X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント344KB

【山田鐘人】葬送のフリーレン 60年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-VfuN)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:26:26.44ID:aZmUR5rxr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……

webサンデー 
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://twitter.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://twitter.com/abetsukasa

単行本 1~11巻 発売中
https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=49549

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970前後を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 59年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690419650/

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f31-NsaC)
垢版 |
2023/09/16(土) 06:17:38.85ID:P5lpcwpc0
>>398
魔王やろ。
孤高のボッチ,ソリテールに友達なんているわけないんだ…
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbd-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:27:53.80ID:pZqQy88q0
連載中にツァルトが出た頃に書き込もうと思ってたけど規制中で書き込めなくて単行本11巻読んで思いだした事を今書こう

ツァルトはピンチになったら「本当は格闘の方が得意なんだ」と言って高速で接近して肘打ちかましそう
更に前転してからのドロップキックや両手を広げて振り回しながら飛び上がりそう

と思ってたけどそんな事なくて残念だぜ…
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM83-aDo+)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:37:47.77ID:dDo8mIy3M
しかし南の勇者ってなんでチー厶組んで魔族と闘わなかったのか?

魔法使い、僧侶、ドワーフいれば結構な戦力だし、最悪人間の戦士(ただし一騎当千に限る)がサポートに入ってたらもっと闘えたであろう
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-vNLN)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:34:42.34ID:n6/m+o0Ha
フリーレンは、ソリテールちゃん人殺しだと決めつけ過ぎているよね
研究のためにお話した後は、記憶を消して無事に帰しているかもしれないのにね

都市一つ全滅させたような描写があるけど、仮にそれが事実だとしても、
手違いで、記憶消す前の研究対象が逃げ出しただけかもしれないよね
ソリテールちゃんからすれば、自分の居場所がバレたらいつ襲撃されるか分からないから
自衛のために先制攻撃するのは仕方ないよね

人類だって、街はずれでゴブリンが出現したら巣を突き止めて駆除するけど、それと同じことだよね
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f30-NfV8)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:56:44.89ID:LURKq3JK0
東京中のありとあらゆる本屋を巡り巡ってきたが
⑪巻の特典、魔導書風ミニノート・フィルム風シールの両方を付けてくれるショップって結構少ないのな
というよりフィルム風シールが付くショップが少ないと言ったほうがいいか
おまえら特典2種貰えてんの?
てか電子で買ってる方が多いのかここは
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f31-NsaC)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:19:03.34ID:n2FU+sNB0
1話ごとにOPEDが流れるのだろうか?
特殊EDとかやるなら流さざるを得ないだろうが…
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa53-Xhwl)
垢版 |
2023/09/17(日) 03:03:38.05ID:lBRJlg7Aa
最初だけ面白かった記憶あるから金ローだけ観る
今観てないけど面白くなった?
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-ON6m)
垢版 |
2023/09/17(日) 04:35:47.98ID:Ozv6GEcBd
>>463
どの辺が面白いとか人それぞれ意見が全くバラバラだから、ここで聞いても意味が無いぞ
おまえと逆で最初の方がつまらなかったと言う奴もそれなりにいるしな
まあ、もしアンケートを取れば少し前までやってた黄金郷編と言う長編が一番人気だとは思うが
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f4e-shxo)
垢版 |
2023/09/17(日) 06:18:40.17ID:WlB+Nngz0
1 話 1 話の独立性が高いから
挿話的な話はカットして「魂の眠る地」の話まで行けそうだけどどうなるんだろう
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-ON6m)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:46:40.70ID:TO09LkP/d
初回は「旅立ちの章」だから普通なら第2話で終わるのがぴっりなんだが、二人の旅が始まりゾルトラークと言う超重要魔法を紹介しつつフェルン初のバトル活躍を描くクヴァールさんの回で区切るのも今後の展開を考えると自然かもしれんな

とにかく、無駄に駆け足な構成だけはやめて欲しい
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-ON6m)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:15:03.76ID:TO09LkP/d
>>472
シュタルクは仲間探しするまでもなく自然に入ってきたから、観てる人間は別にダレんだろ

つーか、シュタルク加入までやったらさすがに途中を端折りすぎだわ
駆け足のダイジェスト版みたいになるのだけは絶対にやめて欲しい
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-ON6m)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:22:29.61ID:TO09LkP/d
初回 クヴァールまで
2回 新年祭・魂の眠る地
3回 百分の一・死者の幻影
4回 シュタルク加入
5回 北方の関所・解放祭

て、1クールの残り4話分でアウラ編

これならかなり自然な構成だと思うけど

>>473
本放送の最初でフランメが登場して旅の目的がはっきりするってのは、しっくり来る流れだと思う
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-YjTO)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:28:26.75ID:sN2BcwgD0
受ける要素て要するに女受けだろ
それ満たしてるから11巻で1000万部なんだよ
既刊も伸ばしてるからアニメ始まる頃には1100万部だな
最近のヒット作みたいに過剰宣伝してイナゴ枠にもなるだろうし原作は間違いなくかなり跳ねる
円盤は知らないけど
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:02:10.05ID:8ZKlXc5b0
続刊予告でソリテールっぽいの出てるな
あのデカイ剣の実体を自分の手に執る本気モード(想像)やら魔王との伏線やら、当人のラスボス全開のキャラクターぶりといい
あそこで消し炭で終わると思えなかったので嬉しい
マハトも凄く良かったし、女の子はああいう関係性好きだろうから人気もわかるけど、少年漫画の敵キャラとしてはやっぱり華やかで
曲者で鬼のように強い女の子ボスキャラとか見ごたえがあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況