X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント370KB

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b5-ROKk)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:51:45.27ID:gvoli5HJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←★スレ立て時は3行に増やすこと

週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は14巻まで発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
新スレ立ては連載中は>>950
立てられないときは早めに申告を。

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話139
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1684195957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcc-Dejs)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:09:15.53ID:9eSmt8zH0
>>751
一応ね、朝夕のワイドショーでマッケンユー頑張った!と、採り上げてたんだよ。
問題は、只でさえヒマな人がながら見する番組でやったところで、コアなファンすら
端から匙投げてる映画を観に行くとは思えんのだよね。
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 577d-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:58:13.50ID:COqnfbap0
>>760
娘さんいたはいずだけど
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:54:19.43ID:pvmNIW4H0
>>760
ようわからんけど、そんなに莫大なの?
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-3mLr)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:52.48ID:UuW+z/bN0
>>776
実際新規お断りにする代わりにめっちゃ原作へのリスペクトしまくる実写なら星矢ファンは見たんとちゃうか
エピソードゼロを映像化出来るチャンスだと思うし
まあエピゼロ他原作リスペクトは2Dでやるから実写は好き勝手やらせたのかもしれんが
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2302-RoEr)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:33:28.78ID:BpdCTCyL0
映像作品よりもゲームがいいわ
戦記の続編出してくれ
なんちゃって格ゲーは勘弁な
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:17:02.62ID:KcT5Yi3T0
>>780
主役青銅5人が化け物なだけだから、空席になった青銅星座は別に長い間空席でもおK
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbb5-XGSb)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:21:39.60ID:5M+B5EGz0
鳳凰は一輝が初任だし、白鳥も永久氷壁に埋まってたから長期間空位だったろう
(フリージングコフィンで封印してたならわからんが)
龍は前任が(技的に)童虎ぽいか

聖域にあったペガサスはアテナとの関係を考えたら、聖戦時には必ず着任者いてそう

アンドロメダは鎖の使役訓練が必須だから、技術が失われない程度には引き継ぎされてたんではないかな
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:20:20.33ID:/rMZ2SYnd
ファンが納得する出来でも80億の製作費回収は無理だからな 

シティーハンターとか好評でもアニメもフランス実写も10億超えぐらいだし、原作の力的に無理な面がある

星矢の映画で30億以上とか流石に無理だと普通に分かる
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-Bthf)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:36:14.44ID:6C3sNnvBp
映画は客来ないし、戦略としては今後は外すべき
製作サイド馬鹿なのか天界篇序奏だのbeginningとか始めから長くやりますみたいな繰り返す姿勢もアカン
そういうのが透けて見えるやつは中途半端な出来になって大体コケる
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-RoEr)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:01:05.80ID:uPkZfcoIM
てか何に80億使ったんだよw
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq)
垢版 |
2023/09/14(木) 06:01:44.80ID:afCmn+Gmd
シティーハンターも声やべえけど、まだキャラが大人メインだから良い
香とか美樹とか女キャラは特に聞いてておばあちゃんかよとなる

シティーハンターでもこうだし、星矢とかキャプテン翼は変えるべきなのは普通
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:25:17.80ID:xLZd6m520
https://toyokeizai.net/articles/-/254905?display=b

Netflixが来年夏全世界配信する3DCGアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』が、早くも論議を呼んでいる。主要キャラクターのひとり、アンドロメダ星座の瞬が、男性から女性に変えられたせいだ。
プロデューサーのユージーン・ソンは、「30年前なら、男ばかりの集団が世界を救っても問題はなかった。当時はそれが普通だったからだ。だが、世の中は変わった。
今は、男と女が一緒に仕事をするのが普通。僕たちは、そういうのを見慣れている。
男だけのものにしてしまったら、視聴者は、僕らが何かのメッセージを送っていると受け止めてしまうだろう」とツイートで言い訳をしている。

