認定はされてるんじゃない

夜蛾をみるに特級認定に重要なのは潜在的な能力だし
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp23-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:16:16.78ID:cf6ysIE6p
>>459
対人で無量空処展開したら誰も勝てない上に数百年ぶりの無下限六眼なんだから生まれながらにして特級だろ
なんたって五条が生まれて呪霊たちが騒ぎ出すほどなんだし子供の五条に数億の懸賞金かかってたのに誰も殺せなかったからね
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-8m9B)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:25:07.75ID:O1iNw4ds0
はよバレみてぇな。なんか長く感じる
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-Wy55)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:46:52.97ID:bHqoFJJBa
まず、獄門彊・裏の存在を削除。
羂索を倒さないと五条は復活しないため、
皆で力を合わせて羂索に戦いを挑む。

羂索は当然宿儺に助けを求めるが
それをカシモが足止め。ここでカシモの術式判明。そして満足したカシモは退場。

何とか羂索を倒し五条復活!
最速の五条は誰よりも早く宿儺の元に駆けつけ
宿儺vs五条開始。
五条力及ばず、敗北寸前の所に呪術高専、
アイヌの呪術連、ミゲル集結!(ここで廻廻奇譚が流れる)。

呪術の今の展開考え直してみたんだけど…どう?
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-5C68)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:53:01.37ID:+v7ea+RPa
羂索は鳥獣をとらえる罠、あるいは衆生を救い取る働きを象徴する仏具
羂索が羂索という名を冠しているのには何かしら理由があると思う
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fce-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:04:54.63ID:cWuwczE80
どんどん五条強さが明らかになるたびに五条を足止め出来てたボビーなに者ってなる
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb7-bHEm)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:12:05.50ID:GzubbawB0
ミゲルは六眼より上の"七眼"持ちだからな
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp23-HrGy)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:16:59.93ID:iUV+jIZzp
やはり九十九が内通者だとすると全てが繋がるんよな
夏油闇落ちのきっかけを作ったのも九十九。天元と唯一繋がってたのも九十九。
羂策を天元の結界内へと導いたのも九十九。天元と組んで羂策と戦うことを提案し、わざと羂策に負けることで天元ゲットを仕向けたのも九十九。
羂策との戦いに兄を巻き込みわざと生かすことで生き証人を作ったのも九十九。
超重要人物である特級術師なのに唯一領域展開も出さずにフェードアウトなど謎に包まれた部分が多いのが九十九。
死んだというはっきりとした描写が無いのも九十九。
内通者は九十九。まだ生存してるのも九十九。
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-4w6b)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:46:20.72ID:p2UikzHrd
>>442
未だに勘違いしてる奴いるみたいだが
あれは大質量を対象に含まない概念に欠陥があるだけだぞ
「重さ何トン以内」という風に設定されてる概念だから、常識外れな重さを発生させた九十九の術式はそれを突破できただけ

常識外れな現象を引き起こす無下限がその概念を突破できても何ら不思議ではない
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-4w6b)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:21:10.86ID:p2UikzHrd
許したわけじゃないけどわざわざタイミングを見計らって0.2秒以内に反撃するのも面倒くさい
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4feb-7CbB)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:25:29.89ID:xhRbp3ys0
最終的にはケンジャクがラスボスなって倒して終わるんだろうけど
ケンジャクが抱えてる呪霊はどうすんの?
伏黒パパも呪霊操術の使い手は殺してしまうと
保有してる呪霊がどうなるか分からんて言ってたよな
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfce-V/Qv)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:36:33.96ID:df+i8qqL0
>>488
その前に体の主導権を握って渋谷大虐殺と弱い者イジメ出来たから気分良かったんやろ(適当
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-2xnb)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:38:51.02ID:n8gGCCGA0
>>491
そもそも羂索はもう相当数の呪霊を日本全国のコロニーに放ってるからな
全人類を呪力から脱却させてフィジギフに進化させるしかないよね
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-YvkZ)
垢版 |
2023/09/17(日) 04:45:33.15ID:0ke5SV0S0
御前試合の時の禪院はそもそもマコラ調伏ないから伏黒恵に毛が生えた程度だから
当時の五条家当主は反転使えても出力が伏黒恵程度と考えるといくらチートな六眼無下限とはいえ
出力が大したことなければ無下限バリアも展延ですぐに貫通されるし
出力弱ければ腕も生やせないし赤も出力しょぼくてマコラ倒せるほどの威力なかったと思う
全ては出力だよ

同じ術式でも宿儺と伏黒見たら威力の違いがよく分かるのが良い例だ
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-YvkZ)
垢版 |
2023/09/17(日) 05:00:33.55ID:0ke5SV0S0
>>452
五条の領域展開は無量空処だから極めるのに時間かかってもなんら不思議はない
反転や簡易領域で耐えれるような領域で完成だと満足するよりかは
確死極める領域にしようとした五条は理想が高い…というかよく考えるとえげつないな
五条悟が強いのは出力の強さもだが一つ一つを極めるまで納得しないところだろう
宿儺との領域展開勝負も御厨子に勝つまで大きさや形を変えてやり続けたし
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-SQml)
垢版 |
2023/09/17(日) 07:33:44.95ID:bkG3xFtIM
五条はよくやったと思うけど脳破壊を連発しながら強引に領域展開を突破したことだけ腑に落ちない
機動力が段違いなんだから閉じない領域展開からは範囲外に逃げれば済んだはずなんだよな見栄えが悪いけど
閉じる領域展開に切り替えてきたら五条も領域展開すれば勝ちだしな
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp23-rYDq)
垢版 |
2023/09/17(日) 07:54:47.49ID:jXMtDJDwp
>>500
というか、スクナと一緒にミズシの範囲外に飛べば良いだけなんだが、それだと漫画的に面白くないから仕方ない
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f68-HrGy)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:17:05.57ID:sLa0GIYD0
凡夫は俺だ…
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-Xhwl)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:37:46.21ID:I3HB3i/ba
凡夫「ふん……いいだろう負けを認めてやる 伏黒恵の身体は返してやろう」

伏黒「」(脳は無量空処のダメージで領域展開不可、魂は積み木殺したショックで寝込んでる+無量空処の直撃4・5回、式神は摩虎羅含みほぼ壊滅)

五条「恵ーーーーーーーッ!!!!😭😭😭」
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-HgzG)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:41:25.27ID:h9Svkytk0
六眼って呪力の流れから術式の内容が大体わかるって感じだからそこまで万能ってワケじゃないんじゃね
こいつ呪力の流れが前に見た式神使いと同じじゃん!みたいな感じで判別できるってことだろ
だから影を媒介にする特殊な十種とか複数能力ある宿儺みたいな特殊な術式はあんまわからんのやないの
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-4w6b)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:02:52.10ID:p2UikzHrd
実際にガコン回数やアギトの融合内訳や領域の御廚子シンボルを看破してる
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-VUf7)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:05:07.14ID:rPkK2x9da
領域展開→逃げる
これを繰り返しても決着がつかない
スクナが閉じる領域に切り替える→領域同士は互角
このパターンだとマコラ適応まで五条が圧倒的優位で、スクナが領域維持不能なダメージ受けた時点で無量空処炸裂して決着

こうみるとスペックでは五条が圧倒的だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況