X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント316KB

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ386

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-urTO)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:02:34.31ID:cO6vMa2Kd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ385
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1691154650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3c7-gB0B)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:49:42.94ID:R5ylnPab0
乙骨は虎杖のときに刀からアウトプットしてるよ
ゴキブリキスは漫画的演出なだけでぶっちゃけ無駄な行為
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-rUpZ)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:55:44.35ID:vzAkwWgUd
>>594
乙骨の描写からすると、たとえ反転でも呪霊の体の内部に注入しないと有効にならない
そういう点で、触れるだけか浅く斬られるだけで呪霊が消し飛ぶっぽいマコラソードの凄さが分かる
五条の領域を一撃で破壊したのも納得
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3c7-gB0B)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:08:09.32ID:R5ylnPab0
対呪霊最強武器の退魔の剣が呪霊に使われたことがないから実際は何もわからないのであった
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-PZSC)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:13:57.67ID:1UrP3ORd0
反転もボカして描写するから謎が多いのよな

術式反転の出力は最低でも順転の2倍みたいだが、その出力を産んでるのは反転術式で正の呪力をを産んだ瞬間の筈で、じゃあ自身に反転流して殴り合えば2倍以上のゴリラ力になるんじゃ?って話になるし
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-/9qA)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:27:13.89ID:wmdenOmP0
すまん素朴な疑問なんだが反転術式って呪霊にとっては劇薬なんだよな?
でも呪霊にとって身体を治すことはそんなに大変なことではないし
実際漏瑚とかは身体欠損しても普通に治ってるわけだが
あれって何で治したのさ
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a82-A7h5)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:34:30.55ID:EKZHYOM50
考察するならファンブックの内容とは言わないが、せめて1、2巻に記載されてる内容くらい把握して理解しててくれよ…
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-5J3g)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:05:25.92ID:AdTCIZpdd
脳と魂がある第二の可視光でしか見えない生き物が呪霊なのよ
こうなるとなんで肉体だけないのか不思議だけど呪力で治せる呪霊の体はどういう扱いなのか
初期の肉体がないから壁抜けできる設定は今も生きてるのかね
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-iQuL)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:07:13.84ID:JHKEnezed
反転術式で思ったけど大当たり中の秤は肉体が耐えられないレベルに無限に呪力が溢れてるから体が勝手に反転術式かけ続けてるんだよね
肉体が耐えられない呪力量って乙骨も五条も宿儺も越えてそうだけどこの呪力で守ってる秤を鹿紫雲は削ってたわけで
これワンチャンマジで鹿紫雲の一度きりの術式は宿儺倒せる威力かもしれん
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-0GSK)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:17:28.15ID:vUcbHJQwd
>>683
なんねーよ
ゴリラ化できるのは負のエネルギーだけ
正のエネルギーは回復用途のエネルギー
パワー強化とか破壊とかそういう使い方には向いてない、使えない、多分な
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bff-myx0)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:22:09.18ID:KvPZ18Lm0
合併号と休載の違いもわからないやつがうじゃうじゃいるからな
本誌買ってるのは半分くらいか?🤓
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ff-PZSC)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:27:04.86ID:1UrP3ORd0
>>694
それは俺も思ったんだが、でもだとすると、反転呪力を当てようと思うと素で覚醒前真希クラスのフィジカルが無いと話にならんくない?