こういう連中がいるからしっかり作品管理するのが原作者の役割なんじゃないのかと思うけど、この作者何もやろうとしないが、今回の実写の失敗でちゃんと受け止めてくれるのか
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdba-XGSb)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:56.35ID:yZe07/uPd
リンかけ2のタイミングで意見言えたアシ達がついていけないと一斉に辞めたからな
イエスマンしか残ってないかと

妻が口出せるかは不明だし
(井上コオの紹介きっかけだから、漫画については多少解ってる人だとは思うが)
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdba-XGSb)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:12:25.92ID:tpQMXEMNd
星矢に関しては海外に関しては再放送だけで十分儲かるからなあ
本来ならこのタイミングで新作やるなら正当続編名乗ってるND一択なんだが、
無印を焼き直しするたびに新規どころか古参が離れる要因つくってきてるから、
NDすら厳しくなってるという
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-E2FL)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:55:07.62ID:zyQU78ML0
>>809
俺は先代黄金が現代黄金と似たり寄ったりの技使うので萎えた
技を受け継ぐ必要も師匠弟子の関係である必要も無く、現代黄金とは全く異なる色々な黄金連中が居て欲しかった
かと言って4本脚みたいな異形は求めてないし
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:42:55.68ID:oluFXjem0
NDは舞台設定はすごく良いんだよ
過去と現在、天界と聖域と冥王軍というワクワク要素が詰まってるからな

ただ、バトル漫画としては見せ場に相当する「死闘」が一つも無いのがマイナスすぎる
現代青銅たちからすれば過去黄金は味方だからガチバトルする必要が無いってのは仕方ないけど、
主人公の天馬にバトル面での見せ場がゼロなのが致命的過ぎるわ
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-Dmgj)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:31:40.14ID:h7Ij//b60
>>813
まぁボロボロ死線担当は水鏡だからな
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e700-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:47:05.49ID:qKeaphsD0
個人的にはND面白かったけどね。最後の伏線回収が見事だったし。ただ後半舞台がずっと十二宮なのがイマイチ、、。だからND終わって、早く現代の話を描いて欲しい!星矢達のクロスもリニューアルしてね。
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdba-XGSb)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:17:06.18ID:wpn4mcA8d
当初一緒に行動してた沙織&瞬てアテナとハーデスだから、
瞬に目を付けた理由とか語られる
(ハーデスは忘れてたが懐かしい魂に惹かれた等)
かなと期待してたんだがな

まあそうなると別世界線に飛ぶのではなく、現代でハーデス完全敗北&アテナ過去へカチコミまでが既定路線だったということになるが
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-AnQq)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:10:45.27ID:/kVIcOoId
まあ、80年代の作品のアニメは流石に古いしな
00年代にハーデス篇OVA出しておいて正解だったな
当時ファン20代辺りでそこまでがファンがついてこれる最低ライン 
当時の声優変更にうるさい連中も殆ど相手にしてないだろう
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp23-Xhwl)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:12:07.05ID:36NKFGhrp
番長もの描きたいなら別の出せば良いのに男坂に拘る理由がよくわからんな
つまらんものは復活させてもつまらんで
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f02-IxNQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:23:05.56ID:NDwoKNAG0
>>832
5話しかないのか
どう締めるつもりなんだか
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fff-9C00)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:55:39.83ID:0R9sfA2y0
外国勢力に対する日本の硬派の意思統一が最終目標だから、外国のボスたちとは戦う必要が無い
彼らに「日本強えな、こりゃ簡単に手に入らんな」って思わせればいいんだから
その意味では武島とどうケリをつけるのか機になる

でもラトーヤは出てきそうな気はするな
キボウにボコボコにされた船団に乗ってて事態を収拾するとか、そういう役割は与えられるんじゃね
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f02-IxNQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:23:00.48ID:NDwoKNAG0
>>841
書きたいから書いてるんじゃないかなぁ
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f02-IxNQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:00:11.71ID:8t/enhL10
ケンは格ゲーとパチンコの人が雰囲気出てるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況