小学館の50%保有っていうのは、恐らく昭和の当時どんぶり鑑定で
決められた物が今に続いてるだけ。
そんなアメリカ的な感じで、集英社の人事権にまではそこまで関与してないと思う。
ただ今後集英社が爆裂的に稼いで、配当金出すぞって成った時に
小学館が毎回50%持ってくのは、若干歪な構造だと思う。