X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント300KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM37-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:36:40.39ID:AxsmjbjwM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part798●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686750485/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5254
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688518065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:52:37.92ID:Fr438uJ/0
普通の人は腹部とか刺されたら死ぬわな
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7be-a//f)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:58:02.57ID:ouOvf2j+0
これは死んだなガープ
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-V7Fb)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:59:54.08ID:QNHjTlUz0
死んどけ、今後のストーリー展開の為に。
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57eb-afuQ)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:00:01.67ID:hgXsd92x0
これで死ななかったら死んだ敗北者と息子ただの雑魚じゃん
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-SCup)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:01:15.07ID:4inHbVtWd
流桜纏ってる雷雨が刺さってるやん
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37cc-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:01:52.68ID:Othe3NyF0
なんか構図変だな
一カ月サボって漫画の書き方忘れたんか?
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:02:40.03ID:jiFogpFc0
まあこの後シリュウ掴んで地面に叩きつけるんだけどな
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:05:20.60ID:89xf6za0a
>>711
これで死んだと思うなんてワンピ読んだことないのか?
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-eile)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:06:18.76ID:MlSkDup90
こんな簡単にガープが死ぬかよと思うがジジイだから重傷だわな
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:07:32.59ID:Fr438uJ/0
心臓ほどじゃないけど腹部も人間にとっては急所だからな
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-SCup)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:08:10.29ID:4inHbVtWd
ハチノス絶対絶命の状況じゃん
ガープが思ったより深刻な顔をしてる
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp0b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:08:29.92ID:HnyTbQrDp
こんなんでグロッキーならサカヅキ殺せなかっただろw
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp0b-tJTb)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:08:44.40ID:AduGj0Bbp
>>715
白ひげの点滴がドフラミンゴだって言う事は公式から発表あったっけ?結局、ドレスローザ編でも何も触れずに終わったよな。
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37cc-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:09:32.85ID:Othe3NyF0
1対複数とはいえガープやられっぱなしやな
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp0b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:11:42.72ID:HnyTbQrDp
しかも幹部だけにボコボコじゃねーか
緑牛が四皇幹部瞬殺してたのに
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffff-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:11:45.50ID:jiFogpFc0
腹に穴空いても肉食えば治るぞ
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-V7Fb)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:11:48.68ID:QNHjTlUz0
最低でもガープもう戦線に立てなくなるぐらいの区切りは欲しいな
できれば、ここで殉職の流れで
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-afuQ)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:13:35.15ID:sVs51325a
イキって敵地に乗り込んで何も出来ずボコられて終わりってこれが英雄の姿か
最初のなんたらインパクトもモブ海賊倒しただけで無駄な攻撃だったろ
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-V7Fb)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:00.10ID:QNHjTlUz0
最終章だし要所要所で区切りや節目は必要よな
ズルズル平坦に行くのが一番つまらない。
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77b-vwC1)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:54.67ID:mw/LrfVm0
ガープクラスでもレベル6クラス数人に囲まれたら普通に負けるんだな。
そう考えるとレイリー一人じゃ黒ひげに勝てないのも納得。
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ad-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:16:51.01ID:7brIRVDE0
コナンなおまえらなら、
グルスの泥能力で皆が脱出する未来がみえるよな
ガープ「泥まみれにしおって!」
グルス「仕方ないでしょ(怒)」

こんな感じな 具体的な脱出方法はおまえらの方が詳しいしな
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77b-vwC1)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:18:23.43ID:mw/LrfVm0
ガープ普通にダサいな。黒ひげが島にいたら完封されてるじゃん。
飛び六方ごときすら全員相手してら負けるんちゃう?
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-V7Fb)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:19:04.37ID:QNHjTlUz0
>>764
ガープが覇王色ないならアレは全然ムダじゃないぞ
雑魚一掃手段として、あれを最初にやったのは場慣れした海兵だからこそだろ

