X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント347KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4491

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/07/28(金) 16:08:34.99ID:1bLK5IJl0
!extend:on:vvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4490
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690336537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b83-Sn6s)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:19:01.90ID:nTcTg4gb0
>>746
キャラの扱いを丁寧に大切に行ったてもあるんじゃないんですかね?
0753ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:19:59.47ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア  キングダム……要らねえ。仮面ライダー…? あ?こんなもんしかないのか
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:21:17.07ID:0U+SNdHHa
>>746
世間一般への浸透度が圧倒的すぎる
誰でも知ってる主人公とかそれこそジャンプ史上でも悟空ルフィ炭治郎くらいのものだと思う
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-3HcU)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:26:13.47ID:MoYufF7a0
呪術は渋谷事変でキャラ殺しすぎた
0758ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:29:17.26ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア  死滅回遊でつまらんキャラを増やし過ぎた
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b83-Sn6s)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:36:19.84ID:nTcTg4gb0
>>760
敵から味方キャラになった奴もおるしな呪術
日車といい鹿紫雲といいお兄ちゃんといい
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-A839)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:40:14.27ID:L8QLOvFE0
鬼滅は設定的に敵が味方になることが絶対ないのが良かったのかもしれない
DグレのAKUMAみたいに「改造で味方になるAKUMAもいます!」みたいなのいたらここまで受けてなかったと思う

“例外”を作らないのは大事
0767ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:45:53.11ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア  死んで もう一回 復活するのも有りかもなw そうすりゃあ…結婚できるかもよ
0768ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:46:32.63ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア  転生って何回でも出来るんだろ?
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f74-tWeR)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:46:46.54ID:wPQD+Tv70
>>764
ドラゴンボールの例もあるからそれはなんとも言えん
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b83-Sn6s)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:49:10.80ID:nTcTg4gb0
ヒロアカ呪術の終盤って、NARUTOの六道仙人並の意味不明&ぶん投げエンドで終わりそうなんだよな
0773ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:50:01.19ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア  転生ものでバカバカしいって思うのは 転生すれば また 別の人生を歩めるじゃん
0774ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:50:22.30ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア 推しの子とか マトモに読む気になれない
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-NNm2)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:51:14.43ID:0Qz855A+a
タイザンってやっぱ凄いんだな、分かる人には分かるっぽい
https://tadaup.jp/2912503606.jpg
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea30-rFCo)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:51:37.08ID:Z/3GxfrX0
>>771
ヒロアカはしつこいくらいフラグ回収してまわってるじゃん
ぶん投げにはならん
呪術は知らんけど
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da03-bVPJ)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:55:16.93ID:OQgh0Gpg0
タイザンはDAYS NEO で今も掲載している 讃歌 みたいな漫画をコミックビームあたりで連載して 30歳くらいで消えるのが本来の彼女の漫画人生なんだよ
ジャンプラでまぐれで大ヒット飛ばしてしまったのが間違い
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-UGID)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:55:44.02ID:6xA0Qpyba
>>764
鬼だけど無惨討伐に協力した珠世と愈史郎いたじゃん
それにドラゴンボールならベジータワンピースならロビンと敵方から味方になる人気キャラもいるし重要なのはそこじゃあない
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃が各年代の天下を取れたのは鳥山明尾田栄一郎吾峠呼世晴が天才だからだよ
稲垣理一郎もこう語っている

稲垣:今、本田さんが仰った「再現性」はすごい大事です。『Dr.STONE』に絡めていうと、科学で最も大切なのは再現性と言われていて「こうやったら、必ずこうなる」というルーティーンが大事なんです。
僕の意見として噛み砕いて言うと、「『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)がこれだけヒットしたから、今の時代に受けるのは『鬼滅の刃』みたいな作品だ」というアドバイスは意味がありません。
『鬼滅の刃』は吾峠先生の天才的な面白さがあったからヒットしたのであって、そこを分析しても仕方ない。「『鬼滅の刃』とこの作品、この作品、この作品にはこういう共通点があり、それらはすべてヒットしているから、今の時代はこれだ」…までいくと再現性になります。
いくつかの例を分析して検証して科学する。「なろう系がヒットしているから、今の若者は努力せずに報われたい傾向が強い」は再現性ですね。
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e7d-7zN9)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:02:02.37ID:yTTOVbjY0
鬼滅はつまんねえ刀鍛冶でも視聴率深夜で5%だから凄いよね
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-jp8x)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:05:41.75ID:wxMPK4JG0
漫画完結しても馬鹿みたいな数字維持してるんだし一過性はちょっと無理あるでしょ
完結後どんだけ冷え込むかジャンプコンテンツ見てきたなら知ってるだろし維持できるの一部だけだわ
そんぐらい連載の露出ってのはでかいって証明なんだけどな興味維持するのに
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-klXi)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:10:13.58ID:8bbOWsGGd
漫画も大半の映画も一過性ばっかり
ディズニーやゲームキャラぐらいやん、残り続けるキャラって
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:10:50.87ID:Ldownsum0
タイザンが全く通用しなかったのは衝撃だったよな。
やっぱ本誌って魔境なんだな、って。
0796ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:12:46.96ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア  っていうか アンデッドアンラックは逆にプラスだと通用しないよwwwwww

