X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント370KB

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b5-ROKk)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:51:45.27ID:gvoli5HJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←★スレ立て時は3行に増やすこと

週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は14巻まで発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
新スレ立ては連載中は>>950
立てられないときは早めに申告を。

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話139
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1684195957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdba-XGSb)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:56.35ID:yZe07/uPd
リンかけ2のタイミングで意見言えたアシ達がついていけないと一斉に辞めたからな
イエスマンしか残ってないかと

妻が口出せるかは不明だし
(井上コオの紹介きっかけだから、漫画については多少解ってる人だとは思うが)
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdba-XGSb)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:12:25.92ID:tpQMXEMNd
星矢に関しては海外に関しては再放送だけで十分儲かるからなあ
本来ならこのタイミングで新作やるなら正当続編名乗ってるND一択なんだが、
無印を焼き直しするたびに新規どころか古参が離れる要因つくってきてるから、
NDすら厳しくなってるという
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-E2FL)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:55:07.62ID:zyQU78ML0
>>809
俺は先代黄金が現代黄金と似たり寄ったりの技使うので萎えた
技を受け継ぐ必要も師匠弟子の関係である必要も無く、現代黄金とは全く異なる色々な黄金連中が居て欲しかった
かと言って4本脚みたいな異形は求めてないし
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:42:55.68ID:oluFXjem0
NDは舞台設定はすごく良いんだよ
過去と現在、天界と聖域と冥王軍というワクワク要素が詰まってるからな

ただ、バトル漫画としては見せ場に相当する「死闘」が一つも無いのがマイナスすぎる
現代青銅たちからすれば過去黄金は味方だからガチバトルする必要が無いってのは仕方ないけど、
主人公の天馬にバトル面での見せ場がゼロなのが致命的過ぎるわ
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-Dmgj)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:31:40.14ID:h7Ij//b60
>>813
まぁボロボロ死線担当は水鏡だからな
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e700-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:47:05.49ID:qKeaphsD0
個人的にはND面白かったけどね。最後の伏線回収が見事だったし。ただ後半舞台がずっと十二宮なのがイマイチ、、。だからND終わって、早く現代の話を描いて欲しい!星矢達のクロスもリニューアルしてね。
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdba-XGSb)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:17:06.18ID:wpn4mcA8d
当初一緒に行動してた沙織&瞬てアテナとハーデスだから、
瞬に目を付けた理由とか語られる
(ハーデスは忘れてたが懐かしい魂に惹かれた等)
かなと期待してたんだがな

まあそうなると別世界線に飛ぶのではなく、現代でハーデス完全敗北&アテナ過去へカチコミまでが既定路線だったということになるが
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-AnQq)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:10:45.27ID:/kVIcOoId
まあ、80年代の作品のアニメは流石に古いしな
00年代にハーデス篇OVA出しておいて正解だったな
当時ファン20代辺りでそこまでがファンがついてこれる最低ライン 
当時の声優変更にうるさい連中も殆ど相手にしてないだろう
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp23-Xhwl)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:12:07.05ID:36NKFGhrp
番長もの描きたいなら別の出せば良いのに男坂に拘る理由がよくわからんな
つまらんものは復活させてもつまらんで
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f02-IxNQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:23:05.56ID:NDwoKNAG0
>>832
5話しかないのか
どう締めるつもりなんだか
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fff-9C00)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:55:39.83ID:0R9sfA2y0
外国勢力に対する日本の硬派の意思統一が最終目標だから、外国のボスたちとは戦う必要が無い
彼らに「日本強えな、こりゃ簡単に手に入らんな」って思わせればいいんだから
その意味では武島とどうケリをつけるのか機になる

