X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント370KB

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b5-ROKk)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:51:45.27ID:gvoli5HJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←★スレ立て時は3行に増やすこと

週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は14巻まで発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
新スレ立ては連載中は>>950
立てられないときは早めに申告を。

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話139
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1684195957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bd-Q1ys)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:52:52.37ID:SLPal7eM0
バンドデシネは少しだけ読んだら悪い意味で鳥肌立った
あんなクールに沙織に接する星矢がいてたまるか
…と思ったら顔が荒木風だった
TVアニメ版がベースかい
グレンダイザーもそうだが、フランス人は荒木絵が大好きなこと
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc7-NNov)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:56:02.47ID:vCVK4lCT0
映画は今回の実写も天界篇もlosもだが、評判以前に全く集客出来てないのが問題だよ
評判悪くても普通は興味もたれてたら初動は入るものじゃね?
こういうバトル漫画って大人になると急に冷めるからな
ドラゴンボールは新規の子供入ってくるから良いけどさ
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bd-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:54:04.26ID:YbDgUdER0
聖闘士星矢ってジャンプ黄金期の看板作品の一つなのになんで単品映画だと、そんなに興行収入良くないんだろうか?
シティーハンターとか映画成功してるし、ジョジョなんて6部までアニメ作って成功してるのに?
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sdff-NNov)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:19:34.69ID:v1W3bTckd
星矢は少なくともジャンプで連載してた原作は最後までアニメにしてるからそこはジョジョ度変わらんよ
そっからのアニメ化は無理やり延命してるだけだから賛否が多い
キン肉マンも二世は不評だろう

シティハンターは当時の声優切ってないから
聖闘士星矢は声優の声がジジイとかで切ってファンの反感食らったから
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:57:20.53ID:9cSE/wpWa
パワーを出してパンチでわるいやつを倒すアニメで、幼稚ってイメージあるしね
これがハリウッドでシュワルツェネッガーのアクション映画とかアベンジャーズなら話は別
アニメのドラゴンボールでも映画だとそこまで劇的に高い興行収入ではない
ブロリー国内40億は凄いんだけど、近年はアニメ映画の興行収入が跳ね上がってるから相対的にはね
シティーハンターは15億で、想定よりは高いしコスパよかったらしいけど今のアニメ映画事情としては突出してるわけではない(現役の転スラ15億と同じが全くすごくないことはない)

アニメの星矢関係がロスキャン事実上打ち切り、Ωは一年でスタッフ相入れ替えのテコ入れし計2年放映、黄金魂普通に終わる、セインティア適当
この辺がよくわからん
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-ajS7)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:14:31.74ID:Bc4IGgind
アニメ映画に関しては、入場者特典の周回勢も多いからな
自分もラブライブの時やったし
だから入場者数(売上)と実際のファンの数は乖離してるかな

ポケモンとか親が財布握ってる層向けはそういうのやらんけど
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:09:35.53ID:9cSE/wpWa
>>115
どこからの企画なのかよくわからん
魂ネイションで海皇再起のチラシを配布してて真鱗衣を売るような流れだが、それなら黄金神聖衣を売るための企画の黄金魂みたく最初からアニメにすればいい
とりあえず漫画をアニメ化するならストックがなさすぎるのでまだまだ無理
せめてアニメ12話くらい作れるだけ描いてもらわんと
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-/3cn)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:17:11.67ID:mNs4eQGYa
ハーデスの剣を破壊したらタイムパラドックスの矛盾が生じるからそこをどうするのか
剣を破壊したら星矢は剣の呪いにかからなかった事になるけど、そうなるとアテナと下僕4人は過去に行く理由がなくなる
過去に行かなくなるからハーデスの剣は壊されなくなり、現代で星矢は剣の呪いにかかり、アテナは過去へ行って…で無限ループになってしまう
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-n1i9)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:16:41.60ID:gAKJoEH10
>>125
一応失きものにすれば星矢の呪いが解ける、とさおりんは思ってるようだ
要は星矢の呪いが解除されれば良い訳で
破壊しなくても星矢の呪いさえ解く方法がわかればあっさりそっちに乗り換えそうな気がするね
オデさんを現代に連れてくるとかさ

ただ歴史に手を出すなって約束に引っ掛かるとアテナにも何らかのペナルティが課せられると思うからそこら辺がネックかな
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z)
垢版 |
2023/07/28(金) 20:00:34.51ID:fZ3TUUGqa
黄金神聖衣のために黄金魂やったし、セインティアの神話のためにめちゃくちゃ駆け足のアニメやったしね
聖闘士聖衣神話はプロテクター玩具の大ヒットシリーズ聖闘士聖衣大系の後釜だからそりゃ強い
プロテクター玩具で他に代わる題材作品がない
当時後追いはいたけどオブジェ形態の要素までは真似できなかった
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:10:36.69ID:fZ3TUUGqa
>>140
どうなんだろね
ロスキャンは東京ムービー(現トムス)で円盤バップだし、セインティアは製作東映アニメーションで制作がGONZOの円盤がバンナム(旧バンダイビジュアル)絡まずに東映ビデオ
ロスキャンはシリーズ構成が旧TVと同じ菅さんだったり、セインティアはキャラを荒木姫野風にしてるから一見すると旧TVの残りがある
外伝ではない本筋のハーデス編も声優交代以降は製作・制作ともに東映アニメーションだけど円盤はバンダイビジュアルが途中で降りてエイベックスになったり、
Ωは製作・制作東京アニメーションでバンダイビジュアルに戻ったりと結構めちゃくちゃ
NDをアニメ化したときどう転ぶか全くわからん
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-rHR2)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:16:21.37ID:/mcHIycy0
>>143
シティーハンターみたいなファンタジー要素があまりないガンアクション主体な奴なら実写でも違和感ないと思うよ