サムネの時点で弾かれるし、そもそもPVとかで見られたら 絶対見られてないし
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-o4cr)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:13:11.85ID:xn3MTGcNp
鬼滅しか描かなさそうな吾峠が後の世に残るか
尾田にも言える
0798ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:13:15.30ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア  暗号学園もそうだと思うよ。 こんなの読まれてない
0799ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 6a9d-HeEf)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:13:43.76ID:j0App5hg0
(;´Д`)ハアハア  中野政権とかいうくだらない政権 が デラや暗号のような漫画を取り立てているだけさ
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-Sn6s)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:13:56.57ID:GDuuS08Jd
>>783
連載再開が1番ベストととしてせめて現状の報告

もしくはギブアップ宣言くらいは欲しい

一年も放ったらかしで55周年の記念付録にしれっと載ってんの如何なものかと思う
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-jp8x)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:14:52.74ID:wxMPK4JG0
一ノ瀬は途中までアンケ良かったけどたえられなかったな長期連載向いてない可能性あるな
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d39b-7x0L)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:21:12.99ID:FXClvjIB0
作風は置いとくにしても一ノ瀬はタコピーの劣化版なのが酷い
ワンパターンしかできねえのかよ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2605-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:26:19.71ID:MmMsHAYY0
最近は暗号くらいまでは割と面白いし楽しんで読めてる
けど誌末4兄弟タイザンテンマ人造ドリトとブラクロは読む前にため息がでるくらいにはずっと酷い
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 26eb-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:30:41.50ID:c9gv9kog0
一ノ瀬は人物描写が薄っぺらい。0か100かしかない人間ばっかり出てきて大味すぎる。
話の展開は何の脈絡もないびっくり箱的な内容で、驚かされても面白くはない。
夢の世界の話がどうこうとか言い出して、大筋のストーリーに対しての興味もなくした。
知らん人のホームビデオを見せられてるのに等しい。
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-itJ/)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:38:36.34ID:tZAiHsNAa
>>803
実力バレとタコ貯金が枯れないうちに来たので
編集と販売部がアホ丸出しで無駄刷りしてくれて印税でガッポガポですわ
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-KflP)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:38:58.61ID:FCbkshIN0
すごいよマサルさん全7巻読み終わった…
セクシーコマンドーやらなくなってからはちょっと面白かった
ギャグマンガ日和への影響も垣間見えた
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-KflP)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:43:21.42ID:FCbkshIN0
マジでいつの間にか全然セクシーコマンドーやらなくなったよな
トーナメント終わってからかな?
戦闘も部活もなくキャラクターが自由にやり出してから面白くなった、個人的に
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:44:20.21ID:Ldownsum0
本誌掲載のメリット
・漫画界の聖地で掲載できるブランド
・限られた連載枠の中で切磋琢磨できる
・ヒットすれば莫大な富を得られる

本誌掲載のデメリット
・打ち切りと隣り合わせ
・週刊掲載が求められる(ヒット作はその限りでない)
・雑誌のカラーに合わせることが求められる
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-KflP)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:46:00.03ID:FCbkshIN0
>>833
自閉症で草
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:47:56.83ID:Ldownsum0
プラス掲載のメリット
・枠が広いため打ち切りリスクが少ない
・比較的に自由な作風が許容される
・掲載形態の自由度が高い
・当たれば本誌ヒット作と同レベルの富は得られる

プラス掲載のデメリット
・人気が出ないと埋もれる。不人気作はトコトン読まれない。
・読者が離れると復活が困難
・最上位層を除くと単行本が売れない
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-jp8x)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:52:35.28ID:wxMPK4JG0
雑誌のカラーっていうけど結構好き勝手してね?ジャンプの編集も別に努力友情勝利ではないといってるし
あえていうと週刊誌でアンケ主義だからスタートダッシュの重要度高めなぐらいで
web漫画の場合は1話切りされるから一時期ジャンプラは毒親LGBTで釣る漫画ばっかいわれたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況