トップページ週刊少年漫画
1002コメント333KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-rBBK)
垢版 |
2023/07/14(金) 06:03:13.43ID:+t2p6eQf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part798●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686750485/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5256
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1689144949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-Qgkz)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:02:55.94ID:+T+4phg6p
>>795
老化はワンピース世界の1番の敵だぞ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c60b-V7Im)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:10:11.07ID:J29ALJ+90
ルフィに勝てる可能性あるのはもう黒ひげかシャンクスくらいでしょ
ニカルフィはパワーでカイドウを子供扱いしてたけど黒ひげは対悪魔の実特化、シャンクスは覇気と見聞無効と未来視がニカルフィにとってもキツそう
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bd-l30z)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:29:12.05ID:xp/Phbos0
>>806
尾田が意図的そう描いてるだけだよ
ルフィが主人公の作品で他のキャラのタイマンとか控え目にしてる
ワンピでは、ずっとそういうスタンス
今は他の漫画で主人公放置で他のキャラのバトルをがっつり描くのとかが溢れてるけど
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e44-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:30:54.87ID:ByFSS25U0
元七武海が元大将が新四皇、四皇幹部になったりしてるし
映画に出てきた元大将のゼファーも海軍や政府でも上層部しか知らない
情報持ってたからこそできる危険なことやろうとしてたし

藤虎があんだけ問題行動起こしても切れないのは当然なのかね
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-faMa)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:42:12.51ID:F3wbWvhsa
>>743
漫画メタ的に100%カイドウマムごときには勝てるに決まってるだろ
いつもの苦しんでから逆転パターン
今のルフィでも勝てる程度のやつにはストーリー的に絶大に負けないのは火を見るより明らかでしょ
シャンクスミホークみたいな現役最強の海賊相手だとどうなるかわからんが
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-Qgkz)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:58:01.81ID:JCeXLOZ5p
>>815
白ひげの頭が半分無くなったのは未だに印象に残ってる
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-Qgkz)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:06:51.23ID:JCeXLOZ5p
同世代のキャラクターが過大評価されたり過小評価されたりと色々ある中、評価が最初から今まで変わらないロジャーはやっぱすごい。
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 24bb-P73R)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:10:25.97ID:5Qg3RR0n0
>>833
評価する描写少ないんだから当たり前だろ
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-fa+P)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:23:31.02ID:LurlpUN1a
黒ひげって戦闘描写少なくて大して強いイメージ無いのに、最終章になって出てくるから勝手に強くなってるのズルイわ
これでマムやカイドウより強くなってたら萎えるわ
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa08-QCK5)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:27:53.74ID:LKQF0rI1a
ロックスもほとんどロジャーが追い詰めてガープは現場に居合わせただけ説あるな
海兵だから大きく取り上げられただけで実態はロジャーがほとんど片付けたんだろう
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62f2-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:28:00.23ID:nA+jmWcp0
赤犬に関しては戦った相手が四肢欠損するか傷残るかだからあんまり描写できないのは分かる。
ルフィジンベエに唯一後遺症レベルの傷与えてる。カイドウ戦は結局ルフィ五体満足で終わってる
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d825-G+4P)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:31:11.38ID:EggTFAUJ0
剣士のくせにスケスケってのが小物臭がするんよなあいつ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-CfCJ)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:34:21.70ID:+to69aTba
青キジの行動原理がもうよく分からない
はじめは赤犬と共謀していてスパイ活動していると思った
パンクハザードの一件はナレーション程度で深掘りしてないし

かといって黒ヒゲが世界の真相を暴くほどの大義あるようにも思えない
勧誘したのが1年前のとある島
スモーカー助けたのがつい最近だが加入断り続けてたとか?
麦わらの一味が動き出したから黒ヒゲ海賊団に正式加入
それは、、ないな
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a430-QIgP)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:51:54.38ID:cJA5EXrz0
個人的には決闘の時何かを見たんじゃないかと思ってる
それがきっかけで勝負がついて…みたいな

