X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント316KB

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ386

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-urTO)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:02:34.31ID:cO6vMa2Kd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ385
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1691154650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa93-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/11(金) 07:35:24.23ID:rVOWxx3na
無量空処使ったら確定でマコラ出すから五条からしたら今の隠されながら戦うよりそっちの方が破壊簡単だよな
無量空処って手札が強すぎる。そりゃ作者から取り上げられるわ巻き添えの御厨子くんは可哀想だが
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-c/5M)
垢版 |
2023/08/11(金) 07:49:20.10ID:i4KLcAiXd
五条と宿儺の戦いは地味すぎて頂上決戦って感じがしない、漏瑚と宿儺の方がスケール感凄かった
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff72-c/5M)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:40:07.19ID:pwE6aRRS0
>>97
強度や呪力に応じて一太刀で卸すはずの捌が全然卸せてないのが悪い
硬い奴を斬れなきゃ解と使い分ける意味も無いし
ぶっちゃけ御厨子は雑魚専のハズレ術式だろ
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:59:26.69ID:mVwxAmFI0
結局領域対決で負けてる時点で御厨子だからとか言い訳できねんだわ
六眼持ってないからならまだ分かるけどそれも才能だろ
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbd-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:01:48.63ID:nIQ8En7N0
つみきからもらったギフトもまだ公開してないだろ

完全に宿儺が勝つ

五条みたいな調子こきがズタズタにされるとこ早く見たい
師匠ポジってのはジャンプ漫画では死ぬのがセオリー

さっさと死ね五条悟
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73eb-E+w9)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:02:04.45ID:iSNKZ0uW0
マコラは高羽のギャグに適応できないだろう…
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83eb-gRre)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:04:36.10ID:cU1HaOx20
まぁ宿儺が純粋な領域対決で五条に負けたことはないんですけどもね
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:07:35.26ID:mVwxAmFI0
純粋な領域対決ってなんだよ必中互角だから高く見積もって互角だな
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebb7-GOuU)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:12:25.44ID:pkIhsIrr0
高羽「宿儺の寿命────少なっ!」
これで安全に終わるという事実
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0141-fahn)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:36:13.88ID:crYO0mtU0
ようわからんけど呪力が強い相手には通用しないとかないの?
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-oXa/)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:44:09.03ID:/2oawr4x0
観戦組が手を出せないのってタイマンって縛り?
明記されてたっけ
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:56:59.20ID:mVwxAmFI0
遠距離攻撃出来る奴はやってもええんちゃう?とは思うけどな何よりバードストライク
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5330-MGMY)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:02:18.13ID:KOqw9n7h0
そもそも最初からバフ紫やってるからタイマンじゃないよ
0127「」 (BR 0H63-dl8N)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:15:06.68ID:hUm7G0N9H
強すぎる技は
漫画的に使わせてもいいけど
これから重要なキャラを殺してはいけない
壊してはいけない
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 512e-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:27:32.33ID:k0ViIpMA0
しかし、予想してたより全然もりあがらんのなこの頂上対決
なんならどんどん冷めてってるわ
アニメも4週休みとか頭悪すぎだろwもり下げてどうすんのよ
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-S1S6)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:40:53.84ID:QWx+tTsjd
秤とギリギリのバトルしても術式を使わなかった