シャンクスみたいな覇王色で雑魚一掃できるなら、あんなことやった意味が分からないが
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ec-vZZy)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:19:35.94ID:bqRkM9rZ0
>>760
クザン居なかったらハチノス側が一方的に蹂躙されてただろう
幹部と言ってもクザンは別格
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57eb-afuQ)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:21:27.39ID:hgXsd92x0
せめて奇形幹部何人か道連れにするぐらいしろよな
コビー救えませんでした、誰一人倒せませんでした、捕虜になりましたor死にましたじゃ間抜けすぎる
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77b-vwC1)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:21:31.27ID:mw/LrfVm0
クザンが白兵戦やるの意外だったわ。まぁガープの弟子なら当然か
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-V7Fb)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:22:59.25ID:QNHjTlUz0
ガープ嫌いじゃないが今後のストーリーのために、ここでご退場願います。
できれば、死という形で。
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-eile)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:23:31.33ID:MlSkDup90
シリュウの使う刀は雷雨だね
武装色の覇気纏ってるのか?黒刀なのか?
ガープを刺したときの刀身はデザインが黒いね
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ec-vZZy)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:24:41.69ID:bqRkM9rZ0
>>773
あれはキングもクイーンも負傷者なんて言い訳は通用しないぞ
緑牛がらよせと言ったよな?って言われてる時点で明らかに百獣側から戦い挑んでるんだから
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-eile)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:25:31.88ID:GAgSwT6H0
バスコが映ってるだけで面白いわ、炎属性だったのかこいつ
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp0b-tJTb)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:28:44.47ID:AduGj0Bbp
>>776
今回の出来事を頂上戦争をモチーフにしているんだったらその展開もあり得るような…。
白ひげもエースも死んだし、ここでガープとコビー2人とも死ぬ展開もあり得る。
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ec-vZZy)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:30:03.46ID:bqRkM9rZ0
>>782
初めて二番船船長って紹介された時は黒刀化してなかったから武装纏いと思われる
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp0b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:31:24.33ID:HnyTbQrDp
>>775
致命傷は見た感じシリュウの剣なんじゃねーの?
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77b-vwC1)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:31:53.27ID:mw/LrfVm0
思ったんやけどもし刀が可視化されてたならすごいシュールだと思う。
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:32:21.98ID:ZnCvw2l+0
白髭と比べてガープしょぼ
初めから病気だった白髭の方がもっともっと暴れてたぜ
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ec-vZZy)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:34:39.45ID:bqRkM9rZ0
>>790
だから言い訳にもならんって
古代種が1週間も経って傷が癒え切らずに瀕死とかもあり得ん
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:36:41.22ID:ZnCvw2l+0
白髭 初めから病気で弱体化、腹を刺される、大将や海軍本部の大軍と戦う、顏半分削られるも赤犬に大ダメージ与える、その後も暴れる
ガープ 黒ひげ一味と戦う、シリュウに刺される、普通にクザンに殴り負けったぽい
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:38:07.04ID:mO/n0Ib80
アラバスタ吹き飛ばす爆弾でも身を挺せば人は死にません
ダイナマイト腹に巻いてそれを身を挺して受けると人は死にます(アシュラ)
腹貫通しても死にません
和の国では死にます(イゾウ)
wwwww
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ec-vZZy)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:38:12.69ID:bqRkM9rZ0
ガープの生死は別としてこのまま逃げたら逃げたでコビーを捕まえてこんなイベントを起こした意味が分からんよな
ガープを退場させる為と言っても別に今までみたいに半引退扱いにさせとけばそのままでも問題なかっただろうし
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:39:58.08ID:ZnCvw2l+0
>>797
キングは能力が使えなくなってたんだろうな
キングの守りは四皇だろうと、今のルフィ達の攻撃だろうと能力発動中は効かないんだから
緑牛のあの木での普通のブスッが今の覇王ルフィ達より圧倒的に攻撃力があるわけがない
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:40:25.79ID:mO/n0Ib80
>>803
いや、何を言ってるんだ?伝説の海兵を戦わせたほうが面白いだろ?
大将はあんなだし中将なんてもうこの戦いにはついてこれないから家に置いてきたレベルだしwww
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd3f-x9OS)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:40:56.06ID:FG67UFE8d
ガープはセンゴクとお鶴がくる未来視してるからな
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-afuQ)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:42:11.83ID:qu3bM2Nia
こりゃロックスもほとんどロジャーがボコってガープはいただけ説あるな
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ec-vZZy)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:42:40.53ID:bqRkM9rZ0
>>805
過去編でカイドウとジョイボーイについて語ってる時のキングは炎付いて無かったからな
実はあれそんなに無限に硬くなってられないんだろう
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:42:43.18ID:knZFEt740
青キジ弱いな
ちょっとガッカリだわ
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd3f-sx1A)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:42:47.05ID:qikNfUuMd
ガープあかんか
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdd-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:43:03.13ID:jAz0X5Qo0
ガープ死亡はさすがに後味悪い
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:43:38.48ID:AC+DOVolM
>>797
体の一部が欠損してるんですが
マルコじゃないんだから治るわけねえだろw
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ec-vZZy)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:44:20.38ID:bqRkM9rZ0
>>806
別にガープの戦い描くのにコビーとかいらんし
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:44:20.85ID:mO/n0Ib80
>>810
そんな青雉にレベル6の囚人あっさり戦闘不能に凍らされたんだぜ・・・
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-SCup)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:45:03.85ID:4inHbVtWd
センゴク、つる、藤虎、スモーカー、ヒナ(ジャンゴ、フルボディ)がやってくる

センゴク
ガープ
つる
藤虎
スモーカー
ヒナ
プリンス
孔雀
たしぎ
コビー
ヘルメッポ
ひばり
ジャンゴ
フルボディ

未来の海軍を支える者達
このハチノス決戦は語り継がれる

ハズ…
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9701-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:45:30.51ID:VG1+GFlP0
ガープ百歩譲って殺してもいいけどさ
せめて敵に大打撃与えるとか意味持たせてくれ
黒ひげとルフィの因縁役じゃ納得いかんわ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:45:44.34ID:mO/n0Ib80
てかだらけきった正義の青雉が肉弾戦はどうみても合ってないよな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5b-yYxt)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:46:00.09ID:D8QHMgAN0
ガープ死んだ後にゴッドバレーの回想とか後味悪くなりそうだな
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ec-vZZy)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:46:01.30ID:bqRkM9rZ0
>>813
ワンピースだと治る場合あるから困る
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bd-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:46:13.37ID:ZnCvw2l+0
>>809
そんな会話中のことを言われても、ねえ・・
戦闘になれば普通に高速攻撃以外の一瞬以外はずっとついているんだから
ルナーリア人の特徴である黒翼をゾロに切り落とされた時点で能力が使えなくなっていたと考えるのが妥当だな
まあ、キングの戦闘スタイル上、空飛べなくなってるのもきついが
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:48:12.22ID:mO/n0Ib80
おまえらほんとアホだな
ガープは殺すよりエースの時のように人質にしてハチノスを世界政府加盟国にするほうが話の流れに合ってるだろ
おまえらは勝った負けたしか考えられないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況