特級の最底辺でクラスター爆弾の絨毯爆撃換算のゴリラ力要求だぞ
六眼持ちみたいに同時使用がホイホイ出来るとも思えんし
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3c7-gB0B)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:28:18.58ID:R5ylnPab0
宿儺は展延で術式中和できるからカシモの自殺なんだよなあ
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-0GSK)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:14:57.08ID:t0dYzIyQd
雷速でぶつかったらカシモの方が死ぬ
耐久力で宿儺>>>カシモだろうからな
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-jx5h)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:30:22.32ID:MpZI7e6y0
彌虚葛籠と簡易領域の違いって説明されたりするのかな
同じなら新しくシン陰流として編み出した必要無さそうだし
簡易は結界張りながら移動出来るのが分かったけど葛籠も同じく動けるのだろうか?
防いだ所で動けなきゃ通常術式使われてただの的だし
葛籠の方が結界強度が高い分扱いが難しかったりとかあるのかな?
弱者門弟達にも扱える様に簡易化したのが名前通りに簡易領域って感じか
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa06-kWYA)
垢版 |
2023/08/15(火) 01:30:52.50ID:cmjkUW5Ta
>>608
あの時虎杖からは宿儺の呪力が抜けてた状態だからなあ 純粋な肉体強度で宿儺の攻撃に耐えたわけで
もし虎杖宿儺が戦うなら虎杖の肉体強度に宿儺の膨大な呪力が上乗せされるから
肉体強度から言えば単純に伏黒宿儺より上でしょ
ただ伏黒宿儺には十種がついてくるから
多少肉体弱くても伏黒宿儺のほうがメリットある
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 04:20:43.06ID:69fKREJNa
>>711
反転かけながら猶予期間にめっちゃ筋トレしてたんやぞ
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbb-USI+)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:16:30.84ID:T/t7WIWO0
アニメで忙しいのか知らんけど、作画が雑なのは読んでて萎えるわ
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ab0-zFo7)
垢版 |
2023/08/15(火) 07:20:01.94ID:Cou4++Di0
>>702
鹿紫雲は1回きりだから相手と自分の術式を一時的にでも使えなくするとかそれくらいはあってもいい気がする
それなら五条と宿儺のバトル見て余裕顔なのもフィジカル勝負だけでいけるって決め込んでるからかもしれんし
鹿紫雲の場合は術式なくても電撃あるから有利だし
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-cLI2)
垢版 |
2023/08/15(火) 07:34:03.40ID:Xli+Zqw3p
>>716
バカだな あの渋谷や過去編の線のが良かった
とファンにすら言われてるのに。今は線細すぎ
ペン圧も一定すぎる。出直してこい
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0341-9xZH)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:13:33.58ID:LPfFIOTg0
てかあのカミナリは術式じゃなくてなんなん
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-dJpY)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:14:14.01ID:6DUAW7Dqd
呪術の絵って冨樫が疲れて書きなぐった状態で連載する時の絵の雑さと同じなんだけどなんで当たり前のように受け入れられてるの?
しかも冨樫と違ってどういうアクションが起きてるのか全く理解出来ないんだけどあの絵じゃ
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-0GSK)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:18:49.14ID:eJgD9ho4d
>>714
記憶力の無い立ち読み
エアプ
アニメから入ったニワカ

どれだ?
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0341-9xZH)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:20:02.19ID:LPfFIOTg0
一緒っつってもえらい差だなw
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0341-9xZH)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:22:26.14ID:LPfFIOTg0
無条件でそれっておかしくねって思ったけど術式が一発限りだからこそ
特性が強いのか?
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-0GSK)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:20:38.46ID:eJgD9ho4d
術式並に強すぎる特性だが一応漏電とかのデメリットもあるしな
雨天の屋外だとまともに戦えないかも知れん
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:26:18.16ID:z+dVg0fqa
カシモなんか花御と一緒で結局使わんで終わりそう
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMfb-qjTW)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:44:33.99ID:p31kOxoPM
五条勝利パターン

カシモの望みが真の最強である五条とのバトルに変更

そういう希望なら万全の状態で戦おうぜと言いくるめられてそれまで協力関係続行


五条敗北パターン

俺に任せて先に行け!俺が奴を止める!