もちろん赤犬に不正は感じないしクザンを殺せなかった何かがあるんじゃないかと
だから大将同士は納得済みなんだろうけど
ジンベエが話してた内容は政府が監修したのをあの鳥が新聞で出してんだろうしさ
あそこにいた冷凍されてる巨人たち?だって謎のままだろ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-CfCJ)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:27:23.64ID:+to69aTba
そう、スモーカーに言ったセリフといまの青キジのキャラクターが崩壊してるレベルで違和感
一匹狼のミホークがクロコダイルと組むのは悪くないと思ったし
読者からも嫌われ者のワポルが世界会議編の重要人物だったのもまぁ許せる

でも青キジだけはちょっとなぁ
黒ヒゲの手下だと小物感が出るわけでさ
原作でもアニメでも映画でも人気の高いキャラだっただけに
何がしたいのかまったく分からん
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 96ff-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:34:27.12ID:zwvJQwN00
かわいそうなゲルニカさん
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-VtWK)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:46:03.41ID:wAt/hfSg0
白髭
初めから延命必要なレベル、仲間から刺される、発作を起こして病状悪化、追い打ちに赤犬の攻撃を受けて胸に穴があく、
海軍に刺されまくる、その後も黄猿ビームなど食らいまくり、しまいにゃ赤犬に顔を削られる

それでも島を割るような攻撃を繰り出し、赤犬をズタボロにし、戦い続けた男白髭
ガープさん・・・
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-CfCJ)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:51:01.61ID:+to69aTba
白ヒゲは四皇の戦闘すべて描写された今でも最高の海賊だったよ
頂上戦争が可愛く見えるというが尾田も10年前超える漫画描けていないってことでもある
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa08-QCK5)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:54:12.33ID:DW5dGxJga
2億どころかモブ海兵にも傷つけられてたろ
カイドウマムならかすり傷にもならない攻撃がバンバン入るのが白ひげ
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-CfCJ)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:58:42.09ID:+to69aTba
ゲルニカ乱入は今日だったか
アニメで見ても後味悪ィなぁ
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5603-9/0y)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:59:06.56ID:Qo4zSXmX0
海賊VS海軍はまじで飽きた
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-VtWK)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:01:24.92ID:wAt/hfSg0
キングの爆発攻撃を受けたゾロ 「あぶねえ、覇気が間に合わなければ死んでいた!!」
つまり覇気を防御に使っているかで本人の防御力に大きな差があるわけだが

白髭←どう考えても覇気なんて纏っていないところの仲間からの不意打ちの一刺し
ガープ←普通にシリュウの動きを把握してガープから受けにいってるから不意打ちでもなく覇気あり
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5603-9/0y)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:03:53.20ID:Qo4zSXmX0
海軍唯一の覇王色持ちセンゴクさんの到来を待つしかない
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-VtWK)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:05:19.46ID:wAt/hfSg0
>>865のとおり 貫通したことのダメージに差を付けるのもアホだけど、2億だから〜とか言い訳するのも無理だぜ
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-VtWK)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:09:38.91ID:wAt/hfSg0
>>870 もう一度読み直したら?
白髭
初めから延命必要なレベル、仲間から刺される、発作を起こして病状悪化、追い打ちに赤犬の攻撃を受けて胸に穴があく、
海軍に刺されまくる、その後も黄猿ビームなど食らいまくり、しまいにゃ赤犬に顔を削られる

それでも島を割るような攻撃を繰り出し、赤犬をズタボロにし、戦い続けた男白髭
ガープさん・・・
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a5b-oL/y)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:12:25.90ID:EYenSQxS0
なんかヤベー奴がいるな
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-+qlk)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:18:43.92ID:JssT8lyA0
ゲルニカってルフィカイドウに乱入した人?生きてるんか
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-VtWK)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:20:44.86ID:wAt/hfSg0
強さ議論でガープオタがシリュウに刺されたから攻撃力が落ちてる!とさっそく言い訳を始めてるんだよねぇ
2億に刺されたからも笑ったがw

白髭はガープよりよっぽど悪条件で高火力を出していた件。あんな一刺し負けた言い訳にならんよ()
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbd-VtWK)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:24:53.51ID:wAt/hfSg0
>>シリュウと青雉の攻撃しか受けてなくね?
つまり超低耐久力ってことか
まあ、どうみてもガープの身体を見る限りそれ以外の攻撃も受けてるけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況