でもラトーヤは出てきそうな気はするな
キボウにボコボコにされた船団に乗ってて事態を収拾するとか、そういう役割は与えられるんじゃね
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f02-IxNQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:23:00.48ID:NDwoKNAG0
>>841
書きたいから書いてるんじゃないかなぁ
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f02-IxNQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:00:11.71ID:8t/enhL10
ケンは格ゲーとパチンコの人が雰囲気出てるな
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:58:40.82ID:hvw3d8bJd
>>845
後任に譲ったんじゃなくて降ろされただけ
そもそも声優にキャスティング権はない
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f02-IxNQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:53.34ID:8t/enhL10
OVA以降のゲームやパチンコの森田星矢はそこまで悪くないね
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-9kjN)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:53:12.60ID:dr72ItgZ0
俺が森田の立場だったら普通にキャスティング辞退するし
むしろダメ元でもゴタゴタを説得しにいくわ

いくら仕事だからを言い訳にしても全然違う声なのに代理をつとめるのはおこがましい
じゃあお前アムロの声やれって言われたらやるのかと。
ガンダムファンに甚だしく失礼だろ
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Tdgd)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:48:06.15ID:Qzs8OmZ9d
スラムダンクみたいに原作評価最後まで高くて新規寄せられるなら良いが、星矢みたいに当時すらは飽きられてる懐古層の生き残りしかいないなら声優変更は失敗だったねと言える
セーラームーンもだけど、一度そうやった以上は取り返しつかないな

商業的に+になるならともかく「少年の声じゃない」やら原作者の下らん拘りで交代だから余計に下らない
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Tdgd)
垢版 |
2023/09/18(月) 13:50:48.13ID:Qzs8OmZ9d
ハーデスの篇のOVAわざわざ買うのはコアなファンなんだからそういう連中は声優気にする
OVAはライト層向けの商売じゃない

古谷もOVAの売上じゃ映画で稼ぐには全然足りないとかいってて天界篇コケたの忘れたわけでもあるまい
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbf-mbMR)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:59:19.70ID:YquUAnjNH
>>860
何様のつもりやねんお前((笑))傲慢な奴やなぁ・・・
古谷が降りたら代役は絶対誰かに回ってくるんだし(他のキャストも)、
お前は星矢のオファー受けた全ての声優に「おこがましいと遠慮して断れ」って強要するんか?
ちょっとおかしいんじゃねーのお前。みんな食わなきゃいけないんだよ
よほどの影響力でもない限り、1人の我儘で企画自体がポシャることもまず無い
そもそも何でゴタゴタの発端と関係ない、オファー受けただけの森田が運営を説得にいかなあかんねん
アホやろお前(笑)
アムロだって古谷がどうしても無理な時は、代役立てるのが当たり前だろ
10代の分別分からんガキならまだしも、いい年こいたオッサンでその思考はヤベーだろ

その役に合うか合わないか、の個人的な主観とか関係ない事だからなこれ
運営を叩くならまだしも、関係ない声優叩くとかお前アニメファンでもなんでもねーわ
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H5f-3DZ2)
垢版 |
2023/09/18(月) 20:08:55.45ID:1YgtsvyqH
最初から新声優でも衝撃が和らぐかは微妙でしょ、アニメ終了から待ちに待ったであろうアニメ化なんだし。
最善は最後まで旧声優で通してその後に変えるとかじゃね?途中で鈴置さん亡くなるけど
なにはともあれ声優変更に関する恨み言は声優陣や車田ではなく、ポセイドン編後にアニメ化せず90年代に持ち上がったOVA化の企画を実現させなかった東映側に言うべきなんじゃねぇの
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbf-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:22:58.11ID:2bY5FSQdH
なんかアニメってアニメ制作者や原作者より声優が偉いことになってるよな
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H23-IxNQ)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:47:28.26ID:q+qHesUgH
声優なんて自営業みたいなもんだろ
役を取れるチャンスがあるならぶん取るわな
おこがましいから辞退なんてする奴が食っていけるわねぇ
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-9kjN)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:57:55.79ID:ZEDozcEP0
>>870
食わなきゃいけないんだよ(笑)
じゃねーよw
お前が何様だよ

>アムロだって古谷がどうしても無理な時は、代役立てるのが当たり前だろ
そのどうしてもがリメイクとかじゃない単なるケンカだから言ってんだろうが
ま と も な奴ならケンカでアムロ降りますなんて聞いたら引き受けねーよアホ
そっくりな声真似できる奴以外はな