時間稼ぎにもならなかったぜ…
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b72-USI+)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:48:49.78ID:rjdBkFm+0
呪力で肉体強化しながら海水浴してたらクラッとして死にかけたんだろうな
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abe5-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:54:13.00ID:XGo6aS9m0
虎杖「くらえ!俺の術式、呪術廻戦!」
宿儺「ぐあああああ」
けんじゃく「ほげえええええ」

〜完〜
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-0GSK)
垢版 |
2023/08/15(火) 11:07:18.77ID:eJgD9ho4d
今さら虎杖に術式を使って欲しいと思う奴いるのか?
宿儺相手に謎の覚醒した時ですら特殊能力ナシの純粋な格闘ファイタースタイルを貫き通したのに
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/15(火) 11:37:09.45ID:brE4aY9Jd
マコラが適応したとして、あくまで無下限を突破できるのは適応したマコラだけだよな?
適応完了後はマコラとコンビネーション攻撃してくるってことか?
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-0GSK)
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:40.11ID:eJgD9ho4d
頭の輪っかだけ宿儺の上に出したのと同じ様に
マコラソードやマコラアームを宿儺から生やすんだろ
要するに展延を使わずに宿儺自身が五条に触る事が可能になる
展延を使わなければ術式を使えるので、五条に触る→術式で切り刻むのコンボが可能になる
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0341-9xZH)
垢版 |
2023/08/15(火) 11:49:57.28ID:LPfFIOTg0
別に普通にまこらにやらせて終わるのでは高みの見物ぐらいなもんでは
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:11:14.91ID:brE4aY9Jd
マコラだけバリアを無視して攻撃できるのか、それともマコラの攻撃でバリアを破壊できるのか、そこが肝な気がするな
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-0GSK)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:13:50.60ID:eJgD9ho4d
>>751
反転が必要な程のダメージを与えられるんだから有利にはなる
逆に五条はいくら殴っても宿儺は反転使うまでもないんじゃね
五条は領域内でないと宿儺にまともなダメージを与えられてない
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:52:57.29ID:brE4aY9Jd
>>755
たしかにそうか
そうすると、マコラには無限ストップ効果が効かないけど、スクナの攻撃は止められるから、スクナは展延以外の攻撃は通じない状態がキープされるわけだ
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3eb-lnIi)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:54:14.03ID:PheoWSPl0
まあ当たり前のこと言うけど意味がないこと宿儺がしないだろ
それにしても無限への適応が4回必要ってのはどういうロジックなんだろうね
まさかただ強いから4回必要みたいな理屈もへったくれもない感じでは無いだろうし
無下限術式で相手を遅くするまでのプロセスが4つあるのかな
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3eb-lnIi)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:54:24.52ID:PheoWSPl0
まあ当たり前のこと言うけど意味がないこと宿儺がしないだろ
それにしても無限への適応が4回必要ってのはどういうロジックなんだろうね
まさかただ強いから4回必要みたいな理屈もへったくれもない感じでは無いだろうし
無下限術式で相手を遅くするまでのプロセスが4つあるのかな
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-0GSK)
垢版 |
2023/08/15(火) 13:11:41.89ID:eJgD9ho4d
>>763
宿儺は体感
五条は六眼だろ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bff-myx0)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:04:47.79ID:FofYdIYD0
通報してブルーがつけれない新しいアカウントを作らせるしか無いな
名前を変えても姿を変えても何度でも通報する
もう意味も理由もいらない😠
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-iQuL)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:16:47.10ID:5enakQ2bd
マコラ適応が回数制になると過去の六眼持ち無下限術師が負けたのがよくわからなくなるな
てっきりマコラの適応能力知らないから初見殺し的に負けたのかと思ってたけど
六眼持ちが適応までの回数満たすまで能力に気付けないとかなさそうだし
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b90-jjUx)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:22:06.58ID:ezAo/jbH0
魔剣とか言い出したらもうダメよね
あくまでも人間界と、そこに生まれた呪い
て感じだったのに
もう人間界とは別の世界と住人がおるんやろレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況