星矢の実写は序章なんだから魔鈴と修行してたところみたいな不思議空間を主体にしてもっといかにもギリシャの遺跡です!って感じの風景にしてたらもうちょい見れたと思うが
アテナのコスモを高々機械で制御しようってところに製作陣の傲慢さが透けて見えてやな感じだったわ
まあ実写で漫画を再現するなんてどだい無理だろう、みたいな事を実写スレでずっと言われてたし
作ってる側もそういう固定観念が強いのかも知れないな
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec7-o4cr)
垢版 |
2023/07/29(土) 05:33:12.97ID:uYeQRYPZ0
森下会長のお気に入りで聖闘士星矢の展開続いてるんだっけ?
森下会長がどういう処遇になるか気になるわ
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MM22-qmgs)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:39:36.12ID:Zd8sOXxAM
氷河がミロのことあなたって呼ぶの
最初読んだ時なんで?って思ったけど
ミロと親しいの知ってたからなんだろうか

一輝はデストールさんのこと最初アンタで
カイザーや教皇にはあなただったり
第一印象で決めてるんか
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:59:08.81ID:UBR2eelQa
氷河ってほかの黄金のことどんな二人称で呼んでたっけ?
和菓子のことは「あなた」なのはわかるが、ほかが全くわからん
話す機会がそもそもないはずの悪人の蟹のことは「お前」や「貴様」のかもしれないが、露骨な悪じゃない相手は全員「あなた」だったりはしない?
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daad-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:35:58.61ID:kWnoXvPU0
>>161
近年のCG絵も、カメラ引いたキャラの顔とか、へのへのものじ顔多いじゃん
前の方がマシやで
絵的な事で言うNDの利点は、フルカラーで見れる事くらいしかないかと

そもそも、悪い意味じゃなくて今の若い層に受ける要素ほぼ無いだろうな星矢は
全盛期は女性層のファンも多かったけど、今の若い女性を取り込む要素無いし
往年のように今もアニメやって声優人気があるわけでもないしな

なので古参の心を離さない様にやっていくしかないと思う
まぁでも聖衣(や敵の鎧も)ってのは時代問わずに男の子にはアピールできるものはあると思うし、
新規の男人気は頑張れば期待出来そうなんだけどなぁ
まぁそもそもNDが無印読んでるのありきの前提だから、新規の若い男性も入りにくいかもな
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:53:19.56ID:w6YkXyGga
NDはガビガビの絵でフルカラー(連載は一部)でやられてもね
右手の指がもうどうにもならない状態なのは知ってるけど、まともに絵が描けない漫画家なら旧声優陣の首を切った時みたく自分も退けばいい
80年代の聖闘士星矢を他の一部の漫画みたくフルカラーにしてくれた方がずっと嬉しい
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:03:08.45ID:gRlnmKWYa
超初期の単行本1巻が出るか出ないかあたりでアニメ化に目がつけられてかなり早期にアニメ化されたのは誤認されてることがたまにあるな
早すぎるアニメ化により、アニオリのドクラテスや炎熱聖闘士など意味のわからん奴らの登場が始まるという
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:13:03.54ID:gRlnmKWYa
黄金魂も星矢たちに負けた神闘士の更に二軍たちが敵のメインなのに、まーた黄金聖闘士たちが結界のせいで苦戦してたよね
新しい地で活躍させることはできなかったのか?
別に相手が神話の闘士(人)じゃなくても、現代に蘇った神話の獣あたりでもいいぞ
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb6-1AuM)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:47:46.85ID:bcEL4VYvd
>>183
キャプテン翼もだろうな
キン肉マンと違って続編評判いいか?あれ?
サッカーファンとかまだいるのか?
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd8a-1AuM)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:23:24.35ID:2vB848JPd
>>189
これセーラームーンとかデジモンとかいる時点で当てにならないじゃん
コイツラも映画稼げてないし

稼げてるのはワンピースドラゴンボールだけじゃないの?これ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1774-I/6h)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:05:51.31ID:KnHFwzSo0
>>193
まったく同じ画像を去年の12月に見かけてるんですけど



810 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 820d-G5vv [219.100.37.243 [上級国民]]) sage 2022/12/22(木) 09:50:42.02 ID:1jxkw7OK0
https://pbs.twimg.com/media/Fa7WQlIaMAEnwJG.jpg
アニメなんぞ放映されてないのに
いまだにプリキュアに追随してるセラムンと星矢
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec7-o4cr)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:37:54.26ID:2T4+1oPR0
80年台ジャンプ漫画
ドラゴンボール 2億6000万部
北斗の拳 1億部
キャプテン翼 9000万部
キン肉マン 7700万部
聖闘士星矢、CITY HUNTER 5000万部
Dr.スランプ 3500万部
魁男塾 2700万部
きまぐれオレンジ☆ロード、CAT'S EYE 2000万部
参考
リングにかけろ 1300万部
風魔の小次郎 450万部

北斗肉翼っていうぐらいだし、流石にこの三つよりは人気下
なんならキン肉マンも影響力やらで他二つに見劣りしてる
90年代で更に人気伸ばしたドラゴンボールは雲の上
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:02:26.98ID:gRlnmKWYa
聖闘士星矢は聖闘士聖衣神話の存在がデカい
ライトな読者・視聴者はキン肉マンの方が上かもしれないが、聖闘士星矢は所謂聖衣玩具を伊達に長年やってない
キン肉マンは勿論、キャプ翼だってるろうに剣心だってBLEACHだってそこには及ばない
ドラゴンボールとONE PIECEはプライズとかライト層向けの立体が沢山あってまた勝手が違ってくるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況