カシモの求めるレベルは秤より遥かに上

術式を狙うと秤より遥かに強くなる
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (クスマテ MMfb-+LyN)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:13:00.42ID:qxZcqJqoM
というか「昔の強者(という設定)です、特に過去は描写しません」
呪肉勢はこんなんだらけだしな
味方側のキャラと戦わせたところでポッと出のモブとのバトルでしかないから面白くない
死滅編が地獄だった所以
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spe9-nhEn)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:33:13.78ID:9VMzZaOdp
五条ぶっちゃけ強すぎ。まだ30歳にも満たない上に、猛者との戦闘経験もトウジくらいしかないガキが、何百年と生きてその度に歴戦の猛者と死戦を乗り越えたスクナと同等以上って…
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-S1S6)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:51:00.92ID:B4Lvuf3Nd
>>135
反転アウプトは一世代に1人くらい普通に生まれるんじゃね
今でも一応2人いるわけだし
あと五条が生まれるまでは呪霊が弱かったからヒーラーは今ほど必要ではなかったかも
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e34e-HarR)
垢版 |
2023/08/11(金) 13:01:43.19ID:U0NCZCQ80
>>137
五条ですらボコられないと出来ない反転術式を
他人に使えるってなるとそんな世代ごとに出てこないと思うが
そもそも死滅回遊で歴代の呪術師出てきてるけど誰もできないし...
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-TBOZ)
垢版 |
2023/08/11(金) 13:03:40.15ID:9O3M7u7Zd
>>134
思わせぶりな設定だけチラつかせて
ちゃんと描写するのを省き続けてるからな
せっかく万さん出てきたなら平安時代の話とかもっとガッツリやっても良かった
羂索がダラダラ喋って計画通りや!やっても全部行き当たりばったりの運任せに見えるし
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dff-0jXM)
垢版 |
2023/08/11(金) 13:36:33.09ID:NJdYeqHR0
ぼくがかんがえたさいこうのてんかいはハーメルンとかで書けば?笑
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:14:34.01ID:9fBhBeuwr
昔は役物とかだったのかな?
十種もふるべ呪文とか誰が最初に発見したんだ?そのつもりなくても出て来たんかな?
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spe9-AV1B)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:25:22.10ID:n4de1vjKp
五条やっぱ死ぬの
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d88-gRre)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:46:40.35ID:i2dn4sDx0
新しいpv見たけど、あれもう公式が五条の走馬灯流してるようなもんやろw
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:54:39.91ID:9fBhBeuwr
リカちゃんに5回無量空処浴びせたらどうなるの?
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:00:35.96ID:9fBhBeuwr
>>163
乙骨に5回無量空処浴びせたらどうなるの?
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:18:01.61ID:9fBhBeuwr
>>166
最強じゃん
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1382-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:53:11.62ID:OwCd62n80
天使が高羽が居たおかげでなんかよくわからんけど助かったって言ってたから、五条も高羽のお守り力で死にはしないけど生き残るだろって思ってる。
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:10:20.04ID:9fBhBeuwr
高羽の能力が何処まで通用するのかがイマイチな
天使が助かったのもピタゴラスイッチ的な感じを生み出したのかそもそも宿儺に噛まれた時点で致命傷避けたのか
六眼で分からないんかね
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:40:38.11ID:9fBhBeuwr
高羽はそれこそ領域のみ極めて押し負け無ければ中和されないからマジで誰にも負けない可能性あるんよね
領域対策にひたすら簡易領域でもいいし
でも火力が何処まで出るかが分からん
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-0jXM)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:49:47.96ID:ThfnCil6d
>>171
甘井が奇跡的にプリンを顕現させる術式持ってて、高羽が落ちてくる人をプリンで受け止めたらおもしろくね?って思ったからだろう
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbd-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:20:24.23ID:nIQ8En7N0
これまでちゃんとこのクソ漫画を見てた人たちは理解してると思うけど
五条悟は確実に負けるし、殺される
カシモの一発コレっきりの術式で勝つし、そこで五条悟の先祖って事がわかる
カシモが次期イケメン女子人気キャラ
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr6f-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:39:50.86ID:9fBhBeuwr
高羽に領域無しで勝てるのはミゲルとパパ黒だけ、またもやミゲルの強さが証明されてしまった
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdd7-0jXM)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:49:11.18ID:ThfnCil6d
まあ、展延使えれば高羽は殴り殺せるでしょ
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5330-MGMY)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:35:04.21ID:KOqw9n7h0
格上相手には通じないからやる意味ないし格下相手には勝てるけど焼き切れ起きるからできればやりたくない
同格相手でも五条宿儺は例外として基本押し合いに負けたほうが負けるというボルバルザーク
漫画のバトルとしてどうなんって感じはする
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbd-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:50:18.98ID:nIQ8En7N0
最後はギャグ漫画になって終わる


だから最後でクソマンガ決定


そのためのあのボボボーボ・ボーボボキャラの追加
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bd-x3LG)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:03:33.29ID:mVwxAmFI0
必中打ち消し合ったら無下限バリアが無敵になるやん
てか宿儺の無下限突破が展延と摩虎羅ってのが素直に残念だわ
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1382-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:03:40.24ID:OwCd62n80
高羽が映画撮る様な芸人だったら〜だったら面白いだろうな〜で現実世界も無茶苦茶になっちまいそう。
売れない芸人で良かった。
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbd-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:31.67ID:nIQ8En7N0
呪力なくなったら伏黒パパみたいなのが最強だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況