16年間ぶりぶりざえもんを封印したクレしんスタッフを見習えw
お前が食わなきゃ(笑)で正当化してるだけの分別分かってないオッサンだよ
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-Xhwl)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:02:34.09ID:g6UQSuUGH
星矢やってた頃は生まれてなくて後からアニメで見た派だけどリアルタイムで見てたおっさんが争ってるのかな
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-9kjN)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:06:42.04ID:ZEDozcEP0
>>878
孫悟空やしんのすけがああいう声以外で務まる訳がないからこそ
しんのすけだって今や完全にトレースできてるぐらいの人を選んだのに
お前みたいに「下手でなければ誰でもいい」とか言ってる奴は確かに頭おかしいとしか
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbf-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:56:55.16ID:2bY5FSQdH
何でこの声優交代が騒ぎになったのかというと
交代の2005年ってちょうどここからネット社会に入ってたからなんだよな
この掲示板なんか正に代表だけど
10人くらいが騒げばオオゴトっぽく見せることが出来るからな
そういう連中を捌くのにもまたネット社会が慣れていなかった
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H23-IxNQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 01:37:44.89ID:TGAFx7fSH
>>876
冥界編はアニメーションとしての質もかなり悪いしね
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H0f-Xhwl)
垢版 |
2023/09/19(火) 09:02:03.88ID:LyoU1zBnH
単純に車田正美にメディアミックス管理する才能がないか、自分のやりたい事優先して現場に迷惑かけてる
ハーデス十二宮篇が売れたなら余計なことせずそのまま行くべきって思うのが普通の原作者

実写まで10数年経っても原作通りやること推奨もせんし何も反省してないんだなと
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-bJ3d)
垢版 |
2023/09/19(火) 09:38:03.75ID:POfeyR5Ld
声優変更はスケジュールの都合(新約Zのハヤト等)や契約条件が折り合わなかった(どうしてもギャラが高いなど)、本当に声が変化してしまい続けるのが難しい(少年ハサウェイはもう無理、閃ハサの青年は可とか、ジャンプオールスターの旧作のダイが本当に辛そうだったなど)もあるから一概に悪いとは言わん
星矢の場合「本当に変える必要あったか?」って言う所でファンを納得させることができず、トラブルまで見せたのがデカい(新約Zのフォウなども同系の話)
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f7a-GBBf)
垢版 |
2023/09/19(火) 09:49:00.81ID:IO0XfSlh0
聖闘士星矢がこの先も何やっても成功しないのが良くわかる流れだなw

根本が老害の「旧声優しか認めない」

と言うまさに典型的な老人老害煩い常連ムーヴかますコンテンツ。車田の失敗はファン層がこんな老害だらけと言う自覚無く声優変えた事だなw
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Tdgd)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:11:20.40ID:K2W/AHhYd
星矢の新規獲得できない根本的な要素

原作の絵が古臭すぎる(今更見直すならアニメ一択)
聖衣が正直ダサい(こういう鎧着て戦う作品は激減)
最後は人気低迷で終了(そのため十二宮篇以降は知らん人多い)

ドラゴンボールとかこれと真逆
鳥山の絵は古臭くないし、制服は道着だからダサくないし、最後までジャンプの看板漫画でブウ篇まで皆知ってる
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Tdgd)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:32:55.66ID:K2W/AHhYd
山王戦というドラゴンボールのラスト以上の盛り上がりで終わらしたスラムダンクと人気低迷で半ば打ち切りの聖闘士星矢じゃ後々の評価も違うから
新規つくかにも関わる

最後人気ガタ落ちして終わった漫画とか今から読みたい?
ハーデス十二宮篇で無理やり終わりなら過去の名作で評価されたかもしれんが
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7feb-9kjN)
垢版 |
2023/09/19(火) 11:02:50.00ID:US3TbmrD0
>>889-890
主人公まで変えろなんつってねーだろ
瞬はまだしも紫龍の声は鈴置さんが喉を壊したとしか思えないほど酷い演技になっていた
あれじゃ変えろと言われても仕方ないレベルだ
本人よりも成田剣にでもやらせたほうが本人に近かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況